• 締切済み

フライドオニオンの作り方

フライドオニオンの作り方を教えて下さい。 小麦粉をまぶし、 油で揚げたら、真っ黒にこげた物体だけになって 激まずになってしまいました。 新タマネギで作ったんですが 普通のタマネギの方がむいていますか? カリカリにならないので つい揚げすぎてしまいました。 売っているようなフライドオニオンが作りたいんですが..... 奥様方教えて下さい。

みんなの回答

  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.4

No.3です。再びこんにちは。 「売っているフライドオニオン」を私は買ったことがないので、比較ができないのですが、私が作る「玉ねぎのかき揚げ」はいつもカリカリに仕上がります。刺さると痛いぐらいに。出来上がってからしばらくもずっとカリカリのままです。 衣は、薄力粉と水だけです。 衣が多すぎると、ゆっくり時間をかけて揚げてもカリッとなりづらかったりもするので、コツをつかむまでは多少難しいかもしれませんが、「弱めの火加減でゆっくり時間をかけて揚げる」のが一番のポイントです。 あっあと、揚げ油はぜひ新しいものを使ってください。 片栗粉やベーキングパウダーを混ぜる衣は、具が玉ねぎではなくて、具の水分も多くなく、短時間で衣だけをカリッとさせたい揚げ物を作るときに使ってます。 衣は確実にカリッとなるので、玉ねぎにも使えるとは思いますが、実際にはやってみたことないです。

  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.3

カリカリにしたければ、衣には卵は入れないほうがよいです。使う小麦粉は、薄力粉です。 まぶすのではなく、水で溶いた小麦粉を、玉ねぎ全体にからめてから揚げます。 衣にマヨネーズを少し入れるとカリッとなりやすい、と聞いたことがあります。 小麦粉と片栗粉を混ぜるやり方もあります。 小麦粉と片栗粉と、さらにベーキングパウダーを混ぜるやり方もあります。 アメリカ式やオーストラリア式(?)なら、小麦粉にすでにベーキングパウダーが含まれているセルフレイジングフラワーという粉が使われることが多いと思うので、ベーキングパウダーを混ぜるのが本式かもしれません。 カリカリにするには、揚げながら素材の水分を蒸発させる必要があります。 普通の玉ねぎのほうが向いていると思います。 油に入れたら火を弱めて、弱火で、かなり時間をかけてゆっくり揚げるとよいですよ。

neikorou
質問者

お礼

ありがとうございました。 私の回答者NO.1さんのの「卵をいれる」には ちょっと疑問でした。 小麦粉は強力粉 火は中火強火で揚げてしまいましたので 失敗したのでしょうね。 またやってみたいと思います 回答者さんは、家でこの方法で作っていますか? 人に聞いた話より、 実際のつくったひとの話をお聞きしたいと思いまして質問しました。

回答No.2

オニオンリングではなくて、よくトッピングなどに使うカリカリのオニオンですよね? でしたら、新玉ネギよりも普通の玉ネギの方がいいと思います。 新玉は水分が多いので、カリッとさせるのが大変ですよ。 レシピはネット上にたくさん出てます。 http://recipe.foodiestv.jp/recipe/18268.html ameblo.jp/farmers-keiko/entry-10658594570.html http://cookpad.com/recipe/764099

neikorou
質問者

お礼

ありがとうございます。 先日このクックパッドのレシピを見てやったんですが、 うまくできませんでして...... また普通のタマネギでやってみます。 他の回答者さんは オニオンリングとか タマネギのかき揚げと勘違いなされているのですが、 フライドオニオンっていったら 普通トッピング用のものと思うだろうとおもったんですけど、 他の方は、 卵を入れるとか 小麦粉を水でといて....とか言っているので 「あれ!?」と思ってしまいました。。。。。

回答No.1

小麦粉まぶす>>>卵は?まさか無し? 新玉があったら毎度揚げるけど失敗したこと無い

関連するQ&A

  • 辛くないオニオンスライスの作り方

    オニオンスライスの、辛くならない作り方を教えてください。 タマネギは体にいいし炒めるのは好きなのでそれでよく食べてますが 油を控えて食べれるオニオンスライスを作ってます。 タマネギを普通に切って、それに鰹節と生卵、そして醤油で味付けしてますが このタマネギが辛いこと辛いこと・・・。 生のタマネギを辛くなく食べれるにはどうしたらいいでしょうか。

  • 冷凍のフライドポテト

    冷凍のフライドポテトって小麦粉か油か何かコーティングしてあるんでしょうか? 冷凍のまま触ると手にベタベタ油のようなものがつくし また気持ちお粉がはたかれているようにも思います。 (あくまで私の感覚なので違うかもしれませんが・・・) 家で普通にポテトを切って揚げてもどうも同じようにはならないので このあたりに何か違いがあるのかも?と思っています。 どなたかわかる方教えてください。

  • オニオンフライ

    オニオンフライを初めて作ってみました。 揚げるのは今晩なのですが、少し不安があります。 エビフライも同時に用意したのですが、うちのエビフライは小麦粉を付けず、 パン粉、卵、パン粉の順にするのです。 そうするとサックサクになるので。 その要領でオニオンリングもやってしまいました。 後で考えて、小麦粉を付けなければ、衣は全部剥げてしまうんじゃないかと 不安になっています。 もう、遅いですよね。 どう思いますか?

  • フライドポテトの作り方

    フライドポテトの作り方をネットで調べると、片栗粉もしくは片栗粉&小麦粉をまぶしてから油揚げするやり方があります。 これでやってみましたが、何も付けないで油揚げするのに比べてフライパンにくっつきやすくなります。そして(こちらのほうが問題なのですが)何も付けないときの味と、片栗粉もしくは片栗粉&小麦粉をまぶすときの味に違いがないのです。 ですから、何のために片栗粉や小麦粉をまぶしているのかが私には判らないのです。何も付けないのと片栗粉や小麦粉をまぶすのとでは何が違うのですか?

  • オニオンソテーについて

    玉ねぎをただただ1時間ぐらい炒めて、オニオンソテーを作る予定なのですが レシピを見ていたところ 玉ねぎ600gに対しオリーブオイル大3と塩ひとつまみだそうです。 (これを鍋に入れ、炒め続ける) 最終的には元の量の1/4ぐらいまでになるそうなので 色んなレシピに使う量を合計して 玉ねぎ1500gを炒める予定なのですが そうなるとオリーブオイルは大7.5です。 玉ねぎも相当な量ですが、オリーブオイルもこんなに?って感じです。 ふと思ったのが普通のレシピで水の量を増やせばそれに伴って調味料の量も増やさないと味が薄くなってしまいますが 上記は油の量も玉ねぎの量が増えただけ増やしたほうがいいのですか? 玉ねぎが増える分、油も増やさないと表面にコーティングされる油の量が足りなくなると考えると、大7.5入れても平気なのかなと思うのですが 炒め物なのに、こんな油の量は珍しいので気になり質問します。

  • オニオンスープが濁る理由

    結婚10年目ですが、いまだに料理下手な30代主婦です。 時折オニオンスープを作るのですが、だんだん上達はしているようなのですが、どうしてもスープが濁ってしまいます。 レストランで食べるオニオンスープは透き通っているので、たぶんきっと作り方がマズイのだろうと思うのですが、原因がわかりません。もしかしたら、火加減が強すぎるのかしら、と思ったりしています。 というわけで、濁らないオニオンスープのレシピを紹介していただけませんでしょうか? ちなみに私は、フッ素加工のフライパンで、バターで玉葱のスライスを炒めて、茶色くなったら小麦粉を加えた後、小鍋に移して固形コンソメと水とローリエを加えて五分ほど煮込み、塩胡椒を加えています。

  • オニオンブラッサムの作り方

    オニオンブラッサムの作り方教えていただけないでしょうか?家庭で作れますか?玉ねぎは普通の玉ねぎで出来るのでしょうか?大きく感じるのですが得別な玉ねぎなのでしょうか?作りたくてうずうずしています。宜しくお願い致します。

  • オニオンリングの衣

    よくファーストフード等でサブメニュー(フライドポテト等) の中に入っているオニオンリングの衣は何で作っているのか 教えて下さい。 材料、粉とか卵の分量等とか知りたいです。 ヒマな時にご回答下さい。 よろしくお願いします。

  • フライドチキンを作るときのつなぎ液について。

    フライドチキンを作るときのつなぎ液について。 いつもは醤油ベースのタレに漬け込んで片栗粉をつけて揚げる唐揚げを作っているんですが、 変わったこともやってみようと思いネットでフライドチキンの作り方を調べて作ってみました。 下味無しの鶏肉に卵と牛乳をまぜたつなぎ液に浸し、塩やスパイスを混ぜた小麦粉につけて揚げるというものでした。 初めて作ったのでちょっと失敗してしょっぱかったですが、悪くは無かったと思います。 ただ、自分は普段牛乳を飲まないので、このためにわざわざ牛乳を買うのもコストがかかります。 たとえばトンカツは粉つけて卵に浸してパン粉つけて揚げるという行程ですが、 同じように粉つけて卵つけて味付き小麦粉まぶして揚げるというやり方でも大丈夫でしょうか? 牛乳を入れる訳もわかるかたいたら教えてください。

  • オニオンリングが「へにょ」となってしまう

    過去ログも拝見したのですが ちょっとわからなくなったので質問させてください。 タイトル通りなのですが、カリっとならず へにょとなります。 なんか、まずそ~です 衣は、片栗粉と小麦粉を混ぜて作る衣と 小麦粉にベーキングとビールを混ぜる衣 の2種類なんですが どっちもへにょ~っとなります。 油の温度はだいたい175℃なので 特に低いという事はないと思うのですが なかなか成功しません。 どうやればカリっとなりますか? アドバイスおねがいします。

専門家に質問してみよう