• 締切済み

反応が薄い、冷たい彼氏についての不満

yaoshiakixの回答

回答No.3

貴女が変われるかどうかは、よほどの覚悟がいると思います。だって性格を変えるわけですからね。彼の態度は付き合ってからずっと同じでしょうか。最初は新鮮だった付き合いも、時が経つにつれなぁなぁになる事は良くある話です。そうなると新鮮さを求め、女性は他の人に目がいったりするのですが、貴女は彼氏に一途で素晴らしいと思います。 自分が変わるのではなく、付き合ったらこんなもんだなぁ、私といると気が抜けて安らげるんだなぁと大らかに見てあげてはいかがですか。

nikoru0211
質問者

お礼

考え方を変えると、私は彼にとって安らげる存在なのだと包容力のある対応を心がければお互いに心穏やかに居られそうです。 回答ありがとうございました!大変参考になりました。

nikoru0211
質問者

補足

打ち間違えで「質問しても返信が帰ってこない」と書いてありますが、正しくは返事が帰ってこないです。すぐ目の前に居るのに自分が返事不要だと判断したら無視するんです。意味がわかりません。 これは付き合う前からですが、他によい所がたくさんあったので変わってくれる事を信じ、妥協してきた点です。

関連するQ&A

  • 喜怒哀楽

    「喜怒哀楽」という言葉がありますが 「喜」と「楽」は似ていると思うのですが 明確な違いがあるのでしょうか?

  • 喜怒哀楽は不要という彼氏

    喜怒哀楽は不要という彼氏 こんばんは、私にはお付き合いして3ヶ月、9つ上の彼氏がいます。 最近喧嘩してて、彼からこんな言葉がでてきました。 彼は喜怒哀楽は不要、感情は邪魔。感情は他人のためにつかうもので自分自身に使う感情は不要。 …といっています。 私はその考えが理解できなくて苦しんでいます 恋人や結婚相手とは楽しくすごしたいと思うからです。 確かにおつきあいした当初から大人しい人で、あまり笑わない人だなあっておもっていましたが… 喜怒哀楽が不要っていう彼氏、みなさんはどう思いますか? 私はそんなことをいっている相手が好きかどうかわからなくなっています 最近喧嘩ばかりして、彼は恋愛感情は薄くなっているけど、相談相手になって力になってあげたい …というのです。 これもよく理解できません。。。 別れようか悩んでいます。

  • 彼氏がわからないです。教えてください

    私には付き合っている彼氏がいます 私はあまり冷めにくく今もう10か月です 彼氏は私にすごく尽くしてくれます ですが、彼氏は元カノといちゃいちゃしたり でも元カノから抱きついたりします 親友の女友達と夜二人で会ったりします ですが、女友達とは私の相談を するらしいですが・・・ ですが、やっぱりいやだなとは思います 一回我慢できなくて言ったことが ありますが、すごいあやまってきて ほんとに私が一番すきだからとゆってくれました 彼はすごく冷めやすいのに 今回はこんなに続いています あとほかにもいやなことがあります こんな続いてるのでやはりもう やったりはしています しかし私たちは一か月に10回以上 あっているのですが毎回やってます 私は今日はやめようとか ゆうのですが、だめです 彼は俺がやらなかったらもう 終わりだと思ってとかゆってきます すごい怖いんです ほかにも喧嘩すると 私のためを思って俺とは別れたほうがいい とかゆってくるし なんかよくわかりません 私のことすきなら こんなことするんでしょうか。 彼は喜怒哀楽が激しいので 結構気分やさんです でも私は彼と別れたくはありません 別に我慢だってできます ただ彼の気持ちがわかりません 私のためにいつも尽くしてくれるけど たまにこわくなります 彼の言う一言一言が・・・ 喧嘩しても絶対私からあやまります どんなに悪くなくても・・・ 私もばかなのわかってます でも最近考えすぎてつらくて。。 どうか意見があったら なんでも受け付けるんで どうかよろしくお願いします 文章下手ですみません ちなみにまだ学生です。

  • 彼氏への甘えは悪いことですか?

    付き合っている彼がいて、 私はよく彼に甘えてしまいます。 「甘え」というのは、単なるイチャイチャじゃなくて、 普段張りつめてる自制心を解いた状態で、喜怒哀楽をそのままぶつける、といった意味合いが強いです。 でも、しばらく甘えていたら彼に「疲れる」と言われました。 彼曰く、嬉しいや楽しいといったポジティブな感情を出すのはともかく、 怒ったり泣いたりといったネガティブ感情は極力出すものではないし、 そのはけ口にされるのは気分のいいものではないとのことです。 (現に彼は弱音は吐かないし、怒りや悲しみも論理的に処理してます) でも私は彼に精神面でどうしても甘えたいのです。 むしろそれができなきゃ彼氏なんて必要ないとさえ思います。 これはやっぱり我儘なんでしょうか? 他のみなさんは、どうしてるんでしょうか。教えて下さい。

  • 私の欠点の直し方

    少し前に、彼氏に振られました。 別れるときは会ってもくれず、メールだけで曖昧なことばかり言われ、すっぱりと別れることが出来ませんでした。 別れる理由について、説明するのがめんどくさいと言われたので彼からは聞いてません。 後で共通の友人2人に相談したところ、 喜怒哀楽が薄い 気分の波が激しい 切り替えが遅い 頼れない 彼がこう言ってたと、指摘されました。 普段から結構ポジティブな性格です。こんなつもりなかったのでとてもショックでした。 直したいと思うのですが、喜怒哀楽が薄いことと、気分の波が激しいことについてはどうしたら良いか分かりません… 喜怒哀楽を激しくしたら、気分の波が激しいように思えてしまいます。 意識の問題だと思いますが、どうしたら改善できるでしょうか 何かアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 彼氏への不満から。

    20代前半の女です。 付き合って1年半の彼氏が居ます。彼氏には学習障害があります。そのため、私が理解してほしいことが理解しきれずに怒りっぽくなったり機嫌が悪くなったり悲観的になったりします。 普段の彼は穏やかですし、とても尽くしてくれます。しかし一度怒ると何を言うか分かりません。「死ね」「クソ女」と言われました。喧嘩をするたびに彼は体調を崩します。 感情的な言葉に大きな意味を含んでいるわけでは無いと思いますが、限界を感じています。本や映画、ドラマ、音楽や歌詞が好きな私の話は、彼氏は理解する事が出来ないので、そういう話は一切できず、物足りなさを感じています。 そんな中、私は別に気になる人ができました。週末に活動している吹奏楽団に所属している方で、13歳も年上の男性です。(単に外見がタイプであって、今の私の現状がツラく、どこかで息抜きがしたいという気持ちからだと思います) 普段は恥ずかしくて挨拶が精一杯です。しかし罪悪感を感じながらFacebookのメッセージで5回くらい会話をしました。 もっと仲良くなりたいと思ってしまっています。 このような状況に悩んでいます。お言葉をいただけると嬉しいです。

  • これで良い? 彼氏への不満の伝え方

    彼氏が出来て半年 付き合い始めのテンションが徐々に下がってくる頃だと思うのですが、彼氏のテンションが全然下がりません。 彼氏はイチャイチャするのが大好きで 車に乗っていても、赤信号で止まる度に数回キスを求めて来ます。 私が指を切った、ちょっと腕が痛い、口内炎が出来た、 などと言おうものなら、それを理由に触ったりそこにキスしたりして来ます。 始めは少し面白いと思っていましたが 段々、面倒になって来ました。 何か会話をしていても、直ぐにキスの話に持っていくので 建設的な話しや実のある話が出来ません。 この前、初めて部屋で映画を見ていた時も 私は映画のストーリーに引き込まれて行っているのに イチャイチャしたがったり、甘えた声で話しかけてきました。 ここで今まで何となく不満に思っていた事が明確になりました。 彼氏が帰った後、ラインで不満を伝えました。 「何かを進行させたいと思ってる時に全く次元の違う言動をされるとちょっとイラっとしちゃうよ」 「もう少し実のある話しをしたいの」 「何でもかんでもキスの話になるなら、疲れるから何も話したくなくなるよ」 「そんなに好いてくれて嬉しいけどね」 彼氏に不満を伝えると、直ぐに「ごめん」と謝ってきて とことん落ち込んで、「もうしません」 「しないと決めたらしないから安心してください」 とラインが来ました。 私は「新年からごめんね」と返し、 「いやいや、謝ることないよ」と来て おやすみスタンプが来たので、その日はライン終了。 翌朝新年の挨拶を普通に 「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします」 の後に、動物キャラクターが「なにとぞー!」と言って 土下座するスタンプを2回連続で送って来ました。 この事からも、彼氏は私の怒りにビクビクしていて 別れると言われる事を非常に恐れている様に思います。 私もその事はいつも感じ取っているので 思ったままに怒りをぶつける事はせず 本当に伝えないといけないと思っている事をしっかり言葉にしてしか怒りません。 怒ると言っても感情に支配される様な言動は極力控えています。 それでも、なにとぞスタンプみたいなものが来たら また彼氏を怯えさせてしまった、と多少後悔してしまいます。 逆に静かに怒りを伝えるので、恐いのでしょうか? 気持ちは逆立てずに可愛く怒って言えば良かったのでしょうか? しかし、今までもちょっと鬱陶しいな、と思った時に 可愛く「だめ」と言ってみたり、手で制止したりして そして最近はそれを多くして行ったんですけど効き目が無かったんですよね。 長くなりましたが、こんな彼氏への、この様な不満の伝え方、皆様どの様に思われますか?

  • 日本に初めて外国人が来た時会話をどうやって成立させたのですか?

    言葉が通じなくても喜怒哀楽は通じると思いますが、会話をどうやって成立させたのかが気になります。 身振り手振りで会話したんでしょうか? 例えば地球儀持ってここからこの船で来ましたみたいな感じで?

  • 人間臭い躍動感?

    人間臭い躍動感? こんな言葉ありますか?あるとしたらどんな意味?喜怒哀楽があるって事ですか?

  • 情緒不安定

    情緒不安定という言葉の定義は何でしょう。 喜怒哀楽が激しいなら誰でも情緒不安定になるでしょう。 外面に気分の変化が分かりにくく 、扱いにくい人のことですか。