母が進行ガンなのに手術を拒否しようとしています

このQ&Aのポイント
  • 母親が直腸ガン(進行ガン)だと数ヶ月前に診断されました。手術前の抗癌剤治療が終わった後、母は手術を拒否しようと考えています。なぜなら、手術によってQOLが低下し、二段階の手術をしなければならないためです。
  • また、母は心霊的な似非科学や代替医療に興味を持ち、西洋医学を否定する考えを持つようになりました。抗癌剤治療の効果は実感しているものの、母は他の要素(食生活の改善や代替医療の効果)によって治癒したと考えている可能性があります。
  • ただし、再発のリスクを考えると、手術は絶対的に必要だと思われます。専門家の意見に反対する場合でも、科学的な根拠を示すことが望まれます。事態は緊急であり、どのように母を説得するか悩んでいます。皆様の助言をお待ちしております。
回答を見る
  • ベストアンサー

母が進行ガンなのに手術を拒否しようとしています

母親が直腸ガン(進行ガン)だと数ヶ月前に診断されました。 それから抗癌剤治療をして(普通だと抗癌剤治療は手術の後に行われると思いますが、先進的な医療を受けていて、手術の前後に抗癌剤治療をする予定でした)、ようやく手術前の抗癌剤治療が終わりました。 しかしあろうことか、母は手術を拒否しようかな、と言っています。 直腸ガンなので肛門を一部切り落とすことになり、QOLが低下するのは確かです。 さらに、一度人工肛門をつけて、その後しばらくして戻すという、二段階の手術をしなければいけないそうです。 そういったことから、拒否しようと考えていることです。 また、エドガーケイシーという心霊的な似非科学や、巷の三大手術を否定するような本を間に受けている様子です。 食生活や生活習慣を改善し、漢方の抗癌剤(なるものがあるらしい)を使えば治るだろうと思っているようです。 このように、西洋医学を否定するような考えを持つようになってしまったようです。 実は、母は看護師であるのにもかかわらず。 母をそういう考えに至らしめたのは、実際に抗癌剤治療で効果がでているというのも一つにあるように思います。 抗癌剤治療のおかげで、最初は見てわかるような大きさの癌だったものが、ほとんどわからなくなるくらいに小さくなったのです。 しかし、もしかすると、母は抗癌剤治療のおかげだとは思っていないのかもしれません。 (食生活の改善や、他の代替医療の効果だと思っているのかも) 再発のリスクを考えると、私は手術は絶対的に必要だと思っています。 (もし専門家の方で、この意見に反対する方がいらっしゃいましたら、出来るだけ科学的な根拠を示してくださいませ。英語の文献でも構いません。) どうにかして母を説得したいと思っているのですが、一体どのようにすれば良いでしょうか。 事態は一刻を争います。どうか皆様の知恵を貸してくださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

シロウトですので専門的見地からのご回答でなくてすみません。 去る3/7、大腸検査で直腸に7cm近くの大きな癌が見つかり緊急入院、下血による貧血があったためすぐに手術が出来ず、先ずは点滴で貧血治療を10日間。 その後3/24に周囲のリンパ節含め直腸20cmを切除する開腹手術を受けました。 肛門から4cmのところに出来た低位癌だったため、術前の説明ではお母様と同じように一時的な人工肛門を作る可能性がある旨の説明を受けていましたが、最終的には開腹して決めるとの事で、結果人工肛門は着けずに済んでいます。 自分も術前の説明受けた時には、2度も同じような手術を受ける羽目になるかも知れないので不安でした。 なのでお母様のお気持ちがよく分かります。 ただ、父が持って来てくれた大腸がんについての本を何冊か読んだら、手術で切除出来れば完治率の高い癌だと分かって来たので、受けることに決めました。 人工肛門にならなくても、排便障害などの後遺症があるとの説明も受けていましたが、結果的には思っていたよりもずっと軽い症状でした。 事前説明ではしつこい頻便とか、便失禁もあるような話でしたが、失禁は一度もなく、頻便も多い時で1日12回くらい。患者さんのブログでは日に20回以上の方もあったりで、戦々恐々だったのですが、後遺症に関してはかなり個人差があるようです。 なのである意味賭けのようなところもありますが、自分は手術を受けてよかったです。 手術以外では、抗がん剤や放射線療法などの選択もあるかと思いますが、副作用のことを考えると手術の方が短時間で終わる分楽かもしれません。 また、抗がん剤ではがんを100%消すことが出来るか分かりませんし、民間療法なども、科学的に切除手術と同等の効果が認められているものはないと思います。 自分は術後の経過がとても良いと、主治医の先生がおっしゃったくらいで、今は仕事復帰を模索しながら、趣味の写真を撮りに公園や植物園に週に何度か出かけています。 運も良かったんだと思いますが、とりあえず切除すれば遅くても数か月後には、いつもの日常生活に戻れるようになると思います。 抗がん剤や民間療法のみでは、数か月先、または1年先にどうなっているか予測が全くつきません。(効果が出ず、今より悪くなっている可能性もあるということです。) 今の自分なら、もし人工肛門を着けることが確実だとしても、手術で切除する方を選びます。 民間療法などに頼るにしても、とりあえず元凶である癌は取ってもらって、それからの話だと思います。 もう一つ。 術前の抗がん剤治療で癌が小さくなっているなら、人工肛門を着けずに済む可能性があるかも知れません。 その可能性も、お医者さんにお尋ねになられるといいかも知れません。

alliwantis
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になる体験談でした。 人工肛門を一度付けるのは、負担を減らすためだといわれ、母も納得したようです。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.2

お母様が看護師だからこそ、『命とは何ぞや』というものをよく御存じなのでは? どの程度のスキルや経験があるのかわかりませんが、少なからず一般のお仕事の方よりは『死』というものに直面してきたはずです。その時の遺族とのかかわりなども含め。 そういう人生経験の中で、自分自身の死というものを見つめ直されたのではないでしょうか? 高齢で、 寝たきりになって、 意思表示もできなくて、 食事も摂れなくて、 胃瘻(お腹から胃へ直接栄養を送る)を作ってまで 生きている方も大勢います。 『生かされている』…といっても過言ではありません。 こればかりは個人差がありますし、その差は大きい場合もあるでしょう。 たしかにあなた方ご家族からすれば、なんとか説得して手術を受けさせたいと思われるでしょうが、やはり最終的な判断はお母様です。お母様の人生であり未来ですから。 >もし専門家の方で、この意見に反対する方がいらっしゃいましたら、出来るだけ科学的な根拠を示してくださいませ。英語の文献でも構いません 科学的な…というよりは、むしろ精神論かと思います。 ビハーラの考え方にも通じると思います。 (お母様が末期ではない事は承知の上ですよ!) http://www.sutokukai.or.jp/nagaokanishi-hp/service/vihara.html

  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.1

ttp://jsccr.jp/forcitizen/comment02.html#img05 大腸癌 ttp://www.i-no-science.com/column/advice/advice08.html 消化管の全体像と消化液 ttp://www.cancerchannel.jp/posts/category/booklet キャンサーチャンネル 抗癌剤治療 食生活の改善や、他の代替医療 食生活は今までのすべてを否定することから始まるのかも 医食同源 木耳 舞茸 ココア 重粒子線がん治療 ttp://www.honda-el.co.jp/hb/200702260025.html 温熱治療<熱を加えることによる、健康増進・がん治療。> すでに色々な情報を調べてあげていると思いますが 今、何が最善か話し合うのが良いのでは 現状でXでも将来は不明な部分もあるのでは? 年齢と病後の生活のしやすさ・術後のストレス。

関連するQ&A

  • 直腸癌、手術出来ない

    先日も叔父の直腸癌のことで質問しました。その節はありがとうございました。 直腸癌で手術を予定し、入院した叔父でしたが、 その後の検査で、全身の転移がみつかり(ステージ4)手術は出来なくなりました。 これからは抗がん剤治療になるそうで、外科的な治療は無いという話でした。 色々心配になったので、ネットで調べてみたんですが、 例えばステージ4で転移が進んでるかたでも、手術(人工肛門などの)をされてる方が多いように思いました。 叔父は現在、食べ物を食べれていないそうです。 そのお蔭でお通じに影響ないのかな?と思ったんですが・・・このままずっと点滴のみで生き長らえるとは思えません。 物が食べられるくらいに回復して欲しいですが、その見込みすら無いという事でしょうか? 手術を全くしない(出来ない?)する予定もない、物も食べずに抗がん剤をして・・・これで今より身体が楽になりますか? 緩和ケアの選択肢もあったみたいですが、「直腸癌は抗がん剤が効きやすい」と、薦められたそうで・・・見込みがあるのか無いのか、不安で一杯です。 また長々とすいません。 親のように良くしてくださった、叔父叔母です。詳しい方がいらっしゃったら宜しくお願いします。

  • 直腸癌の手術で脳の動脈瘤が破裂したら

    即死だと言われました その覚悟をして手術に臨めと言われましたが そんな覚悟させる医師は頭がおかしいんですかね 74歳の母の手術のことです 医師は手術自信がないのでしょうか おまけに成功しても そのままだと余命1年未満で セットで抗癌治療しないと生きられないと言われました 抗癌治療は死ぬほど辛いですよね 抗癌治療は何か月くらいやるんですか いくらかかりますか 直腸癌でオストメイトになり もしかしたら肛門にもカテーテルを入れなきゃいけないとか 医学は全く進歩してないようですね 高い金だけとってなにしてるんですかね 医療も医師も 人の命がかかっているのに 遊び感覚です 廊下で母担当の医師がオストメイトを馬鹿にして笑っていました 優秀だけの人間はいりません いま働いている医師、医療をしている人たちは 他人の命を弄んでいます 反省して医療業界去って下さい コロナ禍の中えらいとか 当たり前でしょう 嫌なら辞めなさい

  • 母が直腸癌と診断されました。

    母が直腸癌と診断されました。 余命については私は聞いていないのですが、末期でなくても余命はそう永くはないのですか? 又、母の体の他の消化器系には直腸がんは転移はしていなかったとの事なのですが、癌が深く、人工肛門になるかもしれないとも言われました。これってステージいくつに値しますか?人工肛門にしたとしたらメリット・デメリットは何か分かりますか? 又、人工肛門や事後診療での抗がん剤の質問ですが、薬や人工肛門等、保険外の自由診療で高額の良いのを使うと効果や使い心地は違いますか?いくら位費かりますか?ただし、延命治療や放射線や副作用の多い薬は絶対に使わないと母が言っているので、それ以外でご回答をどうかお願いします。

  • 直腸がん手術後

    父が直腸がんの手術を受け、人工肛門にはなりましたが、じきに退院となります。ストーマ生活となり、排尿感覚が戻らず、喉がカテーテル挿入のため荒れてしまいましたが、もっとも心配なのは再発の問題です。同時に切除したリンパ節が硬く癌に冒されていたそうで、現段階では画像診断レベルではないが細胞レベルでの他臓器転移もあり得る、とのことでした。48時間の抗がん剤治療を提案、今後も週1回で受けるように、とのことです。 質問ですが、この段階で何を、どのように心配すればよいのでしょう?云われたままにするのも心配ですし、出来ることは患者・家族のほうで早めにやっていかないと、それこそ命とりです。どのくらい心配すればよいのかすら判らず、悲観的になったり楽観的になったり、休まりません。 食事療法や、抗がん剤治療の是非、セカンドオピニオンなど、グルグル頭を駆け巡ります。がん治療関連で何かオススメのサイトや書物、相談できる医療関連施設などありましたら、お願いします。

  • 父が直腸癌ステージⅣです…

    父が8月初めに病院行くと、翌日入院になりました。 直腸癌で手術をして癌を摘出して、人工肛門になるかもしれないが人工肛門になる確率はかなり低いと言われてました。 だから、私もみんな手術さえすれば、大丈夫!よくなると思ってましたが、実際手術すると、癌が先生が思っていたよりも悪く、全部は摘出できずに体内に残りました…そして、父は人工肛門になりました…末期ではないが、ステージⅣと言われました。 先生に今後の治療を聞くと、内服の抗がん剤では効きが弱いので、点滴の方がよく効くとのことで、明日から、抗がん剤の点滴治療の為入院します。 私は独身実家暮らしで、ずっと両親と暮らしてましたが、父がいない所で母が泣くの初めて見ました…。 母の為にも、父には長生きしてほしいです。父は入れ歯で、あまり堅い食べ物は、嫌がって食べません…なので、人工肛門や癌にいい、レシピや食べ物があれば教えて頂きたいです。 うちは、生活保護世帯ではないものの、恥ずかしながら住民税非課税世帯で、貧しいです。お金のあまりかからない免疫力アップ等の食事療法があれば、教えて頂きたいです。 また、同じ様な経験された方がおられましたら、どんなことでもいいのでアドバイス頂きたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 先日、母が直腸癌の手術をしました。

    先日、母が直腸癌の手術をしました。 幸い、一時的及び永久人工肛門を免れたのですが、術後7日後に腸閉塞、 術後10日後に縫合不全が起こりました。 結果的に、一時的人工肛門造設をすることになったのですが 先日の直腸癌手術の際、小腸・大腸共に癒着が非常に激しかったようです。 (過去に2度開腹手術をしていた影響) 手術の際、大腸は癒着を剥がしたそうですが、小腸は団子状になってままだと いうことです。 一時的人工肛門造設は開腹せず、お腹に小さな穴を開け小腸を 引っ張り出し、行うそうですが、そんな穴から団子状の小腸の癒着まで 剥がすことができるのでしょうか? 先日の執刀医に、”小腸が団子状と仰ってましたが大丈夫ですか?”と尋ねると ”あの患者か…”と思い出したように、表情が曇ったように感じ非常に気がかりです。 何か危険がともなうようなことはありますか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 大腸ガンからリンパ節転移の治療法について

    大腸がんリンパ節転移について知りたいのですが。 私の親しい友人が、今年7月頃に下血があり病院へ行ったところ、大腸(直腸)ガンと診断されました。 治療を開始した頃は、治療すれば治ると言われていたようですが、その後の検査でリンパ節に転移が認められたとの事で、主治医からは『今の状態からだと完治の可能性は低い』と告げられました。 しかし、本人は先進医療も視野に入れ、やはり完治を望んでいます。 ------------- 本人からの病状説明ですが↓ ・5、6月頃、便をしたら血が紙について、「おかしい…」と感じる。 ・7月に一回トイレに行ったら大量の血が出てさすがに病院に行こうと思って、肛門科を受診。 検査の結果、腫瘍が発見されて大病院へ受診。検査の結果、8月に大腸がん宣告。 この時私はかなり結果を聞くのを怖がってて、医者もそれに配慮して、「直腸がんで、リンパが弱くなってるから抗がん剤と放射線の治療をする」という言い方をした。 つまりこの時にはすでにリンパへの転移発覚。 ・8月から放射線と抗がん剤治療開始。放射線は直腸への腫瘍に対して。 ちなみに抗がん剤名は、オキサリプラチン・レボホリナート・フルオロウラシスを使用する、FOLFOX6という方式です。 ポッドを埋め込んでそこから抗がん剤の点滴。なぜ、手術せずにこの治療なのかは人工肛門を避けるための他に、リンパへ転移した腫瘍をなくすため。リンパの腫瘍は大腸の大動脈にあって、これは手術も放射線も出来ないから今の所、抗がん剤治療しかない。一番何とかしたいのは、この大動脈の腫瘍。 ・とにかくリンパへ転移した腫瘍が何とかなれば直腸の腫瘍は手術で何とかなる。 以上が本人からの説明です。 -------------------- 最初の段階では手術をする方向で治療を始めたのですが、リンパ節転移が発見されたところで、手術は当分見送りで、現在は抗がん剤の治療のみをしております。 手術を見送った理由は、ガンが大動脈の近くに出来てしまったのが問題のようです。 抗がん剤の副作用もかなり強いようなので、抗がん剤の副作用を軽減できる方法などもあればお聞かせください。 リンパ節には3箇所くらいの転移があるようで、特に大動脈の近くにガンが転移してしまったのだ一番の問題のようです。 現在このような病状ですが、良いアドバイスがあったらお願いします。

  • 直腸がんの手術をしたのですが・・・

    1/16に父が直腸がんの手術をしました。 不幸中の幸いというか、転移もなく人工肛門にもなりませんでした。 しかし、がんのあった場所が肛門のすぐ近くで、座るだけでも大変な苦痛を伴うようです。 もっと大変なのは排便のときで、「こんなに苦しい思いをするなら人工肛門のほうがよかった。まるで地獄だ」と言っています。 (手術前は人工肛門になることに前向きではありませんでした) もし、人工肛門にするとなれば再手術をしなくてはいけません。 鎮痛剤を飲んでトイレにこもって苦しんでいる姿を見ていると可哀想でなりません。 この痛みはやはり、まだ術後間もないからでしょうか? (鎮痛剤は1週間分もらってきました。退院したのは2/13です。) 一度病院に行った方がいいのでしょうか?

  • 母が癌で亡くなりました。 抗がん剤をやりましたが何の甲斐もなく、抗がん

    母が癌で亡くなりました。 抗がん剤をやりましたが何の甲斐もなく、抗がん剤の副作用と癌の末期症状で苦しんだ挙句亡くなりました。   現代医療はいまだ癌のメカニズムを分かっておらず、癌にたち打ちできていないのに、何故抗がん剤を勧めるのでしょうか? 「いい新薬ができましたよ。」と患者に期待を持たせ勧めておいて、臨床試験を行いバッタバタと屍を積み上げています。  白血病や悪性リンパ腫など、一部抗がん剤が効く種類の癌になら分かります。 しかし転移した固形癌には全く無力です。 そうした癌に医療ができることは、末期の緩和ケアだけです。 そこだけやってくれればいいのです。 抗癌剤をやれば、抗がん剤そのものの費用、抗がん剤をやることによって必要になる副作用を抑える薬の費用、また抗がん剤をやることで本来まだ健康に過ごせる人間が病人になって入院したりする訳ですから、そうした患者を支えるスタッフの費用等、大幅な医療費が掛かります。   こうした医療(と呼べるかも怪しい)行為に膨大なお金を使い、医療費が足りない足りないと言ってる訳です。 おかしいと思いませんか? 私は母が癌の手術をした2年前の春に、いろいろと勉強し食生活を変えました。 ニンジンジュースは毎日飲んでいます。 他に数点食事を改善し、後は普通の食生活を行っています。  昔は1年の半分位風邪をひいていた虚弱体質でしたが、いまは風邪一つひきません。 毎日絶好調です。 また体の諸機能がアップした為か、他の持病らしきものだで治ったようです。 まさに医者要らずです。  しかし肝心の母はやってくれませんでした。 お医者さんを全面的に信頼し、抗がん剤、放射線と全てやり、そして亡くなりました。  「食事を改善すれば癌が治ったはず!」とは言いません。 しかしあんなに副作用で長期間苦しまずに済んだだろうし、何より大勢の人間が抗がん剤等やらなければ、医療費不足問題だって解決に向かうと思います。  個人の医療費負担(入院・抗がん剤費用等)も軽減されるでしょう。 正直こうした構図は、癌産業保護の為としか思えません。 厚生労働省が、効果のあがらない抗がん剤治療を認可し、大勢の医者・看護士が無駄な治療行為に従事し、何より製薬会社が大もうけをし、大学教授や腫瘍内科医がそうした一連のことに正当性を与え、同時に自分達の地位安泰をはかる。 それらの費用は国民の健康保険で支えられています。 2人に1人が癌になる時代、患者となってお世話にもなります。  金は取られ殺されもする。  医者は「たばこを控えなさい。肺癌になりますよ。」  「欧米風の食生活が大腸癌を招く。」等とよく言っています。 しかし いざ癌の治療の段階となると、「食い物で癌が治ったら苦労しない。」と言います。 食い物が原因なら、治療中だって大切でしょう。 火元を消さずに消火活動するようなものです。  国民が正しい食生活をし、(例えば今の私のように)医者いらずの生活になれば、全ての面で医療費削減につながります。  どうしても自分で治せない時にだけ病院に行けばいいのです。 そうした時のお医者さんはより尊敬される存在ともなるでしょう。  同時に大勢の医療従事者が失業するかもしれません。 しかし、抗がん剤に代表される無駄な医療行為を行って、国民を病気体質にする。 そうした大勢の医療従事者を健康保険で支える。それでも医療費が足りない。さてどうしましょう? ではおかしすぎませんか?   少なくともこうした構図に気付いた人間に、国民健康保険の支払を拒否する権利を認めるべきです。 「自分の健康は自分で守ります。」 「どうしてもお医者さんのお世話になる時だけ、10割払って行きますよ。」 と選択できる自由。 しかし当然そんな自由はなく、差押え・延滞料等の懲罰でがんじがらめにされています。 かつて小泉元首相は、「郵政省は事業体として儲けを出し、国に税金を納めるべき存在なのに、逆に税金を予算として必要としている。 よって民営化すべきである。」と言いました。  様々な抵抗勢力の力で長いこと阻まれていました。 しかし小泉人気の力で奇跡的に法案を通しました。  その後某大臣が郵便局の既得権益を守ろうとしたり、今なお綱引きが続いています。 (ここでは小泉改革の是非を言っているのではなく、既得権益を得ているグループからその利益を引き離すことが、いかに難しいかの例として挙げました。)   癌産業の力は、郵便局局長グループの比ではないでしょう。 彼らは現代のタブー的存在なのかもしれません。  子供とお年寄りはよく病気になります。そうした社会的弱者を働き盛り世代中心で支える「国民皆保険制度」の趣旨に大賛成です。 しかしその使い道が間違っては疑問です。 皆様の御意見を頂けましたら幸いです

  • 大腸がん ステージ3b

    70歳の父が腸閉塞からの入院で直腸に癌が見つかりました。 手術では 、癌が膀胱に浸潤しており リンパ節にも転移が認められたとのことで 手術時には人工肛門を付けることしかできず、 癌は切除出来なかったとのことでした。 ステージ3bと告げられました。 術後2週間ほど経ちますが、現在入院中で、 今後は、抗がん剤による治療を進めていくことになっております。 癌が残った状態で延命治療の場合、平均的な寿命は何年ほどでしょうか。 退院後やりたい事が沢山あるようですので、 少しでも多く希望が叶えられるようにと思っております。

専門家に質問してみよう