- 締切済み
叱るのは優しさか
子供ではない大人、対等な友人がもし間違ったことをしていた場合や、ちょっとした間違い(ケアレスミス含む)をしていた場合、教えてあげることやたしなめる事は、優しさだと思いますか?それとも、余計なお世話で、他人のプライドを傷つける人の気持ちを考えない行為だと思いますか? 例えば、友人の同性が着ている服にタグがついているのを見つけたときに、「タグ付いたままだよ」って教えてあげるのが優しさだと思いますか?それとも見なかったことにする方が優しさだと思いますか? 私は、原則、同性や同期であれば教えてあげる方が、そのままその人が気付かずに一日恥をかき続けることを防止するという意味で、優しさだと思います。 ただし、例外的に、その人がとてもデリケートな人で、指摘されることが恥ずかしいと思うタイプだったり、鬱病とかでちょっとした一言で体調が悪化したりする状態だったり、極度の恥ずかしがり屋さんとか、ものすごくプライドが高い男性の場合は、言わないで見なかった事にする方が親切だと思います。無論、それを他で言いふらしたり悪口を言ったりとかはしないのが前提です。 そして、一番優しくないと思うのは、本人には言わずに(自分が嫌われるのが嫌だから)、陰で悪口を他人に広めることだと思います。 (1)皆さんはどうされますか? (2)どちらが優しさだと思われますか? (3)ご自分は言われる方が有り難いですか?それとも見なかったことにしてくれる方がありがたいですか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kingyo_tyuuihou
- ベストアンサー率30% (1237/4120)
1.2 相手次第です。 聞く耳を持つ相手にならやんわりと知らせます。 どうでもいい相手や聞く耳を持たない相手ならほっときます。 3 物によりけりです。 タグ程度なら教えてもらったほうがありがたい。
- taharagomi
- ベストアンサー率21% (179/840)
(1)皆さんはどうされますか? 過去に、親友を殴って、過ちを正したことがありますが、 他人(普通の友人・知人・同僚)の場合、基本面倒くさいので、言わないことのほうが多いです。 あと、妻の金使いについても教育中ですが、その度妻はへそを曲げます。^^; (2)どちらが優しさだと思われますか? もちろん、叱ってあげるのが良いでしょうね^^ (3)ご自分は言われる方が有り難いですか?それとも見なかったことにしてくれる方がありがたいですか? なんでも言って欲しい派です。 自分の成長に繋がりますから^^ そういえば、ここ数年叱られてないな。。不安だな。。。
お礼
叱るのを愛情だと理解して受け取ってくれる人がいると、苦労して言いにくいことを言ったかいがありますよね。最近自分が嫌われたくないずるい大人が多いし、相手のためを思って苦言を呈した結果対人関係が上手く行かなくなった人を逆に悪く言ったりと、変だなと思う対応も見られるので、こういう考え方の方がおられるとちょっと安心します。 御解答ありがとうございました。
- TOTOKEKKO
- ベストアンサー率27% (44/160)
一般論では語れない問題だと思います。上下関係からどの程度の友達なのかということまで含めて、判断されたほうが良いと思います。 回答になっていませんが、、関西では「突っ込んでくれる親切」というのが通用し、関東では「黙っている親切」が通用したことが多かったように思います。逆に、関西では「無視する」というのは冷たく受け止められ、関東では「プライドを傷つける」というのが意地悪く取られる傾向が強かったように思います。 私自身は、誹謗中傷と忠告の区別くらいはつくつもりですが、それでも注意されれば重いこともあれば、しつこいと、嫌になることもあります。 こちらが何か思い違いしているということもないとは限りません。こちらのことをよく知っている方なら、後々フォローもききますが、あまりしらないかただと、こちらが心配して声をかけたと伝わらずに、誤解されてしまうこともあります。 「うるさい人だね」といった種類の対応を受けた場合には、今後何でも話すのはやめたほうが良いと思います。 相手の気持ちをくんでこその親切ですが、人を知らねば始まらないわけですから、しつこくならないようにお伝えしてみてはいかがでしょう。
まず大前提ですが、あなたの例は「叱る」ではありません。 「こうだよ」って教えるだけです。 叱るってのはもっと語気が強いものでしょう。 指摘を叱られたというのは、あまりに心が貧弱な証拠です。 あなたの例で言うなら、ぼくは真実を指摘するのがいちばんだと思います。 タグ付いているなら、「付いてるよ」です。 で、指摘することに関してはやさしさなんてありません。 単に「1+1=2だよ」って言ってるだけです。 事実だから言ってる。 それだけです。 逆にそれ以外に興味がない。 つまり、指摘しないという発想がぼくにはないんです。 感情がない冷たい人間かもしれませんね、ぼくは。 その代わり、相手を笑ったりもしません。 「こんなこともわからないのかよ」という見下しの感情も出てこない。 怒りもわかない。 間違いなんて誰だってしますから。 「1+1=3って書いている。これは違う。だから、2だという事実を教える」 ただそれだけです。
お礼
そうですね、叱ると教える、たしなめるの3つのトーンを挙げていて、具体例は教えるの例でしたが、タイトルは全部書くのも難なので叱るにしましたので、タイトルと具体例は不一致ですね。イントロで繋がってはいるんですけど。 あまり感情で考えない方なんですね。貴方のような方が相手だったら楽なんですが、9割感情で動いている人もいますし、人格を否定されたと勘違いする人もいるので、どうしようかなと思っています。 興味深い解答ありがとうございました。
- 9eqlc19131
- ベストアンサー率14% (27/190)
1、友人の性格に合わせます。 タグ程度なら誰にも言うと思います。 タグとは別の話ですが、 もし性格の面で 「人より頑固」だなと思う子には、 あまり何も言いません。 相手がどのように受けとるか分からないからです。 たまたまタイミング悪く、悪く受け取られたら、 指摘した事がムダになります。 もし「優しすぎるタイプ」なら、指摘しつつ「私もこの間やっちゃったんだ」と、わざと嘘をつきます。 ミスをした事を共感し、「次は大丈夫だよ」と思えるからです。 性格により受け取り方が違いますから、 言葉には十分気を付けた方が良いでしょう。 何事も、 タイミングと言葉使いで状況が変わりますから、 私も常日頃から、十二分に気を付けております。 飛んで3です。 個人的には「あっ!」て軽く言ってくれるだけでいいです。 見つけた!くらいで伝わります。
お礼
タイミングと言葉使いですか、気をつけてみます。相手のためとはいえ、言いにくい事を指摘するのって色々気を遣いますよね。ありがとうございました。
- rukking15k
- ベストアンサー率34% (268/766)
(1)相手によりけりなのはわからんでもないが、その基準は少し疑問に思うかな。 明らかに相手が恥をかくレベルであれば、指摘する。そんな感じかな。 あと、恥をかくレベルでもないが、指摘した方が好ましい状況であればすべき。 ペアなんかで否応にも相手の姿を見ながらの仕事であれば、 気付くはずだろと逆ギレされる懸念もあるので、指摘する。 グループ内で他にも仲間がいたら、それらに指摘させ、自分は黙ることがある。 余計なことは基本したくないのと、恥をぶら下げている本人がトイレの鏡なんかで 自分で気付くのがいい時もあるから。 嫌な奴には指摘してやらんが、陰では言わない。 理不尽な事をされたときは、周囲に聞こえるように巧く指摘する。 これってタグ型のアクセサリーですか的な感じで。 これも優しさの形だと思います。 (2)タグの件?私なら言ってやるのが優しさだと思います。 名札じゃないんだから、社会人として明らかにおかしい状況じゃないですか。 タグが明らかに大きくて、他人に発見されやすい所にあるほど 必要性は増します。 (3)大きなタグで、相手の目線にプランプランしているのに気付いたとき、 これを容易く発見できる状況にあった相手に対して、 なんで言ってくれなかったのかと、 言わなかった人に対して猜疑心は生まれますが、 見なかったことにしてくれている様子がわかれば、怒る自分を反省します。 小さなタグで、相手が偶然発見しちゃった的なわかりにくい場所にあるものなら まだ気が付かれていないだろう、絶対にそうだ(必死)!と 無理やりポジティブシンキングするので、相手が見なかったことにしてくれようが 指摘しなかったであろうが、「気付かれてない!」(笑)で精神を落ち着かせますね。 それ以上考えると、「あ~!!」ってなっちゃいますからね。 優しさをもらってももらわなくても、タグをしている人が反省して次やらかさないように するのが、優しさだと思います。
お礼
>優しさをもらってももらわなくても 良い言葉ですね。無償の愛です。 使い分けの仕方が面白すぎて笑ってしまいました。何か、こういうのも良いですね。ねちっこい復讐するよりかわいげがあって良いです。仲がいい子に言わせるってのも手ですよね。「おまえ、止めてやれよ~」って。ちょっとずるいですが、関係性というのもありますし、キャラとか立場もありますからね。 賢い解答ありがとうございました。
- meg68k
- ベストアンサー率33% (1133/3386)
こんにちは。 気がつくまで指摘しないというのは、気がついて修復するまでそ の人や所属する組織が損失を出し続けることにならないとも限ら ないので、どんな場合でも放置すべきという事はないと思います (競い合うライバルがダメージ出し続けるならそれはそれでアリ かもしれませんが、個人的には本来の力とは関係ないところで評 価に影響しかねないことが発生するのはどうかと思います)。 すぐにその場で教えるか、他の人にばれないようにこっそり教え るか(本人が気がつくように誘導したり、他の人間に指摘して貰っ たりする事も含む)の二択だと思います。 (1)すぐに教えるか、こっそり教えるかのどちらかです。 (2)言わないことは優しさではなく、ただの放置、または遠回りの 攻撃だと思います。優しさというのは起きている問題を修復できる 機会を与えてくれることだと思います。 (3)言われる方がありがたいですね。
お礼
>言わないことは優しさではなく、ただの放置、または遠回りの 攻撃だと思います。優しさというのは起きている問題を修復できる 機会を与えてくれることだと思います。 何か分かります。放置って攻撃ですよね。修復できるチャンスをつぶさない様にする、チャンスをあたえるって、愛情ですよね。 >競い合うライバルがダメージ出し続けるならそれはそれでアリ かもしれませんが、個人的には本来の力とは関係ないところで評 価に影響しかねないことが発生するのはどうかと思います 潔い考え方ですね。ライバルだからこそ、公正に勝負したいって、男らしくて素敵です。 ご解答ありがとうございました。
- kiyanx
- ベストアンサー率19% (34/174)
(1)皆さんはどうされますか? 「ちょっ、これ。タグついてない?笑 誰かはさみもってる?切れるもの何かあったけ~。」 (2)どちらが優しさだと思われますか? 人による。分かんない。 (3)ご自分は言われる方が有り難いですか?それとも見なかったことにしてくれる方がありがたいですか? 言われる方がありがたい。 から自分も言う。それが正しいのか優しいのかは分からないが言う。
お礼
なるほど、相手にとってどっちが良いかって分からないから、自分がしてほしいことを相手にしてみる。違えば、相手の反応をみて修正すれば良い。 ありがとうございました。
お礼
そうですよね、言って怒るような相手なら、豚に真珠ですよね。言わない方が良い。 言ってあり難く思ってくれる人なら、言う価値もある。 御解答ありがとうございました。