• ベストアンサー

この虫なんですか⁈

家でめっちゃ湧いてきました(*_*) シロアリ⁉︎

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#209171
noname#209171
回答No.2

#1です。 >駆除頼むしかないですか⁉︎ バルサンじゃあ意味ないですかね?(*_*) ああ そういうことたったのですね。 シロアリ駆除はバルサンは効果がないと思ってください。残念ながら専門業者に依頼するしかありません。 ただ、見積もりは求めててください。 そうしないと後で法外な金額の請求がある場合が懸念されるからです。

sakurai3911
質問者

お礼

借家なので家主を含め話しをして行くコトにしました。 すごい助かりました ありがとうございます(*_*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 3jhf
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.3

写真ではよくわかりませんが、羽蟻ではないでしょうか。 羽蟻とは普通のアリの雄や若い女王アリのことです。 繁殖期になると交尾のためみんなで出てきます。 それがよく巣の近くのガードレールなんかにうじゃうじゃ止まっているのに似ているなー、と。 確かではありませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#209171
noname#209171
回答No.1

シロアリの雄(羽アリ)ですね。 https://www.google.com/search?q=%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%80%80%E9%9B%84%E3%80%80%E7%BE%BD%E3%80%80&hl=ja&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=K2ZrU8eCNcvs8AXnk4HwAg&ved=0CEgQ7Ak&biw=1043&bih=642 羽アリの群飛は6~7月の夕方に多く、数万匹の女王及び王候補が一斉に飛び立ち、その後地上に降りて雌と雄のペアとなり、交尾してから巣作りを開始します。

sakurai3911
質問者

補足

駆除頼むしかないですか⁉︎ バルサンじゃあ意味ないですかね?(*_*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この虫は何の虫でしょうか?

    この虫は何の虫でしょうか? 家の中にいました。 とっさに殺しましたが、腹の部分が膨らんでいて、シロアリではないかと不安です。 わかる方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • この虫は何ですか?

    最近、家の中で見かけるこの虫は何でしょうか? 戸建の持ち家に住んでるので、シロアリではと心配です。 よろしくお願いします。

  • 虫の名前を教えてください

    寝室で写真のような虫を見つけました。 害の有無や駆除方法、家の中に住み着くものか、たまたま入ってきたのかを調べたいのですが、名前がわからず困っています。 シロアリではないようですが、羽がないので、家の木材の中に巣を作っているのではないかと不安です。 ご存知の方どうかよろしくお願いします。

  • 軒下から大量の虫が飛びたってゆきましたが、この虫は何でしょう?

    山に囲まれた築30年くらいの木造家屋に住んでいますが、毎年5月頃に外壁の節穴から、大量の虫が飛び立ってゆきます。 羽の生えた大型の蟻っぽいのですが、これって羽根ありなんでしょうか?家の基礎はシロアリに食い荒らされていると言うことでしょうか?

  • この虫が何かわかる方いませんか?

    この虫が何か、わかる人いませんか>< 午前中に家の床で、たくさん死んでいます。画像のように体長2mm程で、細く、お尻に向かって更に細いです。 刺したりはせず、床の上だけにしか落ちていないようですが、大量で気持ち悪く、我が家には小さい子供がいるので困っています。 蚊やシロアリなど、画像検索して見比べましたが、違うようです。 家中なので場所の特定もできませんが、家でわいているのだとしたら、なんとか駆除したいので、何の虫か特定したいです。よろしくお願いします。

  • 何の虫の痕跡か知りたいです

    義母の家のシンク下を片付けていたところ、隅の一辺を20センチほど茶色の土のような筋が覆っていました 拭き取ってみると土のような筋の下の板がものすごくもろくなっていて穴があいてしまいました 形状はシロアリの蟻道というものに似ていますが、以前実家で見たシロアリのものは乾燥して硬かったので、それと比べると湿って柔らかい感触で、マスクごしにですが生臭さを感じました シンク台はよくあるつるっとした素材の合板?のタイプで、3年前に取り替えたばかりなので劣化はしていません 古い建物なのでネズミやゴキブリはたくさんいるのですが、今回の痕跡は正体不明ですこし不気味に感じ、もしなにかご存知でしたら教えていただきたいです よろしくお願いします

  • 小さい虫が・・・

    ベランダの床面に小さい虫が大量に死んでいます。 中には生きているのもいます。 これはなんという虫でしょうか? もしかしてシロアリ?! 掃除してもすぐまたたくさんいるのでとても気持ち悪いです・・・。

  • この虫わかる人いますか?

    この虫がお風呂に出てきたんですが なんの虫かわかる人いないでしょうか? あり駆除の業者に聞いてところシロアリではなく 「泥バチ」と言っていました シロアリならもっと大量に出てくるはずだと 今は1日に2、3匹くらいです しかし一応調べてみたら泥バチとは どうも違うような気がします 羽ありかと思って調べてみたらこれもまた違うような気がします どうか教えてください

  • 羽アリ?ムシ?

    つい3,4日前から(暖かくなったから?) 黒い羽根のついたアリのようなもの? が現れるようになりました 今日で6,7匹退治しました 主人と二人、ムシ嫌いなのに困ってます これはもしやシロアリの仲間なんでしょうか? 新築2年ですがもうシロアリのすみかになってるのでは?と心配です。 このムシの正体と原因と思われる事 わかるかた回答おねがいします

  • 小さな虫

    南側の窓のサンにだけ小さな虫がいっぱいいます 0.1mm位の白っぽい虫です シロアリの子ども??とも思いますが判りません (小さすぎて足の数とかわかりません) 調べる方法ないでしょうか? また、赤ちゃんがいるのですが殺虫剤を使わず撃退する方法ないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • VBAを使用して複数のExcelファイルから複数の条件を満たすデータを抽出する方法について質問があります。
  • 具体的には、「1月顧客別商品別.xls」と「顧客別管理.xlsx」の2つのExcelファイルにおいて、顧客コードと商品コードの双方が一致しているデータの売上高と粗利を、「顧客別管理.xlsx」の対応する欄に入力するVBAを作成したが、正しく動作しているかどうか分からないとのことです。
  • 質問者は大量のデータがあるため、Dictionaryを使用してデータを管理していますが、コードが重たくなってしまっているようです。もし修正ポイントがあれば教えて欲しいとのことです。
回答を見る