• ベストアンサー

人を許せるか

auehaneの回答

  • auehane
  • ベストアンサー率6% (16/247)
回答No.6

まさに自己責任だね 人を許せるかなんて旦那さんのせりふじゃないの?

monochoco
質問者

お礼

そうですね。 仰る通りです。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 因果応報はありますか?

    不倫をすると因果応報で自分が妻になった時に浮気をされるとか、幸せになれないと聞く事がありますが、既婚男性の方には因果応報はないのでしょうか?女性な妻になった途端今度は浮気される側になり悩むという事を聞きますが、男性においては何も聞いた事がありません。バチがあたったりしっぺ返しがあたったりした人はいないんでしょうか?

  • 不倫の因果応報

    不倫をすると因果応報で自分が妻になった時に浮気をされるとか、幸せになれないと聞く事がありますが、既婚男性の方には因果応報はないのでしょうか? 女性な妻になった途端今度は浮気される側になり悩むという事を聞きますが、男性においては何も聞いた事がありません。実際に浮気ばかり繰り返している既婚男性を知っていますが、何一つバチなど当たらず奥さんにとても愛されています。バチがあたったりしっぺ返しがあたったりした人はいないんでしょうか?

  • 因果応報って本当にありますか?

    9年付き合った彼に二股かけられていました。 彼はもう一人の女性と結婚したそうです。 人に話したところ「彼の事は忘れて、自分が幸せになることだけ考えなさい」「彼の二股を周りにばらそうとか考えなくても、因果応報だから大丈夫だよ」など、慰めてくれます。 そう思って3ヶ月間、前を向いて頑張ってきましたが、最近になって、やっぱり傷ついて苦しい、許せないという気持ちが強くなってきました。本当に因果応報なんてあるのでしょうか? 結局、元彼は幸せに暮らしていきそうだし、私は苦しい気持ちを引きずっていて、前を向く事に時間がかかりそうです。 私は因果応報を少なからず信じているので、彼の二股をバラさないでいようとここまで我慢してきたけれど、なんで私ばかり苦しんで我慢しないといけないのかわからなくなってしまいました。それに、ここで私がばらしたとして、私にも因果応報があるのでしょうか?私はバラすというよりも「元彼に騙されました」って周りに言ってしまいたいです。それはいけないことなのでしょうか?彼の奥さんは傷つくかもしれませんが、それは私のせいになるのですか? 因果応報ってどういうことなのか、わからなくなってしまいました。 ご助言よろしくおねがいします! 心が弱っているので誹謗中傷はご遠慮ください。

  • 生きてることが馬鹿らしくなった時

    略奪愛、裏切り、不倫、虐待等 そんな事ばかりある世の中に嫌気がさしてしまいました。 わたしもされた時、必ず因果応報があるからと励まされ、それだけが心の支えとでも言うのでしょうか、頑張って生きてきました。 だけど何年経っても彼等はのうのうと生きてます。それどころか幸せそうにしてます。 世の中の不条理に、頑張ってきた自分が馬鹿らしくもあり、止めようのない怒りさえ覚えます。 でも、例え彼等を殺したところで何も救われないし、彼等の為なんかに殺人犯なんてなりたくもありません。 こんなことばかり続く人生、何の意味があるのか..と希死観念が襲ってきます。 因果応報なんて本当にあるのでしょうか。 希望が欲しいです..

  • 恥ずかしい話てすが…

    恥ずかしい話ですが私は現在39歳で今年40歳になる男性です。昨年8月に離婚して約9年ぶりに1人暮らしになり20日達ちました。このような歳でも1人暮らしの寂しさに耐えられなく苦しく胸が苦しいです…因果応報と言う言葉そのもので妻を捨てて新しい恋人と同棲したものの4ヶ月で新しい恋人に振られました。別れた女房も1人暮らしで私と同じ思いをさせて私が1人になったとたんに私だけが1人暮らしが苦しいと投稿するのも 皆さんにお叱りの回答も覚悟の上です。 何ヵ月くらいで1人暮らしが慣れるものでしょうか?また振られた彼女は私が既婚だったことは知らなかったので略奪愛には なりません。しかし確定ではありませんが その彼女が もし新しい男性が出来ての別れでも私の愛情が足りないからです。しかし もし新しい男性が出来ての私との別れなら彼女にも因果応報は回って来るものでしょか?本当に自分勝手な質問 申し訳ないです。

  • 同じ職場で不倫を繰り返す女性への対応

    先日、5年程付き合った彼女(50歳バツイチ)に振られました。好きな人(既婚)ができたそうです。私(48歳既婚)はあまりのショックで只今、脱殻状態です。私と付き合う前、彼女は離婚前で別の男性(独身)と不倫状態でしたが、私がいろいろその悩み相談を受けているいるうちに関係を持ってしまいました(ミイラ取りが・・・って、やつですが)。そして私と付き合うようになり同じ職場だった男性(独身)はいたたまれなくなり(今の私がその状態)会社を辞めました。そして私と彼女が別れる原因になった新しい彼も同じ職場なのです。彼女は今でも普段と変わりない対応(これが一番辛い)を私にしてきます。彼女と私は同じ部署の同じ担当の為、無視するわけにもいかず、毎日、顔を合わせ会話しなければなりません。平気な顔で新しい恋を楽しもうとしている彼女に怒りすらおぼえます。不倫はダメ!因果応報なのは充分わかっています。このような不倫を繰り返す女性の気持ち教えて下さい。そして同じような経験をされた方、どの様に乗り越えたのかアドバイスを頂けないでしょうか?。

  • 因果応報って(長文です)

     今、気持ち的に落ち込んでいて変な事ばかり考えてしまっているので 内容に失礼な事や不愉快な言葉がありましたらお許しください・・。  よく人にしたことは自分にどんな形でも返る(因果応報)って言いますよね。でも実際そういう事例ってあるんでしょうか?あったとしてもあまり少ないのかなと最近思い始めてきました。というのは自分の事例をあげますと、私の主人は結婚前から浮気(元彼女との体の関係と職場の女の子との体の関係あり・彼女がいても承知の上で続けていました)をし、結婚後も違う元彼女(既婚者)との浮気(これも奥さんがいるとわかっていてHしない?と連絡してきた・体の関係は不明でしたが最近あったことが判明)や出会い系サイトで会ったり連絡をとっていたりと数々の事を数年行ってきました。  ここでたくさん相談にのっていただき結果的には離婚しないままフラッシュバックとの戦いの日々ですが、主人にしてもその元彼女達にしても因果応報なる状態がなく幸せいっぱいの日々です(元彼女が結婚して幸せになった、既婚者は子供ができた、主人は昇進し健康も問題なし)。逆に苦しめられた自分のほうは病気がどんどん出てきたり(腎臓肝臓心臓子宮などの病気にかかってしまい長期治療を要します)フラッシュバックに悩まされて苦しいなど、日々の暮らしに金銭的に不幸とはありませんが心身共に良くない事が続いています。  相手に不幸になれと願っているわけではないのですが、自分の欲求をやりたいようにやってる人達には因果応報がなく、悩まされた自分が因果応報なるものをしょいこんでるようにしか思えないと落ち込んでいる時には思ってしまいます。(落ち込んでいない時はそゆことは考えませんが、そういうことを考えちゃうから自分に因果応報が回って幸せになれないのでしょうか;;)私は理性があるからやってはいけないことの分別はあるけど(昔から不倫、浮気は最低の行為と考え、やりたいとも思いませんし大嫌いです)逆に理性がないほうが楽に楽しく生きていけるのかなと自分の周りを見ると頭の中がぐちゃぐちゃになって混乱してしまいます。そしてそんなことを考える自分に自己嫌悪にもなり自分を殺したくなります。  ここで質問なのですが、因果応報って本当にあると思いますか?そして同じような経験をされた人がいましたらどのように乗り越えられましたか?長くなってしまいましたが、どうか皆様の考えをお聞かせください。よろしくお願いいたします。  

  • 不倫による異動願いは受け入れられるか?

    独身・女です。以前に同じ職場(フロア)の既婚者と不倫をしており、別れて3年経つ現在も同じ職場です。最近その男性が同じフロアの既婚女性と不倫しており、同じ職場が精神的に苦痛です。軽度の鬱症状が出始め通院しており、私を異動させてもらえないか上司へ相談しようと思っていますが、自分が蒔いた種ですし躊躇しています。こういった場合でも異動を受け入れてもらえると思いますか?

  • 因果応報という言葉と意味は仏教の教えでしょうか?

    自分が年を取ってきたせいか、頭のの中での価値観も固まってきましたが、 死後の世界、地獄の存在とか因果応報については友人たちと意見が かみ合いません。 まず、一人の友人は地獄たる者は存在しない。誰一人、そこに行って、 そこから戻って来てその報告はしてないのだから。 悪い事をしたら地獄に行きますよと人間に正しい行いをしなさいよと 都合良く宗教家が見つけた道理。 因果応報に関しても私の知識では悪い事をすれば自分の子孫に 良い事が起きない、あるいは先祖の行いが悪かったから自分の 人生もあまりハッピーでは無いという単純な事。 地獄まっしぐらとされる、不倫、嫉妬、盗み、殺人、愚痴にしても どの程度のもので許されるのか、許されないのか、基準は何処で 測るのか、教えていただけますか? それと、人間は死ぬ前に懺悔すれば悪い行いは白紙になるのか?

  • 愚かなお尋ねですが、どうかお付き合いください。

     私は勤務先の会社のA美さんが好きなのですが、彼女は私の同僚B男君(既婚)と付き合っています。つまり不倫しています。B男君の奥さんも、また同じ会社の同僚なのです。私はどうしてもA美さんが好きなので、以上の状況を乗り越え、何とか彼女と結ばれたいと思っています。ところが友人は、「A美さんは人の心の痛みがわからない人だ。奥さんが同じ会社にいるのに、そのだんなと不倫できるなんて、並大抵の神経の持ち主じゃない。もし仮に君がA美さんを口説き、結婚できたとしても、いずれ、裏切られるだろう。因果応報というのがあって、君も彼女の持つ業に引き込まれてしまう」というのです。この友人の考え方をどう思いますか。