• ベストアンサー

庭を芝生にするための道具を教えてください。

こんにちは。 3×7メートルくらいの庭を芝生にしたいと思っています。今は何もなく、土のままです。 石があっては駄目だということを知り、30センチくらい掘ってそこから出た分を除去したいと思っています。 ただ、調べても使う道具がわかりません。 スコップは今持っています。ほかに、クワ(先が3つくらいに分かれているものとそうでないもの)、スキ、レーキ(アメリカンレーキ?)、などどれを買ったら便利でしょうか? 庭仕事素人なので、教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

造園屋に勤務しています。今は芝張りの依頼は少ないですが、以前には 頻繁に依頼があり現場に出向いていました。 スコップは先が尖った物だと思いますが、先が尖っていない角スコップも 必要です。一般的には角スコと呼んでいますが、目土を入れる時に目土 を均等にバラ撒いたり、芝生の表面を軽く叩くのに使用します。 後は地均し用のトンボと言われる道具や、均しで使うアメリカンレーキも 必要です。ホームセンターで売られている物より、園芸資材店で売られて いる幅の広くて軽いアルミ製の方が作業は楽になるでしょう。 石が混ざっているようですから、もしかしたら鍬では耕せないかも知れま せん。場合によっては鍬の刃が折れる事も考えられます。 その時は大変でしょうが先の尖ったスコップ(別名が剣スコ)で地道に土 を耕して下さい。根張りや土壌改良の事を考えると、最低でも20cmは 耕した方が良いでしょう。 小石程度なら取り除く必要はありません。小石がある事で土壌の通気性 や排水性が良くなりますので、拳の大きさの1/5程度の小さな小石は 取り除かなくて構いません。 芝生を張る場所をPPロープで囲いをして、その中を耕すようにします。 囲いをした部分を出来るだけ丁寧に掘り返します。この掘り返しが悪いと 後で生育が悪くなります。掘り返しが終わればバーク堆肥を土の表面に バラ撒いて、再びスコップで掘り返しバーク堆肥を土と馴染ませます。 終わればレーキやトンボで均等に地均しをします。この時に均等に土を 均さないと、芝生を張ってから表面が凸凹になり歩きにくくなります。 本来は締め固めるのですが、締め固める道具が無い時は十分に散水を して自然に地面が締まるまで待つ事です。この方が確実に平らになりま すし、土とバーク堆肥が良く馴染んで完璧な改良が出来ます。 ある程度に締め固まったら、芝生と芝生の間を1cmほど開けて並べます。 並べ終われば芝生を動かなさないように、角スコで目土を入れます。 芝生の表面の葉が、少し見え隠れする程度に土入れて十分に散水しま す。雨の日以外は散水をします。水切れになると根枯れを起こして枯れて しまいます。 詳しくは書店でNHK出版社のNHK趣味の園芸:作業12ヶ月「芝生」を 購入されて良く読まれて下さい。

wabitaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 鍬の刃が折れるとは思いませんでした。たまにこぶしより大きな石も埋まっているので、スコップで地道に掘りたいと思います。芝生の本も買ったのですが、おすすめの本も探してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.1

耕したほうがいいですが 芝の根は7cmくらいしかないので 耕さなくても上に砂を厚さ10cm~15cm位敷けば 十分育ちますよ。 切り芝の裏についている土の厚さが一定ではないので 砂を敷いた方が調整が楽です。 排水できるように勾配をつけて均せばいいと思います。 そうであればスコップがあれば用が足ります。 水はけと日照時間の方が大事です。 芝刈り機は絶対に必要です。 電動のバリカンでもいいですけど、リール式の手押しの方が きれいに刈れます。 芝は刈らないと密度が濃くなりませんし 成長点が草丈の中ほどにあるので 長く伸ばして短く刈るということができません。 なので頻繁に刈らないといけないので 隣の芝は青いというようなことになるんです。 芝に関してまとまったHPがあります。 雪印種苗 http://www.snowseed.co.jp/index/frame_kan_shibafu.html

wabitaru
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 今ある土を使う考えしかなかったので、上に土をたすというのはなるほどと思いました。リンクも見てみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう