• 締切済み

オイルショックと原発

このサイトで ”オイルショックがあったので、原発を始めたのです。” という記述を見たのですが、詳細を知りたいので情報をお願いします。

みんなの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.1

オイルショックで石油が高騰したため、 発電の多様化を図ったのです。 詳しくは以下のサイトを参照下さい。 http://ameblo.jp/heiwabokenosanbutsu/entry-11145922018.html http://www.excite.co.jp/News/society_g/20110606/Postseven_22272.html

bankill05
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

bankill05
質問者

補足

自分でも調べてみました。 始めたのはオイルショックでしょうか? 東京電力福島第一 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80#.E7.AB.8B.E5.9C.B0.E8.AA.BF.E6.9F.BB.E3.81.AE.E9.96.8B.E5.A7.8B 東京電力は調査を進展させつつ、1964年に入ると用地買収交渉を開始、二期に渡った約96万坪、320万平方メートルの買収に要した価格は約5億円で、この他社宅地その他として約8万平方メートルを買収した 中部電力 浜岡 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%9C%E5%B2%A1%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80#.E5.9C.B0.E5.85.83.E3.81.B8.E3.81.AE.E6.89.93.E8.A8.BA 中部電力は1957年に火力部内に原子力課を設け、社として調査研究を進めてきた。具体的には課の設立以降、日本国内重電メーカーの日立、東芝、三菱と共同研究を実施し、技術の吸収に努めた。1966年6月には原子力推進部に格上げし、組織体制を強化した 関西電力 美浜 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%8E%E6%B5%9C%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80#.E6.AD.B4.E5.8F.B2 関西電力は1961年10月、敦賀半島の敦賀市浦底地区と美浜町丹生地区の2か所を調査地点に選定した。翌年の1962年に、調査対象地点の1つである丹生地区で発電所の開発が進められることになった[5]。 この様に原子力発電所は立地の選定から設計そして着工などの工程を経るので10年近くかかります。 3つの電力会社は1960年代から検討をしています。 オイルショックと直接関係ないと思いますが? オイルショックで加速はしても始めてはいないと思いますが?

関連するQ&A

  • オイルショック

    そもそもオイルショックとは、何がどうなっておきたのでしょうか。

  • オイルショックの時期

    第一次オイルショック、第2次オイルショックの、それぞれの時期とそれぞれの原因をおしえて下さい。

  • 日本が原発を始めた理由

    オイルショックがあったので、原発を始めた のです。 原発を稼働しなければ ・電気料金が上がり続ける。 ・その結果、国際競争力が失われる。 ・核技術が失われる。 ・その結果、いつでも核武装できるぞ、という 外交カードを失う。 みなさんは、原発を稼働しなければ 日本はどうなると思いますか?

  • オイルショックというサプリメント

    オイルショックというダイエットサプリがありますが、使ったことのある方がいたらどのくらい効いたか教えてください。 ちなみに、体の中の脂肪を絞り出すような効果のサプリらしいです。

  • ショックアブソーバのオイル漏れ

    治工具にてショックアブソーバを使用したのですが、押さえ部を下向きにして取り付けたためオイル漏れが発生しました。 早急な対応が求められており、他メーカーと同等品を交換しようと考えていますが、不安があります。 ショックアブソーバに変わるもの、オイル漏れ対策等何か参考になるヒント、知恵を教えてください。御願いします。

  • オイルショックのときのガソリン価格は?

    最近、ガソリンの価格がどんどん上がっています。 自分は仕事でどうしても車を使わなければならないので大変なのですが、昔、オイルショックのときのガソリンの価格はいくら位だったのでしょうか? オイルショック時は自分は生まれる前だったのでわからないのですが、当時は今よりもガソリンは高かったのでしょうか?それとも他の種類の油種の高騰だったのでしょうか? わかる方は教えてください。

  • オイルショック時代のような節電が見受けられないわけ

    現在では、店舗では24時間営業も珍しくなくなり、テレビも深夜・早朝はもちろん、フィラーで24時間放送を行う局も珍しくありません。 しかし、オイルショック時代は店舗の繰上げ閉店、ネオンサインの節電消灯、テレビの深夜放送取り止めといった事例が見受けられました。 現在では地球温暖化が叫ばれ、石油価格も上昇しているだけに、オイルショック時代並みの節電を行う必要があるのではと思います。 もちろん現在はオイルショック時代と変わった部分もたくさんありますので、オイルショック時代と全く同じにやれば悪影響は必至ですが、ネオンを消す時間を早める、閉店時刻を早めて節電するなどは今でもできそうです。テレビも、オイルショック時代と全く同じにするのは無理でも、24時間放送取りやめや深夜・早朝番組の縮小ぐらいは、できるのではと思います。 なぜ、オイルショック時代のような節電は、今はしていないのでしょうか?

  • オイルショックからの復活、復興

    過去の2度のオイルショックからの復興の実態は、いかがなもんでしょうか?その時の変化、新しい施策、具体的には、何をしたのか?を教えてください。

  • ショックアブソーバーとオイルダンパの違い

    ショックアブソーバーとオイルダンパの違いを教えてください。 現状の私なりの認識では、 ショックアブソーバー:  先端をふさいだ注射器のピストンに小さなオリフィスがある状態。ピストンを押すとオリフィスから油が抜けるが穴が小さく大きな抵抗になる。 オイルダンパ:  先端をふさいだ注射器のピストンが容器に対してある程度の隙間を持っている状態。オイルを押しのけてピストンが進むので、オイルの粘性が抵抗となる。 といった違いと認識しています。よろしくお願いします。

  • オイルショックから福祉の見直しとは??

    日本はオイルショックが原因で福祉の見直しがされたと書いてあるのですが、具体的にどのような見直しがされたんでしょうか??専門書などを読んでもよく理解できません・・・ご存知の方おられましたら簡単に教えてください。