• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:端午の節句の初節句義母への内祝い渡すか悩んでます。)

端午の節句の初節句義母への内祝い渡すか悩んでます。

このQ&Aのポイント
  • 息子の初節句があるのですが旦那の実家への内祝いについて悩んでいます。
  • 両親や祖父母からのお祝いや兜、鯉のぼりを頂いたので、実家で祖父母と共にお祝いをするつもりです。
  • 旦那の両親にはお祝いなどは頂いていないため、後日柏餅や赤飯だけでも渡に行こうか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

考え方が可笑しいですよ。誰のための御祝なのでしょうか。 結婚式は貴女達のための儀式ですよね。では端午の節句は誰が主役 なのでしょう。確かに貴女達の愛の結晶は間違いありませんが、自分 達の事と子供の事を同じように考えては駄目ですよ。 少し考え方を変えて見ましょう。子供には端午の節句が何なのか理解 していませんが、だけど自分のために皆が集まってくれて楽しそうにし ている事は子供には分かるはずです。 母方(貴女)のおじいちゃんやおばあちゃんは来ているのに、父方から は誰も来ていないのは不思議に思うのではありませんか。 子供からすれば御祝の事なんか関係ないんです。一人でも多くの人が 集まってくれている事が嬉しいんです。 御祝を頂いていないから何も渡さないでは、余りにも寂しくないですか。 誰からの贈り物なのでしょう。子供が祝ってくれた御礼として出している と考えれば、どうすれば良いのか分かるはずです。 こいのぼりや兜などは嫁ぎ先の実家から贈られるのが普通です。 御祝い品を頂いた実家には柏餅を渡し、何も頂いていない御主人の実家 には柏餅は出さないでは、御主人の実家との付き合い方は変わって来る かも知れません。今後の祝い事は貴女の実家だけで行いなさいと言われ るかも知れません。 招待して来ないのは相手の勝手です。無理に来させる必要はありません。 ただ柏餅を御主人の実家に差しあげる事で、双方の家で御祝をした事に なるのではありませんか。御祝をした事を知らせる意味でも、御主人側に も柏餅は差し上げられた方がいいかと思います。 手作りがどうして駄目なんですか。最近では柏餅の作り方を知らない方が 多いので、どうしても既製品に頼ってしまうんです。手作りの方が気持ちは 籠っているはずです。生地をこねたり葉に餅を挟む等の工程を、子供と一緒 に行った方が楽しくないですか。「これ、息子の〇〇と一緒に作ったんです。 見た目が悪いですけど召し上がって下さい」と伝えれば、間違いなく喜ばれ ます。御祝を頂いていない事は関係ないじゃありませんか。互いに息子の ために祝おうとする気持ちの問題です。 御祝を頂かないと差しあげる気持にはありませんか。

mmxm15
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 弟夫婦のお祝いはするのにって気にしてない?ごめんね。と旦那に電話してきてくれた義母なので、内祝いを渡す事でお祝いの事を気にさせてしまったら悪いな、持ってって、義兄嫁に嫌な顔されたら嫌だなと思って悩んでしまっていたのですが、持って行っても大丈夫なんですね! 既製品を買うのはつくれないからなんですね!知らなかったです。

その他の回答 (2)

  • ll0157
  • ベストアンサー率21% (118/554)
回答No.3

貴方とあなたの実家は、考え方がおかしいですよ。 まず、お子さんはどこの家の子供ですか? 普通は旦那様の家のお子さんですよね。 そうすると、初節句を開くのは旦那様の家です。 だから、旦那様の家はお祝いなど出す必要がありません。主催者ですから。 貴方のご実家は嫁に出した娘の子供なのでお祝いをくれるだけです。 こいのぼりや兜などをくれますね。 あなたの旦那様の実家は、孫の初節句にあなたのご実家を招きます。 初節句の相談は、貴方のご実家に相談するのではなくて、旦那様の実家に、 「嫁の実家から、お祝いをいただいたけど、初節句はどうしましょうか?」とご主人から聞いてもらいましょう。 貴方の実家は口出してはいけません。 呼ばれたら初節句に行くだけです。 貴方の子供は、貴方の実家の子供ではなくて、ご主人の実家の子供ですからね。 それとご主人の実家が、弟さんのお嫁さんの実家と初節句をしても、日にちをずらしてあなたのお子さんの初節句をすればいいだけの話です。 とにかくご主人の実家に相談しなければなりません。 貴方の実家が勝手に初節句をすれば、筋道が違うので、ものすごくこじれるかもしれません。 私なら許しません。 しかし、ご主人があなたの実家の養子になり養子縁組などをしてるのであれば、状況は反対になります。

mmxm15
質問者

補足

回答ありがとうございます。 言葉が足らずすいません。 旦那が両親にお祝いを貰った話をしたところ、「私達は弟の子供の初節句があるから無理なので、実家でやるか夫婦でやるか好きにして」と言われ、私達主体で弟夫婦とは別日にやるのでと誘いましたが断られたので、だったら実家で祖父母も呼んでお祝しようということになりました。 なので旦那の親が主催する気も無いですし、旦那の親に断られてから話したので、うちの親が口出した訳でもありません。

  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4265)
回答No.1

52才、既婚男性です。 お赤飯や柏餅ならば、特に気を使われる事も無いと思います。 確かに、お祝いをいただいていないのに、内祝いを贈るのは、気が引けるかもしれませんが、息子さんの初節句なんですから、御家族でお祝いすると言う気持ちでかまわないと思いますよ。 息子さんの写真などを持参されると良いと思います。

mmxm15
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 持ってった事でお義母さんに変に気を使わせてしまったらと思うと、やっぱり悩んでしまって。 写真持っていってこようと思います!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう