- ベストアンサー
美味しんぼ問題について
- 美味しんぼ漫画が風評被害を増長させる可能性があるとテレビの解説者が指摘しています。
- 風評被害とは実際に害がない場合に成り立つものであり、放射能被害とは異なるという意見もあります。
- マスコミが不都合な事実を隠すことで政府と国民のバランスを保ってきた歴史がありますが、国民はそれに疑問を持っています。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>「原発爆発後に福島に何度も行ったが、鼻血なんてでない」というような発言 をしている輩はこの類いです♪ ⇒「原発爆発後に福島にいったら、鼻血が出た」と美味んぼの原作者が書いた ことが発端ですよ。ご自分の言っていることの矛盾がわかってますか? たかがマンガのセリフの一部だけ取り上げて騒ぐのは、余程のバカか何か悪巧みを持った輩しかいないでしょう♪ 本質はその次号の前町長の発言ですよ♪♪ そこにある真実を見つめるくらいの勇気を人であれば持ちたいですよねぇ~♪♪♪ 勇気がないと物事の捉え方がおかしくなります♪ >戦前、国策推進のためならウソをついてもいいと考えたのが当時の軍部とそれ に協力したマスコミです。国民はそれに踊らされ、大変な悲劇を生みました。そ れと同じことをやろうとしているのが今回の美味しんぼの原作者であり、小学館 なんです。 違います♪捉え方がおかしいですよ♪♪♪ それと同じことをやろうとしているのは、今回の美味しんぼに文句を言う大臣達やマスコミ側のお馬鹿タレントです。 トキオの山口や貧乏タレントの森永卓郎が福島行ったけど鼻血出ないと自慢してましたが、アホ丸出しですw 特に山口なんて、それならダッシュ村を福島で再開せんかい!と言うとまたまた逃げ出すのでしょうかね♪ くだらない輩が多いですね♪♪♪
その他の回答 (14)
- makocyan
- ベストアンサー率39% (1039/2623)
No.12です。たぶたび申し訳ありません。どうも論点がずれてしまっているようですね。 もういちど書きますが、今回の問題は被曝と症状の因果関係ではないんです。「鼻血がとまらない」という確認できない事実をもとに作者が「被曝のせいだ」と公言していることが問題なんです。 *蛇足ですが、被曝と被爆の区別はつけたほうがいいいと思います。 動機がなんであれ、福島の被害を告発するためならウソをついてもいいんだ、ということにはなりません。目的は手段を正当化する、というのはテロリストと共通の考え方です。そちらのほうがよほど危険だというのは歴史が証明しています。 戦前、国策推進のためならウソをついてもいいと考えたのが当時の軍部とそれに協力したマスコミです。国民はそれに踊らされ、大変な悲劇を生みました。それと同じことをやろうとしているのが今回の美味しんぼの原作者であり、小学館なんです。向いている方向が違うだけでやっていることは同じということに気がついてほしいと思います。 さて、♪がまた出ましたね。IDをコロコロ変えてご苦労なことです。 >「原発爆発後に福島に何度も行ったが、鼻血なんてでない」というような発言をしている輩はこの類いです♪ ⇒「原発爆発後に福島にいったら、鼻血が出た」と美味んぼの原作者が書いたことが発端ですよ。ご自分の言っていることの矛盾がわかってますか?
- eextutp
- ベストアンサー率10% (17/170)
>「美味しんぼ」という漫画が風評被害を増長させると テレビの解説者が言ってました。 ここの回答者にも居ますが、余程のバカか、被曝した人たちの気持ちを無視する鬼畜が多いようですね♪ 「原発爆発後に福島に何度も行ったが、鼻血なんてでない」というような発言をしている輩はこの類いです♪ 爆発時、米国はかなりの範囲で自国民に立ち入らないように指示しましたが、その地域に留められ被曝したと思われる多くの日本人の健康を心配すべきなのに、それから目を逸らさせようとするのが、おら鼻血出てない発言の本質なんです。 美味しんぼは、当時被曝した人たち、被曝した事実を風化させないために発せられたもので、それに対する反応でその人の本質が判る試金石となったようですね♪♪♪
- makocyan
- ベストアンサー率39% (1039/2623)
No.7です。丁寧なお礼をありがとうございました。 >いや、実際に福島原発で作業をしている人たちの健康被害については何も知らされていないのが実情です。 ⇒確かに一般人は現場には入れませんが、これまでもかなりのマスコミが現地取材をしていますよね。それに作業員の方たちもずっとその場所に拘束されているわけではないので、例えば辞めた人が告発することなんていつでもできるんです。 >被爆の実態について、私たちは何も知らされていないのが本当ではないでしょうか。それが怖い。 ⇒何もしらされていないですか?福島は一部区域を除いて隔離されているわけではありません。「被曝」によって現地の住民に何がおきているか、誰でも知ることができます。私や、私の仲間もさんざん福島にいっていますが「鼻血がとまらない」なんてことは誰も体験していないし、現地で聞いたこともないんです。「知らされていない」とおっしゃる前に、ご自身で確かめられたらどうですか。 今回の問題は、被曝と症状の因果関係ではないんです。いくら「科学的に考えられない」と医者が言ったって、「わかっていないだけかもしれない」となりますからね。いわば悪魔の証明です。 そううではなくて、「鼻血がとまらない」という確認できない事実をもとに作者が「被曝のせいだ」と公言していることが問題なんです。 >誰の為の風評被害で、誰の為の風評被害の懸念なんですか。 ⇒私が考える風評被害の対象は、農業従事者、お子さんを持つ親御さん、結婚を控えた娘さん、主にはそういう地元の人々です。この漫画を読んで「福島の産物は危険だ」「福島の娘さんとは結婚させたくない」とネット上で公言している人は多数いますよ。 >私は何も知らせずに、これらの人々の味方をするフリをする人を信用しません。それだけです。 ⇒私は、きちんとした根拠を示さずに「みんな鼻血を出している」という人を信じません。 大本営発表しか情報取得の手段がなかった昔とは違って、誰でも自分で情報を取得でき、自由に発信できる時代なんじゃないですか。そういう時代で情報を隠蔽って、ものすごく難しいと思うんですが。
お礼
あなたのような考え方が一番危険です。福島原発で作業を していた人たちがテレビのインタビューに答えたことがどれ ほどありましたか。微々たるものです。そこで被爆した人が どれくらいいたのかなんて我々は知る由もないです。 なぜなら、作業員の氏名、住所は極秘事項だからです。 これで何を調べるのですか。顔を映すだけならどこの誰か など特定できませんから、東電の人なのか、雇われの人な のかはわかりませんね。 また事故発生時、避難が遅れた地域に住んでいた人たちも 被爆している可能性があります。それらも黙認、もしくは隠蔽 して通常の生活を送るようにするのでしょうか。 放射線を浴びたからと言って、他人に被害を与えるなんてこと はありません。ここをしっかり知らせることがマスコミの役目 なのに、何もしないのは理解できませんね。
- photoshopher
- ベストアンサー率37% (40/107)
これ、非常に危ないですよね…。 風評被害かどうかは置いておいて、美味しんぼごときに閣僚クラスの政治家が3人も「残念です」とか言ってしまい、完全に放射能被害を封じてしまいました。 美味しんぼごときに閣僚が3人って…そんなに凄いマンガだったことにも驚きです。 事故当時、原発付近ではかなりの量の放射性物質に晒されてしまった方もいらっしゃると思うのですが、今後長いスパンで見たとき、その地域の方々は実際に例えば数年後加重数年後、例えば白血病等々を患う確率が上がったりする可能性もありますが、国はその方々を補償しないで済む前例ができてしまった感じです。 極論ですが、 白血病?誰でもなります。あなたのは放射能の被害ではありません。国は知りません。風評被害です。逆に訴えます。 となる可能性もある訳ですね。 美味しんぼの作者が左寄りで気にくわない方もいるかと思いますが、これ、それとこれとは話は別で考えて欲しいです… これで、原発周辺に住んでいた方も、健康被害を訴えづらい状況ができましたね。 日本人ですから、世間体も重要ですし、地域的にも都心とは訳が違うので、なおさら世間体が重要です。 しかし、それより何より「今福島のみんなも復興に向かってがんばっているんだ。自分が放射能に関係してそうな病気に苦しんでいても、我慢しよう。風評被害になるくらいなら、自分一人が我慢した方が良い。みんなのために自分は犠牲になっても構わない」 こういう状況ができてしまった…。
お昼ごろワイドショーでやっていましたが ひとりのコメンテーターが「小学館と作者は金儲けをたくらんでいる。」というような内容の発言をされていました。 小学館と作者はが金儲けをたくらんでいるかどうかは確認のとりようがありません。 本人に聞いても「そんなことはない」と言うだろうし、本を調べるように、人の心の中を確認することはできないからです。 ネットでもこれと似たようなことを書く人がいます。 しかし、議論の場でこのような確認のとれないことは言っても仕方がないことです。 そういうことをコメンテーターが影響力のあるテレビというメディアを通して発言するのは好ましいことではありません。 また炎上商法だというのであれば、騒がないのが一番であり、番組でとりあげて騒ぐことは炎上商法に加担することにつながり矛盾しています。 そのほか、作者の人柄がどうだとかいうようなことも聞きましたが、人柄というようなことも今回の騒ぎとは直接関係がないので、さけるべきでしょう。 議論するべきは、 (1)作品に書かれているようなことが実際にあったのかなかったのか。 (2)あったとする場合、それは放射線の被ばくと関係があるのか、ないのか。 この2点に絞るべきでしょう。 この漫画は読んでいないのですが、今日テレビで「大阪のがれき焼却によって1000人中、800人が体調不良を訴えた」という内容があったと聞きました。 (数値について誤りがあるかもしれません) 私は大阪に住んでいますが、こういうことは聞いたことがありません。 しかし私が住んでいるところは焼却場から離れたところにあるので、作者の言っていることは正しいのかもしれません。 これについては、何を根拠にこういう内容について書いたのか、また、フィクションなのか、ノンフィクションなのか作者に説明してもらうといいと思います。 ただ、福島原発事故以降、鼻血が出る人が多いということは、井戸川氏や、事故後話題になったブログなどで聞いていますので、鼻血については、あながちウソともいえないのではないかと思いました。 あと、これらが原発事故の影響からくるものなのかどうかですが、テレビでは「原発事故の影響があるとする科学的根拠がない」と言っていました。 敦賀原発で働いていた人が被爆したせいで髪や歯が抜けた、と裁判をおこしたケースをユーチューブでみましたが、やはり「被曝によるものとする科学的根拠がない」ということで敗訴したそうです。 「被曝によるものとする科学的根拠がない」という点がミソだと思います。 「被曝によるものとする科学的根拠がない」というと、被曝には関係がないととらえられがちですが 「被曝によるものか、どうなのか、わからない」ということなのだと思います。 「被曝によるものではない」というのであれば、なぜ「被曝によるものではない」といえるのかを説明する必要があるでしょう。 しかし、そのような説明は聞いたことがありません。 原因がわからないのであれば、「被曝によるものである可能性もある」と考えるべきだと思います。 昔、チェルノブイリで被曝した子供数人を日本に招いたという人が書いた本を読んだことがあるのですが その子供たちのほとんどがよく鼻血を出すということでした。 一人二人が鼻血を出すというのならわかりますが、ほとんど全員が鼻血を出すというのはやはり異常なのではないかと思います。 中には自分は放射線量の高い地域に住んでいるが、周囲の人間をふくめ、そんな症状がある人はいない。 というような批判もあるようです。 しかし、アレルギーの程度が人によって違うように、被曝についての感性も人によって違うので 自分が大丈夫だから、他の人も大丈夫だとするのは、考え方が間違っていると思います。 武田邦彦さんが、この件について記事を書いておられたので貼っておきます。 あるマンガに福島の被曝地帯で鼻血が多かったという内容があり、これに対して、こともあろうに大臣が「不快だ」と言い、地元が「差別」と言って、漫画の作者を非難した。まさに現代の社会「悪者が良い人をバッシングする」という典型例である。 まず第一に、軽度の被曝によって鼻血がでたのは事実であり、小学校でも記録されている。原発事故直後、子供も大人も鼻血で悩まされた。50歳の男性が今まで人生で一度も鼻血を出さなかったのが、大量の鼻血が突然出たのでびっくりした人など、枚挙にいとまがない。 これは、重度の被曝で骨髄に損傷を受けて出血するのとは原因も現象も違う。それなのに、御用学者は事実を認めずに、インチキを言ってごまかそうとしている(専門家は軽度の被曝の鼻血と、重度の被曝の鼻血の差を知っているのに、知らないような説明をしている)。 第二に、漫画に登場した「鼻血がでた」と言っている前町長は、「実際、鼻血が出る人の話を多く聞いている。私自身、毎日鼻血が出て、特に朝がひどい。発言の撤回はありえない」と言っている。またさらに石原伸晃環境相がマンガに不快感を示したことについて「なぜあの大臣が私の体についてうんぬんできるのか」と厳しい。 それよりも何よりも、福島原発事故が起こり、汚染状態も時々刻々と変化しているはずだし、森林の状態がどうなっているかも気がかりだ。田畑の汚染、セシウムの沈下速度、ストロンチウムの存在、セシウムの再飛散など、私たちが子供や自分自身の健康を守るためにどうしても必要なデータである。 さらに農作物、加工品、魚貝類、乳製品などの汚染や、海で潮干狩りをしたり、海水浴をしたりする危険性、はるか遠くの海やハワイなどをどのぐらい汚染したか、どれをとっても大切なことだ。 私は事故直後から、起こってしまったことは仕方がないが、原子力関係者は深く反省して、国民が必要なデータを力を合わせて発表していきたいと呼びかけたが、むしろ今回の鼻血のように、「隠す方向」=「野蛮な社会」へと進んでいる。税金で研究している国立環境研究所などはいったい何をしているのか? もし、隠さなければならないほど原発や被曝が怖いなら、原発の再開などありうるはずもない。「風評」の専門家は「風評が起きるのはデータ不足から」と言っているが、風評を作り出しているのは、政府、環境省、自治体、そしてマスコミであり、国民は情報が提供されれば正しく冷静に判断するだろう。 今回の鼻血の件も「悪人が善人をバッシングする」と言う現代日本の悪弊が表面化した一つの例になった。今、甲状腺がんは100倍とされ、思春期の子供の急性白血病が増加していること、二本松市の死亡者数が20%以上も増大していることなど、日本人として関心を持たざるを得ないことが起こっている。 私たちは何のために政府を雇い、国立研究機関にお金を出しているのか。データを出す必要がないというなら、なぜないのかについて誠意をもって説明してもらいたい。 http://takedanet.com/2014/05/post_32bc.html より引用
- r5305
- ベストアンサー率28% (34/118)
鼻血問題の是非はさておき、美味しんぼ原作者の性格についてまず知っておくべきでしょう。 彼の作品は面白いですが、その考え方はかなり極端です。 その手の検索をしてみると面白いでしょう。 私が印象に残ったのは、彼がある番組に出演したときのこと。 高温殺菌牛乳を批判し、低温殺菌牛乳を褒め称えていました。 「私の息子が日本の高温殺菌牛乳を飲んだら、吐いちゃいましたよ」と。 まるで、高温殺菌牛乳をゲテモノのように断言する彼の態度に、おおいに違和感を感じたものです。 たしかに、低温殺菌牛乳は臭みがなく、愛好して飲む方が大勢います。 しかし、だからといって、高温殺菌牛乳を悪者扱いするようなことは言わないわけです。 どちらを飲むかは好みの問題ですから。 ちなみに、私も低温殺菌牛乳はおいしいと思います。 しかし、高温殺菌牛乳もおいしく飲みます。 彼は、どちらか非常に微妙なことでも、白黒はっきりさせる傾向があります。 そして、その結論を正当化するさまざまな証拠を付け加えるわけですが、これまた信ぴょう性が疑わしいものが多い。 面白い作品をつくるためには、その方がいいかもしれません。 しかし、現実の問題を判断する姿勢としては、慎重さ・公平さに欠けるところがあります。 今回の騒動は、このような情報も知ったうえで見た方がよいと思います。
- mstk2
- ベストアンサー率26% (157/588)
>「美味しんぼ」という漫画が風評被害を増長させるとテレビの解説者が言ってました。 そうなんですが、それによって美味しんぼの売上はあがりますので、結果的に美味しんぼ作者の懐はうるおう仕組みです。また売れるということは、それだけ多くの部数が世に出るということなので、原発批判の内容がより多くの読者の目に触れることになる。 こういうのを炎上商法といいまして、まあ、よくある手法です。小学館の自作自演とまではいいませんが、作者や関係者は口では不満をいいながらも、本心はまんざらでもないのでは。 逆に福島側の方が対応をまちがえているとすらいえる。風評被害を気にするなら、自分にとって不都合な出版物は無視するのが一番です。なまじ抗議することにより、今回の漫画の内容は全国民が知ることとなりました。
- makocyan
- ベストアンサー率39% (1039/2623)
ちょっと意味合いを違えていませんかね。 >風評被害というのは実際に実害がなければ、という前提があれば成り立ちます。 ⇒おっしゃるとおりです。 >放射能があって放射線が出続けている現場で風評被害というのはどうなんでしょうか。 ⇒放射性物質があって放射線が出続けているというのは事実ですが、今回作者が主張しているのは「鼻血の多発」で、全くの別物です。 単純に放射性物質があるから鼻血が出るんだ、ということにはならないでしょう。それじゃあ量の概念が欠けています。 今回のケースはごく単純で、作者が以下のことを公開すれば言いだけの話です。 1)原作者はどこで何人に聞き取り調査をしたのか。 2)そのうち件の症状を訴えた方は何%なのか。 3)その比率は他の地域と比べてどうなのか、有意な差があるのか。 4)被曝が原因の鼻血だとして、それが鼻だけなのはなぜかという医学的な考察。 コレをなーんにも明らかにしないで「実害がある」といったって通用しますか? 少なくとも現段階では「放射線被曝で鼻血という実害がある」という事実が確認できないのです。そもそも、当の小学館が「被曝と因果関係があると断定したわけではない」と言っていますし。 こんな状態で被災地に被害が出たらそりゃあ風評被害でしょう。 私はこの原作者がかつて社会性の高い作品を多々生み出してきたことを知っていますので、それなりに評価しています。ただし、現時点では信頼できないですね。 詳細も明らかでないのにこの原作者の言うことを盲信するのは、原発事故前に政府や東電が「原発は安全だ」といっていたのを信じていたことと同じですし、小学館というマスコミのウワサ話で踊らされていることになりはしませんかね。
お礼
いや、実際に福島原発で作業をしている人たちの健康被害 については何も知らされていないのが実情です。 被爆の実態について、私たちは何も知らされていないのが 本当ではないでしょうか。それが怖い。 それらを知らせず、ただ風評被害が懸念されるという問題提 起だけで福島は安全です。とは言い切れない。 誰の為の風評被害で、誰の為の風評被害の懸念なんですか。 政府ですか、地元民ですか、地元の企業ですか。それら全て ですか。 私は何も知らせずに、これらの人々の味方をするフリをする 人を信用しません。それだけです。
- 藻黒 知恵蔵(@ameru1999)
- ベストアンサー率28% (624/2203)
建前上は、風化させたくなかったので掲載しました。 実際は、広告費タダでコミックの売上がUP 炎上商法って感じですよね 原作者も2年間の取材で・・・ 雁屋哲(中国人)国籍は日本だけで 日本を離れ海外に移住して・・・このごろは日本にもいるようですけど 左翼思想 今回の福島意外にも矛盾したことを幾度も美味しんぼはしてきました。 いままで放射能のことを取材したのか 東海村JCO臨界事故とかも取材したのかな? また作者が鼻血がでたとかなら検査して原因が特定できたのか? 因果関係をしっかり表示したら問題ないかと思いますけど・・・ 結局、放射能と鼻血は関係あるとは思いますが、 なんか今回は、ただ売上をって思ってしまいます。 あと左翼的思想を出したかったのか? でもまあ 騒ぎすぎかな 講談社のいちえふが売れてるからって原発ネタという理由だとことなら まあ 原発問題がまた話題になったということはそれなりの価値があるけど 今後何らかの形で原作者が何かを発表するということなので それを見て考えます 僕が事故後にメルトダウンするかもって書き込んだ時には シムシティのやりすぎとかの回答でしたけど 約30年前から原発の問題とか考えてきたのですが ちなみに実際に原発施設と核燃料施設で機器の点検をしていた時期がありました。 すごく不安でしたけど仕事なので行きましたけど 設備にもっとお金をかけるべきとほんと思いました。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
まず、今のマスコミは信用できません。 間諜もとい官庁からの無言の圧力で予定していた内容を変更するなんてザラです。 報道ステーションという番組では3.11以降東京近辺の子供の甲状腺異常患者が急増しているという事実を取材して診察を行っている医師の顔と実名が放送されてもいいかという許可を取りながら放送では削除されたという事実があります。 そして、その医師は過去にさかのぼって診療報酬の支払を拒否されたと公表しています。 通常では考えられない国の対応です。 つまり、その異常な対応から国民に知らせたらヤバイ情報を意図的に隠蔽していると思われても仕方ないことを平気でしており、マスコミはそれに加担している。
- 1
- 2
お礼
被爆のテリトリーは放射能が風に乗って降り注いだ地域 に限ります。また爆発した周辺に障害物があれば弱まる ところもありますが、殆どは人体を貫き通しています。 これは一瞬のことですから、防ぐことも逃げることもできま せん。 このことをなぜ国民に知らせない。なぜ安全だと言いきれ る。 すでに過剰な放射線を浴びている人たちに安全だと言う マスコミ人は戦前の新聞社と同じ過ちを犯している。 だが、原爆の放射能を浴びた人たちも天寿を全うした人も いるし、他人に迷惑をかけるようなこともありません。 放射能を浴びたからと言って何が問題なんですか。それが その人の人生に暗い影を落としたといっても、他人がそれを 非難することではありません。しっかりしなさい。