• 締切済み

質屋について。

質屋に売ったものは何日後にどこで販売されますか? またその売ったものが質屋さんから盗品だと怪しまれた場合、 警察に通報されて捜査されるのでしょうか?

みんなの回答

noname#202739
noname#202739
回答No.6

仮にそれが盗品だと仮定します。 通報するか否かは質屋が法律にどの程度詳しいかによります。 詳しいけど、道徳心が強いか、詳しくないなら通報するでしょう。 この場合、捜査され、押収される可能性があります。 でも、詳しくて道徳心より利益優先なら通報しないでしょう。 なぜなら、通報すると「盗品だと怪しんでた」のに買ったことになり、悪意の第三者になる可能性が出てくるからです。 (確信があったわけではないから、刑事罰にはならないけど) 善意の第三者でいたいなら、知らないフリをして、さっさと転売しますよ。 できるだけ早くね。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.5

> 質屋に売ったものは何日後にどこで販売されますか? 質預かり期間は3ヶ月です。 3ヶ月後は、質草(預けた物品)の所有権は、質屋に移転するので、どこで売ろうが転売しようが、質屋の自由ですが、取り敢えずは自店舗での販売が多いでしょうね。 転売する場合、自店舗で販売するより、いくらか安くせねばならないので。 > 売ったものが質屋さんから盗品だと怪しまれた場合、警察に通報されて捜査されるのでしょうか? 主には逆です。 警察の捜査で、質屋に連絡,確認することが多いのです。 まあ質屋も目利きのプロだし、質屋が盗品を掴まされた場合、法律上は、元の持ち主に無償で返還せねばならない場合もあり、質屋にとっては大きなリスクとなってしまいます。 従い、挙動不審な質置主(客)などは排除するだろうし、シロウト目には判らない、盗品の特徴などは知っているでしょうけど、そう言う場合は基本、「買い取れません」と言うだけです。 とは言え、実際には盗品が質屋に持ち込まれるケースは非常に多いです。 質屋も、持ち込まれる物品を、全て「盗品では?」などと疑ってちゃ、商売にならないと言うのがホンネでしょう。 言い換えれば、質屋には盗品が滞留している可能性があるし、期間もそれなりに長く、おまけに盗品の質置主の情報も存在しますので、警察としては、質屋情報は非常に有効,有益ともなるのです。 たとえば、窃盗犯を捉まえ、家宅捜査すれば、質札が出てくる場合などもありますし。 連続窃盗事件と思われる状況で、被害品が質屋で発見された場合、質屋に被害品情報を流して、情報提供などを求めたりするのです。 いずれにせよ、警察と質屋がある程度は密接な関係であることは、間違いありません。 あるいは極論すれば、質屋は盗品のマネーロンダリングとして、最も安直な手段とも言え、そう言う業種である質屋に、警察が目を光らせないワケが無いのです。 アホとか未熟な窃盗犯が、質屋から足が付いて、逮捕される例も、珍しくはありません。

回答No.4

万引きしたものであれば、即警察に通報し、逮捕されます。 今頃玄関に警察が来ているかもしれません。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

こんにちは 番号や商品の特徴 傷やカケなども情報として警察からきていますので 見た瞬間これは。と思います 顔に出しませんけどね 売るときは時期を見て販売、ということもあります 市場にたくさん同じものが出回っている場合 売れないこともあります 反対に時期を逃すとだれも見向きもしてもらえないこともあります それはお店の経験と判断ですよ

回答No.2

質屋から質屋へ売られ、その店頭に並ばない事もあります。 質屋同士の繋がりがあるので、盗品とわかった場合は警察に通報されるでしょう。 売り主の身分証明はそういう時の為に、とるのですから。

cinemamikiko
質問者

補足

ご回答ありがとうございます<(_ _)> ちなみにどうやったら盗品だと分かるのでしょうか? 値札が付いたまま売ったりするとどこのお店の物かもわかるのでしょうか?

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

盗品の情報は、質屋などの古物商にはすぐにFAXなどで出回ります。 質屋としても盗品を買い取ってしまうと、それを質流れとして売却に出すこともできず、持ち主に返すしかないので、丸損になってしまうのです。

関連するQ&A

  • 盗品が質屋で見つかったのですが

    法律にめっぽう弱いもので今とても困ってます。 どなたかご教示下さい。 以前盗まれた物が質屋で発見されたとの連絡を警察から受けました。 保証書ナンバーから足がついての事です。 今回返してもらえる運びとなったのですが、ただその際に、先方の質屋さんの方から買い取り金額を折半してほしいと言われております。 質屋さんは盗品とはつゆ知らず買っている訳ですので、ごもっともな言い分とは思うのですが、自分の中に、盗まれた物なのにお金を出して買い戻すなんて…という理不尽な気持ちがある事も否めません。 一応、民法193条(盗品または遺失物が質屋で見つかった場合、盗難または遺失のときから2年以内であれば、質屋に対し無償でその物の返還を求めることができる)というのがある事は調べたのですが、常識的に考えて、私は折半しなければいけないのでしょうか? 又もしも私が上記理由で折半を断った場合、裁判となってしまうのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 盗品を質屋へ

    先日、実家に泥棒が入りました。母の宝石箱ごと持って行かれてしまいました。 質問なのですが、宝石には鑑別書のあるもの無いものなどがあり、価値はそれぞれがどれほどの物かわかりませんが、犯人がそれを質屋さんなどに持って行った場合には、見つかる可能性はどれほどあるのでしょうか。母がコツコツと集めた宝石を孫娘に形見分けに…と思っていたらしく、母の落ち込み用がかなり心配でなりません。宝石箱が無いと気付いたのが1ヶ月以上経っており、不可解な事も多いらしく、警察は身内を疑っており、それも、母にはショックだったと思います。被害額は総額300万ほどらしいです。火災保険で幾らかは返ってきても、母の思い入れなど返っては来ません。私としては宝石が見つかればいいと願うばかりです。 質屋さんには盗品の情報は流れると聞いた事があります。今まで同じような体験され方や、詳しい事をご存知の方、どうぞお知恵をお貸しください。

  • これは質屋?

    無店舗で古物商の許可をとり、ネット販売。 これは質屋ということになるのでしょうか? 質屋になるには古物商以外に質屋の手続きをしなくてはいけないような事が書いていたのですが。 古物商の許可さえ取ればあとは勝手に買取、販売できるのでしょうか?

  • 質屋に売ってしまった場合

    知り合いか身内が自分の物を勝手に持って行ってしまい 質屋に入れたかもしれないのですが、警察に届け出た場合 「この人物の人達で売りに来た人がいるか」というのを警察で 質屋の方に調べてくれるものなのでしょうか? 自分だときっとプライバシーで教えてもらえないと 思うのですが・・・。 もしも、犯人が身内だった場合でも罪になるのでしょうか?

  • 質屋に偽物を売ってしまったら??

    本物だと思って質屋にブランドの時計を売ったのですが、もし質屋が後から時計が偽物だと判明した場合どうなりますか? 返金求められたり、警察沙汰になりますか?

  • 中古販売店で私の盗品が販売されてたことがわかったのですが。

    盗難にあいまして、そのうちCDやDVDなどが犯人によって持ち込まれ、すでに販売を完了していた古物商が警察の捜査でわかりました。 被害金額にしてざっとですが、10万円くらいです。 この「教えて」のほかの方のページでわかったのですが、 第20条において、 「古物商が買い受け、又は交換した古物のうちに盗品又は遺失物があつた場合においては、その古物商が当該盗品又は遺失物を公の市場において又は同種の物を取り扱う営業者から善意で譲り受けた場合においても、被害者又は遺失主は、古物商に対し、これを無償で回復することを求めることができる。ただし、盗難又は遺失の時から一年を経過した後においては、この限りでない。」 また、「民法193条(盗品または遺失物が質屋で見つかった場合、盗難または遺失のときから2年以内であれば、質屋に対し無償でその物の返還を求めることができる」 ということなんですね。 ただ私の場合、今回教えていただきたいのは、「盗難品は販売完了で、すでに無い」のです。いわゆる無償でそのものの返還を求めることができる、というのは私のような場合、どうなんでしょうか? 返還する商品が無いのだから、なんらの請求もできないのでしょうか?または、金額面において、言えばなんとかなるのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 質屋

    質屋って使ったことありますか? 質流れの商品はどこかの大会場で販売したりとかはあるんでしょうか

  • 質屋で購入した物が偽物だった場合

    在庫がなくて買えなかったバッグを最近質屋で見つけてしまいました。 今まで質屋で購入したことが無いのですが、基本的に質屋の商品は 本物と考えて大丈夫でしょうか? バッグの値段は13万円程度です。 そこまで大手とゆう感じではないですが、実店舗とネット販売もしているところで、 買取専用のHPもありました。 念のため買った後に、すぐに他の質屋で買取可能か調べようと思いますが、 万一、「取り扱いできない商品」などと言われ、偽物とゆう判断をされた場合、 お店に言えば返金対応してもらえるでしょうか? うちの商品では無い等言われて、対応すらしてもらえない気もするのですが。。。。 うちで販売した商品じゃないよ!などと、すっとぼけられてしまった場合は、 やはり警察に届けるほかないですか? よろしくお願いいたします。

  • 盗品の行方

     一晩家を空けたとき空き巣に入られ、わずかばかりの現金と金券、貴金属などを盗まれてしまいました。特に貴金属は、思い入れのあるものだったのでとっても気落ちしています。    警察によると、質屋さん等から出てくる可能性もあるとの事でしたが、警察が取ってくれた盗品の調書は簡単過ぎて、もし私の物が質屋さんに持ち込まれたとして判るのだろうか?と疑問に思っています。だって、例えば「ルビーの周りを小さなダイヤで囲んだ指輪」って沢山ありますよね。    購入したお店で取ってくれた鑑別書に、品物の特徴を良く押さえた写真がありますが、こういう時参考にしてもらえないものなのでしょうか?質屋さんの組合(?)で、こういう相談に乗ってくれる所はないのでしょうか?  でも…これって捜査の邪魔?

  • 盗品の返却

    知り合いが空き巣で盗まれた60万相当の時計が質屋で発見されたそうです。 持ち込んだ人間は以前から指名手配中の人間で警察が捜査中らしいです 時計からシリアル番号などで一致して見つかったそうですが 質屋が盗品とは知らず買い取っており、質屋の返却義務がないそうです 金額が金額なので質屋もはい返しますとはいかないそうです なので 自分で買い取るか 犯人が逮捕され犯人に弁償させるからしいです こう言う場合、犯人が弁償とかするものなんでしょうか? 盗んだ奴も前科ありまくりで犯罪で生活してる奴らしくどうなるんですか?

専門家に質問してみよう