• ベストアンサー

このインド人の友達は奨学金制度?日本で多い?

知り合いのインド人は日本政府から毎月お金をもらって学校生活してると聞きましたが奨学金制度ですか??フォローシップみたいに言ってましたが・・ 以前知り合いのサウジ人はサウジ側の政府から月30もらってましたが今回の友人のインド人は 日本政府からみ たいです。どう違うのでしょうか?? 両方27さいです! インド人の友人のほうは今は勉強(研究室が主?)と仕事両方してるけど主に勉強みたいです。 どういうからくりなんでしょうか?? こーいうインド人は多いですか?彼は賢いのでしょうか? (研究室にはほぼ日本人のみといってました!)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 いわゆる国費外国人留学生のことですね。以前は文部省留学生と呼ばれ、私費留学生と区別されていました。  この制度は60年前に創設され、現在まで約10万人が奨学金の給費を受けています。各国のトップクラスの人材で、この制度を利用した人は多いですよ。  日本も、以前はフルブライト留学生などとしてアメリカで勉強した学生が多かったけれど、最近では中国、韓国におされて見る影がありません。このままでは将来、アジアの孤児になりかねません。アメリカにいる中国人留学生は30万人、日本人の10倍です。  日本でも、国立大学理科系の大学院では、外国人が主力のところが少なくありません。  なお、英語ではフェローシップです。  くわしい説明は下記。 http://www.studyjapan.go.jp/jp/faq/faq10j.html

Polsubic
質問者

補足

そうなんですね! ではこの友人は、賢い人ということでしょうか?? 日本にいるインド人の学生(大学生とか院生)は母国で賢い方が推薦でしかこれないのですか? それともお金だせば大学生などは日本にこれて、実際多く日本にいるのでしょうか?!

関連するQ&A

  • インド人友人は日本政府から奨学金?皆貰えますか?

    知り合いのインド人は日本政府から毎月お金をもらって学校生活してると聞きましたが奨学金制度ですか?? 以前知り合いのサウジ人はサウジ側の政府から月30もらってましたが今回の友人のインド人は 日本政府からみ たいです。どう違うのでしょうか?? 両方27さいです! インド人の友人のほうは今は勉強(研究室が主?)と仕事両方してるけど主に勉強みたいです。 どういうからくりなんでしょうか?? こーいうインド人は多いですか?彼は賢いのでしょうか? (研究室にはほぼ日本人のみといってました

  • 日本政府(文部科学省)奨学金留学生について

    私の旦那(ブラジル人)が日本政府(文部科学省)奨学金留学生の制度を利用して、日本でマーケティングの勉強をしようとしています。 昨年の試験では、最初の筆記は受かり次の面接で落ちてしまいました。 今年も受ける予定です。 ですが、文部科学省奨学金留学生を受け入れていて、マーケティングある大学を探さないといけないんですが、私にはさっぱりわかりません。 少しインターネットで調べたところ、一橋、東京工業大、あたりがマーケティングで有名なのかな?と感じましたが、まだ他にあるのでしょうか? あとは留学生の受け入れで有名な大学がありましたら、どなたか教えていただきたいのですが、よろしくおねがいします。

  • 育英会の奨学金の返済免除(大学院)

    大学院に在籍しているものです。 日本育英会の奨学金について質問です。 以前、日本育英会から奨学金をもらった場合  「将来、教職関係に就職すれば、返還を免除される」 と思っていましたが、知り合いから「返還免除の制度はなくなった」と聞いて、周りの人もそう言っていたので、昨年大学院に入学したときに奨学金の申請を断念しました。 ところが、最近金銭的に非常に厳しくなってきたので、もういちど育英会のページを見てみたのですが、  「大学院で第一種奨学金の貸与を受け   教育又は研究の職に就いた場合、   所定の要件を満たしたとき返還免除を   受けられることは、変更はありません。」   http://www.ikuei.go.jp/henkan/menjyo/tmenjo.html と書いてありました。 結局のところ、返還免除制度は、「大学院」の場合は今でも有効なのでしょうか?友人の勘違いでしょうか?(今からでも申請可能でしょうか?) 「返還特別免除のてびき」が平成15年度版でなく、平成14年度版、というのも少し気になりますが。。

  • インドのアライバルビザについて

    いきなり、インドのアライバルビザが廃止になるとの発表が突然ありました。 26日(金)19:40に到着予定なのですが、アライバルビザでの入国は、可能でしょうか? 事前にオンラインでアライバルビザ用の申請をするように変更されたようです。 16日(火)インド政府発表。19日在インド日本大使館が発表。。 あわてて申請するとオンライン申請のサイト(Tourist Visa On Arrival Application)では、入国まで4日以上ないと受け付けないとのメッセージがでてきます。 「27日からダメ。26日までは、大丈夫」「26日以降はダメ」とか情報がいろいろです。 制度の移行日を延長するとの話もあります。 26日(金)の入国は、可能でしょうか? 自分で手配した人は、この変更について殆ど知らないはずです。。

  • 奨学金について

    去年の3月高等専門学校を4年に上がれずにやめて予備校に通いながら高認と大学受験の勉強をしてきた者なのですが 高認は合格し大学もとりあえず滑り止めの大学は受かりました。 そこで奨学金を借りようと思ったのですが 日本学生支援機構の第一種では大学に入ったと過程して審査を受けるのでしょうか? またその場合選考基準で高校2~3年での成績が3.5以上とありますが高専には3.5などの成績のつけ方がありません。 その場合はどうなるのでしょうか? また国の教育ローンは親の動続、移住年数を超えてしまっているので教育ローンを受けることができません。 ほかに奨学金はあるのでしょうか?(毎日新聞などの新聞配達業をするのが条件の奨学金制度は除いて) 長文ですみません

  • 留学生を対象にした新聞奨学金制度について

    日本語を学ぶために日本へ留学したい中国人が去年2008年中国と日本の青年友好年?を記念に設立されたと言う「中国と日本の新聞社の留学奨学金制度」についてチラシを持ってきました。中国の福祉団体青年部門と日本の新聞社の契約だそうですが。  新聞配達のアルバイトをすれば、日本語学校の学費無料、交通費も一定額出してくれる、しかもバイト料は、時給800から1200円ということです。実際にそのチラシ主の福祉団体に尋ねましたが、河北省は日本人がきらいなので、まだ一人も申し込んでいないと言われ、北京に問い合わせるようにいわれ、参考に北京で申し込んだ若者の資料を見せてくれましたが、・・・まだ信じられません。そんないい話があるのでしょうか。日本に在住の皆様現実をご存知でしたら、お教えください。

  • インド格安航空券

    10月にインドに行くのですが、格安航空券を探しているのですが、どちらの航空会社がいいのでしょうか?安かったりすると、ダブルブッキングや遅延があったり、いい航空会社であると値段が高かったりするので、、、、、 出来れば、10万円以内でおさめたいのだが、 友人の知り合いでは、2~3万で行けるよいう話を聞くのだが、どこの旅行会社だろう? もう一つインド国内線は日本で買うより、インド国内で購入したほうがいいのでしょうか? そうすると、どこの航空会社が一番安全で格安ですか? ちなみに、今度行くのはインドのトリバンドラムです。その後、デリーへ行きそこから観光を考えています。

  • 大学院生 制度 研究仕方

     こんにちは、  私は発展途上国から来ました。私は日本で4年間留学しました。日本人の姿勢、大学の管理制度についてとても尊敬しております。帰国して、国の大学で先生として務めております。聞きたいことは:  ー日本人の大学院生の研究仕方は(絶対研究に入ってはいけない。。。)  ー奨学金を貰ったら、条件はどんなことですか。  ー研究室と会社の協働テーマで会社の予算で研究する時どうすればよいですか。  ー門文化学省の予算でプロジェックトを参加したら、要求は何ですか。 国に建てなしたいから、教育がとても大事ですので、お返事をお待ちしております。   

  • インド デリー空港深夜着

    明日からインドに女一人旅に行くのですが、 デリー着が深夜の1:40着です。 友達の家にそこから移動しようと思うのですが、 プリペイドタクシーは信用できますか? (インド人の友達達はプリペイドタクシーなら安全だと 言っていました。) しかし、日本の掲示板や、地球の歩き方などを見ていたら 知り合いのホテルに連れて行かれたり、 なかなか指定した場所に連れて行ってくれないと見ました。 深夜に到着するのですごく心配です。 日本のタクシーと一緒で、 プリペイドタクシーはその友人の家の前まで連れて行ってくれるのですか? それと、インドの日の出時間は何時頃でしょうか? 回答宜しくお願い致します。

  • インドに行く友人へのお餞別には何がいいですか?

    友人が半年ほどインド旅行に行きます。お餞別を考えているのですが、長期も含めて、数回行ったことがある友人なので、(胃腸薬など)一般的に必要だと思われるものは、既に用意していると思います。 色々調べた結果、国際テレフォンカードなら、いくらあっても便利だと思い、候補としてあがっています。これ以外に便利なもの、役立ちそうなものがあれば教えてください。 旅行の目的は、ヨガなどの勉強で、ホテルや日本人の友人の家を転々とするそうです。