はじめてデジタルビデオカメラを購入する際の注意点
- 子供の成長を記録するためと、ホームページで動画を公開したいので、はじめてデジタルビデオカメラを購入しようと考えています。
- YAMADA電機で相談した結果、ハイビジョン画質のデジタルビデオカメラを選ぶことにしました。
- ビデオカメラでホームページに動画を公開する場合、you tubeモードを利用すると画質や容量を最適化してアップロードできます。
- ベストアンサー
これまでデジタルビデオカメラを持っていなかったのですが、
これまでデジタルビデオカメラを持っていなかったのですが、 子供の成長を記録するためと、ホームページで動画を公開したいので、 はじめてデジタルビデオカメラを購入しようと考えております。 今日YAMADA電機に行ってみて店のお兄さんにいろいろ聞いてみましたが、 これから買うならスタンダード画質よりハイビジョン画質の方がよいようですね。 それと私はHDDの記録方式が良かったので、 ハイビジョンでHDDのものという風に決定しました。 そこで職場でEverio GZ-MG880をつかったことがあって、使いやすかったので、 Everioシリーズで決定しました。 価格.comで口コミや評価をみてみたところ、 Everio GZ-HD620かEverio GZ-HD300で迷っています。 ここで1つ疑問なのですが、普通にビデオカメラを撮ってDVDにして見る分にはいいのですが、ホームページで公開する場合はどのようにして撮ればよいのでしょうか? you tubeモードというものがあるようなのですが、 それで撮れば画質や容量を少なくしてくれて、アップしやすいようにしてくれるのでしょうか? はじめてビデオカメラを購入しますので、わからないことだらけです。 お詳しい方アドバイスいただけると幸いです。
- f2f2b22f2
- お礼率63% (133/210)
- ビデオカメラ
- 回答数8
- ありがとう数34
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ハイビジョン画質のものを安易に勧める人が多いような傾向がありますが ワタシ的には??? です まず それらを扱う環境が購入者に無い場合 余計な出費を強いる事になります 目的があきらかになっている場合はそれを満たすスペックであれば 出費は最小限に抑えることができます 大は小を兼ねる的な考えなのでしょうが これに関してはそうもいきません 相手の環境を考えてアドバイスすることが親切かと思いますが・ 知ったかぶりはほどほどに・・
その他の回答 (7)
- abczy
- ベストアンサー率44% (294/659)
ハイビジョンカメラを購入するときに考慮すべきことはPCのスペック 保存方法、使用ソフトの検討だと思います。 PCは、かなりの高スペックを要求します。低スペックだと勝手にシャットダウンすることも多々 発生。シングルコアは、ハイビジョンには非力過ぎて不可です。 32ビットよりも64ビットがいいです。メモリーはできるだけ多めに。 ソフトはカメラに同梱のもので最初はいいでしょう。 保存方法は、容量も大きくなりますので、外付けの1テラ位のHDDが使いやすいでしょう。 Youtubeは、2G以下の制限がありますが、ハイビジョンOKです。
- TNK787
- ベストアンサー率17% (25/141)
>少し勘違いされたいる方もいるようですが、最近では、YouTube もフルハイビジョン(1920x1080)に対応しており、WEB上でフルハイビジョン画質を鑑賞することができます。 youtubeのと自身のHPでは環境が違うと思いますが・・
- hosakaing
- ベストアンサー率56% (1694/2988)
いいものを買って、 YouTubeなどにUPするときは適切なものに変換(編集)すれば いいだけですよ。
- TakMat
- ベストアンサー率75% (277/368)
スタンダード画質よりハイビジョン画質の方がいいというより、スタンダード画質のものはほとんど売っていません。 今のご時世、ハイビジョンで残しておいた方が良いかと思います。 わずか数年で VHS から DVD に切り替わったように、DVD から ブルーレイに切り替わるのは、すぐ先の話だと思います。 少し勘違いされたいる方もいるようですが、最近では、YouTube もフルハイビジョン(1920x1080)に対応しており、WEB上でフルハイビジョン画質を鑑賞することができます。 撮影時のYouTubeモードというのは、10分タイマーということだと思います。 (YouTube は 1つの動画が10分までなので) 付属のソフト(Everio MediaBrowser HD Edition)で、簡単にアップロードすることができます。 機種は違いますが、付属のソフトでアップロードしたであろうフルハイビジョン画質の YouTube 動画を見つけました。 http://www.youtube.com/watch?v=Co0-ROpFGIk 右下のボタンで、SD画質(240p/360/480p)、HD画質(720p/1080p)を5段階で切り替えることができます。 ちなみに DVD に残すとのことですが。 方法は2つあります。 AVCHD規格のDVD と 通常のDVD です。 通常の DVD … 通常の DVD プライヤーで見ることができるが、スタンダード画質に落とす必要がある。 AVCHD 規格の DVD … ハイビジョン画質のままだが、対応のプレイヤーでしか再生できない。 AVCHD 規格の DVD は、DVD と ブルーレイの間を埋める、やや中途半端な規格なので、可能ならブルーレイで残すことを検討されることをオススメします。 いずれの方法も専用のライターを使うのがお手軽だと思います。 http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/gz-hd300/feature03.html もっと凝ったことがしたいのなら、1万前後の編集ソフトがオススメです。

お礼
非常に勉強になりました。 AVCHD 規格の DVD というのは中途半端な貴下kなんですね。 やはり将来のことも考えるとハイビジョンをブルーレイで残していくのがいいんですね。
- TNK787
- ベストアンサー率17% (25/141)
ワタシの場合TVを買い替え たまたまSONY、 その当時はSONYのスゴ録DVDレコーダー で、ハンディカムハイビジョン対応を買ったはいいけど 先に書いた内容でブルーレイレコーダーを買うハメになりました いっきにSONY製品が増えました・・。 先に 画質を優先させたいとの内容であれば ハイビジョン録画のものをお勧めしました ワタシの場合はSONYハンディカムの記録媒体がメモリーカードのヤツですね HDDタイプはメリットを感じませんでした とりあえず32GB版を買いましたが今のところこれで十分です 1時間あたり6GB程度ですから 5時間ほど撮れます 撮りっぱなしで5時間超えはまず無いのでこれで十分! あと挿しで容量増やせますんで・・。

お礼
ハイビジョンを録画するならやはり将来のことを考えてブルーレイがよさそうですね。 ただブルーレイのレコーダーも、プレーヤーも持っていませんし、 パソコンもブルーレイ対応ドライブではありませんので、 やはり普通のスタンダードを購入しようかなと思っています。
- TNK787
- ベストアンサー率17% (25/141)
ハイビジョン画質だとDVDへ保存の場合 容量が足りません! あっという間に6GBくらいになってしまいます web、DVD この用途ならスタンダードで十分です!

お礼
そうなんですか! ハイビジョンの方がこれから長く使えるかなと思って、 ハイビジョンを考えていたのですが、 スタンダードで充分といわれてしまうと、またふりだしに戻った感じです。 どうしたらよいのでしょう。 おすすめの機種とかありますでしょうか?
- TNK787
- ベストアンサー率17% (25/141)
web用途が目的ならばスタンダードで十分だと思うけど・・。 だってハイビジョン画質で撮影したものをアップロードするなんて 考えられません 静止画だって1000万画素の写真データをそのままアップロードなんか しません 動画ならばファイルがGB単位です 無駄です!

お礼
いえいえ本文に書いてある通り、DVDで視聴もします。 他にご意見はありますでしょうか。
関連するQ&A
- スタンダードタイプのデジタルビデオカメラをはじめて購入します。
スタンダードタイプのデジタルビデオカメラをはじめて購入します。 ハイビジョンではなくスタンダードを選んだのは、 ハイビジョンを記録する機械もありませんし、 ホームページで動画を公開したいので、スタンダードタイプにしました。 いろいろと検討した結果、ビクターのEverio GZ-MG880とGZ-MG980で悩んでいます。 GZ-MG880 http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/gz-mg880/index.html GZ-MG980 http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/gz-mg980/index.html この2つは値段的にも似たようなもので、 HDD容量(120GBと80GB)以外はほとんど違いがないように思うのですが、 価格.comなどで人気を見ると、GZ-MG880の方がとても人気があります。 しかし、GZ-MG880は安いところはどこも売り切れているので、 個人的にはGZ-MG980の方でもいいかなと思うのですが、、、。 この2機種の違いや使い勝手など、 GZ-MG880が人気の秘密を教えていただけますと助かります。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ビデオカメラ
- デジタルビデオカメラ ハイビジョンについて
デジタルビデオカメラの購入を検討しているのですが、画質的にはテレビ番組に近いくらいの高画質であればいいなと思っています。 そこで質問なのですが、デジタルビデオカメラのなかに、「ハイビジョン」と書いてあるものとそうでないものがありますが、画質的には、そうでないものとどう違うのでしょうか? ハイビジョンでないものも、十分な画質なのでしょうか? できれば安い方を買いたいので、画質が十分なら、ハイビジョンでないものでも構わないと思っています。 (ちなみに、うちの鑑賞用のテレビは、ハイビジョンではありません。)
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- デジタルビデオカメラ・ハイビジョン画質での保存について
来年出産予定のため、初めてビデオカメラを購入する事になりました。色々解らない事だらけなので、家電屋の店員に説明を聞きましたが、それでもイマイチ理解出来ない事があります。 今検討している機種はVictorの「Everio GZ-HD3」です。 (ハイビジョン画質で撮れるという事、記録謀体がHDDだという事が希望だと店員に伝えたところ、この機種を薦められたので) ただ疑問なのが、ハイビジョン画質のままデータを保存する事についてです。 店員の話によると、今自宅にあるDVDレコーダーにHDMI端子が付いている(i-link対応機)であれば、付属のケーブルを繋いでハイビジョン画像のままレコーダーのHDDに記録出来、それをDVDに焼けばハイビジョン画像で残せると説明されたような気がしますが、ネットで色々調べると、ブルーレイ対応のレコーダーでないとハイビジョン画質で残せないとありました。 なので店員が間違っている、もしくは私の聞き間違いかなと思っていますが、実際のところどうなのでしょう? 自宅のパソコンは5年以上前に購入した物で性能も悪いので、PCを使っての保存や編集は考えていないのですが、その場合ハイビジョン画質のまま保存するにはどうするのがベストなのでしょうか?
- 締切済み
- ビデオカメラ
- デジタルビデオカメラについて教えてください!
このたび初めてデジタルビデオカメラを購入する予定なのですが ビクター Everio GZ-MG120というのがお手ごろでこちらを購入したいと思っています。 <主な仕様> HDD容量:30GB 映像素子:1/6型68万画素 映像エリア:34万画素(720x480)なのですが主に生まれたての子供を撮影するのには充分でしょうか? まったくわからないのでお分かりの方いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願い致します。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- デジタルビデオカメラ をハイビジョンに
デジタルビデオカメラ初心者です 子供の記録を残したく 購入検討中ですが 教えてください 現在家のテレビはブラウン管で(2011年までにはハイビジョンテレビを購入予定) HDD&DVD(ハイビジョンでないもの)レコーダ を持っています こういった環境で ハイビジョンデジタルカメラが必要かどうか? 値段も高いし そのうちブルーレイに移行するということで HDD内臓カメラか SD記録のものかどちらがいいのかもわからない HDDだと重いし 壊れやすいと聞いた なにぶん 初心者のため ご回答よろしくお願いします
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- メーカー違いのデジタルビデオカメラ
ビクターのデジタルビデオカメラGZ-HD7というものを持っていて、最近パナソニックのテレビとパナソニックのブルーレイディーガを購入しました。デジタルビデオカメラで撮ったハイビジョン動画をディーガのハードディスクに入れたいのですが、メーカー違いのため、動作が確認できないそうです。 ハイビジョンでハードディスクに入れ込みたいのですが何かよい方法はないでしょうか?回答お願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- メーカー違いのデジタルビデオカメラについて
ビクターのデジタルビデオカメラGZ-HD7というものを持っていて、最近パナソニックのテレビとパナソニックのブルーレイディーガを購入しました。デジタルビデオカメラで撮ったハイビジョン動画をディーガのハードディスクに入れたいのですが、メーカー違いのため、動作が確認できないそうです。 ハイビジョンでハードディスクに入れ込みたいのですが何かよい方法はないでしょうか?アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- ビデオカメラ
- これからの デジタルビデオカメラ
いま ビクターのビデオカメラ GR-X5を使用してるのですが、 ハイビジョンビデオカメラに変えようと思ってます。 いろいろ 調べているのですが、どーいったものがいいかよくわかりません。 記録形式として、DVD、DVテープ、HD、SD、ブールーレイ とか 沢山種類がありますよね~。 今後のデジタルカメラの推移はどうなっていくんでしょうか? 今は、まだ 買い時ではないのでしょうか? あと 現在発売されている カメラでおすすめ、今後、発売されるいい商品ありましたら教えてください。最高に画質のきれいな物がほしいとおもってます。 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ビデオカメラ
- デジタルビデオカメラEverio GZ-HD10を使用してますが、パソ
デジタルビデオカメラEverio GZ-HD10を使用してますが、パソコンとつないで 撮影した映像をDVDに落としたいのですがうまくいきません。 ビデオカメラのハードディスクがいっぱいになりそうです。 わかる方、是非教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- デジタルビデオカメラのピンマイク・照明器具について・・・
デジタルビデオカメラのピンマイク・照明器具について・・・ デジタルビデオカメラで屋内外でリポート系の撮影を行う予定です。 ・使用機材:Victor Everio GZ-HD30-S ・購入するもの: (1)ワイヤレスピンマイク(移動があるので) (2)ミニマムな照明器具(一応付いていますが、屋内では足りないので) それほどかしこまったものではないので、安価のものでいいのですが、こんなのがおすすめ、などご存知でしたら教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ビデオカメラ
お礼
参考になります。 PCのスペックは大丈夫だと思いますが、 ハイビジョンは扱ったことがないので、 快適とは言いがたいと思います。