• 締切済み

年の差恋愛

yaoshiakixの回答

回答No.7

30代後半男です。 おそらくは彼の嫉妬ですよね。しばらく連絡が来ないのは諦めて、こちらからとりあえすあたりさわりの無いメールを送って、同僚の誘いは断り、その旨彼に伝えてはいかがですか。

関連するQ&A

  • 年の差恋愛

    男性に質問です。 私は現在、23歳です。32歳の男性を 好きになりました。(男性は未婚で 彼女もいません) 出会ったのが去年の4月で、連絡先は 昨日、自分から聞きました。基本的 に私からアプ ローチしてます。 話の流れで私から飲みに誘ったら、 飲みくらいなら付き合うよ~っと言 ってくれました。(その男性とは大 人数で何回か飲んだことはあります ) 相談(1)男性は9歳年下の女性を恋愛対 象としてみれみすか?相手の男性に 子供扱いされているので…自信があり ません。 相談(2)付き合っていないのに女性か ら積極的に二人で飲みに誘うのはよ ろしくないですか? 相談(3)男性は興味のない女性と二人 で飲みに行くのは嫌ですか? 回答をお待ちしてます。 今週の金、土曜日のあたりで飲みに 誘おうと思っています。

  • 年の差&社内恋愛

     閲覧ありがとうございます。長くなりますが、年の差&社内恋愛の相談にご意見いただければ幸いです。  私は今22歳の学生です。 最近、アルバイト先(飲食店)の上司にあたる社員さん(Aさん)のことが気になっています。  Aさんは三十代後半で、とても真面目な尊敬できる男性です。もちろん独身、彼女なしです。 彼が私のバイト先に赴任してきて割りとすぐに仲良くなり、今ではラブラブといっていいような内容の会話も冗談で交わすような仲になりました。(私と話しているときの様子を他のスタッフに見られて笑われていて、「デレデレになっちゃう」と言っていました。)  もともと私は年上の男性が好きだったこともあってすぐに彼に惹かれ、最近連絡先を渡したところ、数日後にメールをくれてそれからたまにメールのやりとりをしています。 「好きになってもいいかな?」と笑いながら?急に言われたり、「大好きだよ~」とも言われたことがありますが、あまりにも頻繁すぎるため、からかわれているように感じます。(そう言われたときは私も同じ調子で、わたしも好きですよ~^^とか返答しています) 「Aさんに遊ばれる~」と本人に漏らしたこともあるのですが、「遊んでなんかないよ。本気で言ってるよ」と・・・。まあそう言うのだと思いますが・・・。  ただ、私は好きな気持ちがあるため、そういうことを言われると多少なりとも期待してしまいますが、ふとした瞬間はそっけなかったりして、???です。  私の帰りが遅くなって、やむを得ず車で送っていただいたこともあるのですが、車の中では仕事の話はほとんどせず、彼も楽しそうにご自身の身の上話や趣味の話をしてくれて、わたしも聞いていてとても楽しかったです。  メールアドレスを渡したことで私の好意は伝わったと思ったので、これまでの甘い会話はすべて冗談というかAさんなりのコミュニケーションで、これからも社員とバイトとしての距離を取っていたいのであればある程度距離を置かれるか、それ以上の気持ちが彼にあるのなら何かしらアクションを起こしてくれるのではないかと思っていたのですが、そういうことは全くなく現状維持です。 「僕は真面目なのでバイトには手を出しません」とか、「みんな子どものようにしか見えない」とも言っていたので、やっぱりそういうことなのかなあと思い、メールの最後に「真面目なAさんのことを好きにならないように頑張ります」と書いて送ってみたこともあるのですが、「頑張らないで~」とそこだけ拾っての返答。 遊ばれているというと言葉は悪いですが、からかわれているのでしょうか・・・? 面倒くさがりとも言っていたので、メールも頻繁には送らないようにしていますが、送れば今のところ必ず返信があり、彼からメールをくれたこともあるのですが、長くは続かず、「おやすみ」と切られてしまいます。 真面目で面倒見がいいので、スルーすることなくとりあえず返信をくれるのかなーと思います。  私としては、もし少しでも可能性があるのなら、Aさんのことをもっと知りたいので、二人で会う機会を増やして距離を縮めたいところなのですが、職場は社内恋愛禁止なのです。    先述したような出来事はありますが、彼は仕事ぶりも評価されており、基本的に口数も少なく寡黙ながら、上からも下からも信頼は厚く、本当に絵に描いたような真面目な人です。 もし彼が私に少しでも好意を持っていてくれたとしても、そんな真面目な彼が誘いに応じてくれるかは分かりませんし、優しい人なので、断ることに気を遣わせてしまう事や、その後の職場での空気も私は懸念しています。 あと、もし二人で出かける機会をもてたとしても、彼が罪悪感を感じるのではないか、など・・・。 わたしも頭が硬い部分があって、このようにいろいろ考えると、えーい!と誘うこともできません。  そこで質問なのですが・・・ 職場の部下から誘われたら迷惑というか、困りますか?  やはり男性は仕事上の立場というのを気にしますか?  また、干支ひと回り以上離れた年の差や、会社員と学生という差をどのように感じますか?  それくらい年が違うと軽くからかえたりするものですか? こちらから誘うべきなのか、誘わないべきなのか・・・ 彼は少しでも好意を持ってくれているのか、ただ大人の余裕から冗談を言ったりしているのか・・・ これまで付き合った男性は、有難いことに少しこちらから好意を示すとお相手から声を掛けていただけることが多かったので、今回は分からないことだらけで毎日悶々とした日々を送っております。 長くなりましたが、最後まで読んでいただいて有難うございました。 ほんのひとことでもかまいませんので、大人の方のご意見をいただければと思います。

  • 年の差&社内恋愛

     閲覧ありがとうございます。長くなりますが、年の差&社内恋愛の相談にご意見いただければ幸いです。  私は今22歳の学生です。 最近、アルバイト先(飲食店)の上司にあたる社員さん(Aさん)のことが気になっています。  Aさんは三十代後半で、とても真面目な尊敬できる男性です。もちろん独身、彼女なしです。 彼が私のバイト先に赴任してきて割りとすぐに仲良くなり、今ではラブラブといっていいような内容の会話も冗談で交わすような仲になりました。(私と話しているときの様子を他のスタッフに見られて笑われていて、「デレデレになっちゃう」と言っていました。)  もともと私は年上の男性が好きだったこともあってすぐに彼に惹かれ、最近連絡先を渡したところ、数日後にメールをくれてそれからたまにメールのやりとりをしています。 「好きになってもいいかな?」と笑いながら?急に言われたり、「大好きだよ~」とも言われたことがありますが、あまりにも頻繁すぎるため、からかわれているように感じます。(そう言われたときは私も同じ調子で、わたしも好きですよ~^^とか返答しています) 「Aさんに遊ばれる~」と本人に漏らしたこともあるのですが、「遊んでなんかないよ。本気で言ってるよ」と・・・。まあそう言うのだと思いますが・・・。  ただ、私は好きな気持ちがあるため、そういうことを言われると多少なりとも期待してしまいますが、ふとした瞬間はそっけなかったりして、???です。  私の帰りが遅くなって、やむを得ず車で送っていただいたこともあるのですが、車の中では仕事の話はほとんどせず、彼も楽しそうにご自身の身の上話や趣味の話をしてくれて、わたしも聞いていてとても楽しかったです。  メールアドレスを渡したことで私の好意は伝わったと思ったので、これまでの甘い会話はすべて冗談というかAさんなりのコミュニケーションで、これからも社員とバイトとしての距離を取っていたいのであればある程度距離を置かれるか、それ以上の気持ちが彼にあるのなら何かしらアクションを起こしてくれるのではないかと思っていたのですが、そういうことは全くなく現状維持です。 「僕は真面目なのでバイトには手を出しません」とか、「みんな子どものようにしか見えない」とも言っていたので、やっぱりそういうことなのかなあと思い、メールの最後に「真面目なAさんのことを好きにならないように頑張ります」と書いて送ってみたこともあるのですが、「頑張らないで~」とそこだけ拾っての返答。 遊ばれているというと言葉は悪いですが、からかわれているのでしょうか・・・? 面倒くさがりとも言っていたので、メールも頻繁には送らないようにしていますが、送れば今のところ必ず返信があり、彼からメールをくれたこともあるのですが、長くは続かず、「おやすみ」と切られてしまいます。 真面目で面倒見がいいので、スルーすることなくとりあえず返信をくれるのかなーと思います。  私としては、もし少しでも可能性があるのなら、Aさんのことをもっと知りたいので、二人で会う機会を増やして距離を縮めたいところなのですが、職場は社内恋愛禁止なのです。    先述したような出来事はありますが、彼は仕事ぶりも評価されており、基本的に口数も少なく寡黙ながら、上からも下からも信頼は厚く、本当に絵に描いたような真面目な人です。 もし彼が私に少しでも好意を持っていてくれたとしても、そんな真面目な彼が誘いに応じてくれるかは分かりませんし、優しい人なので、断ることに気を遣わせてしまう事や、その後の職場での空気も私は懸念しています。 もし万が一、二人で出かける機会をもてたとしても、彼が罪悪感を感じるのではないか、など・・・。 わたしも頭が硬い部分があって、このようにいろいろ考えると、えーい!と誘うこともできません。  そこで質問なのですが・・・  職場の部下から誘われたら迷惑というか、困りますか?  やはり男性は仕事上の立場というのを気にしますか?  また、干支ひと回り以上離れた年の差や、会社員と学生という差をどのように感じますか?  それくらい年が違うと軽くからかえたりするものですか? こちらから誘うべきなのか、誘わないべきなのか・・・ 彼は少しでも好意を持ってくれているのか、ただ大人の余裕から冗談を言ったりしているのか・・・ これまで付き合った男性は、有難いことに少しこちらから好意を示すとお相手から声を掛けていただけることが多かったので、今回は分からないことだらけで毎日悶々とした日々を送っております。 長くなりましたが、最後まで読んでいただいて有難うございました。 ほんのひとことでもかまいませんので、大人の方のご意見をいただければと思います。

  • 男性の皆さん、こんなメールが来たらどう思いますか?

    男性の方に質問です。 今、少し気になっている人がいます。私26歳、彼32歳です。 時々2人で飲みに行く程度の関係です。 その彼に、 「合コンで男性から連絡先を教えられたんだけど、返事するべきかな?  私は付き合いで行っただけで正直そういう気は無いけど、返信しないと失礼な気もするし…。  でも、その気が無いのに返信するのは逆に失礼なのかな???」 と、相談風メールを送ろうか迷っているのですが…こんなメールが来たらどう思いますか? 少しでもヤキモチ焼いてくれないかなぁ…なんてつまらない理由からなのですが;;; (実際に合コンの勝手が分からなくて、単純に答えを聞きたいというのもあります) ちなみに、人生初の合コンかつ、友人の強引な誘いを断れずに行ったのですが、それを彼は知っています。 行くべきかどうかを相談した時は、「いろんな人に会えるから行ってみたら?」と言っていました。 恋愛の駆け引き?みたいなものが苦手で…どうぞ、よろしくお願いします。

  • 歳の差恋愛

    職場の後輩から「つき合って下さい」と言われてます。 私は35才で彼は27才です。年齢が逆なら全く気にななかったと思いますが… 彼のことは、いい子だなぁとは思っています。 純朴な感じで、本人は気にしてましたが私から見れば長所だと思います。 正直、世の中には若くて可愛い子がいっぱいいるのに…なんでアラサーの私なんだ? という感じです。彼の仕事のシフトは3人ずつで仕事をしています。年齢的に彼が真ん中で残りの2人は既婚者で、彼の後輩の奥さんが彼と同じ歳らしく、どう接すれば結婚までのいけるのか、男として見てもらえるのか真剣に相談していたそうです。 私も真剣に悩んでます。年下の男性に恋愛感情を抱いたことがなく、う~んといった感じです。同じような境遇でお付き合いされてる方、ぶっちゃけ年齢の事で気にならないですか?

  • 恋愛についてです

    恥ずかしながら交際経験のない20代後半女です。 マッチングアプリで知り合った同い年の男性とやりとりで盛り上がり2回会いました。 1回目に食事をしたあとのお礼の連絡をした時に「わたしはまた会いたいと思った」と伝えたら相手からも僕も!とのことだったので1回目に会ったすぐ後に会いました。 2回目はドライブでしたが目的地に着いてその日しようとしてたことが終わったらすぐ帰路につきました。 1回目の他のお客さんもいる飲食店と違って2人きらのドライブで多少緊張してしまいました。 その日の運転してもらったお礼の連絡をしたら相手から「次会うときは〜」というような話題も出ましたが何回かやりとりをした後相手から連絡が途切れました。 会うまでアプリでもLINEでも10日間ほど連絡は途切れませんでした。 その数日後に私からまた食事でもと連絡したら予定が合わないとのことでした。 それからは私も躊躇ってしまい1週間ほどお互い連絡をとっていません。 私はまた会いたいと感じていますがもうお相手にはその気はないのではと感じています。 またもう一度くらい私から連絡をとってみようか悩んでいますがしつこいので諦めたほうが良いでしょうか? なかなか周りに相談できる人もいないためご意見頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • どう思われているのか

    好きな男性がおり、ふたりで遊ぶお誘いをし、出かけることになったのですが、 LINEの返信がなかなか来ません。 YESかNOの返答の返信に2、3日くらいかかります。 今回はもう何日待ったかわからないです…。 私と出かけることが面倒くさい、または気が乗らないのでしょうか。 相手に迷惑をかけていたらもう連絡を取るのはやめようと考えています。

  • 社内恋愛しています

    2ヶ月程前から会社の他部署の彼女と社内恋愛をしています。 今日の仕事終わりに、彼女から連絡があって駆けつけたところ、 他の部署の男性からメールで告白され、食事に誘われていると相談を受けました。彼女は、彼氏がいる(私である事は知りません)ので無理と 返信したのですが、メールじゃ気持ちが伝わらないから、どうしても直接会って話がしたいから幾らでも待つと言うような返信が帰って来ました。その男性は、彼女が自分に気がある(返信メールの1部に書いてありました)と勘違いしているらしく、彼女も会って話した方が良いのか? このまま無視するのか?メールできっぱりと気持ちを伝えた方が良いのか悩んでおり、私も今までこのような経験がないのでどうして良いのか 分かりません。しかし、これはあまり関係ないかもしれませんが、相手の男性は、社長の息子です。私もこの男性とあまり面識がないので、どういう人間なのか分かりません。彼女も一度程度部署同士の飲み会で会ったくらいとの事で・・・ この男性に諦めさせるには、彼女はどうすればいいですか? 男として、私はどうしたらいいでしょうか? 他人事のような書き方かもしれませんが、本当にどうしてやったら良いのか分からないんです。アドバイス宜しく御願いします。

  • 年の差アプローチ

    質問です。45歳男性で結婚歴無しです。同じ職場で18歳年下(部署は違います。)に片思いの女性(27歳)がいます。片思いの女性には彼氏、結婚歴はありません。今の関係はLineの連絡先を交換してる事、(こちらから連絡しないと返信しない)お互い合えば普通に会話できる程度、(決して向こうから話しかけてこない)です。多分彼女には薄々自分には気があることは気づいている状況です。 近々彼女に自分の思いを気負うことなく伝えようかと迷ってます。 やっぱり職場環境や彼女の気持ち考えるとよくない事でしょうか?

  • 仕事関係者との恋愛について

    こんばんは。 仕事関係で出会った相手とお近付きになりたいと思っています。 相手は30歳、同い年の男性です。 最近資格に合格したので転職することになり、会えなくなってしまいます。(いま活動中です) 雰囲気的に、職場関係者数人との飲み会は違和感ないのですが、二人で会うのは気構えてしまいます。 相手もびっくりしそうな気がします。 共通の話題として思い出せるのが「温泉に行きたい」って話だったんですが、いきなり二人で温泉はないですよね… 「クリスマス予定ないからイルミネーションでも…」 もなんか違う… 「転職のお祝いに」というと、なぜ二人?誰か誘う?ってなことになりそうですし。 同い年の方とまともに付き合ったことがない上、自分からのアプローチに慣れていません。 美味しいお店とか、あんまりわかりません… でも、二人で会うことさえできたら、うまくいきそうな気もしないでもないです。 どんなお誘いが自然で喜んでもらえそうでしょうか?? うまくいった経験談など、教えて頂きたいです!