• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:教育を受けさせる義務と授ける環境の関係)

教育の義務と環境整備の関係

このQ&Aのポイント
  • 教育の義務とは保護者が子供に教育を受けさせる責任を持つことであり、国や自治体はその環境整備が必要とされる。
  • しかし、実際には保護者の義務のみが強調され、国や自治体の環境整備が問われていない状況がある。
  • 特に発達障害者の教育環境整備においては、日本の遅れが指摘されている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.2

例えば http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/tokubetu/material/1322204.htm それは児童福祉法のお仕事。 完璧かと問われればNOだけど年々改善はされてるよ。 まあどっちかというと国の仕事より障がいに対する強い偏見と差別を持つ一般市民の皆様方の方が問題な気がするけどね。

amx07238
質問者

お礼

URLの原典を確認しましたが いわゆる 重度障碍者についてに規定でした。 どこまでが重度で どこからが軽度であるかは 各自治体の判断にゆだねられているようです。 ご指摘のように改善はされています。 しかし 諸外国に比べると その遅れは一目瞭然です。 また ご指摘のように一般市民の認識が 行政を動かすものでもあると思います。 ただNo.3様のようなご指摘もありますが 原典を確認したいというのが質問の趣旨でした。

amx07238
質問者

補足

URLは 重度の障碍者を対象にしているように(原典は確認していませんが) という印象を受けました。 おっしゃることはその通りですが 教育する側を問いたい というのが質問趣旨です。

その他の回答 (2)

回答No.3

発達障害の子供を教えるだけのスキルを持つ教師が非常に少ない現状で、憲法がとか教育学がと言っても、絵に描いた餅で、あまり意味は無いのでは? 教師だって、発達障害時に対して、向き、不向きがある訳ですし、国が強制する事なんてしたら、重大な人権問題ですから出来ないでしょう。 それとも箱だけ作れば良いのでしょうか?政府が動けば箱は作れるでしょう、でもなり手がいなければ法律でなんと決めようが、箱だけですよ。

amx07238
質問者

補足

おっしゃるように確かに絵に描いた餅ですね。 それでは 何をもとに教師は動けばよいのでしょうか。 何につけても向き不向きは 当然あります。 それを超えるものが 規範ではないでしょうか。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.1

>肝心の国および自治体がその環境を整備するは問われていない あなたは「困った事がある保護者ですか?」 なら、声を上げて国会議員を動かして法律を作ればいい。

amx07238
質問者

補足

はい。 No.2の方がご指摘のように 文部科学省が既に作りました。 あのときは いつもは遅い文部科学省が 今回は即座に動いた と賞賛されましたが・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう