• 締切済み

隠しカメラで撮影すること

yasuhiro1967の回答

回答No.8

>Nシステム、ミニNなどです。個人が身に着けて自分の行動を記録することに何の違法性もありません。ただ一つ問題になる場合は、撮影対象が「人が羞恥心を感じる。」など明らかに迷惑を感じる時です。 NシステムやミニN等はそもそも盗撮ではありません。 安全な社会維持の為に社会から了解を得られています。 それにこっそりと撮影している訳ではありません。 通りやお店にある防犯カメラと同じです。 これらを盗撮と評したりは普通の人はしません。

関連するQ&A

  • 東京都内で中古のカメラショップの多い地帯

    東京都内で中古のデジタルカメラや銀塩カメラ、レンズなどを売る店が多く集まる地帯ってないでしょうか? できれば電車かバスで行く事が可能な所でお願いします。

  • ビデオカメラを購入したい・・・

    こんばんは。 すいません。ビデオカメラの知識全くありません。 ビデオカメラを購入するか検討中です。 質問ですが 記録媒体ってなんですか? DVDとmvとdvってあるみたいですがどれが一番優れているのでしょうか? やっぱりバッテリーって短いのでしょうか? デジカメで撮影をすると2時間くらいでなくなると聞いて心配です。 おすすめのカメラあったら教えてください。 予算は10万円前後です。 日常生活とスノボーとかするので山でも使えるようなw ビデオカメラが欲しいです。

  • 日常の業務を記録するビデオカメラ

    日常の数時間を記録し、帰宅後これをPC上で確認することができるビデオカメラはないでしょうか。盗撮を目的ではないので、当然、目の前の人にカメラが見えてもまったく問題はありません。例えば、ベルトのバックルにアンドロイド携帯ぐらいの大きさのカメラをつけ、3,4時間記録し家に帰りそれを確認する。このようなことをしたいのです。胸のポケットに手帳を入れ、ポケットから上にはみ出る部分にレンズがあり、それが業務を記録する、でもけっこうです。画像はそれほど鮮明でなくても、またフォーカスはパンフォーカスで良いです。よろしくお願いいたします。

  • デジタルカメラの選び方

    デジタルカメラを買おうと思っています。 カメラは全くの初心者です。 お店に行くとあまりにも沢山の種類があり良くわかりません。 撮影目的は、庭先のお花とか人物の写真とか、日常生活の様子を撮りたいと思っています。 なので、薄型で小さい物が希望です。 ソニーのサイバーショットはどうかな?とも思っています。 皆さんのお勧めや、色々な機種の長所と短所を教えて下さい。 また、比較してあるサイトがあったら教えて下さい。

  • これまでデジタルビデオカメラを持っていなかったのですが、

    これまでデジタルビデオカメラを持っていなかったのですが、 子供の成長を記録するためと、ホームページで動画を公開したいので、 はじめてデジタルビデオカメラを購入しようと考えております。 今日YAMADA電機に行ってみて店のお兄さんにいろいろ聞いてみましたが、 これから買うならスタンダード画質よりハイビジョン画質の方がよいようですね。 それと私はHDDの記録方式が良かったので、 ハイビジョンでHDDのものという風に決定しました。 そこで職場でEverio GZ-MG880をつかったことがあって、使いやすかったので、 Everioシリーズで決定しました。 価格.comで口コミや評価をみてみたところ、 Everio GZ-HD620かEverio GZ-HD300で迷っています。 ここで1つ疑問なのですが、普通にビデオカメラを撮ってDVDにして見る分にはいいのですが、ホームページで公開する場合はどのようにして撮ればよいのでしょうか? you tubeモードというものがあるようなのですが、 それで撮れば画質や容量を少なくしてくれて、アップしやすいようにしてくれるのでしょうか? はじめてビデオカメラを購入しますので、わからないことだらけです。 お詳しい方アドバイスいただけると幸いです。

  • 長時間撮影をするためには

    車で友人らと数日間、国内旅行をするのですが、その記念に(といっては何ですが)その旅の記録を残そうと思います。ですが、ただ単に観光地にいる時だけビデオをまわす、というようなものではつまらないので、何か工夫したいと思っています。そこで月並みな発想ではありますが、旅のスタートからゴールまで常にカメラを回しておき、旅の全てを映像として記録を残しておきたいと思うのです。イメージとしては「水曜どうでしょう」のような感じです(ご存じない方にはすいません、、、)。 ここでみなさんにお伺いしたいのは、、、 1、そもそも家庭用のカメラでこうした用途の撮影はできるか?  私自身が今把握している問題は「バッテリー」「メディア」「撮影後の編集作業」です。自分としてはバッテリーはカーチャージャーを使えばいいし、メディアは何度も交換すればいいし、編集はがんばればいい、と思っているのですが、みなさんはどう思いますか?家庭用のビデオカメラで可能だと思いますか? 2、こうした撮影ができるとしたらどの記録媒体のビデオカメラがいいか?  DVD、ブルーレイ、HDD、メモリーカードなど様々な記録媒体がありますが、上のような用途で撮影をする場合、どの記録媒体のビデオカメラを利用するべきでしょうか?おそらくテレビで上のような企画を撮影する場合は何度もテープチェンジをすると思うのですが、家庭用の場合もそうした必要がでてくると思います。コスト面や手間など総合的な観点から考えていただければ、と思います。また、そうした撮影をするのにお勧めなビデオカメラ(あくまでも家庭用で)がありましたら教えていただきたいと思います。 3、なにか面白いアイディアがあれば教えてほしいと思います  ビデオカメラで旅行をもっと楽しむ方法だったり、こんなところに注目して撮影したらおもしろいんじゃないか?とか、なんでも結構です。 わけのわからない質問で申し訳ありませんが、お暇な時間にお答えください。お願いします。

  • どこから盗撮なんでしょうか?通りすがりの人を遠くから撮影したら?

    盗撮被害にあいました。 待ち伏せされて、私が買い物したり歩いている所を撮ったりされました。 カメラには何処かのお店で店員を盗撮したもの、制服の少女を盗撮したもの、バスや電車で寝ている女性の寝顔を隠し撮ったもの、遊んでいる少女を撮影したもの、買い物中の女性を撮ったものなどばかり沢山出てきました。 いずれも下着等は映っていませんが、故意に特定の人物ばかりを撮っており、かなり悪質だと感じました。 こういうのは罪にならないのですか?

  • 車載カメラを購入したいのですが・・・・・・

    運転で事故を起こした時などのために、車載カメラを購入しようと思っています。 購入を考えているカメラの特徴としては。 ・15~30fps ・640 * 480 程度の解像度 で、とりあえず自分でも調べてみました。 しかし私の検索能力不足だと思いますが、 バッテリーの持続時間が短く、さらに日常で使用するような機能しかついていないようなカメラしか見つかりませんでした。 通勤で車を使用するので、 (1)車のキーを刺した後に、シガーソケットなどから自動で電源を入れ、 さらに記録メディアをいちいち切り替えしなくてよいよう、 (2)古くなった動画は自動で削除し、そこに上書きしていくようなカメラ、 つまりは全自動化された車載カメラを購入したいのですが、 そんなカメラはございますでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • デジカメ撮影時のマナー。

    青春18切符で目標なしの、5日間思いついたところに行くという旅を計画中です。 そこで、デジカメを購入しました。 ブログとか、旅の画像を公開されている方のサイトに行ってみると電車内での写真や、飲食店内ので写真。 お店の中での写真などがたくさんあります。 そういうのを見るのはとっても楽しいのですが、そういうのを撮っていいものなのでしょうか? 電車の中で写真をとるとなると、多少なりとも注目を集めますよね? 自分がそういうことに対して、考え方が古いのかもしれません。 みなさんは、あちこちで写真を撮ることについてどう思われますか? また、電車内や、飲食店内で写真を撮るとき恥ずかしくないですか?

  • なんで店の金銭ミスで店員は監視カメラを確認しない

    普通はどの店でもレジの上のカメラは本物だし多額の金銭のあるレジなら見えない位置にもピンホールありますよね。レジにも金銭の記録が前後の客と合わせて残るから称号はすぐ可能なはずです。 店側のミスなはずなのに、クレーマー扱いされ終始偉そうな態度で対応されたんだが。。。 http://uwakitaiken.com/archives/1058935864.html この記事ですけどなぜカメラで確認せず記録でなく記憶で言い返すことに終始するのでしょう?大体の注文時間がわかってるのだから記録を見たら一発じゃないですか?