• ベストアンサー

不妊

bonjour12の回答

  • ベストアンサー
  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.2

精液検査に異常がなければ精液は大丈夫かもしれませんが、性交で射精した後の相性悪かったり(フーナーテスト)もする事もあるので一慨に精液検査に異常なくても大丈夫とは言えません。 女性側もポリープや卵管詰まってたりホルモンの数値が悪かったりと調べたら色々あるので、一通り検査されてなければした方がいいと思います。 してたら失礼しました。 ご存じだとは思いますが、健康な男女でも妊娠の確率は高いとは言えませんからね、年齢はわかりませんが、30歳過ぎて1年できなかったら早めに不妊治療へ行った方がいいと思います。 今20代でも結構いますよ。

mmmwtgmmm
質問者

お礼

不妊治療には通ってます。早く治療を進めていかないと後悔しますよね、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男性不妊

    男性不妊で悩んでいます。 精液検査をしてもらい、精子の運動率が低いのが分かりました。 処方された薬(漢方薬:補中益気湯)を服用しているのですが、なかなか改善されません。 このままでは、子供を授かることができません。 なにか、画期的な対処法はありませんでしょうか? また、仮性包茎なのですが、これも関係しているのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いいたします。 私は、31歳、175CM、80kgです。

  • 未婚の男性不妊の方

    結婚してパートナーとの間になかなか授からずに検査をして男性不妊だと知るパターンが多いと思いますが、未婚なのに検査をして男性不妊だという方、どういうきっかけで男性不妊の検査を受けられたのでしょうか?精液が出ない少ない、睾丸が小さいなどなにか症状があって精液検査をされたのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 男性不妊の検査について質問です。

    来週、妻の通っているクリニックで精液検査をすることになりました。 妻には検査で問題がなかったので私の方に問題があるのではないかと不安になります。 男性不妊の検査、精液検査でいい結果をだす方法はありますか? 男性不妊の検査を受けたことのある方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 不妊と精液の味について

    旦那の精液がさらさらしていて味も薄い食塩水のような味なのですが、子供ができないのと関係ありますか。 まだ不妊の検査はしていないけれど、タイミングはあっていると思います。半年以上妊娠できていません。

  • 不妊治療に詳しい方にお聞きします。不妊外来に通っています。よく、不妊の

    不妊治療に詳しい方にお聞きします。不妊外来に通っています。よく、不妊の検査で精液検査を聞きますが、私達はまだしていません。医師に聞いた所「フーナーテストが良好なので、大丈夫なんですよ」と言われました。ネットでフーナーテストの結果が悪い時は精液検査をする、という病院がちらほら見つけましたが、皆様の通っている病院はどうですか?

  • 男性不妊の特徴について

    男性不妊の特徴について教えてください、精液検査ではなくて目に見える特徴などありますか?

  • 不妊治療について。

    こんにちは。 不妊治療に通い始めて2ヶ月になります。 ホルモン検査、子宮卵管造影検査をしましたが、異常はありませんでした。 卵胞の大きさに合わせてHCGを注射して 翌日フーナーテストをしたのですが、結果は精液検査をしてみましょう、とのことでした。 やはり妊娠している可能性は少ないということになるんでしょうか? その時、先生に聞く心の余裕がなく、ただ呆然としてしまいました。 又、精液検査の結果は時間がかかるのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 男性不妊の場合

    精液検査をしたところ、主人は精子量が極端に少なく、運動率も悪いため、自然妊娠は不可能なため、体外受精が顕微授精を勧められました。 自分の方は一通り検査をし、問題ありませんでした。 主人とは再婚で、私には2人の連れ子がいます。6歳と10歳の女の子です。 精液検査の結果は主人には言っていません。 生活の安定のためにもどうしても今の主人との子を授かりたいのですが、見ず知らずの男性と関係を持ち、主人の子と偽って産むことはどう思いますか?犯罪行為ですか? 不妊治療は金銭的にも難しいですし、年齢36歳同士を考えても焦ってしまいます。 主人は女癖が悪くて、他にも女性がいます。子供が2人いても涼しい顔をして何度も浮気を繰り返しています。女の人からお金を借りることも度々あります。正直、愛情はありませんしお互い騙し合いでも仕方ないと思うのですが・・・。

  • 不妊治療について教えてください。

     結婚5年目になりますが子供が出来ません(現在30歳代半ば)。半年前まで働いていたので、あまり子作りに関しては真剣ではなかったのですが現在、主婦となり「子供が欲しい。」という気持ちが強くなってきました。  現在、婦人科で排卵誘発剤クロミッド(軽いもの)を処方受け、服用しています。ですが、妊娠しません。 (1)次の不妊治療の段階として、何の検査が必要なのでしょうか?婦人科でホルモンの検査をしましたが異常なし。クロミッド服用後は低温期~高温期の周期があるので排卵していると思うのですが。卵管造影とかよく聞きますがどのようなものか?婦人科で何を聞いたら良いのか分かりません。不妊検査はどのようなものがあるのですか? (2)クロミッド(軽いもの)を服用し、実際のところ多胎の可能性はどうでしょうか?私としては双子でも嬉しいのですが、やせ過ぎで小柄な為、負担が大きいと皆に言われていますので。

  • 不妊症?

    先日、婦人科に行ったら採血の検査でクラミジアに感染していると言われました。薬を飲んで4週間後に検査をしその検査で不妊症になっているか、妊娠するには体外受精しか方法がないのか分かるそうです。クラミジアって何ですか?5月に検査を行うのですが色々考えちゃって・・・。(どんな検査?とか治るの?とか・・・)1年程、基礎体温を測り、彼とがんばっていたのですがなかなか妊娠しなかったので、彼と婦人科へいった所、判明しました。ちなみに彼の精液検査は、異常ありませんでした。今、31歳、少しでも早く妊娠したいと願っているのですが・・・