• 締切済み

無線LAN接続

Windows7でワイヤレスネッワーク接続の作業をしたいのですがタスクトレイに有ったアイコンが無くなりました▲のインジケータにもありません、復元方法をお教え下さいお願いします。

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

コンパネから設定して下さい。

noname#197468
質問者

お礼

ありがとうございました。コンパネからとタスクバーのプロパティのカスタマズからも復元できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.2

パソコンの機種名等書いて頂けると、的確な回答ができると思います。 現状#1さんが書かれている通り、無線LANのスイッチが入っていないように思われます。 説明書をよく読んでスイッチの位置を探してみて下さい。

noname#197468
質問者

お礼

早速に御回答頂きありがとうございました。タスクバー右押し→プロパティのカスタマずから復元しました。 情報不足の程お詫びいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

無線OFFにしていませんか? 機種によっては本体にON/OFF切替スイッチがついています

noname#197468
質問者

お礼

ありがとうございました。タスクバーを右押し→プロパティ→カスタマズ→タスクバーに表示する等でOKでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無線LANが接続できなくなりました。

    ずっと無線LANを利用してきたのですが、モデムを新しく交換した途端に接続できなくなりました。タスクトレイのアイコンが「スキャン中」のまま、いつまでたっても先に進まないのです。何が原因なのか、また、良い対処法などがあれば教えていただけませんか?

  • ADSLのためにLANボードつなげましたが、接続アイコンが・・・

    WINDOWS2000を使ってます。このたびフレッツADSLを導入するにあたり一足先にLANボードだけつなげました。が右下のタスクトレイに接続アイコン(LANの)が出て、×マークがついております。そこにはネットワークケーブルが接続されておりませんとコメントが出てます。 実際につないでいないので出るのはわかるのですが、この接続(デバイス?)を有効にしたままでこのアイコンだけを消すことは出来ますのでしょうか?  またフレッツADSL接続用のソフトのPPPoEをインストールしたら今度はLAN接続のアイコンがタスクトレイに二つ並んで表示されるようになってしまいました。これはフレッツADSLの接続では正常ですか? また できれば表示されないようにしたいのですがどなたか教えてください。

  • タスクトレイから突如、接続アイコンが消えてしまいましたが・・・

    ネットには繋がるのですが、タスクトレイから突如、接続アイコンが消えてしまったので不安です。ダイヤルアップネットワーク→接続→設定と辿ってチェックしてみたのですが、きちんと「接続後タスクバーにインジケータを表示する」にはチェックが入っていました。ちなみに、タスクトレイにはV3ウイルスブロックIS2007を常駐させています。このセキュリティソフトをアンインストールしてからネット接続を試してもみたのですが、接続アイコンは復活しませんでした。ケーブルも再チェックしましたが、問題なさそうです。どうすれば復活させることが出来ますか?教えてください。宜しくお願い致します。

  • フリーズしまくります…

    突然です! 現象その1 「アクティブでないインジケーターを隠す」設定をしているにも係わらず、 すべてのインジケーター(タスクトレイ内のアイコン)が表示される。 現象その2 10分ほど経つと、タスクバーが「真っ白!」になってしまう 現象その3 タスクトレイ内のアイコンが、2段表示になる 現象その4 ウィンドウの表示が、急にクラッシック表示になってしまう(勝手に) 現象その5 そのままフリーズ!!!! まったく固まってしまい、すべての作業が出来なくなる… 再起動も出来ず、電源スイッチ「オフ」にて終了… 今日になって、この状態の繰り返しです、 作業中のファイルを保存する事すらままならず…、何も出来ません。

  • 無線LANが接続しません

    DELLのノートパソコンのWinXPSP2機で、無線LANルーターがIODATAのWN-B11/R、接続アダプタが同社のWN-B11/USBSLなのですが、有線では接続するのに無線にすると接続しません。アダプタ接続時には、タスクトレイにネットワーク無線接続のアイコンが出て、シグナルは非常に強い・状態は接続と表示されるのですが、IEを立ち上げてもサーバーが見つかりませんと表示されます。同社の接続ユーティリティのクイックコネクトには、無線アダプターが存在しませんと出ます。何が原因か教えてください。尚、ファイアーウォールはオフにしてます。

  • 無線LANで「ネットワークケーブルが接続されていません」

    家庭で無線LANでインターネットに接続していましたが、繋がらなくなりました。 windowsのタスクトレイに切断のアイコンが出て、「ネットワークケーブルが接続されていません」と表示されます。 無線LANアダプタはデバイスマネージャ上では正常に認識されています。 この情報で、 (1)PCに接続しているアダプタの異常 (2)アダプタは正常で、アクセスポイントに接続する設定の異常 (3)アダプタは正常で、アクセスポイント以降での機器異常等 のどれが考えられるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LANがインターネットに接続出来ない

    無線LANルーターとアダプターを購入し、全て間違いなく設定したのですがインターネットに接続出来ません。タスクトレーには両方のアイコンが正常に表示されています。ワイヤレスネットワークの表示をクリックすると範囲内にあるワイヤレスネットワークの一覧が表示されなく、このワイヤレス接続を構成できません、と表示されます。良き回答を宜しくお願いします。

  • WindowsXPで、アクティブでないインジケータを隠すまでの時間を調節できませんか?

     WindowsXPで、タスクトレイのアイコンが普段は邪魔なので、「アクティブでないインジケータを隠す」をオンにして使っています。しかし、タスクトレイのアイコンを探してクリックする必要があって左向きの矢印(<<)をクリックしても、目的のアイコンを探しているうちにインジケータが再び隠れてしまいます。アクティブでないインジケータを隠すまでの時間を任意に調節することは可能でしょうか?

  • 無線LANでネットワークに接続できません

    無線LANで、インターネット接続や他のPCとファイル共有しようとしています。 WINDOWS XPで、「スタート」→「接続」→「すべての接続の表示」では、 「LANまたは高速インターネット」の「ワイヤレスネットワーク接続」の「状態」は 「接続」になっているのですが、実際には、インターネットには接続されていません。 そこで、ワイヤレスネットワーク接続」のアイコンを選択したときに表示される ネットワークタスクのうち、「この接続を修復する」を実行させると、 「インターネットゲートウェイ」に「インターネット接続」のアイコンが現れ、 その後インターネットも、他とPCとのファイル共有なども問題なくできるようになります。 しかしながら、起動時、いつも、「この接続を修復する」タスクを行わなければ、 インターネットに接続できないので、面倒です。 「この接続を修復する」タスクを行わずに、最初から接続させたいと考えていますが、 どのように設定すればよいか、ご教示願います。

  • システムトレーの表示が・・・・

    システムトレーの”アクティブでないインジケータを隠す”ボタンがなくなって、たくさんのアイコンが露出して見苦しいのです。 タスクトレーのプロパティーで”アクティブでないインジケーターを隠す”のボックスを確認しましたが、チェックは入っていました。 何回かチェックを入れたりはずしたりしてみたのですが状況はかわりません。 この状況に気が付かずに、システムの復元ポイントを削除してしまった(ハードディスクの空きを増やしたかったので・・・)ので、システムの復元からはもとの状態に戻せそうにありません。 緊急の事態ではないのですが、なんだか鬱陶しいのですっきりとした画面にもどしたいのです。 どなたか方法をご存知のかた、ご教示お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 付き合って3ヶ月の彼からの愛情表現が減ってきたため、話し合った結果、彼は疲れて自分らしさに戻りたいと述べました。
  • 彼の元カノが愛情表現が少なかったため、彼は私の愛情表現に戸惑いを感じているようですが、好きな気持ちには変わりがないと言っています。
  • しかし、彼が地元に戻ることになり遠距離恋愛が始まるため、今後の彼との接し方に悩んでいます。
回答を見る