• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:毎回会えば仲良しメールで喧嘩し別れます><ナゼ?)

会えば仲良し、メールで喧嘩し別れる恋愛の理由とは?

noname#193097の回答

noname#193097
noname#193097
回答No.1

ヒモ男に尽くすしかないんじゃない? 自分の思い通りに動く他人なんてまずいないし、他にやる事がある社会人なんてなおさら。 「ヒモ男に尽くすのは嫌、でも自分の思い通りにならない男も嫌」ってなら、もう諦めた方がいいよ。 「なぜいつも失敗するのか、過去の恋愛から何も学んでない」って事なんだし。

noname#260487
質問者

お礼

回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 彼氏とケンカしました。

    付き合って1ケ月の彼氏と昨日、ケンカしました。 私が我儘を言ってしまって彼を怒らせてしまいました。 謝ったら「うん、いいよ」って言ってくれたけど 顔は怒ってるし、帰って夜も「今日はゴメンね」とメールしても 返事はくれませんでした。 彼とは付き合ってから毎日電話とメールしてるのですが 夜の電話がなかったのは初めてだし今日も私からもメールしていません。 私はケンカを長引かせたくないので、今日夜電話してみようかと思うのですが、 彼が怒ってる場合は、彼からの連絡を待ったほうがいいでしょうか? 「まだ怒ってる?」て電話するのはよくないでしょうか?

  • 喧嘩中のメール

    先日彼と喧嘩しました。 彼は先月末まで仕事で忙しいって言うの知っていたので 我慢して連絡しませんでした。会ったのは先月の上旬一回のみ。 そして試験が終わり連絡があるだろうと思っていたのに 連絡もなく、久しぶりに電話したら 「新しくサークルに入った」といわれました。 前も事後報告が多いといって喧嘩してたのですが 連絡がなかった不満もその一言で爆発して色々言ってしまいました。 「どうして連絡しないの?」とか云々。 最初はごめんと謝っていた彼ですが、 「会いたいって思わないの?って言うと 楽しませる自信がないって言われました。 もう無理だと思う。会いたいけど、会っても同じことの繰り返しだと。 それにいつも泣かせてばかりだねとか・・・ (このときも泣いてしまいました。感情が高ぶると泣いてしまう んです。悪いと思っているので治したいんですが・・・) 実際鬱陶しかったんだとおもいます。 私でもそう思うので。 会って話そうといい、彼もそれに承諾して会う予定でしたが 今は私も感情的になっているから落ち着こうとおもって 話し合いはしませんでした。 「あなたも忙しいだろうから落ち着いてからにしよう」と メールだけしました。 そして先日、私の誕生日があったのですがそこで 彼から約2週間ぶりに 「おめでとう。最近気温の変化が激しいから体調気をつけて」と メールがありました。 まだはっきりとは別れてないけど限りなくグレーゾーンの だと思います。今はお互い距離が必要だし私も変わらなきゃ と思います。 誕生日メールがあったのは嬉しいのですが 正直彼はどういうつもりでメールしてきたのでしょう? 取り合えず次の日に軽く返事はしました。 仲直りしたいけど、彼の中ではもう終わってるのかなとも思います。 なんか考えすぎて纏まりないですが何かアドバイスあれば お願いします。

  • 彼と喧嘩

    私には付き合って7ヶ月の彼氏がいます。 喧嘩も多く何度も別れようとしましたが 仲直りして続いています 毎回の喧嘩で彼氏から謝ってきたことは 一度もありません 私が悪くなくても責められて 私が謝らないと仲直りできません 今回の喧嘩は私が思ったことを 彼氏に言わなかったのが原因です 彼氏は思ったことは言ってねと 言うのに言うと怒るんです その度に喧嘩になるのでそれが嫌で 我慢してました ですが我慢も限界となって 友達にメールで思ってることを 全部話しました そしたら遊んだときに 携帯見られてそこから喧嘩になりました 別れようとしましたがいまは曖昧な関係です 先日遊園地に友達といってきました そしたら喧嘩してるときに遊園地行く 女とは連絡取らない。冷めたって 言われたんです。 それからメールしても返ってきません 彼氏も喧嘩してるときに友達と 遊びに行ってるし話し合いたいと 私が言ったとき友達との約束を優先しました。 遊園地に行くのは先月から約束 しててまさか喧嘩するなんて 思ってなかったので断ることも できず…。 これは彼氏のわがままなのでしょうか。 それとも私が悪いのでしょうか。 メールしても返ってこないとき どうしたらよいのでしょうか。 仲直りしたいと思ってます。 どなたかお願いします

  • ケンカ

    去年の9月に好きな人とメールでケンカしました。私がひどいことを言ってしまい、相手からは連絡するなと言われました。1月に元気?とメールをしても返事はなく、前月の29日にもまたメールをしたのですが、返事なしでした。ケンカのことは、まだ謝っていないんですが、見掛けた時怒っている感じではなかったので気にしてないだろうと思ったのですが、謝った方がいいでしょうか? 前にもメールでケンカをしたんですが、その時は謝りました。その後は、返事があったんですが、いつもケンカ越しで、私が逆ギレし、連絡するなと言われるパターンです。 私が連絡をしなければいい話しなんですが、ケンカのことは謝った方がいいのかと思い、相談しました。

  • けんかばっかりでどうしたらいいのか…

    付き合って4年になる彼氏がいます。 最近、けんかばっかりで全然うまくいっていません。 「わたしを前より大切にしてくれてない」 →彼氏「そんなつもりはないけど、ごめんね。気を付けるから」 それで数日後とかすぐに同じことを繰り返すというパターンです。 一つ一つはほんとに小さいことだったりするんだけど、 わたしには全く気をつけてくれているようには思えません。 例として昨日のけんかは、 わたしが実家に帰ることになったので、 彼氏はすごく寂しがって「毎日電話するから待ってて」と約束しました。 昨日は帰りが遅く、仕事でかなり疲れているようでした。 電話が来ても、疲れたとしか言わないで眠そう。でも切ろうともしない。 「疲れてるなら寝れば」 彼氏「せっかく約束したから電話してるのにそれを受け入れない」 「仲良しでいるために約束したのに、仲良しでいられないなら意味ない」 って感じでした。 わたしが少しいやな気分になったのですが、 わたしを大切にしているというアピールのためか、 「機嫌を直していい気分で電話を切ろう」と言ってくれました。 でもその直後に怒らせるようなことを言われ、電話を一方的に切られました。 とにかく言ってることはすばらしいのですが、 (しかも自分からあれこれ言い出すのですが) 結局それを守れずにけんかになったりします。 けんかばっかりの今の状態がどんなにいやで悲しいかということも 真剣に話し合ったつもりでしたが、 その時謝るだけですぐに逆ギレというパターンです。 もう仲良しに戻ることはできないのでしょうか。 まとめるのがへたで読みにくいかもしれないけど、 思ったことをなんでもいいのでお聞かせください。

  • 彼氏とケンカしました・・・

    長文失礼します。 付き合って半年になる彼氏がいます。 遠距離恋愛で、しかも彼は国試(歯科医)を控えた学生なのであんまり会うことはできません。それは私も重々承知していますし、彼の勉強の為、連絡もなるべく控えるようにしています。本当に、多分他人から見たら本当にそれで付き合ってるの?っていうぐらいです。前はもっと連絡をとっていましたが・・・今は2週間に1回連絡するかしないかです。それでも彼は試験直前のピリピリした感情からでしょうか、私がしょっちゅう連絡をしてうるさい、イライラするみたいなことを言ってます(彼から連絡が来ることはまずありません。) 国家試験の前だから仕方ないのかなぁと思って寂しいのと悲しいのを我慢してきました。昨日、もうすぐクリスマスだからせめてプレゼントを送りたいと思って、都合の良い時間帯を聞きたくて電話をしたのですが、出てくれません。心配で何回もかけました。メールも送りました。そうしたら「着歴残しすぎ!時間とかどうでもいいし。」みたいな皮肉を織り交ぜたメールが返ってきました。内容があまりにも酷いので私も怒って返信したのですが、泥沼にはまってケンカになってしまいました。 私が悪かったんでしょうか。今まで恋人とケンカしたことがないので、どうしたらいいのか分かりません。それと国試を控えた人の心境も分からないです・・・。彼のことは大好きなので仲直りしたいです。アドバイスよろしくお願いします。

  • もう喧嘩したくありません。

    拙い文章ですが、読んでいただければ嬉しいです。 現在、彼氏がいます。彼も私も20歳の大学生です。 私はこれまでたくさんお付き合いしてきましたし、恋愛経験も豊富なほうです。一方彼は、きちんと付き合うのは私が初めてです。 普段は本当に私のことを大切にしてくれる素敵な彼氏で、とても仲良しです。 しかし、2人の間の恋愛経験の差が、彼氏にとってはコンプレックスであり、そのような話になるとすぐに「やっぱり俺とお前は生きてきた世界が違うよな~。」と言われ、その度に私が「なんでそんなこと言うの…」と泣いたり拗ねたりし、喧嘩に発展します。 その他のことでも度々喧嘩してしまうのですが、その場合は、いつも私が彼の言葉に対してムッとしてしまうことで空気が悪くなります。その度に彼は謝ってくれ、私も反省して謝りますが、正直彼は相当疲れていると思います。先日も同じような喧嘩をしてしまい、「何を言ったら怒らせるのか、いつも気をつかう。疲れる。」と言われました。また、「会っても喧嘩するからしばらく会いたくないし、連絡もとらないでおこう。」と言われてしまいました。 私は、ほんの少しのことでもいつまでも気にしすぎてしまい、すぐに切り替えができません。 私が「えー、そんなことないよー(笑)」とかわいく笑って流すことが出来れば、喧嘩にはならないことはよく分かっています。今の彼氏は私にとって本当に大切な存在で、失いたくありません。 会いたくないし、連絡もとらないでおこうと言われた今、これまでの経験の差などは埋められないにしろ、せめて自分の性格は本気でなおさなければいけないと感じています。彼氏が落ち着いて、戻ってきてくれれば、本当に嬉しいです。 私はどうすればいいのでしょうか。性格をなおすと言っても、ただ嫌な気持ちを抑えて平気なフリをするだけでは上手くいくわけがありませんよね。 嫌なことがあっても我慢するのではなく、お互いに感情的にならず、きちんと冷静に話し合いをして解決していけるような関係になりたいです。 どのような立場の方でも結構ですので、アドバイスしてください。 お願いします。

  • 彼氏と喧嘩になり・・・

    長文です、最後まで読んで頂ければ幸いです。 私には付き合って1年になる彼氏がいます。 毎日連絡を絶やさず仲良しの時はとても仲良しです。 会っている時も楽しく仲良しです。 ですが喧嘩は耐えません、それは私が悪い時もあれば彼が悪い時様々です。 私には悪い癖が付いており、喧嘩のたびに「別れよう」と言ってしまいます。 ほんとは彼が大好きなのに大事なのに傷つけてしまいます。 毎回のように彼はひきとめてくれていました。 そんな彼に私は甘えきっていました、ひきとめてくれていることで必要とされているんだと確認するツールになってしまっていました。 今回した喧嘩でもやはり「別れよ」と言ってしまいました。 いつもひきとめてくれていた彼が「分かった」と返事をしてきて自爆したのにも関わらず辛くて悲しくて耐えられません。 なんとかほんとは大事だと別れたくなんかないなど自分の趣旨を伝え直しました。 別れてはいないと思いますが、彼には「考えさせて」と言われました。 私は返事が怖くて連絡をいっぱい送ってしまいましたが今はそれも既読はつきましたが返事はなしです。 待っていても返事はくるものでしょうか、また同じようなことを経験された方、こうすればいいよなどアドバイスを頂きたいです。

  • 彼とケンカ中です。。。

    彼とメールでですが今ケンカ中です。。。 私「今日会いたい」彼「今日は会えない」のケンカです。 今、彼は私からの返事待ちの状態です。 私は今までの経験上、怒るとかなり激しく怒り、普段絶対口にしないような余計なひと言まで言って相手を傷つける、自分も後悔する、というところがあります。 なので、今回は私が本当に冷静になるまで彼に連絡はしないでおこうと思っています。 今の彼との初めてのケンカですが、メールで謝ったり解決はよくないですよね? 私はメールって相手の表情が分からないのであまり好きじゃありません。 ケンカしたらちゃんと会って話をするか、電話で話し合うのが一番ですよね? アドバイスお願いいたします。

  • 海外出張中の彼とケンカ・・仲直りするには?

    以前こちらでご相談しましたものです。(http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2419252) 忙しい彼は海外の出張の仕事がうまくいかず、夜遅くまで仕事して帰る生活でいっぱいいっぱいで、メールも電話もあまりくれない人でした。 そこで我慢してればいいものを私の寂しいという思いをぶつけすぎたわがままにより、彼から「勝手にしてください」とメールが来たきり、音信普通です。 私は謝りのメールと、「今は私の事は忘れて、しばらく仕事に専念してください。うまく行くことを祈ってます。その日を待ってます。」とメールしました。最近交通事故にあったことも、詳しく書きました。 でも、何も返事がきませんでした。 このまま、さよならな気がします。春に、彼から「結婚しよう」と言われて、出張前はブライダルフェアに二人で行ったりととても順調でした。 今は連絡が取れない悲しさで、どのようにすごしていればいいか分かりません。とても寂しいし、本当は彼からの連絡を待っています。 もう、無理なのでしょうか。 まだ大丈夫であれば、私は日本でどうしていればいいのでしょうか。 体も痛いし、不安だし、本当は彼と電話で話したいです・・・迷惑だろうから、連絡するのは我慢してます。