• ベストアンサー

ステンレスのやかんに ついた黒こげを取るには?

教えてください。 ステンレスのやかんが黒こげになって  クレンザーで洗ってもなかなか取れません。  何か 手軽で良い方法がありましたら、 教えて頂けると幸いです。 よろしく!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.5

その後、いかがですか。 一応(?)想像で^^;回答しますね。 外側が焦げた場合 浅くてもいいので他の鍋に「酢(大2まで)&塩(小1まで)&水(1リットル以上)」を入れて、そこにやかんを入れます。 で、沸騰させて5分ほど弱火にして煮てください。 やかんがすっぽり入る鍋があれば最適ですが、ない場合は、やかんの面ごとを浸けてすれば浅いフライパンでも出来ると思います。 注:酢を使用しているので、長い時間やかんを浸けたまま放置しないようにしてください。 それでも落ちない場合は#1の方が言われているような傷が付きにくいもので長~い期間に少しずつ落としていくのがいいと思います。 内側が焦げた場合 これは簡単です。水でもいいし、お湯でもいいですから中にいっぱい入れて時間を置きます。 そうすると普通に使用している食器を洗うスポンジで、片面がザラザラになっているほうを使用して磨けば簡単に取れると思います。 ただし、これは中に何か材料(固形のもの)を入れて焦がした場合です。 空焚きをしてしまった場合は、先ほどの「酢(大2まで)&塩(小1まで)&水(1リットル以上)」を入れて普通に沸かしてください。 これも長時間放置はしないように気を付けてください。 では^^ 何にせよ、火の元は気を付けてくださいね^^ あっ、あと火傷もね。

watomu
質問者

お礼

himeyuriさん ありがとうございました。 父が入院し 手術などがあり 多忙の為失礼しました。やかんを買って 気になっていたのですが 何もしないで放っていたら 本当に外側が 真っ黒けになってしまったので お聞きしてみました。色々と参考になりました。有難うございました。

その他の回答 (4)

  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.4

何か水以外のものを入れていて内側を焦がしたのでしょうか? 何をどのようにしていて、内側か外側かどちらが焦げたのか教えてください。 今言えることは、ステンレスの外側はあまり磨かないほうがいいということです。 補足、お願いしますね^^

回答No.3

こんにちは。 やかんが黒こげということですが、外側ですか?内側ですか? 何を焦がしたのでしょうか? 私は普通の鍋で煮物か何かで黒コゲを作ってしまいました。 どうしようか迷いましたが、面倒になって、キッチンの出窓に放置。 ちょうどシンクに向かうと窓があるような状態で水道の蛇口の少し上辺りが出窓になっていて、物が置けるようになってます。 日当たりがよく、不精して野菜を放置してるとあっという間に芽が出ます。 そんな日当たりのいい場所にコゲ鍋を放置し、いくらなんでもそろそろなんとかしないと・・・と思い出したように鍋を手に取ったところ、コゲがポロポロ剥がれ落ちてました。 せんべいみたいな感じです。 先日、麦茶をやかんで沸かしていて、やってしまいました。 麦茶のパックがやかんの底に・・・ これをまた例の方法で放置。 まだ置いてからあまり日が経ってないのですが、なんとなく取れる気配です。 もしかしたら、黒コゲは天日に当てると取れるみたいです。 うまく行ったら伊東家の食卓にでも応募してみようかなぁ~なんて思ったりします。 ただ、もうすでにクレンザーなどで洗ってますので、コゲがこびりついてない場合(変色のみ?)はどうかわかりません。 黒コゲと書いてあるから、ああいうコゲだろうな・・・ということで、そのやかんがすぐに必要なければ日当たりのいいところに放置して見てください。 鍋はゆすっただけでコゲがカラカラと動いてましたよ。 やかんはちょっと日当たりが悪いかもしれませんが、もう日差しもきついのでやってみる価値はあると思います。

watomu
質問者

お礼

bluemoon-2さん ありがとうございました。 やかんを買って 気になっていたのですが 何もしないで放っていたら 本当に外側が 真っ黒けになってしまったので お聞きしてみました 天日に当てると良いなんて 手軽でユニークですね。もしうまくいったならば ご報告したいと思います。

  • kuchu2
  • ベストアンサー率22% (36/160)
回答No.2

重曹(じゅうそう)と水を入れて5分くらい火をかけてそのあと擦ると結構取れるらしいですよ。あ、でもこれって、なべの焦げ付きの場合なんであんまし回答になってないかも。

watomu
質問者

お礼

kuchu2さん有難うございました。 重曹(じゅうそう)を使ってもできるのですね。 色々と教えて頂き有難うございました。

回答No.1

「激落ち」というような名前の、メラミン系のクリーナースポンジでこする。 それでもだめなら、火にかけて、こげを焼ききる。 ただし、ステンレスの美しい表面は、台無しになります。

watomu
質問者

お礼

 honjo_tanuさんありがとうございました。 エステー化学の激ピカを買って使ってみました。 これもあまり 強く擦り過ぎないほうが良いみたいですね。手軽に落とせるというのでは 良い方法だとおもいました。

関連するQ&A

  • ステンレスやかんの焦げの落とし方を教えてください

    気に入っているステンレス製のやかん。 ガスコンロで調理する際に飛び散る油等で少しずつ汚れていき、全体が黒焦げっぽくなってしまいました。 1年以上の前からの汚れなのでクレンザーで擦ってもなかなか落ちず、途中でくたびれ果ててしまいます。 ステンレスたわしは傷付くので使えません。 なにか良い方法、良い洗剤等、なんでも良いのでご教示ください。 よろしくお願いします。

  • ステンレスのヤカンの焦げ落とし

    いつもコンロに置いているステンレスのヤカン、そばで炒め料理する際にたぶん油等が飛び散って、焦げついて黒くなって何年も経ちます。 時々クレンザーでこすっていましたが落としきれず、諦めていました。 こんなガンコな焦げでも落とす方法がありましたら教えてください。

  • ステンレスのやかんを空焚きしてしまいました

    先日、麦茶を沸かすつもりでやかんに水をいれて火にかけたのをうっかり忘れて、空焚きしてしまいました。 自然に冷めるのを待ってスポンジで洗ったのですが、底についた焦げが取れません。 液体クレンザーでこすってみましたが、それでも取れませんでした。 (やかんは、量販店などによくある1000円程度の安価なステンレスのものです) ダメモトでもう一度麦茶を沸かしてみると、金属くさいお茶になってしまい、とても飲めたものではありません。 元通りに使えるようになる方法をご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。

  • ステンレス製のヤカン

    お湯が沸くと笛が鳴るステンレス製のヤカン(1000円程度)を以前購入したのですが、沸かしたお湯が臭くて、重曹やお茶を沸かしたりして色々としてもダメでした。そこで、別のヤカンを購入しようかと思うのですが、また、ステンレス製のを買うと同じ臭いに悩まされるのではないかと心配です。ステンレス製のヤカンは、皆、多かれ少なかれこのような臭いがするものなのでしょうか?

  • ステンレス製のやかん

    ステンレス製のやかんを今日購入してきたのですが、中に黒の点々が見えます。これはカビでしょうか?カビの場合いいお手入れ方法はありますか?返品するのが1番なんですが…なにかいい方法ありましたら教えてください。

  • ステンレスのやかん・・お湯が飛び散る

    ステンレスのやかんで湯をに沸かし、急須に注ぐ時やかん の注ぎ口から熱い湯が飛び散りますが(アルマイトではな ない)どうして防いでますか 何かいい方法ありますか。

  • やかんの汚れごげを落とす良い方法は?

    ステンレス製の やかん、なべ。 台所で黒くなっています。金属たわしとクレンザーで やかんを磨きました。  なにか うまくこびりつきをきれいにする技 はないでしょうか?  まだ黒くなったなべが3つほどあります。  また黒くしない方法はあるのでしょうかね。?  妻に磨かせるのも気の毒なので アドバイスがありましたら お願いします。

  • ステンレスのやかんに付いたガスコンロでのやけが、茶色っぽく変色してしま

    ステンレスのやかんに付いたガスコンロでのやけが、茶色っぽく変色してしまい、いくら クリームクレンザーでこすっても取れません。 どうしたら、取れるか教えて下さい。 お願いいたします。

  • ステンレス製ヤカンの水漏れ

    ほとんど使用せず、収納しておいたヤカンが水漏れ。 ステンレス製なので、その部分をろう材でふたすれば治るかなと思うのですが。 そこで、質問です。家庭でステンレスのろう付けをする方法はあるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • ステンレス製のヤカンの臭い

    ステンレス製の笛吹きケトルというヤカンを買ったのですが、沸かしたお湯が変な臭いがするので、買ったホームセンターに電話すると、お酢を入れて沸騰させればよいとのことで実行しました。しかし、臭いは取れませんでした。何かいい方法などないでしょうか?

専門家に質問してみよう