• ベストアンサー

かわいくない女ですよね?

私は悲しいことに人が心配してくれたりすることについて、有難さは感じるものの 「所詮、体も心も別の固体なのだから同じ痛みなど感じることなど出来ない。だから人は人の苦しみを同じように感じることは絶対出来ない」という考えがあって、心を閉ざしてしまいます。 だけど・・・誰にもいえないけれど人一倍寂しがりなんです。理解者が心底ほしいんです。やさしくしてくれる人は絶対失いたくない気持ちがあるんです。でも言えません。 そんな気持ちを隠して「所詮人なんてほんとの痛みなんて分かりやしない」などと言う女はやはり人間性を疑いますよね?こんな女かわいくないですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ftyn
  • ベストアンサー率66% (534/809)
回答No.10

 他人のお悩みにいくら共感しても、その人が感じている苦しみを、寸分たがわず感じる事はできない。全くその通りです。  それでも、たくさんの人が、お友達や親しい人を気に掛ける事があります。また、悩みを他人に打ち明ける事があります。なぜなのでしょう。絶対に、完全に分かりあえる事はないのに。それを期待したら虚しいだけなのに。   ♪  ♪  理解者…。このサイトのご質問で、「私は心のネジまがった人間です」という方がいて、それに対して、あなたは本当はそんな人ではないと思います、と回答したら、  「お友達に、『あなた(質問者)は本当は優しすぎるぐらい優しくて、それをうまく表現できないだけなのは分かっているよ』と言われた事がありました」 とのお返事をいただいた事があります。その方は、自己表現をしきれない事への自分へのもどかしさから、心にもない言動をする事がある様でした。お友達の方や、私の回答で、自分の本当の気持ちを自覚されたと思います。(おこがましいですが…)   ♪  ♪  何を言いたいかというと、自分が感じている自分が、必ずしも本当の自分とは限らない。自分のすべてとは限らない。他人の目は、自分以上に自分を見抜いている場合もある、という事です。もちろん、全面的に見抜くのはほぼないでしょうけれど、部分的に鋭い指摘をもらう事はあります。  こんな事を考えると、本当に理解されているかどうかは、さほどの問題ではない様にも思います。心配してもらえている事自体が、とても嬉しい、ありがたい事ではないでしょうか。   ♪  ♪  心配したり、悩みを打ち明けたりするのは、完全に分かりあう事だけが目的ではない様に思います。ただ優しく寄り添ってくれる。心を寄せてくれる。それ自体は、心配のタネや悩み事の解決には直接にはつながらないけれど、気持ちを優しくふんわりと包み込んでくれるのではないでしょうか。  心配してくれてありがとう。寄り添ってくれてありがとう。理解「しようとしてくれて」ありがとう。  理解「する」のと、「しようとする」のは違いますが、本当は理解しきれないのを分かっていながら、それでもあなたのためにあなたに寄り添ってくれる人がいる。そのお気持ちが尊いと思いますが…。あなたが納得しきれないのも分かります。この回答では、あなたは納得できないでしょう。なかなか難しいですね。宗教家でも心理学者でもないので、うまく答えられません。  本当の理解者はいないかもしれないけど(それは、あなただけではなくみんな同じ)、あなたは一人ではない。あなたを心配してくれる人がいる。孤独ではないという面では、あなたは寂しくないはずです。

kan_zashi
質問者

お礼

ftynさん、こんばんは!いつも質問しているカテゴリーとは違うのに回答してくださり驚いております。でもとーってもうれしかったです(*^_^*)ありがとうございました!! そしてftynさんが以前ご回答された方の事例もあげてくださりありがとうございます。その質問者さんと同様、私も心がネジ曲がっているのかも知れません。苦しい気持ちを素直に表現できずそれが歪曲した形で人にあたってしまう・・・。それゆえに「他人など同じ痛みを感じることなど出来ない!」とさぞかし理論的に言っているだけなのでしょう。心と言葉は裏腹です。。。 私には私を見守ってくれる人がいます・・・。家族です。 ですからftynさんがおっしゃる通り心配してくれる人がいるというだけで孤独ではないのかも知れません。では何故こんな気持ちになるのか。やはり好きな彼の事でとことんまで追い詰められているからかも知れません。 実はこの質問の真意は別にありました。 あまり詳しくは書けないのですが・・・実はこの気持ちをぶつけたのは彼です。あくまでも質問という形で。自分はこういう考え方だけれどもどうか?みたいな質問を彼にしたのです。彼からの回答は「確かに人の痛みをそのまま感じることは出来ない。しかし心で感じることは出来る(趣意)身で感じる痛みは共有できないけれど、その人が味わっているであろう痛みを心で感じることは出来る。だから心配してくれる人に対して『私と同じ痛みを感じることが出来ないんだから』と言って拒絶するのは罰あたりかと思いますね」といわれました。でも思いました。では彼は私の心の痛みを理解してくれているのかって。。。この苦しみを理解してくれているのかって。心だって人それぞれ持っている物で、人と同じ心には絶対なれないハズって・・・。 今回の質問は彼に対して自分がそういう考えの持ち主であることを打ち明けたことで彼からさらにオンナとして見られなくなってしまったかなと不安になって立てたものでした。なんだかすみません。しかし様々なご意見をいただけて、自らの幼さを思い知りました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.2

こんにちは。 私は男ですが、誰しもそうだと思いますよ。 21世紀を迎えても、戦争も紛争も絶えません。 それは、【人の痛みを共感できない】という人間の欠点が根底にあるからでしょう。 いずれ、何らかの方法で人々の意識を共有できるようになると思いますが、 それまでは、「自身の視点」でしか周囲を捉えられません。 あなたのお気持ちは、態度に表さなければ、何の問題もありませんよ。 かわいくないというよりも、精神的に幼いというのが事実です。 ですので、たくさん本を読み、Webで情報を集め、 「大人になる努力」を欠かさないでくださいね。 ではでは(^_^)

kan_zashi
質問者

お礼

そうですね、今の私は自分の視点でしか全てを判断できていないのかも知れません。もっと大人になって(もういい大人なのですが(; ̄ー ̄A )知識も蓄えねばなりませんね。 >あなたのお気持ちは、態度に表さなければ、何の問題もありませんよ。 それが先日言葉に出して言ってしまったのです。一番理解者になってほしい大好きな男性に。片思いですが。彼からは「心配してくれる人に”どうせ別の人間なんだから理解できないでしょ”なんて言ったら罰あたりだねぇ」と言われました。そうですよね・・・、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.1

甘えた記憶? 絶対信頼の人(親族 恩人)は居なかった? 勿論 身代りは不可 だが 同じ様な体験者は居る(解る) 同病相哀れむ 傷(身心)負って他者の痛みを知る 何拗ねてる? 世の中斜に見る(そんな女子が居たな)

kan_zashi
質問者

お礼

>甘えた記憶? 絶対信頼の人(親族 恩人)は居なかった? そうですね・・・幼い頃から長年に渡り虐待を受けていました。一番大好きな母に・・・。この回答を拝見してハッとさせられたしだいです。 >何拗ねてる? 世の中斜に見る(そんな女子が居たな) 拗ねてると捉えられても仕方ありませんね。でも素直になってずっと馬鹿を見続けてきたのです。その都度素直になって損した!と思うこと続きでこういう人間になってしまったのかも知れませんね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 誰かに頼りたい、依存したい気持ち(19歳 女)

    私は周りから頼られることが多いです。短大に通っていますが、真面目で計画的でしっかりしていると言われます。頼られることは嬉しいのですが、正直私は頼りたいです。全く人に頼れない(助けを求められない)わけではないのですが、頼りたい(甘えたい)気持ちです。本当の私は頼りにならないし、善良な出来た人間ではありません。 でも私の周りには頼れる人がいなく、頼りたい気持ちをいつも心にしまっています。最近それがストレスでその気持ちをどのように発散したら良いのかわからず苦しいです。 誰でもいいから、本当の私を受け止めてくれて、甘えさせて・・。そんな考えが頭をよぎります。自分勝手な考えですが、心は孤独や人に依存したい気持ちに支配されています。 どうしようもない人間であることは承知していますが、どうしたらこのような考えから脱却できるのか、助けて頂けませんか。

  • 軽い女にみられる

    こんにちは! 初めて質問させて頂きます 真剣に悩んでいますので、親身になってお答えして下さると嬉しいです 私は22歳の女なんですが つい先日、彼氏に「お前は軽い女だから心配だ」と言われてしまいました 私は別に今までお付き合いしてきた人数が多い訳でもなく 露出の激しい服を着ているでもなく すごく可愛い顔でもなく… 自分はいたって普通の女の子だと思っていたので、そう言われてビックリしたのと同時に大好きな彼氏に言われたのでとてもショックでした 彼氏の言い分では、どうやら私は「フワフワしている、見ていて心配になる」らしく 変な男にひっかかるのでは…と考えているようです 私は友人がたぶん多い方だと思います なので頻繁に遊びや飲みの誘いが来て、そこに男の子が居ることもたしかにあります ですが、飲みに行く時は彼にきちんと話をしていますし 男の子と2人きりで遊ぶなんてことは絶対にしないようにしています!(友人も理解ある男友達ばかりなので手を出してきたりなどは一度もありません) ただ私は押しに弱いところがあり 仲の良い友人だとハッキリ言えるのですが、相手がお客様や苦手なタイプの人だったりすると愛想笑いしかできなくなってしまいます なので少し前にもお客様からセクハラを受けてしまい、それがどうやら彼のカンに触ってしまったようなんです… (私は飲み屋で働いているのでそういったことが今までもちょくちょくありました) 私は今の彼がとても大好きなので、変に心配させたくありません ましてや「軽い女」だなんて思われたくないですし、彼以外に体を許したりなどすることも絶対ないです! でも私がそれを彼に言ってもなかなか信用してくれません… というか信じているけど、どうしても不安が拭えず最近では寝不足になる程悩んでいるみたいなんです 私はこれからどうすれば彼は心配しなくなりますか? 真剣なお答えお待ちしています!

  • 女の気持ちが知りたい

    自分に対して気持を知りたいので こんな会話のやり取りしました (私) ○○ちゃんは 俺のことどう思ってるの?  (女) じゃなんで私はあなたと付き合ってるの? (私) 金目当て?   (女) 金目当てだったらもっと金くれる男さがすわ    (私) だけど気持が伝わらない 一つでもいいから気持ちを証明してよ (女) 私は誰がなんて言おうと 好きではない人とは 性関係持たない女です 以上の会話だけで 私に信用してよと 強い口調で言ってくれません この会話から愛情みえますか?  結局疑ってばかりの私の気持も信用できないと言って別れられました   この女の付き合う目的は何だったのでしょうか 私 56才既婚者 女47才×2独身 何回もこのての質問繰り返してます  いろんな意見あると思いますが 心底心に整理つけたいので ご協力宜しくお願いいたします  いろんな意見も聞きたいですが 最終的に 1番多い意見で整理つけますので 何卒おつきあいのほど よろしくお願いします

  • いい女=都合のいい女??

    すごく好きな人ができ、数ヶ月付き合ってます。 でも、私は会社員、彼は飲食業(夜)で、働く時間も休みも合わず、彼がマメでもないんで、大変な&面倒くさい人を好きになっちゃったなって感じです。。。 彼が自分の仕事を理解してくれる彼女を求めているのが分かる分、理解ある彼女になりたいのですが、そこまで人間できてないようでストレス溜まりまくりです。 私はもっと会いたいし、連絡ももっと欲しいんですが、もともとマメじゃない人に言っても仕方ないかなと思ったり。。 彼にとっていい女=都合のいい女!? 大変だからと言っても、好きな気持ちが大きいので、今別れたとしても引きずっちゃうかなという思いもあり、別れたくはないんです。 私のストレスなく、こういうタイプといい関係を続けるにはどうしたらいいですか??

  • 女に溺れそう、助けて。

    私は最近、風俗に行って女を知りました。 セックスの気持ちよさや、今まで理解できなかったキャバクラに何万もつぎ込む人の気持ちを知りました。 そして今、私自身が風俗に行くために必死に金を貯めています。 しかし、同時にそんな自分に疑問を感じます。自分の人生は女に金を貢いで遊んでもらうためにあるのか?と考えてしまいます。女と遊ぶことはこの上なく楽しいけれど、同時にバカバカしくて虚しい行為だと思います。 この矛盾が私を苦しめます。 みなさんの考えをお聞かせください。

  • 女として見て欲しい。

    はじめまして。 私には付き合って6年になる彼氏がいます。 お互いいずれは結婚したいと考えていますが、この間彼に 「お前を女として見ていない」と言われました。 彼がそう思う理由は、Hをしないから。 最近は半年に1度あればいい方ですが別に私が拒んだりしている 訳じゃありません。彼が私をそういう対象として見ないのです。 別に欲求不満だからこんな相談をする訳ではありません。 付き合いが長いので、新鮮さとかドキドキがなくなるのは しょうがありまんせんが、女として見られないのは悲しいです・・・。 結婚しても女として見てもらえずただ歳をとるだけでは・・・と 不安になります。 どうすれば、彼に女として見てもらえるようになるのでしょうか? ちなみに彼は浮気は絶対していません。 少し前にどうしてHをしないのか?と聞いたら 「誰にも理解してもらえないと思うけど、彼女を性の対象として  見たくない」と言われました。 「お前はHしないと好きじゃないの?」と・・・ 彼の気持ちが全く分かりません。

  • 綺麗な女の人を見てると心が和むのですが

    何ででしょう? いやらしい目でも見てしまいますが、それ以上に何かすごく心が落ち着くと言うか、、、 和むと言うか安らぐと言うか。 と言うのもさっきコンビニで、隣のレジにいた女の人がすごく綺麗で 顔だけでなく体全身から綺麗オーラが出ていて 何とも言えない良い気持ちになりました。 いい女はたくさんいますので、どこでもちょくちょく目にしますが なんか違っていました。 たまにこういう女の人を見かけますが 何なんででしょうこういう気持ちにさせるのって、 理屈じゃ何なく何か本能的なところにくるような。

  • バカ女からイイ女へ(でも過去を許せるか)

    ありがちですが、 1~2ヶ月放置状態の彼女に浮気されました。 1年程前の事でしたが、つい最近に露呈しました。 誰かに話しを聞いてもらいたい(これもありがち) メールでのやり取りのうちに、恋愛ゲームを楽しむ形になった様です。 結局キスまでいき、それさえも恋愛ゲームの内だった様ですが、 肉体関係までは考えていなかった模様です。 しかしながら、やり取りを俺に暴露すると脅されて、無理矢理1度されたそうです。 (この変でお気付きでしょうが、頭が悪い女です) ------------------------------------------------------------------- 頭も悪く、自己中心的で、倫理観や道徳観に乏しい女なのは知っていました。 私は当時既婚者で、都合の良い女として使っていたのも事実です。 ただ、一度大きな転機(今回の件とは別に)があり、いざ別れの際に立った時、大事な女だったのに気付いたのも事実です。 蓋を開けてみて色々分かった事があります。 私が気付き、不本意ながらも問い質して見えたのですが、エッチは男を繋ぎとめる為にする行為としてしか受け止めておらず、エッチの際には演技のみで、自分は不感症だったという事実でした。 これは、人の声とは思えない程の声で泣きながら暴露していたので、私は信じています。 実際、エッチ中の演技にも気付いていました。 また、その様な事になった原因の一つとして男性教諭にレイプされた事実も聞きました。 「見た目も良くなく、スタイルも良くない、気持ち良くなくても、エッチだけさせてれば繋ぎとめておける…」 「エッチさせれば傍にいてもらえる。」 本人はそう言いました。 とても悲しい女です。 寂しければ、他に手を差し伸べてもらう。 自分が傷付かない様に、どこまでも逃げる。 人と本気でぶつかった事もなければ、 本当に心から人を愛した事もない。 本当に悲しい女です。 先程の転機があったと記述しましたが、その時から私自身、本気で彼女を愛しく思う様になりました。 そして、彼女も本気でぶつかり合い、さらけ出し、 自分が今まで貰った事のない想いを受け取った彼女は随分変わりました。 愛のあるセックスがどれ程のものかも教えていきました。 沢山の時間を要しましたが、彼女は確実に変わりました。 自己中心的な考えは無くなり、主観だけで物を言う事も無くなりました。 愛するという行為も意味も解った様に見えます。 本人も、自分の身体の大切さや、心や想い、痛みもやっと解ったと、事あるごとに涙ながらに言います。 私の病気も献身的に支え、愛情をこれでもかと注いできます。 今は悲しい女だった面影はありません。 非常に良いパートナーです。 しかしながら、一番最初に記述した通り、バカ女だった時の事が露呈してくると、やはり私自身が傷付き、心が折れます。 昔と今と一緒にされるのだけは、耐えられない。 過去の事実で、一緒に居てあなたを傷付け続けるなら、自分から身を引きます。 でもずっと愛し続けます。 もしあなたが死ねと言うならば、死にます。 本人は言います。 私も心が折れていたので、言ってはいけないと頭では理解しつつも、 「なら死ねば」と暴言も吐きました。 なんとか未遂で済みましたが、これで本当に警察沙汰にもなりました。 ここまでひっぱり上げたのも自分ですが、 せっかく良い方向に変わった彼女を苦しめているのも自分かもしれません。 昔のバカ女だった所に愛すべき所はありません。 しかしながら、今の彼女を愛しているとは思います。 なぜ断言出来ないのか… やはり心が狭い男なんですよね。 客観的に考えると、もっと早い時点で別れる決断をするのが最良だったとも思います。 自分が背負い込むべき事でもなかった様にも思います。 しかしながらここまで来てしまい、これからの人生をどう生きていくか迫られています。 皆様のご意見伺えれば幸いです。

  • 好きな女がいるのですが、どうやったら落とせますか?

    好きな女がいます。 自分が感じた彼女の特徴 ・考えが大人びいている。だから、今までは全て年上の男性と付き合ってきたらしい。 ・大人の男性が好き。包容力とか尊敬できる人とか。 ・どちらかというと恋人よりも友達が欲しいみたいな女性。 ・20代半ば。 ・本当の女って感じがする。 ・結婚するまでSEXは絶対しないという考えの女性。 ・彼女には、何か感じるものがあります。 俺との関係は、何回か遊びました。 俺のことは好きと言ってくれますが、likeの意味です。 A、Bまであります。 彼女は、もっとよく会って、俺を知りたいと言います。 でも、俺はあまり彼女に会いたくないのです。 自分に中身が無いから、いずれ分かるから。 (たぶん、もう分かってると思う。けれど友達が欲しいから俺と会ってるのかも。) でも、彼女が本当に好きなのです。 だから、俺はもっし思慮深く行動しないといけないと 思ってます。 どうすればよろしいでしょうか?

  • 女は煙草吸っちゃダメ?(価値下がる?)

    女は煙草吸っちゃダメ?(価値下がる?) 彼がタバコ吸ってます。 私の前では吸いませんが… お父様も吸ってらっしゃいます。 でも、女が吸うなら絶対付き合わない って言われました。 吸いたいわけじゃないけど、 吸ったら私の価値は下がるのですか? 自分は愛せるのに、女が吸うのは 愛せないんですか? 彼の気持ちを共感する人 私の気持ちを共感する人 お願いします<(_ _)> 因みに男の浮気は許せても(友人として) 女の浮気は軽蔑するらしいです。(人間として) (彼自身は絶対浮気しない)

このQ&Aのポイント
  • ルーターをbuffaloのWSR-3200AX4Bに変えたら5G接続ができなくなった。
  • 以前は古いNECのPCで5G接続ができていたが、新しいルーターに変えるとできなくなった。
  • FMVWF3A156ルーターを使用していたときには5G接続が正常に行われていたが、新しいルーターに変えると接続できなくなった。
回答を見る