• 締切済み

生化学の得意な方、助けてください

生化学に関する問題で、下記の( a )から( t )に入る単語について、どなたか教えて頂けたら助かります<(__)> ( a )は「細胞」かと思うのですが、それ以外が全くわかりません。 申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。 生体を構成する基本単位は( a )であり、その構成要素は種々の生体分子である。 生体分子の主な構成要素は( b )( c )( d )( e ) であるが、それ以外に骨の成分である( f )( g )などがある。 これらの元素によって構成される生体分子のうち、もっとも多いものは水であるが、次いで( b )( c )( d )( e )や硫黄を含む( h )、( b )( c )( d )を構成成分とする( i )、主にイオンとして存在する( j )の順に多く、生体にとって非常に重要な( k )( l )は量的には少ない。 ( h )は( m )が重合した高分子であり、( i )の基本単位は脂肪酸である。 また、( k )は炭酸化物とも呼ばれ、( n )が構成要素である。 ( h )( i )( k )は生体内で加水分解され、それぞれ生体分子を新たに合成したり、( o )産生などに再利用される。 生体内での合成や分解反応は( p )と呼ばれ、これらの反応は( q )と呼ばれる( h )によって行われている。 また、我々が摂取する栄養素の分解反応は( r )、生体分子や( o )物質である( s )の合成反応は( t )とも呼ばれる。

みんなの回答

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

よく読みましょう。・・化学の知識は必要ですが・・・生化学と言うより国語--クイズ--の問題ですよ。  どうも翻訳された問題のようですね。いくつか翻訳ミスがあるような。 >その構成要素は種々の生体分子である。             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:分子とは?   要素(Element)は本来は元素(Element)を意味するので、ここは誤訳 >生体分子の主な構成要素は( b )( c )( d )( e ) であるが、  ここは、元素を言ってますね。思いつくものはH,O,C,Nです。 >これらの元素によって構成される生体分子のうち、  これで、b,c,d,eにはH,C,O,Nが入る事は確実   b,c,d,e = (H|C|O|N) >次いで( b )( c )( d )( e )や硫黄を含む( h )  ここまでくれば、hが何かはわかる。      h:(      ) >( b )( c )( d )を構成成分とする( i )、  これで eはNですね。iは脂質か糖        e:(      ) >主にイオンとして存在する( j )の順に多く、 >生体にとって非常に重要な( k )( l )は量的には少ない。 >( h )は( m )が重合した高分子であり、  これは、hが何かわかっているので自動的にmはわかる。 m:(      ) >( i )の基本単位は脂肪酸である。  これでiの正体はわかった            i:(     ) >また、( k )は炭酸化物とも呼ばれ、( n )が構成要素である。      k:(      )、n:(      ) >( h )( i )( k )は生体内で加水分解され、それぞれ生体分子を新たに合成したり、( o )産生などに再利用される。    o:(        ) >生体内での合成や分解反応は( p )と呼ばれ、これらの反応は( q )と呼ばれる( h )によって行われている。   hがわかっているので q:(      ) >また、我々が摂取する栄養素の分解反応は( r )、 >生体分子や( o )物質である( s )の合成反応は( t )とも呼ばれる。  ここは、代謝、および異化と同化が入る。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう