• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ガン見されています。)

ガン見されている私に対する男性社員の態度が気になります

vodka0220の回答

  • vodka0220
  • ベストアンサー率11% (46/415)
回答No.1

あまりヒドイようならガツンと言ってやったらどうでしょうか? なんなんだよテメー感じわりぃな!って >挨拶無視、コソコソと話されていても、ガン見されていても 私は毅然とした態度でいようと いつも通りに心掛けるつもりです。 あれ?もう答え出てましたね^ロ^;

関連するQ&A

  • 無表情のガン見。

    ガン見する人ってどんな心境なんでしょうか。 最近、同じ職場の男性の方にかなりガン見されています。私はフルタイムで契約パートさせていただいてる21歳の女です。  最初は気のせいかなと思ったんですけど、職場の男性の方が(40代半ば) 私が仕事に集中しててふと横見ると私を見てるし、ふと顔を上げると必ず見てます。目を合わすのがこわく、合わさないようにしています。 その男性職員さんは 4月から異動されてきて、はじめはそのようなこと無く、明るく気さくな対応だったのですが、最近無表情のガン見が多いです。 私が近くに通れば横からでも視線が感じます。目がずっとこちらを向いてました。 嫌われてるのかなと思って視線を感じても一切何も言ってこないです。 他の方には、明るく気さくに話されていますが、 私が仕事のことなどに関して聞いたら「あぁ、そうですか。」と無表情。 他の方には明るく気さくに話されています。 先週の金曜日、朝に職場に来て その男性職員と、もう一人男性職員がいらっしゃって 大きな声で「おはようございます!」と挨拶したら、ガン見しつつも無視。お二人とも挨拶返してくださいませんでした。前までは挨拶返してくださいました。 たまに 二人でコソコソと話されているのも少し気になりました。 ですが悪いことはしてないし、話すことも何もないので、心当たりは何もないです。 好機な目で見られているというより監視されている感じがします。 気にしすぎでしょうか? あまり良い気分では無いですが、気にしないように何事もないような態度、いつも通りにいるべきですよね?なるべく距離もとり、やはり毅然とした態度でいるべきですか? 何かアドバイスやご意見いただけたら幸いですm(__)m

  • 接し方がわかりません。気持ちが知りたい

    とても気になる人がいて、どう接して良いのかわからずに悩んでいます。 その人とは、顔見知り程度で、週に2~3度、挨拶を交わすくらいでしかありません。 ただそれだけだったのですが、数週間前から、彼の方が目を合わさなくなって、視線をそらすようになったのです。 最初は、たまたま機嫌が悪いのかな?とか思ったのですが、 そのうち、知らずに私が何か悪いことでもしたのかと気になって、 それから意識して見るようになりました。 視線をそらされ続けても、挨拶をしないのも変なので 私は、これまでどおり挨拶を続けていましたが、 あまりに目をそらされ続けると、こちらも気分が悪くて、 一度、あえて挨拶をしないで通り過ぎたのです。 で、たまたま仕事の都合で1週間ほど会うことがなく、 その後、再び挨拶を交わす場面に出くわしたときに、 今までとは逆に、今度は、どこにいても目が合うようになりました。 挨拶の方は、彼は、会釈するかしないかぐらいの感じですが、 でも今は、視線を真っ直ぐに合わせてきます。 これって、何なのでしょう?意識されていると言うことなのでしょうか? 挨拶は無視するのに、PC操作で困っているときに ふいに声をかけて教えてくれる事があったり、 また、私から話しかけようとすると避けられたりします。 彼は、いつもポーカーフェイスなので、何を考えているのか全くわかりません。 敵意じゃなくて好意で意識してるのかなと思いたいのですが、 普通に仲良くしようとしても、避けられると やはり気分の良いものではないので、どう接して良いのかわかりません。 彼は、たぶん私よりも5~8くらい年下だと思います。 どうか良いアドバイスをお願い致します。 ...(++)

  • 会社で会うと冷たい男性

    こんばんは。私は企業で勤める20代後半のOLです。 数週間前、会社の男性30歳と、元社員だった女性(40歳)と、私で、飲みました。40歳の女性は、彼氏がおり、その会社の男性を全く 男としてみてません。 会社の男性30歳は、プライベートで飲んでいるときは私のことを 「かわいい」 とかほめてきたりすごく優しいのですが 会社で会うと完全に無視してきます。 一切目もあわせませんし、挨拶してもスルーされました。 会社でもおばさんやおじさんたちにはフレンドリーなのに私には すっごく冷たいです。 私はその男性を好きなわけではないですが あまりにも私にだけ冷たいので、気分が悪いです。 一体なぜこういう態度なのでしょうか。 他の男性社員だって、普通挨拶くらいしてきます!! 無視される意味がわかりません。 なぜなんでしょうか。男性の気持ちを教えてください。

  • 挨拶を無視する隣人への対応の仕方を教えてください。

    挨拶をしても無視をする隣人(奥さん)への対応の仕方を教えてください。 こちらが挨拶、会釈をしても、挨拶どころか会釈もありません。半年近く無視されているのを感じながらも、隣人と同じ土俵の上に立ってはいけないと、挨拶を続けていました。 しかし、挨拶をし無視された後には、いやな気分が続きます。なぜ無視されなければならないのか、隣人を恨み暗い気分になります。 もうそんな気分になりたくないのです。 親、知人に相談しても挨拶しておいたほうが良いといいます。それは充分わかっているけれどいやな気分になりたくありません。 何か良い対応のしかたはありませんか。

  • ~男性の心理~について教えてください。

    ~男性の心理~について教えてください。  次の行動をとる20代後半の男性についてどんな心理なのか教えてください。私は彼に好意を持っているので変に行動して嫌われたくないし、どう対応していいか悩んでます。  彼を見ていると他の人にはあまり挨拶はしてませんが、私には遠くからでも必ず笑顔で挨拶してくれる。時々、私の目の前に来て真っ直ぐ立って挨拶→当たり障りのない話をはじめる→話が続かず気まずくなる→その長い間、私の目から一度も目をそらさずニコニコしてます→話が無いのに立ち去らず前髪を直しながらひたすらニコニコ・・・でも私の目をガン見・・・  目をガン見されたまま長く一緒にいると脂汗ダラダラで失神しそうなんです。くだらないですけど、何度か「負けるもんか」と変に意地を張って彼の眼をガン見しましたが・・・毎回負けて目を逸らしてしまいます。そして、いつも私から都合良い言葉(「では~よろしくお願いします」等)を放ってその場を逃げるように立ち去ります。  私が会ってきた、たいていの人は話してる間、仲良くても同性でも時々視線を逸らしたりします。そこで彼は一体どんな考えで私の目を見続けるのか、また、どんな心理なのでしょうか? 最近では「何かの心理作戦なのでは?」等考えて悩み始めています。 来週月曜、また会うので嬉しい反面、どんな対応していいのかわからず憂鬱です。よろしくお願いします。

  • 新しく入った会社で、人間関係がうまくいきません。

    このたび臨時職員で、短期の仕事で、ある会社に入ったのですが、同じ部署の女性に数人から無視をされたり、私だけ挨拶をしてくれなかったりされています。仲良くしてくれている他の部署の女性から聞いたのですが、会社の男性社員が、久々に入った新人(私)に対して優しくしていることが目立っているらしいのです。 私は人見知りをするので、会社の男性に自分から話しかけることはしませんが、話しかけられたりするとそれに対しては、普通に対応をしています。(普通に会話はします。男性も同じ部署だし感じ悪くは出来ないので)    私自身は悪くないけど、そういうことで目に付き嫌われているそうです。私に親切にしてくださる男性の中に、普段は他の女子社員にはそっけなくて感じ悪くする人もいて、「なんであの子には親切にするの?」ってことになっているそうです。  でも自分に否がないのに、いじめられることに対して日に日にストレスがたまっています。   どれだけちゃんと仕事をしようと、ちゃんと挨拶をしようとそのことは全く評価されず、関係ないみたいです。  最近は、一緒に入った同じ部署の人だけに仕事をふって、私には仕事をさせてくれなくなりました。短期の臨時職員だし、最後まで頑張るつもりですが、こういう場合のいじめの場合、なくなることはないのでしょうか。なるべくいじめられたくないのですが、私はどういう態度をすればいじめがこれ以上ひどくならないのでしょうか。逆にこれ以上いじめがひどくなってしまう態度ってどんな態度でしょうか。

  • 職場の挨拶

    派遣社員として働いているのですが、朝タイムカードを押すときなどに職員さんのいる部屋に行くのですが、こちらが「お疲れ様です」「おはようございます」と言っても必ず無視をする職員さんがいます。他のスタッフには返したりしているので、何か意図的に無視されているのかなぁと、とても感じ悪いときがあります。返答が無くても挨拶ってすべきなのでしょうか?それともこちらも無視で良いのでしょうか。些細な事なのですが、気になってしまい、ストレスを感じています。良いアドバイスありましたら宜しくお願いします。

  • 同僚女性の1人がある日突然、挨拶もしないし目も合わせようとしません。

    同僚女性の1人がある日突然、挨拶もしないし目も合わせようとしません。 仕事上のかかわりもなく、思い当たることがありません。 とても気分が悪いので、「あなたに対して何か悪いことしましたか?大人げない対応をされて気分が悪いです」とメールしようかと思うのですが、私の方が大人げないでしょうか。 そんな人、こちらから願い下げすればいいだけの話ですかね。 そうはいっても職場でそんな態度をとられるってほんと気分悪いです。 でも見てる人は見ているので、私は、無視されても最低限の挨拶だけはし続けています。

  • 好意を気付かせる、悟らせるには?

    連続で投稿してすみません。 気になってる女の子に 好意を気付かせたい、好意を悟らせたい のですが、どんな方法がありますか? まだそんなに仲良くなくて 彼女とはまだ片手で数えるほどしか話したことありません。 彼女に「…私のことどう思ってるの?」「(僕のことを)良いな」って 思ってもらうにはどうするのが良いのでしょうか? どんなときに「好意があるのかな?」「良いな」って 思いますか?(言われたことや、仕草、動作行動など) 今やってるのは、 あいさつ(おはよう、お疲れ様)と、 彼女の視界に入る(彼女の近くで作業したり、 通路などで会うようにしたり)です。 彼女から挨拶してくれたり、挨拶すれば返してくれます。 (当たり前のことですけど。) ちなみに、彼女と初めて(業務的なことで)話したときのことですが、 業務的な話が終わって次に会ったときに、 通路で見かけて「お疲れ様です、今日大変ですね」って 声をかけたのですが、驚いた反応されました。 そのあとで見かけたときに、さっきは失敗したなと思って彼女を チラっとみたら彼女も僕を見てたことがあって目が合った (お互いに逸らしました)のですが、変に思われたでしょうか?

  • 好きな女性がいます。

    好意的だった女性とうまくいってたのに、突然無視されるよになりました。 挨拶したのに、好きな女性に無視されました。 無視されたと思いきや、こんどは目をじーっと見つめてきます。 では、質問です。 その好きな女性に挨拶したら、 無視されたのに、目をじーっと見つめてくるのはどうして?

専門家に質問してみよう