• ベストアンサー

ゴルフで左のヒジが曲がる

kanazawa627の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

私の答えは、『正しいテイクバックをすれば左ひじの事など全く頭に浮かべなくても、トップでは真っ直ぐ伸びている』だと思います。 とは言っても、では正しいテークバックとはどのようなポスチャーとどのようなグリップでどのような仕草のテイクバックをすればよいかと言う論点が次々に出てまいります。 それら一つ一つが全て関連し合って一つのスイングスタイルが出来上がると思うからです。 ゴルフを始めてから20年以上経過し各種のレッスン書を読み直していますが、初めは1項目も理解できなかったものが、1つずつ長年かかって実行できるようになってきていますが、まだ理解不能の項目が多く残っています。 しかし目から鱗が落ちるようにまたは薄皮をはぐように、ある日突然1つの項目が理解でき実行出来るようになった時の喜びは筆舌に尽くし難いものが有ります。 但し、分かってしまえば結果は”何だこんなに簡単な事だったのか”と少々あっけない事が多いようです。 未だに多くの解説項目の意味が理解できない(実行できない)ままでいますが、いつかは分かるであろうと希望を持って日夜楽しんでいますが、でも齢70才でプレー回数も808回にもなってしまいました。(HC12) で、対症療法的に私なりに推測をしてみますと、 左肩を押し込まず手でクラブを上げていないか?・・・・・・・・右脇を体に軽くくっ付けてテイクバックしているか。ラブを自分の後ろへ(フラット気味に)引き込んでいないか?・・スイングプレーンは想像するよりアップライト。 クラブを高く上げようとしていないか?スエーはしていないか?・・・・・高く上げようと思わなくてもいい。 スエーはしていないか?・・・・・テイクバックで左膝が右に動くような腰の動きはしていないか。(前向きの事) 等々、雑学から来る想像が持ち上がってきます。 ご健闘を祈ります。 <追伸> 私は今、切り返しの仕草は身体の何処をどのように処したら一番いいのかを文章で証言できないものかと研究しています。 それは、前出の各種解説書に出て来る切返しの下りが、ドラーバーで220Y以上のキャリーが出る事はあるものの、未だに体レベルで理解できず、ミスショットも多いからなのです。 曰く、右膝をクイッと中に入れるや、右腰が左に引っ張られるように等々有るので・・・・。 ある人は、正しいトップ(あくまでも流れの中の一部分でありある時点ではない)が完成すれば自然発生的に切り返されるという論を述べていましたが、果たして正解は何処に。

nonbeinanosa
質問者

お礼

大先輩からのご回答有難うございます。 確かに、体の動かし方については、教科書通りに出来ない事が多いですね。 再度、基本を確認しながらやってみます。

関連するQ&A

  • 肘がポキポキ鳴って骨?関節がズレる

    最近ダイエットの為に、二の腕の筋トレも取り入れるようにしたのですが、左肘がポキポキ鳴りズレような変な感じがしてどうも回数が続きません。 筋トレは、腕を持ち上げて頭の後ろで重りを上下に持ち上げるやつや、上半身だけの腕立てなどです。 症状としては、左肘がポキポキ鳴り、なんか気持ち悪い感じがします。 肘の部分を触るとポキポキという音と共に骨?関節?が少しズレます。 痛みはないのですが、気持ち悪いというか変な感覚があり、回数を続けると少しジーンという感覚が残ります。 ちなみに右腕はなりません。 15年前ですが、10歳の時に左腕を骨折しました。(転けた時に肘から落ちて外傷はあまりない感じの骨折で全治半年ぐらいでした。) もう15年経ちましたし、関係ないとは思いますが、、、 今の今まで何不自由なく過ごして来たので大丈夫だと思うんですが、このまま無理矢理でも運動を続けて大丈夫なんでしょうか?

  • 左半身に痺れは何科に行けば良いでしょう?

    1週間前から昨日までスリランカに旅行に行ってました。 3日目から、左肘から手先がメインで、左半身に軽い痺れがあります。 肘を打ったときのじーんという感じです。 思いあたる原因が、5センチくらいに腫れた左腕の虫さされしかありませんが、 特に熱はありません。 念のため病院に行こうかと思うのですが、この場合何科の診察が良いものでしょうか?

  • ゴルフスイング 左腕が上がらない&曲がる

    こんにちは。 例年に無く気候が不安定ですね。 ゴルフのスイングフォームのことで投稿です。 知識・経験が豊富なかたがいらっしゃいましたらご指南ください。 質問の要旨を先に書きます。 テークバック~トップで、左腕が右脇腹くらいまでしか上がらないフォームって、根本的に間違えていますか? 脇腹あたりから発射するスイングフォームなんて、聞いたこともありませんし、見たこともありません。 フォームは人それぞれ、、、多くのアマチュアはプロのようなフォームにはならない、、、など、、、いろんな意見はあるようですが。。。 すみません、、、画像・動画の投稿はご容赦ください。 恥ずかしいついでに、右腕のことも。。。 上に記載しましたように自分の場合はそのような感じですので、トップとは言いがたいのですが ひとまずトップ時点では、右手が通常のグリップとほとんど上下が真逆になっています&右肩のあたりに左右の手首は見えません。 (そんなひとは居ませんよね???) この低いトップ(低すぎる???)にフォームを変更(前傾姿勢のからだの右脇腹あたりにある鞘から刀をスパっと抜く感じ)してから ダウンスイングでの振り被り感がなくなり、右脇腹あたりからグイっとグラブを押し出すような、フォーム変更前とは真逆の感じになり、スライスや引っ掛けが激減しました。 フォーム変更前は、始動してから右肩が出るのが早かった&右足もだらしなくボヨヨンと。。。(右側からの撮影で顕著に確認) 右側から撮影すると、フォーム変更後は テークバック行程で回転させて来た左肩が、きちんと地面に置いたボールの方向へ傾いていることも確認できました。 フォーム変更前の肩の傾きはほとんどしていません=何故かできない。不思議ですね。 動画で確認すると、「おまえはどこにあるボールを打ちに行くんだ?」と言う感じでした。 スローモーション的なイメージですが フォーム変更後は、始動後(先ずは体重を右側から左側へ移動後、と言うか、両膝を右から左へ動かしているだけかも知れません)にシャフトが少し降りてきて、右脇腹あたりで右腕がLの字型に90度曲がったタイミングあたりから グイっとグラブをからだの左前方向に押し出し、インパクト前後あたりでは左足を軸にして旋回ような感じなので ボールは、野球で言えば少しセンターの右側方向へ行くようなポイっとからだの左前方向へ放り出すようなイメージなのですが 正面から動画撮影しますと、いわゆる教本に書かれていることが多い 「インパクト時(ゾーン)には下半身が先行していて、からたが>のようになり(膝が動いているのが正解みたいですね)、右腕は少し曲がっているが、基本はアドレスのポジショニングに戻っている。」 になっていました。 これまた不思議です。 フォーム変更前はインパクト後にシャフトがすぐにからたの左奥へ旋回してしまい フォローのカタチが開いてしまい、フェイス擦り多発のイメージでしたが フォーム変更後はインパクト後にシャフトがしばらくまっすぐにからだの左方向へ進んでから上へ持ち上がるようにフィニッシュに旋回するようになり、つられて右足がピッと伸びるのでフィニッシュ近辺の全体的な姿も何となくではありますが、多少はかっこう良くなりました。 当方は左腕をほとんど上げられません。 肘も曲がってしまいます。 かなりの肥満体です。 肘腕の肘をまっすぐにするなら 正面から見たイメージで、時計の20時くらいが限度です。 クラブやゴルフの基礎と原理(主に錘の原理ですか?)を学習・理解していないことも良くないのですが 一般的な感じでテークバックしていくと肩が地面に置いたボールのかなり先の方向を向いてしまう=前傾しません。 フォーム変更前は何をやってもアウトサイドインから逃れられませんでした=からだの右側から動画撮影すると、シャフトが左腕の前側を鋭角に降りていくのが良くわかります。 (シャフトが明らかに腕よりからだの前側を旋回している。) トップとは言いがたい、非常にみにくいトップの姿ですが、シャフトが立たないように寝かせました(寝かせが不足しているのかかも知れませんが。)が、ダメでした。 フォーム変更前の動画では、時計の9時くらいにシャフトが降りてきた段階で「あ~、カットしに行くな~」が如実にわかります。 (からだの右側から撮影すると顕著) 何故にテークバックの上下位置を変更しただけで、こんなに変わるのでしょうか??? 結果は良いのですが、なにぶんテークバック~トップの姿があまりにもみにくいです。

  • 卓球、バックで肘を固定するの?

    数年テニスをして半月板損傷、2年ちょっと前から水泳、1年半前から卓球を始めています 最近、上級者たちに教えて貰えるようなりました 体を横にし、左足から右足に体重移動するテニス打ちのバックで打てていたのですが、それだとフォアへの切り返しが遅れるので、体の正面で打つように指導されました。そこまでは納得です。でも、僕に教えてくれる上級者たちは、肘を固定して肘から先だけで打つように言います。 DVD に載ってたペンハンドの上田萌は肘を前に突き出してますが、「それはプッシュだ。上田萌はバックできないんだ」 と言われました。その後、肘を動かさないようにしても微妙に出てるようで、他の上級者は「ペンハンドのプッシュは肘を前に出すけど、シェークは肘は固定し、その先で振る」と言います。でも、NHK の「楽しい卓球」を見直すと、坂田愛も肘を前に出してました。 テニスもゴルフも腕だけで振らず、体を使って打つように習ってきたので、腕だけ、しかもバックだと肘から先だけで振るというのが苦手です。 卓球のバックは肘から先だけで振った方が良いのですか?

  • トップスピンと肘を曲げた打ち方について

    まずはフォアを何とかしたくて、 たくさんの質問をして色々教えていただいています。 そして最近ようやくひとつ分かりました。 たくさんのプロのフォームを間近で見たり、ビデオに撮って確信したのですが、 ほとんどの人が、インパクト前後で肘をかなり曲げていることです。 その結果肘が体にくっついている(実際には少し離れている)ようなフォームになっています。 (最近オンエアされたシャラポワのCMを見ればよく分かります。) 自分も真似してみたところ、今までの肩から先の腕を 一体にしたスイングに比べて、肘から先のスイングスピードが上がり、 すごくトップスピンが掛かるようになりました。 まだ1日トライしただけですが、オーバーを怖がらずに 安心してスイング出来る気がします。 今までは、ウエスタンで握れば自然とこのようなフォームに なることは分かっていましたが、なんとなくフォームが こじんまりとなるのが嫌でワザと避けていたところもあります。 そこで質問なのですが、トップスピンを打つ方法として、 本などに書かれていることは、 ・下から上へスイングする。 ・手首をうまく使ってインパクト時にボールをこすり上げる。 ・膝を使ってボールを持ち上げる。 などですが、 ・肘を曲げる。 と書いてある本は数十冊見て1冊しか有りませんでした。 むしろ、一般的には肘から先だけのこじんまりしたスイングは駄目で、 大きなスイングを心がけましょうと書いてある本がほとんどです。 でも、プロのフォームを観察すると、間違いなく肘を折りたたみ、 肘から先をコンパクトに振っています。 その結果として肩から肘までの腕も振られてる感じです。 私の見解は正しいと思って良いのでしょうか? それとも何か大きな勘違いをしてますか? 肘を曲げろと書いてある本やネット上のサイトが無いので気になります。

  • ゴルフ初心者の練習とマメ・筋肉痛について

    初心者なんですが、クラブ一式をそろえたので初めて練習場に行きました。 アイアンは3球に2球くらいまっすぐ上へとんでくれるのですが ドライバーは駄目ですね・・・低い弾道でしか飛びません・・・短尺デカヘッドなのですが・・・ しかもスライスしたりフックしたりと安定もしません・・・ ドライバーを高弾道にする練習方法はありますか? アイアン、ドライバーともに意識していた点は、  ・頭が動かないようテークバック  ・力まないよう、腕をリラックス  ・振り急がずタメを作る これらをアベレージ100くらいの友達に教えてもらいました。 この3点を意識しながら練習しましたが、初心者にとって良いのでしょうか? 練習あるのみですね。 ところで、150球くらい打ったのですが、腕が以下のようになりました。  ・右腕: 一の腕(手首から肘まで)が筋肉痛、親指に水ぶくれ  ・左腕: 親指に水ぶくれ、薬指の付け根に固いマメ スイングや力の入れ方がおかしいのでしょうか? グリップはインターロック(小指を交差させる握り方?)です。 友達は最初は仕方ないと言っていましたが、アドバイスがあればお願いします。

  • 左上腕部の筋肉痛

    ゴルフをする69歳の男性です。今年になって、左肘が痛くなり、整形外科で左肘にブロック注射をして貰い痛みが取れました。ところが、左上腕部が痛み出し、医師によると、肘が痛かったので、上腕部の痛みを感じなかったのだそうです。現在の症状は、左腕を横水平にすると痛みが有り、それ以上挙げられません。前だと上まで挙げられます。背中に腕を回した時も痛みが有ります。肩は痛く有りません。肩にブロック注射をして貰いましたが、効果は有りませんでした。原因と対処法方を教えてください。。よろしくお願いします。

  • 左肘を早めに曲げるバックスイングって

    よくヘッドスピードをあげるには スイングアークを大きくする必要があり、 そのためには左腕を伸ばして(ある程度のリラックス感はあり)バックスイングしろといわれますが 私の場合 左腕を伸ばしたままバックスイングした時より バックスイングの早い段階で左腕の肘を曲げて 体に腕を巻きつけるようにした方がH/Sがはるかにあがります。 スイング自体もスムーズに感じます。 自分なりに考えたのですが、 私は体は固いですが、瞬発力は結構あるほうです。 体の柔らかい人や、固くても瞬発力のない人は できるだけ腕を伸ばしてバックスイングしたほうが いいのは理解できます。 ただ私のように体が固くて瞬発力のある人は 肘を曲げたほうが向いているのではと思いました。 できれば私と同じように体が固いが瞬発力のある人に意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ゴルフ スイング 「ええっ?」って感じです

    アマチュアゴルファーの皆さん、お疲れ様です。 シーズンになってきた感じです。 なんだか、、、ゴルフのスイングって、、、「ええっ」て感じです。 なんだか独り言ですみません。。。 ここ2年ほど、ごちゃごちゃと、スイングの「あーでもない、こーでもない」をやっていました。(そういったかたも少なく無い?) 「なんてことはないじゃん。」などと言うと叱られてしまいそうですが、、、 ■ゆっくりとアドレスの姿勢のまま(シャフトを持ち上げないで)真右を向いて(そのまんまだとヘッドがズリズリするので多少はヘッドを上げますが) ■右腰を使わずに、腕だけでクラブを上げる(右腰を使ってグイッとクラブを上げると、トップで左肩が下がってしまう&リバースにもなりやすい?) だけなんですかね???基本は。。。 ●このフォームだと、(自分の場合は)トップ姿では左腕が曲がるので、手打ち要素が混じる影響なのか良くわかりませんが、飛距離は落ちました。 ●以前のフォーム(左腕を伸ばしたフラットスイング)よりかは縦振りな感じになるので方向性は本当に良くなりました。 ●やたらにクラブが重く感じます。如実如に。。。特に打ちに行くタイミングで。 例えばですが、「FW3って、こんなに重かったっけ?」と言う感じです。 ●打つのがラクになりました。極端に疲れません。 ●トップで苦しく無く、いつまででもそのかっこうを維持できそう。 以前は「左腕をフラットな感じでまっすぐ伸ばしてテークバックして、肩回しの遠心力でバシッ!」 をやっていて、当たるとけっこうな距離が出たので、それはそれで気持ちよいものはありましたが いかんせん、アマチュア(自分)は体幹が弱いので、肩回しの遠心力に負けていることのほうが多かったよう(自分の想像)で、いまいちインパクトが不安定だなと感じでした。 あ~あって感じです。 2年間何をやっていたんだろ~~~。 練習場通いでおカネがなくなった。。。

  • ゴルフのスイングで悩んでいます。

    こんにちは。 ゴルフのスイング、特にテークバックからダウンスイング、インパクトでの腕(手首)の動き について悩んでいます。参考として図を描いたので参照ください。 テークバック時の腕の動きについて調べると、腕は剣道の上段構えやメーン!のように、 上下させるだけ。(テークバックでは上げるだけ)という文章をよく見ます。 また、ダウンスイングからインパクトにかけては手首を回さない、という文章も見ます。 コンマ何秒の世界で人間がフェースをボールに対してスクエアになるよう毎回調整する なんて不可能だから、というものです。 これらの文章の通り、テークバックの時に剣道の上段構えのように腕を上げると、添付図の 真ん中の図のようになると思います。ですが、テレビやyoutubeでプロゴルファーのスイングを 見ても、誰もこのようなスイングはしておらず、添付図の右図のように、前傾した上半身に対して 垂直に近い感じにクラブを上げています。 プロゴルファーのようにクラブを上げるには、どうしても手首なり腕なりを回さなければならないと 思います。 <質問> (1)テークバックでは、いくらかは手首を回すものなのですか?  (剣道の上段構えのように腕を上げつつ手首を回しているのですか?) (2)腕はどの方向に上げるのですか?上半身の前傾角度に対して平行に上げるのですか?  地面に対して垂直に上げるのですか?背中方向?それ以外ですか? (2)もし手首を回しているとしたら、ダウンスイングからインパクトにかけて、手首を元に戻す動きが  必要になると思います。そうしないと、フェースが開いたままインパクトを迎え、スライスしてしまい  ますよね。回した手首を戻すにあたり、毎回安定してボールにスクエアに当てるにはどのような  コツがあるのでしょうか? よろしくお願いします。