• ベストアンサー

LINEポップアップ表示が...

ポップアップ表示というのでしょうか、メッセージが来たときのお知らせの表示が、昨日から何故かグレーになりました。それまでは緑色でしたが、なにか設定を変更した記憶もないです。 グレーになったのは私だけでしょうか? 他にもいらっしゃいますか? また、直し方を知っている方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.1

原因もわからず、対応も正解かどうかもわかりませんが、アプリ「LINE」のアップデートは最新版にお済みですか? 更新プログラムが配信され更新していないままであれば、やってみてください。

sakuranbo-zero
質問者

お礼

ありがとうございました。最新版のようですが、まわりにも同様の現象がおきた方がいたので、どうやら、みんな色が変わったのかなと、、、。お騒がせしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デスクトップ場にポップアップを表示したいのですが

    いつもお世話になっています デスクトップ場にポップアップを表示したいのですが Vistaをつかっています。昨日ポップアップの設定に成功しました。ニュースや天気予報などたわいもないものしか利用していません。しかし情報が更新されるたびに画面右下に表示されるこの機能は便利でした。 昨日設定に成功し右上のツールバーに黄色の「ベル」アイコンが表示されていました。そしてそのツールを開けて色々設定を変えることができました。 ところが、今PCを立ち上げると昨日設定したはずの「ポップアップ」を表示する「ベルアイコン」が消えているでは有りませんか。 ポップアップって毎日設定しなくてはいけないのですか?昨日ベルアイコンをどのように出したか忘れてしまいました(忘れたと言うよりガチャガチャやっていて何となくベルアイコンが点灯しました) PCの超度素人です。宜しくお願いします。

  • ポップアップが表示できない

    いつのまにか「ポップアップがブロックされました」というメッセージがでて、表示されなくなりました。 こちらで検索したら、「ツール」→ポップアップを有効にするとよい、と書いてありますが、ツールを開いても、その中にポップアップの項目がありません。 分かる方いましたら、お願いします。

  • ポップアップの表示

    ポップアップを表示したいのですが、「ポップアップブロックの設定」から「許可するWebサイトのアドレス」にサイト名を入力し、「追加」ボタンをクリックしても、ポップアップブロックの設定をはずしても表示されません。どこにブロックがかかっているのでしょうか?

  • ポップアップを表示したい。

    よくゲームとかをやってて、面をクリアしたりすると 今やってるゲームの上に、ポップアップのような画面が表示されて、 (元の画面よりもポップアップの方が少し小さいイメージ) ポップアップにはスコアなどが表示されたりしてて、ポップアップの右上の「X」を押すと、 閉じてもとの画面に戻るようなのがあると思います。 そのようなポップアップを実装する場合、どのような方式、関数等で 実装すればよいのでしょうか? ちなみに、ポップアップに広告が表示されていて、 クリックすると広告先に飛ぶようなのもあると思います。 広告付きのポップアップを表示する場合はどのように実装するのでしょうか?

  • Dreamweaverでのポップアップメニュー

    ヘルプで探しても、解らないので教えてください。 Dreamweaverでテンプレートを作成し、ナビゲーションにポップアップメニューを設定したいのですが、ビヘイビアのメニューがグレーになっていて、設定できません。 テンプレートでは、ポップアップメニューが設定できないのでしょうか? テンプレートではない、通常のファイルでは設定できます。 設定変更が多いので、どうしてもテンプレートを作成したいのですが…。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • javascriptでのポップアップ表示を一つにまとめるには?

    お世話になります。 現在javascriptを使用して、画像表示にポップアップを表示させる設定をしております。 (ポップアップ表示はクライアントの意向) そこで以下のソースで設定したのですが、一つポップアップを開き、 次に他のポップアップを開いた場合、ポップアップの数が増えてしまうものを 一つにまとめてもらえないかとの依頼がありました。 ----- <a href="javascript:w=window.open('hogehoge.html','','scrollbars=no,width=650,height=525');w.focus();"><img src="images/hogehoge.jpg" width="119" height="87" alt="ほげほげ"></a> ----- ブラウザ表示は、クライアント使用のsafari中心ですが IEやFirefoxでも確認をしております。 ただ、safariで動作が確認出来れば現状は結構です。 ご存知の方がおられましたら、是非ご教示くださいませ。 宜しくお願い致します。

  • ポップアップが開きません。

    タイトル通り、ポップアップが開かなくて困っています。 今までの質問を見て、ポップアップブロックという項目の設定を変えればポップアップが表示される様になると分ったのですが、ツール→インターネットオプション と探してみたのですが、何処にもポップアップブロックと言う項目がありませんでした。 どのようにしたら、ポップアップを表示出来る様になるのでしょうか? OSはWindows2000 professionalです。

  • ポップアップ広告の表示ができない。

    本来はポップアップ広告が出るはずのホームページにアクセスしても、ポップアップ広告が出ません。 ポップアップ自体は、JavaScriptsでかかれたものらしいのですが(ソースより)なぜか、一部のPCからはポップアップが表示できません。 設定によって、ポップアップを制御することができるのでしょうか。

  • 121ポップリンクが表示されない

    121ポップリンクを有効に設定しているのですが、ポップアップメッセージも表示されませんし、受信ボックスでも「表示できません」というエラーメッセージが表示されます。 普通のインターネットのホームページは見られます。 「PC診断」や「自動アップデート」の画面は表示されます。 何か他のプログラムで制御しているのでしょうか? お分かりになる範囲で結構ですので、考えられる原因がありましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。 (121ポップリンクは最新版にインストールし直しました。)

  • ポップアップ広告(と思われる。)が頻繁に表示されるようになりました。

    ポップアップ広告(と思われる。)が頻繁に表示されるようになりました。 厳密にはカスペルスキーのポップアップブロッカーが頻繁にポップアップをブロックしたと報告するようになったので気づいた次第です。 実際にそのURLが開かれたことは一度もありません。したがってそのポップアップが広告なのかまた別のなにかなのかは現時点で把握できていない状態です。 ブラウザはメインでFirefoxをつかっていますが、ブラウザが立ち上がっていない状態でもポップアップするようです。 メッセンジャーも現在はWindowsLiveメッセンジャーしか使用しておりませんが、起動していない状態でもポップアップします。 昨日も出てたのですがカスペルスキーのポップアップブロックの履歴がクリアされているようで観覧できませんでした。 現在、Spybot、Ad-Aware 2007、カスペルスキーでスキャンをかけています。 昨日もカスペルスキーで完全スキャンをかけましたので、おそらく結果は同じだと思われます。 特に何もみつかりませんでした。 Spybotではなにもみつかりませんでした。 Ad-Awareはいま一生懸命調べてくれています。 知りたいことは、 何が原因でこのようなポップアップが表示されるのか。またはそれを知るためにはどうすればよいか。 その解決方法は何か。 です。 このポップアップが何者なのかだけでも知ることができれば調べるすべもあるかと思っています。 詳しい方情報おねがいいたします。 とここまで書いて少しわかったことがあります。 今気づきました。 デスクトップの左上に何かがあるようです。 アクティブデスクトップというのでしょうか?? たとえばIEを全画面表示してメニューから「ファイル」クリックしても何も反応がありません。 同じようにデスクトップ左上のアイコンも操作できません。 常に最前面に広告が表示されるようになっているようです。いまはその広告だけがブロックされているという状況でしょうか。 その何かありそうなところを右クリックすると「ソースの表示」とありましたので表示してみると、ノートパッドがたちあがり <HTML></HTML> とだけ書かれています。 プロパティは見れません。 とりあえず調べてみてみますが、何かわかる方教えてください。 よろしくお願いいたします。 あ。それとIMEバーがまれに2つ表示されます。関係ありそうな気がします。