• ベストアンサー

パソコンの調子が悪い

zazakoの回答

  • zazako
  • ベストアンサー率50% (300/598)
回答No.6

>>とりあえず状態(ハードがおかしくなっていないか等)やキーボードの修理程度をみてもらいたい  一応パソコンショップで診てもらえますが「とりあえず~」なんて修理出しても診てもらえませんよ。  ちゃんとどこがどう悪いのか?きちんと説明できないと。   病院と同じですよ。医者に「とりあえず調子悪いんで診てもらえますか?」と言ってもわからないでしょう?

noname#220711
質問者

お礼

そうですよね。 しかし、無知な上にパソコン=自分自身ではないため、どこが悪いのかということはわかりません。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 中古DELLのパソコンが故障したのですが・・・

    中古で購入したDELLのノートパソコン(WindowsMe)が調子が悪く、電化製品を修理してくれるお店にみせたところ、 どうやら冷却ファンが回っていないらしいです。 DELLはユーザー直通のメーカーだから自分でDELLに問い合わせないと、お店では壊れたところの部品を注文することができないということでした。 DELLに問い合わせしました。 すると、最初に新品で買った客じゃないと対応することができないと言われました>< 購入した時の保証はもう切れているので、どうすることもできない状態です。 なにかいい方法はないでしょうか??

  • パソコンの調子が悪いです

    パソコンの調子が悪いです 私のパソコンは地元のパソコンショップで組まれたものでかれこれ6年以上使用しております。先月XPの自動更新をひさびさにオンにして、サービスパック3にアップグレードしました。その影響なのか、はたまたパーツの寿命が来ているのか、ネットサーフィンをしていてブラウジングすると突然、画面に走査線が出て固まってしまいます。キーボードの入力も一切受け付けてくれません。ここ3日間でこういう状態が頻発しており、1時間ぐらいで止まる時もあればものの10分程度で固まる場合があります。これはパソコンを買い換えた方が良いのか、それともパーツの交換でしのげるものなのか…どうかご教授下さいませ。

  • ノートパソコン

    よろしくお願いします。 dellの、ノートパソコンのキーボードが故障してしまいました 保障がきれてます、家でしか使わないので外付けのキーボードを 使っています、修理しようか迷っています、 ご意見を、よろしくお願いします。

  • パソコンのキーボードの調子が

    パソコンのキーボードの調子が 最近時々変になるので、質問します。 私は現在SONYのVAIO(ノートパソコン)を使っているのですが ここ最近「h」のキーだけがいう事をきかないときがあります。 文字を入力しようとすると hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh のように、hが勝手に連続で打ち込まれてしまいます。 そしてしばらくしてようやく キーが普通に打ち込めるようになったと思うと 今度はhのキーがまったく入力できなくなってしまします。 例えば、「ほ」と打つと、 「お」になってしまします。 現在の状況としては 時々起こる現象なのですが… 修理に出したほうがいいのでしょうか? アドバイスありましたらぜひ よろしくお願いします。

  • ノートパソコンのキーボード

    息子がノートパソコン(DELL)のキーボードをむしりとってしまいました…(半分ほど) これは修理に出せばなおりますか? また、もしなおるならいくらくらいかかるのでしょう…

  • パソコンに詳しい方教えてください!!!

    日立のwindows Meを使っていました。もう7年もたっているのですが、急にキーボードがきかなくなり、キーボードの故障かと思ったらそうでもなく、かと思ったら今度は電源を入れても画面に何も表示されなくなったりの症状がでて、いまでは全く使えない状態です。 電器屋さんにハードだけ持っていき、修理を依頼したのですが、メーカー側が、古すぎて部品がないので修理できないと言われました・・・。 部品は、フロントパネルとメインボードだそうです。 この意味すらわかりませんが・・。愛着のあるパソコンだったので、どうにか使えるように修理できないでしょうか? それとも、ハードだけ買って今もっているディスプレイに繋ぐとかの方法も可能でしょうか? なんとかしてもう少し長く使っていきたいので、詳しい方教えてください!

  • パソコンの調子が悪い。壊れてる??

    5月にDELLのノートパソコンを買いました。(XP) が、ここ3週間ほどものすごく調子が悪いんです。 メールやインターネットなど、基本的なことしかしてないのに、 CPUは常に100%、画面の反応も悪いです。 マカフィーのプライバシーサービスなど、 「コンポーネントの一部が不足しています」という表示がいつも現れ、 「インストールしなおしてください」とも書かれているんですが、 アンインストールもできない状態です。 ものすごく初心者なので、どうづればいいのか全然わかりません。 そこで、いっそ、買った時のまっさらな状態にしたほうが早いんじゃないかと思うんですが、どうでしょうか。 それって難しいんでしょうか。 システムの復元をしてもなおらないので。。 あと、以前はスカイプもすごく音質がよかったのに、今は雑音で、 (というか、携帯電話のものすごく電波が悪いような感じで) 全然会話ができません。 私は聞こえてるけど、相手には全然ダメみたいです。 もうどうしたらいいのかわかりません。 元の状態にもどしたいです。。

  • パソコンのシフトキーが壊れ・・・

    壊れたようです。右も左もまったく認識しません。 数年前にネットで買ったのですが、まだなんとか動くのでキーボードだけ直して遣いたいと思っています。 修理に出すとコストがかかる上に、パソコンごともっていかれてしまうので、例えば、キーボード のみを買ってきて、ノートパソコンに接続すれば使用可能でしょうか? 仕様↓ ノートパソコン デル製inspiron1300 os windows xp

  • パソコンが落下しました

    先週ノートパソコンが1メートルほどの高さから落下してしまいました。落下先はじゅうたんで外傷はありません。 立ち上げたところ電源は入るのですがキーボードが全くきかず、パスワードを入れないとWindowsが起動しない設定の為その先へ進めません。 メーカーに修理診断を依頼したのですが修理代が12万円かかるとのことで買い換えることにしたのですが…落下させてしまったパソコンに入ってる写真などのデータが気掛かりでなりません。HDDが破損した状態でも業者などに依頼してデータを取り出す事は可能でしょうか? メーカーの人が言うには、古い型のパソコンの為来月以降、部品が入って来ないとのこと。修理するなら今月いっぱいがリミットとのことです。 ただHDDは破損してない様な気もするんです…。変な音もしないし…。素人考えですかね? パスワードさえ入力できれば…と思うのですがノートパソコンにデスクトップ様のキーボードつけて動くものでしょうか? どなたか教えて下さいm(__)m

  • 最近パソコンの調子が悪い

    windows XP ノートパソコンを使っています。 以前キーボードが外れて修理に出して戻ってきてから、急に電源が落ちる メールを受信しようとしても起動せず、一日経ってから受信したり 異常な程インターネットの接続が遅い などの全体的に速度が遅くてなかなか表示されてくれません。しかもそれらの症状は急におこります。 修理に出す前は遅くなることはあってもここまでひどくありませんでした。 これらの症状は修理に出したのと何か関係があるのでしょうか。 機械にはあまり詳しくないので説明が及ばないかもしれないのですが、お答え頂けたら幸いです。