- ベストアンサー
数学II:三角関数 質問
4STEPII 243 座標平面上で、x軸に正の部分を始線にとる。 次の角の動径は、第何象限にあるか。 (1)8/3π (2)-7/4π ・ ・ ・ (5) 2 解答: π/2 < 2 < π であるから、2の動径は第2象限にある。 ↑この(5)がわかりません!! 2ってなんですか? 解答もよくわかりません わかる方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
π ってのは円周率、円の周長の直径に対する比率で、 π = 3.14159 26535 89793 23846 26433 83279 50288 … って数字です 0<θ<π/ 2 = 1.57・・・ は第1象限 π/2 = 1.57・・・ <θ<π = 3.14・・・ は第2象限 ですので、解答の通り、2 は第2象限にあります
その他の回答 (2)
- naniwacchi
- ベストアンサー率47% (942/1970)
回答No.3
三角関数の「角度」にはπがついていないとダメと? それでは、2= (2/π)×πとでもすれば、スッキリしますか? おおざっぱに見れば、2/π≒ 2/3ってなりますね。
- info222_
- ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.1
>(5) 2 >(5) 2 >解答: >π/2 < 2 < π >であるから、2の動径は第2象限にある。 >↑この(5)がわかりません!! >2ってなんですか? ラジアン単位の角度です。 >解答もよくわかりません πで割って 「○π」の形の角度にしてみてください。 θ=2=(2/π)π≒0.6366π [ラジアン] こうすれば π/2=0.5π(ラジアン)<θ<π(ラジアン) θの角度が第二象限の角だとわかるでしょう。
お礼
わかりやすい説明をありがとうございます!!!!! 1番理解しやすい、説明をして頂いたのでベストアンサーにさせて頂きました!