• ベストアンサー

個人使用の3Dプリンターでお勧めのものはありますか

もう少し様子を見てからのほうがよいかとも思いますが、現時点で個人が家庭で使いやすい3Dプリンターで使い勝手がよいものはあるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.1

 ヤマダ電機などで、15万くらいのが良いかと。  ただ、3Dプリンターはデータの作り方からコツが必要なので、素人向けではありません。  結構試行錯誤しないとダメなようなので、もうしばらく様子を見た方が良いと思います。

noname#194289
質問者

お礼

価格的には手が出せるところにあることがわかりましたが、コンピュータに弱いので、ご示唆のようにしばらく購入を控えたいと思います。さっそくご教示いただいてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#198951
noname#198951
回答No.2

20万円以内で手には入るようになりましたが、3Dデータ作成に専用ソフトでなければならず、使いやすい3DソフトやCADソフトからの変換はまだ先のようですからある程度の識者でなければ難しいでしょう。 また、作成されたモデルの精度も細かいとはいっても数分の1ミリの凹凸があり、「出来たモデルをそのまま」と言うよりは、多少手直しをして使うという形になるでしょう。

noname#194289
質問者

お礼

お話から、やはりもう少し後まで待ったほうがよさそうですね。それまでお算を準備しておこうと思います。ご教示ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 3Dプリンターってホントに革命児?

    2年前テレビのニュースで、「3Dプリンターのおかげでこれからは誰でも発明家になれる」とか「今後は3Dプリンターのおかげで個人が自由に会社を起業できるようになる」といった事をよくやってましたが、ホントに近い将来は3Dプリンターで誰でも発明家になれたり、個人が自由に会社を起業できるようになるんですか? 家庭用3Dプリンターなんて小さなフィギュア程度しか作れない上に、価格も10万円以上なんで私はとても将来上記の事が個人が自由に簡単にできるようになるとは思えないんですが、皆さんはどう思いますか?

  • VRと3Dプリンターの未来の可能性

    個人的にVR(バーチャルリアリティー)と 3Dプリンターに興味があるんですが、これ らはどのような可能性があるんですか? (1)VR そもそも現実世界からは離れて架空の 世界にのめり込めるという技術自体は 未来には何に役に立つ可能性があるんですか? (2)3Dプリンターって高性能な業務用は別と して小さくて簡単なフィギュア程度しか 作れない家庭用3Dプリンターって未来には 何か役に立つ可能性自体あるんですか?

  • 3Dプリンターで、何を作る?

    3Dプリンターってあるじゃん。昭和にもあったそうですが、1台何百万円と高額で業務用だけだったとか。ですが、ここ数年は3Dプリンターブームで、ヤマダ電機に10万円くらいで売ってるとか。 さて、この家庭用3Dプリンターで何を作りますか? ハンバーグ、アップルパイ、カメラ、風邪薬、シャンプー、こういうのは流石に無理ですかね。 ブルーレイディスク、乾電池、電球、鳩時計、トランジスター、モーター、このくらいなら業務用3Dプリンターで出来ますか? メガネ、虫眼鏡、USBケーブル、コンセント、このくらいなら出来ると思います。だけど、3Dプリンターで作ったメガネがどっかに売ってるかな? ピストルなら作れるね。ちょっと前にニュースになってたね。だけど、織田信成の時代にもピストルはあるね。 ハンガー、傘、ボタン、ハサミ、ハブラシ、コップ、スプーン、ハイヒール、イヤリング、ボルト、ナット、こういうのなら出来るね。家庭で需要が大きいのはコレかしら?3Dプリンターで作ったコイツ等って、雑貨屋とかメルカリとかで売ってるかな? 折角なので、3Dプリンターで商品つくりして、商売して、金儲けしたいね。あるいは、金使って商品買うのを3Dプリンターで自作して、節約したいね。 あと、ガンダムのプラモデルは出来るけど、キティーちゃんのぬいぐるみは厳しいかな。ぬいぐるみ繊維のフワフワ感は3Dプリンターの弱点ですかね。シャツとかスカートとかを3Dプリンターで作れると、良いけどね。 私の知人は、麻雀牌とかチェスセットを3Dプリンターで作ってたよ。チェスの駒は親しい人達の顔の3Dスキャンだつ あと、IoTって良く聞くじゃん。インターネットと言うと、パソコンやスマホを連想しちゃうけど、もっと接続対象を広げましょうとする技術思想だとか。IoTに接続するモノを、3Dプリンターで作りますか?

  • 将来は実際に乗れて動く車を3Dプリンターで作れる?

    将来は自宅の中で(庭とかでも)個人が家庭用3Dプリンターで、実際に中に乗れて走れる自動車を作れるようになりますか?

  • 家庭用の3Dプリンタは小さい模型程度しか作れない?

    世の中で騒がれてる3Dプリンターですが、色々な物が3D印刷できて作れるのは業務用3Dプリンターだけであって、家庭用3Dプリンターは小さな模型とか小さなフィギュアとかしか作れないんですか? 家庭用3Dプリンターにはどのような革命があるんですか?

  • 家庭用3Dプリンターでできる事と期待とは?

    家庭用3Dプリンターって小さな模型やフィギュア以外にはどういった物が作れるんですか? また家庭用3Dプリンターへの期待や革命って一体なんだと思いますか? 私のイメージだと家庭用3Dプリンターって、小さな模型やフィギュア程度しか作れないようなイメージがあります。 たくさんの回答待ってます。

  • 3Dペンと家庭用3Dプリンターのどちらがいい?

    最近家庭用3Dプリンターの他に3Dペンというものがあると知ったんですが、3Dペンを使って家庭用3Dプリンター並の細かくて繊細かつ精密なモデルを作る事はできるんですか? あと家庭用3Dプリンターと3Dペンのそれぞれのメリットとデメリットについて教えてください。 https://www.amazon.co.jp/s?k=3D%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_2 https://www.amazon.co.jp/s?k=3D%E3%83%9A%E3%83%B3&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_2

  • 3Dモデルを家庭用3Dプリンターで印刷できる?

    グーグルスケッチアップで作った3Dモデルを、家庭用3Dプリンターで印刷できますか? もしできるとしたらどのような方法でやれるんですか?

  • 3Dプリンターで直径1mmの穴は・・・

    3Dプリンタの精度的なことで質問です。 16万円の3DプリンターCubeで直方体に直径1mmの穴を開けたものを作成できるでしょうか? 代理店の方に聞いたのですが、「う~ん」と分からない様子でした。 ご存知の方、お願いします。

  • 3Dプリンタで銃!3Dプリンタってどうなってるの?

    今日のニュースで3Dプリンタで銃を作った人が逮捕されていました。 すごいですね、、。 気になったのは、そもそも3Dプリンタってどうなってるの?? ということです。 設計図を入力すると作ってくれるのか、物をスキャンするとそれ通りに作ってくれるのか。 詳しい方教えてください。

専門家に質問してみよう