• ベストアンサー

音楽ファイルの整理方法

保有するファイルが増えるにつれ、どこにあるか検索することが多くなってきた気がします。1つのフォルダにすべての音楽ファイルを入れておくのは困難なので、音楽ファイルをうまく整理する方法について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • atosaku
  • ベストアンサー率52% (148/282)
回答No.2

私の場合動画ですが・・・・ 例えば、ジャンル訳をします。(動画なので・・・) ジャンプ サンデー マガジン 乙女系 その他 そして題名フォルダーを作り題名を入れます。 ジャンプ ナルト←フォルダー名 フォルダーの中身は「少年期1・2・3・・・」「疾風伝1・2・3・・・・」         ワンピース       トリコ       黒子のバスケ       など サンデー 名探偵コナン「season1-1・1-2・1-3・・・・」        結界師       モンキーターン ・・・・といった具合です。 フォルダー名を変更を選び名前を1つずつ変更します。 音楽なら、音楽の題名を入れます。 ゆず(フォルダー名) 曲名1 曲名2 ファイルの中身(曲目)が多い場合は ゆず1 「20曲まで」 ゆず2 「20曲まで」 ゆず3 「20曲まで」 と分けていきます。 1つのフォルダー20個までと決めたら20個しか入れないでいると 一発で探しやすいですよね。 まず初めに、ジャンル分け。そしてアーティスト名。 そしてその中に曲目をいれると探しやすいと思います。 年代別にしても良いかと思います。 2012年  2013年 2014年 と、いった具合です。 私の場合2TBのHDD2台分のアニメ動画が保存されているので、 上記のように、一発で探せるようにしています。 機器を移動する際も、名前をそのまま移動できるので これは何話のものなのかと一発でわかるので重宝しています。 今までしてこられなかったと思うので、 一気にしてしまうのは大変かもしれませんが、 PCでディスクトップに新しいフォルダーを作り、 空の新しいフォルダーに名前をつけては、 移動しの繰り返しで完璧なものができあがると思います。 頑張ってみてください^^

noname#248380
質問者

お礼

歌手別にするか、年代別にするか迷うんですよね。皆さんの意見を聞く限りでは歌手別にしてる人が多そうですね。 年代別はプレイリストで作ってもいいかなと言う気がしてきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

私はMac userなので、iTunesを利用しています。Windowsでも使えると思います。1万曲以上入っていますが、検索にそれほど時間はかかりません。「iTunes」と「整理」で、インターネット検索をかけてみると、便利な使い方がいろいろ掲載されています。PCオーディオには便利で、iTunesと連動して使える、Audirvanaなどのソフトもあります。

noname#248380
質問者

お礼

iTUNESを使ってる人多いんですね。自分も使ったことはあるのですが、再生したことがある程度です。また、使ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.4

自分の場合は ジャンル、アーティスト、年代、アルバムで分けてます。 JRiverのMediaCenterなどはこの階層を自動で読み取って階層型に管理できます。 またリッピングもこの階層のフォルダーに入れてくれます。無ければ作成もしてくれます。 ほかのソフトだと漢字を認識しないものもあるので、漢字、カタカナはなるべく使わない事です。 またJRiverでは無料版でMediaJukeboxを出してますがこちらはMP3は再生のみでリッピングができないものです。そのほかにも機能に違いはあります。

noname#248380
質問者

お礼

何個かの階層にわけるのがよさそうですね。 専用ソフトとかもあるんですね。自分の場合は中国語のファイルとかもあるので、再生ソフトはかなり限られてます。というか、一時的に英語のファイル名に変えたりしてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194536
noname#194536
回答No.3

歌手、リリース年、ジャンルなど、そういった情報はタグに まとめられます。音楽ファイルがmp3だけとは限らないが、 「mp3 タグ」で検索してみれば、整理するためのフリーウェアが 存在する。もしくは、itunesなどのソフトで管理すればいい。 それと俺は基本的に歌い手ごとのフォルダで管理している。

noname#248380
質問者

お礼

歌手、リリース年、ジャンルは入ってるのと、入ってないのがあります。 自分の場合は、ファイル名に歌手名、曲名、自分のお気に入り度、音質などを書いてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sabro-
  • ベストアンサー率27% (54/199)
回答No.1

はじめまして。 音楽ファイルの整理ですか・・・!? こればかりは、まず、自分でどう分別?したいか? に、よります。アーティスト別・ファイル別・ジャンル別・等々、定義が決まれば、後は早いですよ。 例えれば、「ジャンル別フォルダにアーティスト別フォルダを作り、その内でファイル形式が違う物があればそれをアーティストフォルダ内にファイル別フォルダを作成して整理」する。等々。 ファイルを移動するから訳が解らなくなってしまう事もあります。かといってコピペしまくっては、HDDの使用容量がどんどん増えてしまいます。 そんな時の為に、外付けHDDを用意して、そこにコピペしたファイルを分別しながら整理する等々、 ファイル整理は、まず自分なりの定義がないとうまくいきません。今は、大容量の外付けHDDが安く手に入るので、まずは、そこで整理してみてはいかがでしょうか!? フォルダ内には新しいフォルダはいくつも作る事が出来ます。 ゴミの、分別より簡単だと思いますが!?

noname#248380
質問者

お礼

なるほど、決まりを作って整理すると、ゴミの分別より簡単なんですね。外付けHDDも良さそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ファイルの整理について

    以前から集めていたシングルCDを整理しようと、 音楽データすべてをPCに保存しました。 Windows media playerの「取り込み」を使って保存したのですが、「マイミュージック」というフォルダの中にフォルダがたくさんできてしまい、音楽ファイルにたどり着くのにとても不便なので整理したいと思っています。 現在の状態は、「マイミュージック」の中に「アーティスト名のフォルダ」がたくさんあり、このフォルダの中に音楽ファイルが入っている状態です。 この状態を「アーティスト名のフォルダ」をすべて取っ払い(削除)、「マイミュージック」に音楽ファイルだけを集めたいと思うのですが、何かよい方法はないでしょうか?

  • ファイルの整理をしています。。。

    不正なサイトからダウンロードした音楽情報があります。このファイルを整理しようと思って自分でフォルダを作ってそこに保存しておいたんですが、いつのまにか違う名前のフォルダが作られてそこに勝手に保存されています。これを防ぎたいです。なにかいい方法はありませんか?よろしくお願いします。

  • ファイルの整理について

    ホームページビルダーV8で作ったものをアップしています。 最近サーバーよりファイルの数があまりに多いので写真などはフォルダを作って整理してくださいという連絡がありました。 サイトの設定ダイアログボックスで画像ファイルの保存については専用フォルダを作ると今までに作ったウェブページ、すべてが簡単にそのようなフォルダーに整理されるのでしょうか。 それとも最初から作り直さなければならないのでしょうか。 一番簡単な方法を教えていただきたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 音楽ファイル を整理したい

    ずばり音楽ファイルの整理をしたいです。 ファイル名やアーティスト、アルバムのタイトル、コメントなどを入力して整理をしようと思ってます。 でもいちいち右クリック→プロパティ→概要と操作が面倒極まりないのです。 これらの操作(書き換え)を簡単に出来るフリーソフト、もしくは他に有名だったり使いやすい音楽管理ソフトありますでしょうか? 出来ればファイル情報だけで整理したいです。 アドバイスお願いします。

  • デジカメのファイル整理

    デジカメのファイル整理をしているのですが、1つのディスクの中にたくさんのフォルダーがあって、それぞれのフィルダーにもサブフォルダーがいくつもあって、階層が結構深いフォルダーもあります。 それぞれのフォルダーに写真ファイルが散在していて、すべてをいちどルートフォルダーにでもコピーして時間別に並び替えて整理したく思います。 ファイル重複は、FileMany.exeあたりでできると思いますが、コピー前に存在するフォルダーの階層を問わずに、すべてを同一フォルダーにコピーするにはどのような方法かツールがあるのでしょうか。

  • 音楽ファイルの移動について

    windows XPを使用しています。 保存してある音楽ファイルのフォルダを整理したい(例えば「オリジナル1」というフォルダの音楽ファイルと「オリジナル2」というフォルダの音楽を「オリジナル3」というフォルダにまとめたい)のですが、普通に新フォルダを作成し、それぞれのファイルを移動させればいいのでしょうか? WMPに認識されているファイルの場所(パス?)が不明となるような気がするのですが大丈夫でしょうか?

  • 同一フォルダ内でファイルを整理する方法

    同一フォルダ内で、複数のフォルダで階層を作ること無く、またファイル名も変更する以外の方法で、何か整理する方法はないでしょうか。 複数の条件に当てはまるファイルがあり、同時に呼び出さなければならない場面が多く、しかしファイル名も変えられないのです。 特定の要素を持つファイルを一発でリストアップ出来るようにしたいのです。 例えるなら、フォルダの右上の検索で特定ワードを入れるとそれに引っかかったファイル名を持つのだけがズラッと並びますが、それのファイル名以外の方法が理想です。その上でフォルダ分け以外でお願いします。 同じファイルを複数用意する等、なんとかフォルダ分けの延長発展なども仕様上困るのでこれも除外でお願いします。

  • iTunesのファイルの整理

    外付けHDにiTunesを入れて使っています。 設定で音楽データなども全てそのHDに保存するようにしているのですが マイコンピュータから音楽ファイルを開くと整理がされていなくて とても使いづらいです。 アーティストごとにファイルを整理するにはどうすればいいのでしょうか?

  • パソコン内ファイルの整理方法

    10000ほどあるワードやエクセルなどのファイルをすぐに取り出せるように管理したいと思っております。今まではさまざまなフォルダを作っていたのですが、数が多くて毎回どのフォルダにあるのか探すことから始まっています。 何か画期的な整理方法があればご教授いただきたいと思います。

  • ファイルの整理

    いつも大変参考にさせていただいております。 Winxp環境で、30GB程の文書/写真DATAが、100個程の階層になったフォルダに入っています。これを別の一つのフォルダにすべて展開してその後整理をしたいのですが何か適当なソフトはあるでしょうか、尚、事前に別のソフトで重複ファイルは検索/削除済みです。HDDの容量/メモリは潤沢ですので、重いソフトでもOKです。できればフリーウエアで探しています。 以上、よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 編集長Ver.14を使用している際に、印刷するとフォントデコの字に白い横線が入る問題が発生しています。
  • フォントデコでタイトルを作成し、印刷する際に白い横線が走り、字が見づらい状態になっています。
  • 配置の問題かと思い、右クリックで「入れ替え(F)→前面へ」の操作を行いましたが、問題は解決しませんでした。
回答を見る

専門家に質問してみよう