- ベストアンサー
最も真実だと思える事・言葉は何でしょうか?
「我思う故に我あり」 人は皆死ぬ 生老病死の四苦 悟ることはない 生きてること 生きて存在することが全て。 この世で最も尊いものは愛だ。 今私は生きている。 などなど並べてみましたが 貴方が最も真実だと思える事・言葉は何ですか? もしよかったら教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いわゆる本音と言うやつです。 多少体裁が整ってなくとも、本音にはその人の本当の気持ちが表出されているからです。 名言よりも大事だと思います。 自分の本音は自分で見つけなければならない。 私の本音は、元気になりたい、健康になりたい、静かになりたい、皆のしあわせを見たい。 こんなところです。
その他の回答 (11)
- NemurinekoNya
- ベストアンサー率50% (540/1073)
Nakay702さんから教えていただいた "Unco ergo sum." でしょうか。 http://okwave.jp/qa/q8308076.html わたしは、ここに、 "Unco ergo sum." は デカルトの "Cogito ergo sum." を超えていると断言します。 脳やこころを待っていようがいまいが、 "Unco ergo sum." は、 生物にすべてに当てはまる普遍の真理です。 Unco(不要な物質を体外に捨てる、ウンコ)をしないものは、生物ではない!! "Cogito ergo sum."なんぞは、クソ(Unco)食らえ!!です。 理性が何ほどのものだ、ボケ!!
お礼
Uncoですか 最初なんと読むかわかりませんでしたが うんこする故に我あり と訳すのでしょうか 確かにうんこは快食快便の象徴 生きてる証拠ですよね 糞くらえは良かったですね 面白い^^ どうも大変ありがとうございます。
- suzumenokox
- ベストアンサー率15% (35/229)
パスカルの《人間は考える葦である》というのはすごく的をついていると思います。弱々しい存在に過ぎない個々の人間の精神活動の相乗効果がここまでの文化・文明を築き上げているという事実は驚愕ものです。
お礼
ほんとにそうですね 人間は弱い葦でも 人類は繁栄しすぎる程です どうもありがとうございます。
- TANUHACHI
- ベストアンサー率31% (791/2549)
たった1つ、確実な事実があります。それはこうして貴方の質問に答えている私がいるとの事実です。 もし、私がこの世に存在していないならば、貴方の質問にもお応えすることはできませんから 笑。
お礼
そうですね 貴方が存在することを私は確認しました コンピューターでもない限り 人間でしょうね貴方は しかし私が死んだら あなたは私が死んだことがわかるでしょうか? 音信不通になるだけですね どうも大変ありがとうございます。
- kurinal
- ベストアンサー率10% (128/1195)
yuniko99様、こんにちは。 「基本的人権を、侵害しないでね」 これです。
お礼
クリナルさん こんばんは^^ 人の命と存在を守る基本的人権こそ真実だと言われるわけですね 確かに最近大分酷いことをする企業や詐欺師が増えましたねえ なるほどどうも大変ありがとうございます。
- itshowsun
- ベストアンサー率41% (15/36)
与えられたものは、あなたのものではない。 あなたの持っているものは、 あなたのために穴を掘る人のものだ。
お礼
穴って 墓穴ですか?自分のものではあり続け得ない だから拘っても仕方ないということでしょうか? なるほどどうもありがとうございます。
真実はわからんですが、今見てる物、感じてる物が全てです。 自分にはそれで充分ですよ。 例えそれが幻だったとしてもね…。
お礼
真実は分からなくても 今見聞き感じてるもので充分 真実を無理に求める必要はないだろうと言う訳ですね どうもありがとうございます。
- 日比野 暉彦(@bragelonne)
- ベストアンサー率16% (203/1213)
こんにちは。 あやまつなら われあり。 / あざむかれるなら われあり。 そのとき われに還る。ゆえに。 その還ったわれを思うことは そのあとつづく。 われに還るところに――わたしがわたしであるときに―― 存在が生きることとしての愛が捉えられる。 自己愛であるがそうであっても それが 人間の愛の原点である。 けれども われに還ったときには その自己愛は ひらかれている。 超えることが出来るかも知れない。 このわれという動態を生きることは 老病死を寄せつけない。 思うようにならず手に負えないことは分かっているのだから。 あとは いさぎよく負けてやればよい。 生きることの自由とたのしさを あじわうべきである。
お礼
何やら達観というか 悟った感がありますねえ われに還ったときに、自己愛は ひらかれ超えることが出来るかも知れない。 超えると何かが変わるのでしょうね。新しい何かが生まれそうですねえ。 赤ちゃんが生まれるのかな^^ あとは潔く負けて老いて死ぬだけ。自由と楽しさを味わおう。 成る程 素晴らしい人生感ですねえ われに還ることですね どうも大変ありがとうございます。
- kanto-i
- ベストアンサー率30% (180/596)
人は、急がなくてもいつか終わりは来る。 だからこそ、今を十分に味わって生きる。 かな? 愛は、確かに尊いですよね。 誰しもが自分の気持ちに背を向けず、自分を十分に愛せたらと思います。 心の底から願うことを、人に望まず自分に与えてあげればいい。 金を望むなら、会社や社会(景気)に求めず金を稼げる人になればいい。 スキルでも開発でも創造でも自分に与えてあげればいい。 地位が欲しいなら、地位が上がるような自分になればいい。 人に好かれて信頼を得て仕事ができるを与えれば、地位は向こうからやってくる。 愛が欲しい人は、愛される人になるを自分に与えればいい。 自分を愛し、好ましい人になれば愛してくれる人は現れる。 自分に与えられる人は、人に与え人から与えられる人になります。 他に目を向けるより、自分に目を向けて歩いて行くことかなと思います。 人に望めば裏切られた気になったりしますが、自分は自分を裏切らない。 自分が自分に背を向けて裏切らないかぎり、自分が自分を裏切ったりはしない。 自分を愛し続けて、心の底から望むことを愛する私に与え続け叶え続ける。 それだけで十分に人生は楽しめると、私は思いまいます。 愛は尊いからこそ、自分に十分与えましょう。 人生を十分に楽しもうではないですか(^^)
お礼
自分を充分に愛する 現代の愛の基本形でしょうか 自分を愛せない人は人を愛せない とも言いますねえ。 自分に十分に与えて楽しい人生を送る それは確かにいい事かもしれませんねえ 僕もそうすればよかったかもと思います。 どうもありがとうございます。
- 雪中庵(@psytex)
- ベストアンサー率21% (1064/5003)
言葉になど頼らない事だ。 あえて言えば、「いい加減」か。 無(=不確定性無限)からの、不確定性原理(時間軸と空間 軸への相補的不確定性)に基づく、自我仮説(時間の流れ= 記憶=過去=超光速)と時空仮説(空間の広がり=予測=未来 =超光速)の相補分化(経験によって階層現象表面的に捉え る事による仮想的非光速性)だから、「色即是空」が本質を 表していそうだ。 しかし、「認識される事で宇宙は派生している」というと、上記 のような本質、「自己=宇宙(博愛)」という意識を持続できず、 日常の「自己=肉体(自己チュー)」に戻って、「自分が死ぬ と世界が消滅するなら刹那的になる」=色即是空だと虚しく なるのだ。 過程(世界像)を理解する努力をせず、結果だけを聞いて 分かろうとする怠惰・自尊心が邪魔をするのだ。 本質を理解せずに、虚栄心に突き動かされて極論すると、 無意味な詩作を連ねるのは、こうしたネット上に見られる通り。 「最も尊いものは愛」と言ったところで、『愛』を肉欲だと思う人 もいれば、国家主義に悪用する輩もいる。 「自己と環境の相補分化」とは、長い進化や深い階層現象性を 信じて、現状を肯定するところから始まる。 宇宙全体の博愛は、それを自覚して自律的に行えない今は、 性欲や親子愛、奉仕活動、エコロジーなど、無数の現象的 な対象に分離し、状況に応じて変幻自在に顕在化している。 分かったつもりの極論を杓子定規に行動に移せば、そうした “見えざる手”を損なう。 現象における経験的な知恵や方便には(他人には)寛容に、 結果の内的評価は極論においてフィードバックを(自分には) 厳密にすれば、人に求めず、是々非々で生きられる。 そこにおいて「色即是空」は、「Let it be」なのだ。 「いい加減」は、「良い加減」でもある。
お礼
うーむ いい加減 色即是空 愛 見えざる手 是々非々 と来て「色即是空」は「Let it be」 「いい加減」は、「良い加減」ですか なるほど内容盛りだくさんですねえ。いちいち頷けます。 なるほどどうも大変ありがとうございます。
- ways
- ベストアンサー率31% (79/253)
自分を頼れる存在にしていく、ということが、確かなことではないでしょうか。 愛を失って、しっかり立っていられるか。自分の力で生きていけるか。言葉よりも、「生きている」という事実が大事ではないでしょうか。 言葉は、状況状況によって、まったく意味をなさない時がある。ここではいい言葉、他の状況では当てはまらない、といったことが起きる。その、あらゆる状況に、「自分で対処できる」という自信が、次への挑戦につながるし、何を心の杖にするかだと思うんです。
お礼
自分を頼れる存在にして 自信を持って納得の行く事をやりたいと言う事でしょうか。 言葉より実行 不言実行という言葉も近いのかな? 成る程百万言を尽くしても、目の前の子供一人愛せなかったら 情けないと思うこともあるかもしれませんねえ。 どうも大変ありがとうございます。
- 1
- 2
お礼
本音と建前を使ってるうちに どっちがホントか分からなくなる事もあるかもですね 貴方は病気でもしてるのでしょうか?私はしています。 健康になりたいとか 宮沢賢治の「雨ニモマケズ」を想起しますねえ でも貴方の心は健全のようです。 本音で語りたいですね どうも大変ありがとうございます。