• ベストアンサー

熱力学的平衡定数についての質問です。

熱力学的平衡定数の問題でわからないものがあるので、どなたか教えてください。 「(a)水中、および(b)0.05 M K2SO4存在下における5.0×10^-3 M 安息香酸溶液のpHを計算せよ。」 解答は(a) pH 3,25 (b) pH3.18になっていました。 手も足も出なくなってしまったのでどなかたご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nious
  • ベストアンサー率60% (372/610)
回答No.1

書かれていないので取り敢えず 安息香酸のpKa=4.18 として デバイ・ヒュッケルの理論 を用います。尚、濃度が希薄であるので酸の解離による生じるイオンのイオン強度(μ)に対する影響は無視します。 (a) μ≒0 と近似するとpKa=4.18。従って、 [H^+][C6H5COO^-]/[C6H5COOH]=x^2/(0.0050‐x)=Ka x^2+Ka・x‐0.0050・Ka=0 x=[H^+]=5.43・10^(-4) pH=3.27 (b) μ≒(1/2)・([K^+]+4[SO4^2-])=0.15 pKa=4.18‐(2・0.51・√μ)/(1+√μ)=3.895 [H^+][C6H5COO^-]/[C6H5COOH]=x^2/(0.0050‐x)=Ka x^2+Ka・x‐0.0050・Ka=0 x=[H^+]=7.37・10^(-4) pH=3.13

oxyhydroxy21705
質問者

お礼

大変分かり易く書いてくださってありがとうございました。問題文にpKaの指示はなかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 平衡定数に関する問題

    0.25mol/LのNH3水溶液が1.00Lある。液温は25℃であるとしてこの水溶液のpHを計算する。NH3の同温度での塩基解離定数Kbは1.8×10^-5である。 NH3の水中の解離平衡式はNH3+H2O⇔NH4+OHである。 平衡時の[NH3]≒0.25、[NH4]≒[OH]として解くと、pHは11.33となる。この水溶液に0.125molのHCLを加えると(体積変化はないものとする)、pHは【A】となる。 また、0.250molのHCLを加えるとpHは【B】となる。 これの【A】の答えが9.26、【B】の答えが4.93となるのですが解き方がわかりません。 わかる方がいらっしゃたら教えて下さい。 お願いします!

  • 酸の平衡問題

    酢酸について0.0200mol/l、安息香酸について0.0100mol/lの溶液中の[H+]、[OH-]を計算せよ。また溶液のpH、酸のKa、pKaはいくらになるか。 解答 1.00×10^(-3) 3.5×10^(-4) 6.5×10^(-4) 求め方がわかりません。教えてくださると嬉しいです

  • 平衡定数の問題で

    「次の反応の平衡定数をI=0.5において求めよ。ただし、熱力学的平衡定数(I=0すなわちy=1のときの値)を示す。」という問題なのですが分析が非常に苦手でして、教科書を読むのですがどうも理解できないのです。クラスメイトにも聞いてみたのですが自分も不安だから、と教えてもらえませんでした。どなたかおわかりの方はやり方を教えてもらえませんか?あと、反応式は a CH3COOH ⇔ CH3COO- + H+   logK=-4.76 b Cu2+ + 4NH3 ⇔ [Cu(NH3)4]2+  logK=12.59 です。

  • 平衡定数

    明日までの宿題なのでどなたかヒントをください。 A(平衡)Bの平衡について、その平衡定数をKとするとT=7℃でK=59×9.2,T=27℃でK=59×3.7であった。また、気体定数はR=8.31Jmol~-1K~-1とする。 (1)A→BのΔHを求めよ。 (2)25℃における平衡定数Kを求めよ。 問題を解く前にわからないことがあるのですが、平衡定数は定数だから変わらないんじゃないんですか??初歩的な質問ですみません。

  • 平衡定数の求め方について

    Aを溶質、BをAが溶媒和されたもの、と定義して A⇔Bで平衡状態が保たれていたとして この⇔をAからBをK1、BからAをK2とすると K=B/A K=K1/K2となるようです。 ・どうしてBをAで割ることになっているのか ・どうしてK1をK2で割ることになっているのか ・1も2もついていないKはどういう意味で使われているのか どうか教えてください><

  • 酸の平衡問題

    酢酸について0.0200mol/l、安息香酸について0.0100mol/lの溶液中の[H+]、[OH-]を計算せよ。また酢酸、安息香酸のKaはそれぞれ1.75×10^(-5)、6.46×10^(-5)であるとする 解答 1.00×10^(-3) 3.5×10^(-4) 6.5×10^(-4) 求め方がわかりません。教えてくださると嬉しいです

  • 解離定数について

    0.1 M 安息香酸ナトリウム(C6H5COONa)溶液のpH は8.6 である. (a) Kb を求めよ. (b) Ka を求めよ. という課題が出ました。 化学が苦手なため、まったくわからないので教えてください。 教授は日本人ではないので日本語を理解してくれず、仮に理解してくれたとしても教授の日本語を自分が理解することができないため質問には行けないのでよろしくお願いします。

  • タンパク質の平衡定数の計算

    分子生物学のTHE CELLのタンパク質の平衡定数のところなんですが、いまいち理解ができません。 「真核細胞内の1000個のA分子と1000個のB分子を考える。濃度は両分子とも約10^9Mである。 A+B⇔ABの平衡定数が10^10ならば平衡状態では A分子[270] B分子[270] AB分子[730]となる。 と書いてあるのですが、なぜこうなるのかがわかりません。どうしてこうなるのでしょう?

  • 平衡定数の問題

    A→Bの可逆反応があります。平衡定数は4.5です。 初期状態はAがXmM、Bが0mMです。 平衡に達した時、Bの濃度は9.0uMでした。 最初のAの濃度Xは? この問題どうやりますか? 平衡時のAの濃度は平衡定数から2.0uMとなり、最初のAの濃度は9.0uM+2.0uM=11uMでいんですか?

  • 沈殿の生成と溶解平衡について

    わずかに溶ける硫酸塩MSO4の酸性溶液中での溶解度が次式で与えられることを示せ。 【M2+】=√(Ksp(K2+【H+】/K2)) ここで、KspはMSO4の溶解度積であり、K2は硫酸の第二電離平衡定数(下記の式の平衡定数)である。 HSO4-→←H++SO42- K2= 以上が問題なのですが、Kspの溶解度積の文から Ksp=【M2+】【SO42-】 それとK2が K2=【H+】【SO42-】/【HSO4-】 は理解できました。 この二つの式を使って、問題にあるような【M2+】=の式に導けません。どのようにして考えればよいでしょうか。また、何か足らない式や考え方の問題点があると思うので教えていただきたいです。 宜しくお願いします。