• 締切済み

束縛?依存?重い女を卒業したい

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.3

本音は彼も辛いだろうね?苦しいだろうね? 貴方の一人相撲が苦しい。 女性禁制の土俵で、 シコを踏み続ける貴方を見ると彼も歯がゆい。 貴方の良さも感じているからまだ耐えられるけれど。 同じ会社故の公私の密着が貴方を不安定にさせるんだ。 そう解釈する事で何とかギリギリ折り合えているけれど。 今の「まま」ではいずれ彼が疲れて終わる。 今のままならね? だから貴方のこの質問もあるんだよ。 貴方の嫉妬の昂ぶるエネルギーは、 そのまま彼が浴びる形でしか解決されていない。 浴びれ浴びる程、 彼の我慢の許容量(限界量)が目盛りを増やしていくんだよ。 今はまだ、 彼の大きさの中で処理整理されているけれど。 今のままでは彼にも限界が来てしまう。 モテるのは彼のせいじゃないんだよ。 彼は自分がモテる事に自覚が無い。 だからこそ、 彼女の私としてはそれがとても歯がゆい。 常に私の牙城(彼女としての存在感)が脅かされている、 そういう危機感を感じなければいけない状態がある(と感じてしまう)。 彼にモテの自覚が無いなら、 貴方は自分にあまり自信が無いんだよ。 今の彼だからまだ貴方を切らずに傍に置き続けてくれている。 貴方の彼は、 仮に貴方と別れても直ぐに良い人が見つかるんだよ。 でも、 貴方には見つからない。 嫉妬で直に相手を焼き尽くしてしまう貴方だよ? 付き合い難いと感じた時点で手放されてしまうんだよ。 それを貴方も分かっている分、 余計に彼に執着してしまう(私には彼しかいない)。 私には彼しかいない以上、 私ほど必要性を強く感じて傍にいる異性は居ない筈だ! (⇒そんな異性が現れたら困るんだ)。 貴方の考えはそこまで飛躍しているんだよ。 だからこそ、 対異性には凄く取り締まりが厳しい。 彼にキラキラした目線を注ぐ異性を余所に、 貴方は彼ら(彼と、彼が関わる異性)を「鬼面」で見つめている。 凄く大袈裟に言えば、 貴方の彼女としての生存(存続)に関わるから。 彼は、 貴方に対して、 貴方と分かち合えた「分」だけの好意であり、信頼を寄せている。 貴方ほど大きくないし、貴方ほど強くも無い。 「大」好きという言葉にもおそらく触れないレベルの、 心地良く抱えていける大きさ(適量)の好きを大事にしている。 彼がまだ、 貴方よりもバランス意識があるから続いているんだよ。 彼も貴方のように極端な人なら、 付き合ったり別れたりを繰り返す度にどんどん擦り減っている。 それがかろうじて食い止められているのは、 彼の方が貴方よりもバランスがあって、大人だから。 貴方も本当は分かっているんだよね? 分かってはいるんだけれど・・・ 自分に自信が無い貴方は、 自分が必死になってしまう方向で世界を閉じてしまうんだよ。 貴方は外側から、 彼を取り締まるように彼の周囲を一瞥している。 その中に、 とてもキラキラしたものを発動して話し掛ける異性を見つけると。 そのキラキラに対して無防備な彼が怖くなる。 もしそのキラキラが彼の心に届いてしまったら・・・ 貴方は、 真っ赤な顔をして、 そのキラキラをフーッと吹き飛ばそうとするんだよ。 そして、 彼自身が、 貴方に言わせるなら他の異性のキラキラを浴びないようにしよう。 貴方の為にそういう姿勢を選んでくれない事に勝手に腹を立てる。 本当に小さい彼女だよね? 確かに彼はモテの自覚が無い。 でも、 その自覚の無さこそ、 自分自身を誇張したり、 アピールしたりしない自然体こそ、 実は彼の持っている最大の「長所」なんだよ。 相手からの見え方(見られ方)に対して積極的に関知しない。 その柔らかさが、 貴方も含めて異性から良いなと思わせる部分なんだよ。 でも・・・ 付き合うとその彼の長所が逆に貴方には不安材料になる。 付き合うと決めた以上、 私だけの彼でいて欲しい。 私だけが魅力を感じる、私だけの彼でいて欲しい。 私のキラキラだけを受け止められる彼でいて欲しい。 貴方はそう思っているんだよ。 だからこそ、 他の異性には凄く「排他的」になる。 貴方はどう思う? 彼が求めていない事をし続けている彼女(貴方)がいる。 話し合いを経て遠慮を止めた貴方。 むしろ以前の貴方が遠慮の塊だった。 大好き故に、 好き過ぎて嫌われたくない、失いたくないと考えるばかりだった。 その内向きだった矛先が、 今度は極端に外に向き出した(もう我慢しないぞ!) 以前よりは素直になれる関係を彼は望んでいるけれど。 貴方のような極端な移行は望んでいなかった。 必要な遠慮はこれからもして欲しい。 自分で自分をケア出来る部分位残しておいて欲しい。 その上で、 今まで考え過ぎて、 思い過ぎてただ「重い」になっていた部分。 それはお互いにほぐし合っていこうじゃないか? 本心というのは、 ただ曝け出して、ありのままで~と言う意味では無くて。 お互いに心地良く付き合っていく為に、 必要な時には、必要な分だけの自己開示がお互いに出来る(選べる)。 そういう状態の事なんだよ。 貴方の今は、 必要かどうかも関係無くなっている。 強いて言うなら、 私が不安だと感じたら(異性臭がしたら)・・・ 貴方はパチンと我慢しない(遠慮しない)モードに切り替えちゃうんだよ。 切り替える「前」に、 切り替える必要があるのかどうか? 切り替えて私は何を求めているのか? 貴方はそれを考える事が出来なくなっている。 既に切り替えてしまっている時点で、 貴方は我慢しない正当化を自分の中に創っているから。 結果的には、 本心で~と伝え合う前よりも付き合い難くなった部分がある。 彼は今そう感じている。 確かに以前よりは遠慮はしなくなった貴方。 でも、 遠慮も無いけれど、 大事な部分も一緒に無くしている感じなんだよ。 それは彼も寂しい筈。 俺が好きで居続けている(た)のはこんな彼女だったかな? 最近の彼は、 貴方のアンバランスに首を傾げる部分が多い筈。 そういう彼に対して、 貴方はどう向き合っていくのか? 彼にとって心地が良い存在になれてこそ。 その為に、 私は先に自分「が」心地良くなろうとする癖を整える必要がある。 その自覚を以って、 いかに貴方自身が自らに厳しくなれるか? 嫉妬に使うエネルギーがあるなら、 それを彼にとっての付き合いやすさに還元した方が良いのに。 それを「選べない」私って・・・ 改めて、 貴方自身丁寧に自分を見つめ直す事なんじゃないの? 彼が貴方の中に占める割合が少し大き過ぎている。 それがアンバランスを増発させやすい。 貴方の生活にも多面がある。 その多面の中の一つに交際(彼への思い)もある。 同じ職場だからこそ、 お互いにバランスや適量が必要なんだよ。 それを分かり合える関係として丁寧に付き合っていけるかどうか? 貴方の人間力が問われるこれからなんだと思う。 大切にしていけると良いよね☆

関連するQ&A

  • 束縛の直し方

    交際して1年経つ彼氏がいます。 その彼を、ひどく束縛してしまいます。どうしたら自分の束縛したがりが治りますか。 私にとって、彼が初めての恋人でした。 手を繋ぐのも、キスするのも、全部彼が初めてで、それ以外の方を知りません。 そんな彼が、付き合って一ヶ月経つかくらいに、スカイプで知り合った女の子とスカイプ通話をしました。 何度か通話はした仲のようです。 可愛いね、好きだよ、そっちに遊びにいこうかな(相手は本州の方)などとチャット。 二人きりになったらなにするかわからないよ、というかするよ。相手いるのにこういうことするの燃えない?とか。 相手は彼が彼女持ちなの知ってるので、彼女さんいるでしょーと言いつつも、まんざらではないようでした。 私の話を相手が持ち出すと、今は君と話してるんだから、彼女の話はするなと書いてありました。 その後は通話に移行して、通話してからも口説いていたようです。 彼自身、いけないことをした自覚はあったようで、その後は友達解除をしたようです。(ただ完全に消せてなくてログが残ってたことにより判明) 元カノ達からは浮気とかされて裏切られたって過去があるので、それも重なってすごいショックでした。 他にもアダルトサイト繋がりのチャットルーレットに何度も行ってることも判明。 何度も謝られ、好きという気持ちも残っていたので、別れませんでした。 それまでは束縛が強くなかったのですが、それをきっかけに束縛したがりになりました。 チャットルーレットとかそういうことしないと約束しましたが、二ヶ月経ったくらいに、スカイプの別アカ発見。 片方は女で片方は男の名前でした。 女の名前に釣られた男を相手に遊んでたらしいです(悪趣味なのできっちり〆ました。今はしてないよう) チャットルーレットにも行ってる形跡もいくつも出てきて、また話し合いに。 そこでも結局、そういうことは絶対にしないということで落ち着きました。 結局それを、三回ほど繰り返しています。 彼曰く、人と話すのが好きで、わいわいしたいからだそうです。 最初のトラブル以降、私は彼に、学校の女子とも必要以上の接触はするなと言ってありました。 それもありつつ、実家の床屋でも昔から女性のお客さんと普通に話したりするから、たまにすごく異性と話したくなる時があるらしく、チャットしてしまうとか。(男性客スルーなのかと思いつつ聞いてました) 一緒に暮らしてる祖母が彼曰くかなりの精神障害なので、一緒にいてかなりストレスたまってしまい、それを発散したいのもあるそうです。 だからストレス発散含め、今まで家帰ってパソつけてオンゲするみたいな習慣的な行動なため、直すのが難しいとのこと。 だから、ついやってしまいそうです。 それで、これで最後にするってことで、しばらくは落ち着いた状態でした。 チャットは声部とか大きいとこのならいいよということでOKは出してました。(チャットするとの一言報告あり) 履歴操作ももうしないのであればというのも付け加えて。 しかし、1月にフェイスブックで女の子にチャットに誘うメッセしてるのをいくつか発見。 もともとそのアカは、女の子ばかり友登録してた奴で、前にそれでもめたことがありました。 私としては、今までのことを考えたら、また女の子とチャットしてるんじゃないかと不安に。 しかし彼は、メッセした記憶はないとのことでした。 信じられるはずがありません。突っ込んでもさりげなく話をすり替えられる始末。 初めのころは、異性とやり取りしたいと言っていたのに、今回はいろんな人と交流したいんだ!に変わっていました。(痕跡として残ってるのは女の子とのやり取りのみ) トラウマになったからチャットはもうしないとの気持ちも変わっているようで。 挙句に、束縛がキツイと言われました。 人間関係を大切にしたい方だから、クラスの子と世間話できないの辛い。 ストレス発散したい。 一人で好きなことする時間が欲しい。とのこと。 過度に嫉妬するの止めてくれとのことでした。 しかし、私が異性と交流を持つとかなり不機嫌になります。 私としては、全くの接触を持ってほしくなかったクラスの子とも、今は必要以上の接触(遊びにいくとか)はしないならOKに。 (調子に乗ったら言ってしまう(可愛いねとか)と前に話してたので、内心まだかなり不安) チャットも、声部とかのなら非常識なことしないならOK。 彼は「普通」の生活がしたいそうです。 私もまだ彼が好きですから、別れたくはありません。 上記のOKを出したら、前より束縛なくて楽になったとのことでした。 一年付き合ってみて、束縛されるのが苦手ということに気付いたそうです。 この前筆箱忘れて、メールで女の子に借りちゃ嫌と送ったことにも少しストレス感じたようです。 (世間話ならいいけど、物の貸し借りとか特別な交流ができるのは嫌でした) 束縛がひどすぎるといっても、逐一何してるかメール電話しろとは強制してません。 一度言ったことはありますが、辛くなるしやっぱりいいやと撤回してあります。 私としては、彼とこのまま付き合って結婚もしたいって思ってます。 束縛で苦しめて、逆にそっちに走ってる部分もあるので、私自身変わりたいのです。 普通の交流が許せるくらいにはなりたいのです。 ですが、どうしたらいいかわかりません。 上記のOKも、話し合いで気が高ぶってる際に出したものです。 このままじゃ別れることになってしまうと思ったので。 それくらい切羽つまらないと直せないようで…。 だからといって直すために喧嘩するわけにもいかない。 なのでもっと別な方法で直せないでしょうか。 それとも束縛癖は一生治らないのでしょうか。 彼のために我慢してるけど、彼は私になにをしてくれただろう? 彼の言う大切にしている人間関係に私は含まれていないのだろうか? とグルグル廻って頭がぐちゃぐちゃです。 こういうこと以外で揉めて、彼に非があっても話すり替えたりとかなぜか私が謝ることになったりとかがあり、話合う度に余計に揉めて長くなります。 多分、話始めからしてお互い噛みあってないからだとは思うのですが(今回の話し合いとか特に) たまにぶっとんだこと(私の言ってないことを言った!と責めてきたり。どうメールを読み間違えたのか知りませんが)言ってきたりなので、彼自身も少し変わってほしいなとか思ってます。 でもそれ以前に、変な束縛の仕方で彼を傷つけてしまっているので直したいです。 それに私のどこの部分が悪いのか、客観的な意見もほしいです。 ごちゃごちゃで意味不明な文章になってすみません。 だんだん、全部超束縛したがり私が悪いんだと思いはじめてきてて自分自身やばいなと危機感を感じてます。

  • 女友達からの束縛がキツイ

    悩んでいます。 束縛される女友達に悩む、大学三年の女子です。 最近、友達(Aちゃん)に束縛をされて困っています。 (Aちゃんは、同じクラスではないのですが、合同授業の時には、一緒のクラスになる子です。合同授業は、100人くらいで受けるものなので、基本自由席です。) 例えば、私がどうしても先生と話したい事があり、遅れそうだと思って事前にLINEで「席取ってて欲しい」と送りました。すると、「何してるの?」という返信が。そして、Aちゃんを見つけ席に行くと若干切れ気味な感じで「何してたの?」と言われました。私は、「先生と話してたの。ごめんね!」と言ったのですが、その後も気まずい雰囲気に、、、。ただ単に先生と進路の話をしていただけなのに、、、。辛い思いをしました。 まだまだ、束縛エピソードはあります。( ; ; )! 私とは関係ないのですが、彼氏の話をAちゃんから聞きました。 初めは普通だなと思っていたのですが、途中からおかしいと感じるようになりました。それが、彼氏に毎朝電話するということ。彼氏は遠距離な上に単位が危ういらしく、朝が弱いそうです。「私が電話してあげなきゃ起きないんだよね」という始末。オイオイ、、彼氏、1人で朝くらい起きてよ、、と思っていたら、Aちゃんが「最高13回も電話したの!本当にあの人起きないんだから~~。!!」と幸せそうに言っていました。。。。流石の私も引きました。 この間、この彼と別れたそうなんですが、彼氏は私以上に束縛されていたのかな、、?(笑) 以上のことを踏まえまして、Aちゃんの束縛からどうしたら抜け出せるのかを教えて欲しいです。あと1年で卒業だから我慢するしかないのでしょうか? 因みに今のAちゃんの状況としては ・多分、同じクラスに友達がいない(合同授業の時に話している人がいない)→その分、彼氏や私に固執 ・自分が人を束縛しているということがわかっていない ・別れた彼氏のTwitterをブロックされて困っていて、私の携帯からチェックしたがる などです。 私は、自由席のとき、友達が居なかったら居なかったで1人でぽつんといても大丈夫な派です。ですが、合同授業のクラスに1人でいる子なんて私くらいなもんで、だからAちゃんも私に声をかけやすいのかな?なんて感じていたりと複雑な心境です。 最後に。。 本当に困っています;;;; 助けてください。

  • どこまで束縛しますか?

    みなさんは自分の恋人にどこまで束縛して、どこまで許していますか? 参考にしたいです。 わたしは、 異性と電話やメール、LINEは必要以上にするのはNG (普段話や毎日LINEするなど) 異性と2人でご飯や飲みNG 2人きりじゃなければOK (同性、異性の友達何人かOK、でも彼氏1人に異性何人かNG) 同性の友達とオールOK (でも連絡してほしい) 異性とオールNG(何人かでも。オールに異性が1人でもいたらだめ。) 彼とは同棲しています。 外でご飯食べる時やオールするのは構わないですが連絡してほしいと思うのは束縛ですか?

  • 束縛しすぎる

    高校3年女子です。 今付き合っている人は 女好きっていうこともあって かなり束縛してしまいます。(自分が) 昨日私が「女子のメアド消して欲しい」と言ったら 「そこまでするか?」と言って消してくれません。 私が無茶なこと言っていることは分かっているけど 否定されると信じられなくなりました。 こんな経験ありますか? 彼が自分だけを見てくれないなら 付き合っても意味ないかなと思ってしまいます。 アドバイスください・・

  • 束縛してしまう自分

    高2の男子です 自分には付き合って2年近い彼女がいます その彼女に束縛してしまいます 例えば 異性と話したりメールしたりしないでほしいとか 露出が多い洋服を着ないでほしいとか 他にも色々ありますが 束縛をやめたいです 自分では相手を信じてないから束縛してしまうのだと思います でも彼女の事が大好きで 自分以外の男子に彼女の事を可愛いとか言われたくないんです どうしたらいいですか? あと、自分がいけないのですが 勝手に彼女の携帯を何回か見てしまい 彼女が異性とメールしている事を知りました 履歴は消していましたが その異性とは毎月のようにメールしていて 自分と彼女がおやすみってメール終わってからしてるんです とても気になって不安ですが こいつ誰?とは聞けません 自爆した感じです どんな関係なのか 色々不安です 学校が違うぶんよけい 意味わからない文になってしまいましたがお願いします

  • 異常な束縛の生活を送っています。

    長文失礼します。 私には付き合って4年になる彼がいます。私と彼はお互いに束縛し合っています。お互いにもともと独占欲が強かったのですが、付き合い始めの頃は、異性と2人きりで会ってはダメ程度でした。私が彼を束縛するようになったきっかけは、彼に何度も嘘をつかれたからです。彼は何度も嘘をついて女の子と飲みにいっていました。一度は許したのですが、二度目からはだんだんと束縛が始まりました。 はじめは、異性の電話帳をお互いに消しました。それからどんどん束縛がエスカレートしていって、今では私は友達とも遊べないし、都会にもでられません。でも彼は友達と毎週週末には遊んでいます。 私には友達と遊んだ思い出も全然ありません。時々悲しくなります。なので、私が「束縛をゆるくしよう。異性とは遊ばないから友達とは遊ばせて。」というと、彼は「わかった」と言ってくれます。ですが、変な規則を作るんです。 たとえば、私が友達と遊んだ日は彼には会えないというもので、理由が私だけ充実した1日を送るのがむかつくからだそうです。「別に会ってもいいけど、その日1日はお前に冷たいと思うよ。」ともいわれます。そんなことを言われるなら、今まで通り、友達と遊べない生活でいいと思ってしまいいつも話が進みません。 私自身も束縛なくす事に勇気が出せずにいます。 私は彼が都会に行ったりするのが不安でたまらないし、常に連絡をとっていないと異常なほどにストレスが溜まり、彼にキレてしまいます。上にも書きましたが、付き合い始めのころに裏切られたことがトラウマになってしまい、束縛をなくしたら彼が浮気してしまうんじゃないかと不安でたまりません。 自分に自信がないとかゆう問題ではなく、彼自身のことを信用できません。 私はどうしたらいいでしょうか。信用ができないならもうだめなのでしょうか? この生活が私にとってけしていい生活ではないことは理解しているつもりです。ですが、一歩ふみだせません。 1年以上悩んでいてなかなか答えが出せません。 どなたかアドバイスください。よろしくお願いします。

  • 束縛・彼女との今後について

    私には2年ほど付き合っている彼女がいます。 彼女は私が他の女性と遊んだり仲良くすることを嫌がっていたので、私は愛されてるのだと感じ、プライベートでは彼女以外の女性とは何の関わりもなく過ごしてきました。 彼女もまた、同じようにしてくれていました。 ですが今年の夏ごろ、私に黙って彼女は遊んでいたことが分かりました。 私は元々、束縛等はしない質なのですが、その時からは束縛するようになってしまいました。 しばらくして彼女は私の束縛は異常だと言い、話し合いの結果、私が少し我慢することになりました。 それからは仲良くやっていたのですが、最近また喧嘩になってしまい、いままで我慢していた事が爆発し、かなり一方的に怒ってしまいました。 すると彼女は、束縛がやっぱりきつい。初めて怖いと思った。いまはあなたがいなくても別にいいけど、絶対あとで後悔する。自分がなにをしたいのか分からない、と言いました。 束縛してしまったことには反省しています。今までの経験上、過剰な束縛はされるほうも辛いと自分でも分かります。 それなのに、束縛が止められないのです。 もう自分でもどうしたら良いのか分からなくなってきたので質問させていただきます。 (1)仕事関係は仕方ないので、もちろん束縛はしません。たまたま会ったりしたら挨拶したり、その場で話したり、多少は仲良くしても良い。けれど、どこかで遊んだりするのは複数人であっても嫌だ。 こんな私の束縛はやはり異常ですか? (2)束縛を抑えるにはどうしたら良いですか? (3)これから彼女とはどうしたら良いのでしょう? もちろん私はまだ愛していますが、いまの私ではまた同じ事になるのが目に見えています。我慢しようと思っても、なぜか無理なんです。 意味不明な文章、質問になってしまったかもしれませんが、アドバイスよろしくお願いします。

  • どこまで束縛を許せますか?

    お互い大学四年生、付き合って10ヶ月です。 私は彼氏に異性と2人きりでは遊んで欲しくないです。なぜなら、2人きりで会うことは、自分にとって特別なことであると考えているからです。 これは今まで付き合った人にも伝え、相手も同じ価値観の人だったため、その点では問題ありませんでした。 しかし今の彼は、彼女が異性と2人きりで遊んでも大丈夫なタイプです。 ずいぶん前ですが、彼氏が異性と深夜1時に会っていました。ご飯に誘われたそうです。(後から知りました)電話で今から〇〇(女性)と会うんだ、と言ってました。このことで言い合いになりました。その際に「そういう束縛的なことは嫌」「自由がいい」「昔から友達だし縁は切れない」「彼氏いるし恋愛対象じゃないから、(私が)考えてるようなことにならない」など言われました。この女性とは昔から仲が良いようで、実家で2人で一緒に寝たこともあったようです。 そこで ・2人で遊んでもいいが、一日中や夜遅くから会うのはやめて欲しい。 ・会うならご飯会などの数時間なら大丈夫 と、LINEで伝えたところ「なんでも可能やよ、とりあえず一対一で会わんとくわ」とやはり面倒な感じでした。 海でナンパをされたのは嫌がってました。「異性と2人きりって友達やろ?それならいい、ナンパは全く知らない人だし抵抗できないじゃん」と言ってました。 束縛してしまう理由がいつくかあります。 ・付き合う前だが、お持ち帰りしたことがある。(話を聞く限り合コンでの人・学校の先輩?と二回程度) ・酒に弱すぎる ・人当たりがいい(昔からモテてました)ため、迫られたら断れなさそう ・今までの私の経験上、好きじゃなくても異性であれば身体の関係を持てる人もいると知った。 ・友達と言えど、どうなるかわからない。 第三者からみると、束縛しすぎでしょうか?私ばかり束縛する形で、相手に申し訳ないです。既に愛想つかされてるかもしれません…。 皆様お互いにどのようなルールでお付き合いしていますか?

  • 束縛が辛いです・・・

    同じ職場で知り合い、付き合って半年になる彼がいます。 彼からの2回目の告白で、付き合うことになりました。 付き合った当初から、俺は束縛男だからと言っており、 付き合い初めは束縛もうれしかったのですが、だんだん束縛がひどくなりました。 職場の男の子たちと話すこと、目を合わせて笑うこともダメ。 仕事の話でも男の子と近寄って話してはダメ。 仕事で男の子が使ったものを使ってはダメ。 男の子と食事、電話、メールなど一切禁止。 毎日会わなくてはダメ。 必ず家に着いたらメールしなくちゃダメ。 休みのときは、彼の仕事が終わる時間に職場にいるように待っていなければダメ。 彼の前で仕事のことであろうと、男の話をしてはダメ。などなど・・・ 一緒に仕事をしている時に言われるのが、 これから男の子と一切口をきいちゃダメとか、いちいち男の話にアイヅチを打つなとか、 休憩中は俺の隣に座れとか、 彼と休憩が別の時、ほかの男の子と休憩がかぶる場合は、時間をずらせとか、 俺が嫌がることがわかるんだから、何でも俺を最優先してくれとか言われます。 女の子でも、仲良くしていると自分をほっておいて、 女の子を優先してるのかといったりもします。 もしひとつでも破ろうものなら、彼はかなりの勢いで凹んでしまい、 口を利いてくれなくなったりしてしまいます。 その度に意味もなく謝り、機嫌をとってあげるの繰り返しです。 彼は、束縛しすぎてるのはわかっている、 ただの嫉妬で、単純な男だから、フォローしてくれればすぐに機嫌は直るんだから・・・といいます。 確かに、謝って彼が一番なんだと伝えれば翌日には機嫌はだいたい直ります。 ただ、私にとっては、あまりにも束縛が重く感じてしまい、 感情的に何度か別れを切り出したりしていますが、 彼が私でないとダメだとか、一人ぼっちになっちゃうとか、泣いたりもするので、 私でなくちゃダメなのか・・・と思い別れる状況にならず、 現在に至っています。 彼はすごく優しくて、私を本当に好きでいてくれてると信じているし、 浮気も絶対にしない人だと確信があります。 束縛過ぎるところを除けば、結婚したいとも考えています。 束縛しすぎることだけがすごく重くて、 人間的にはすごく好きなんですが、このままだとストレスがたまる一方な感じがして 男の子たちと仲良くしたいとかじゃなくて、 ただ普通に喋ったりとかできない、友達とも遊ばず、 彼としか遊んでいない状況で、自分が自分じゃなくなって、 全てにおいての範囲?みたいなものが狭くなってしまう気がして、 最近不安になります。 束縛といっても、この程度の束縛なら我慢する範囲でしょうか? その内、束縛も慣れてくるものなのでしょうか・・・? 束縛が重く感じていたら、結婚とかは考えないほうがいいと思いますか? この束縛についてのみなさんの意見も教えて頂きたいです。

  • 彼女を束縛してしまう

    彼女とTwitterで出会って彼女(20)から「同性だけど恋愛で好き」と言われ付き合い始めました。17歳です 付き合い始めは同性と付き合ってみたいというただの好奇心で付き合っていたのですが段々と彼女が自分の心を満たしてくれる存在になり今では彼女が大好きです。 私はネトゲで異性の友達がいて5年ほど前から複数で一緒にゲームをしているのですが、彼女がそのネトゲ友達に嫉妬していて相手に嘘ついてまで好意があるか試させたり相手とのトークをスクショして証明として見せるよう言われたこともあったので私は彼女の言う通りに動いて今では彼女のために趣味だったゲームをやめてネトゲ友達も全員切りただのネ友も切ってネットで話すのは彼女だけにしています。彼女は自分以外を全員切ってくれと頼んだ訳ではないのですが誰しも自分だけ見てくれたら嬉しいものだろうと思い彼女のために関係を全て切りました。 彼女もネットで話すのは〇〇だけでいいと言っていて全部切っていました。 本当にそう思っているのか本音が知りたくて彼女にネ友戻していいよとカマをかけたのですが最初は私は戻さないと言っていました、でも少し経ってやっぱり戻すと言い始めてそんなもんだったんだ...本気で言ってたんじゃないんだ...とショックを受けてしまい不機嫌全開でなんで戻したいの?と言ったのですが好きだからと返ってきて余計に腹が立ってしまい本当に私以外いらないと思って言ってるのか知りたくてカマかけたんだけどその程度だったんだねと怒ってしまいました。その後、彼女はすぐにごめんと言って切ってくれました。 頭では自分が彼女に対してしていることが最低で彼女からすれば理不尽に怒られていてたまったものじゃないと分かっているのですが、彼女が自分以外に大きい感情を向けているのが嫌で仕方がなくて彼女には私だけを見てほしいという気持ちが抑えられないんです。彼女は束縛は嫌いだけど〇〇にされるのはむしろ嬉しいと言っていたのですが本心だと思えません。 束縛すると同時に自己嫌悪に陥り私は最低だ、いっそ別れた方が彼女のためになるのかもしれない、彼女はどう思っているんだろう、既に他のあてがあったりするのかななど考えてしまいます。付き合い始めはこうじゃなかったのになと思い出して泣く時が最近多くて束縛すればするほど自分が精神的に追い込まれている気がします。彼女のためにも自分のためにも束縛をやめたいのですが彼女が自分だけを見てくれているこの今が永遠に続いてほしいという気持ちがどこかにあって許されようとしている自分がいます。本当に自己中で彼女のことを信じられていない証拠ですよね。 こんな自分に嫌気が差します。彼女と出会ってしまったことが最大の幸せで最大の後悔です。 どうしたらいいですか?因みに彼女とは遠距離でリアルの友達などに対しての束縛は一切していません。ネット上での束縛のみです。束縛してしまう方の共感でもなんでもいいのでコメント待ってます。 長文になってしまいすみません。