• 締切済み

全労済 雪害による火災保険の申請について

全労済の火災保険(自然災害保険)の申請についての質問です。 今年の冬、雪が多くて重かった為か、 自宅の屋根の一部が損壊しました。 程度としては、そこそこだと思いますが住む分には支障はなく、 未だ未修繕の状態です。 先日、設備屋さんがチャイムを鳴らし、 その損壊部分を見つけたようで(北側の目立たない所なんですが さすが営業さんですね、、汗) 保険を使えば実質自己負担無しで修繕ができる、、と言われました。 全労済で火災保険に加入していたと思うので、 そちらへ連絡してみます!と応対したんですが、 個人で申請すると、その部分のみ(屋根の損壊部分のみ)しか 保険金が出ないと。。 業者に任せると、他の部分、、、 例えば換気口のカバーが雪が落ちて割れていたり(ハイ!割れております、、汗) 他にもいろいろ見回って雪害だと思われる部分も申請します、、との事。 チャイムを鳴らしてくる業者さんって、 正直信用できないと思ったので、その日は名刺とチラシを ポストへ入れていってもらい、見積もりなどの依頼もしませんでした。 後日、ネットで検索したところ、 HPがあり、市の広報にも載って市指定の業者さんらしい? とわかりました。 信用できる?? 実は、家屋自体も築年数が経っていて、 建て替えもしくは引っ越しの話もチラホラ出ている関係で 解体するのであれば、別段修繕しなくてもいいかな、、と 思っていた矢先で、営業さんの話によると 解体するにしても、このままだと雨が壁に侵入して腐っていくよ、、と。 全労済へはまだ、問い合わせはしていませんが、 個人で申請するのと業者さんにお任せするのと どちらがいいでしょうか? また、もし申請して 修理・修繕をしない、、、ということは許されるのでしょうか? その場合、返金などをするのでしょうか。 営業さんの話を聞くと 「余った分でキッチンなどを直すひとも多い、、」などと言っていて 「余る」って?、、、 調べてみると、足場を組む必要もない高さでも足場を組んだことにして はしごで直す、、、などして多く請求するということもできるんだとか、、、 私自身、アレルギーなどがあり、一般的なリフォームが厳しい体調なので 内装などをリフォームする予定は今のところありません。 業者さん経由と、自分で請求するのと 決めかねています。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#196134
noname#196134
回答No.2

業者さんがすれば手続き手数料が発生するのでは? あれもできます、これもできます・・・手数料を払ってくれればという事だと思います。

thanks_k
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 手続きの代行料、、、ということでしょうか? 先日の話の中では、そのようなことは出てきていませんでしたがそういうこともあるのかもしれないですね。 ありがとうございました。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.1

任意で掛けている保険なら、受け取った保険金を何に使おうが自由です。 極端な話し、保険金だけ受け取り、修理はしなくても問題ありません。 勿論、返金も不要。 公的資金補助など、公金を受け取った場合はダメです(明らかな犯罪) その業者さんが信用できるかどうかについては、私には解りかねます。 中には、請求した損害箇所に虚偽申請がないか、現場を見にくる保険会社もあります。 その辺りの事情もわからないので、何とも言えません。

thanks_k
質問者

お礼

早々のご回答、ありがとうございます。 全労済なので、任意で掛けている保険です。 保険金を受け取って建て替えるのでそのまま修理せずに 解体、、となっても返金などはしなくてもいいみたいですね。 業者さんが信用できるか、、は 一応、市の指定業者さんのようなので ピンポン♪で、、、というところを除けば 大丈夫かな?と思ってきています。 >>現場を見に来る、、、 それは個人で申請すると必ず来るそうで、業者さんへお任せの場合はケースバイケースだと言っていました。 虚偽のニュアンスが濃い場合は、検証に来るのかもしれません。 保険金をもらっても修理するかどうか未定であれば、個人で申請、、 必ず修理するつもりがあるなら業者に一任で、、 のほうがいいのかもしれません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 全労済の火災保険について

    全労済の火災共済を検討しています。知識のある方、お教え頂ければ幸いです。 全労済の呈示している計算式で1000万円と評価される家に対して、500万円の保険を掛けた場合です。火事になって、その後に半焼と認定されたら、支払われるのは基本的には半額の250万円でしょうか? それとも向こうの評価額の半分ということで支払金額も半分に減額された125万円ということになるのでしょうか? 全労済の場合、一般の保険で言われるような「部分保険」という考え方には当てはまらないのでしょうか? 実は全労済に電話して、向こうの方が250万円もらえるということを仰っていたようなのですが、ちょっと不明瞭で、私自身どういうことなのかよく分かっておらず、教えて頂ければ助かります。

  • 全労済の火災保険の保障について

    マンションを購入予定のため、火災保険を考えています。 売主が紹介する提携損保会社の火災保険では、  地域単価×部屋の広さ×上塗基準×単価調整率 ということで、10,000千円が保険金額であるとの見積りを 受けました。おそらく、この保険金額が再調達価格というものと 思っています。(間違っていましたらご指摘願います。) 一方、全労済の火災保険では、 地域単価×部屋の坪数÷10 ということで、契約時の専有面積から20,000千円が 保険金額と算出されました。 Q1.全労済で計算した部屋の広さは、登記簿に記載の広さ(内法)    でなければならないのでしょうか。    ちなみに、売主に確認をしたところ、共有部分の火災保険は    壁芯までしか掛けていないとのことでした。 Q2.保険金額の上限にかなりの隔たりがありますが、仮に、    全労済で最大限の保険を掛けた場合、全焼といった    有事の際、きちんと支払われるものでしょうか。    逆に提携会社の掛金では足りていないことになるの    でしょうか。 正直、頭を悩ませています。何方か教えて下さい。

  • 火災保険を利用して屋根を修理するのは詐欺ですか

    先日、強風が続いた後、所有するマンションの屋根材がいくつか落下していました。私の所有するマンションは傾斜屋根で、海が近く、周りに高い建物も無いため風の影響を受けやすく、日ごろから気になってはいるのですが、落下物を発見するとその不安は益々大きくなります。マンションですので屋根の面積も大きく、屋根を修理するにはどれくらいの費用が掛かるのかと思うとなかなか踏み切れないでおりました。 そんな折、知人から火災保険を利用して屋根の点検・修理をしてくれる業者がいると教えてもらいました。一度見てもらおうかと考えているときに、別の知人から胡散臭い業者が詐欺まがいの事をしているとも聞いて只今ちょっと思案しています。 火災保険は掛け捨てです。こんな時にこそ使わなければ損だと思うのです。 もちろん経年劣化には保険は適用されないのは知っていますが、どうやら破損している部分が有るのは間違いないようなのでどれくらい保険が下りるか関心があります。 正直なところ、屋根には上ったことが無く、点検もこの15年以上しておりません。屋根がどんな状態なのかも把握していないのです。 胡散臭い業者は保険を利用して対象外の部分のリフォーム工事を勧めてくるらしいですが、純粋に屋根の修理だけをする場合でも詐欺まがいというものなんでしょうか?私の立場としては経年劣化で片づけられて、保険があまり下りなければ大した修繕が出来ない訳で、出来るだけ沢山の保険を下して貰いたいのは切実な願いなんですが・・・。 経年劣化であっても、強風による破損として少しでも多くの保険が下りるように願う訳ですが、それが 詐欺と言われる部分になるのでしょうか?

  • 投資用戸建ての火災保険について

    先日、賃貸収入を目的に中古戸建てを購入しました。 そこで、いつ火災や地震などの自然災害が起こるか 分かりませんので火災保険に入る準備を早急にしています。 まずはリフォームをして貸し出す手順になる予定です。 ところが、一番安いと不動産投資の書籍で読んで第一候 補だった全労済の火災保険に確認したところ、賃借人が 決まるまでは保険に入ることができないといわれてしま いました。 空き家の状態では入れないというのです。 実際にはこれからは週に何日かは リフォームのために業者だけでなく私自身も物件に 滞在する予定なのですが。このような期間は火災保険に 入れないものなのでしょうか? また、わたしは火災保険に加え、地震や水災などの自然災害 保険に入りたいと思っています。もし安価でおすすめの会社 がありましたらあわせてお教えいただければ幸いです。保険業界の方や 先輩大家様にご回答いただければ幸いです。

  • 火災保険のことで教えて下さい

    昨年、台風で屋根が飛んでしまいました。 火災保険に入っていましたが契約したのが父で台風の 一週間前に亡くなり、母は火事にしか使えないと思って いたので業者を頼み屋根を直してもらいました。 先日、書類を整理していたら台風の保証ものっていて もう直してしまっても保険の請求はできるのでしょうか? 金額は130万円掛かりました。 見積書と領収書と屋根が飛んだときの家の写真、飛んだ屋根の残骸の写真はあります。 よろしくお願いします。

  • 火災保険に詳しい方

    屋根の雪が落ちて、他人の物を壊してしまいました。 何か良い保険はありませんか? 今、損保ジャパンの特約火災保険に入っていますが、自分の物には支払われますが 他人の物はだめだそうです。

  • 屋根リフォームと火災保険

    お世話になります 築23年のスレート屋根で強風で棟板金が飛ばされてしまいましたが、 スレート部分は経年劣化しれおります http://www.tadayane.org/ のホームページをみると棟板金だけではなく屋根全面リフォーム でかなりの金額を火災保険でまかなえるようにかいてあります 私はなんか胡散くさい感じがしますが、本当でしょうか 宜しくお願いいたします

  • 去年の雪害でも保険が効くの?

     一昨年の大雪で、雨樋が破損。その時点で、「住宅保険で雨樋の補修が出来るよ」と、近所の人に聞き、すぐ『あ**い損保』の担当者へ電話連絡。  後日やってきた担当者は、 「雨樋一カ所では20万円に満たないため、保険の適用にはならない」と言われ、家内とも相談して、来年には屋根の塗装もしなければならないし、その時、雨樋も一緒に修理することにやろうと言うことで納得していました。  しかし、最近リフォーム業者が訪れ、 「お宅の屋根は、明らかに2年前の、雪害によるものであり、しかも、足場を設置した作業になるので、20万円以上かかる。よって、保険の対象になる。」と言い、なおかつ、 「保険請求の手助けは、一切無料であり、保険金が振り込まれてからの工事契約で、保険金内の工事なので、それ以外の請求は、一切しない」と・・・  我が家にとっては、フトコロを痛めず、こんなにおいしい話はないのですが、あまりにもおいしすぎるような気がしてなりません。  何か裏があるのではないかと思います。同じようなことで工事をされた方、または、リフォーム業者の方、損保会社関係の方などご覧になっていらっしゃれば、一言アドバイスをお願いいたします    

  • 雨漏り 火災保険適用になりますか? 

    去年叔父が亡くなり、その家に私が住むようになりました。祖父が相続人となり、その後贈与手続きを行い、登記完了しました。 リフォームを行なっているのですが、一部雨漏りにより天井、屋根の修理が必要になりました。 叔父が火災保険に加入していたかは現在調べています。 もし、叔父が火災保険に加入し、雨漏りについても保険適用の場合、私が申請することは可能なのでしょうか? 昭和52年建築で現在の評価額は130万円程度です。 また、屋根の修理、天井修理を行なって50万円程度だった場合は全額保険適用になるのでしょうか?

  • 火災保険で屋根補修

    築40年で5年前に改装で陶器瓦屋根の面戸漆喰のところを補修しています。 今回の雨で面戸漆喰のところが脆くなり、雨漏りをする可能性があると工務店さんから指摘されました。 色々とネットなどで調べていたら火災保険で屋根の補修が出来るかもしれないとの記事を読みました。火災保険の内容を確認したら雨漏りの補修費などが出来る「風災」に入ってました。 さっそくダメもとで保険屋さんに連絡をして来週見に来てもらうことになりました。 まだ雨漏りはしてない現状なのですが、その可能性が高い場合、保険がおりて修繕が出来たりするものなのでしょうか?雨漏りしてからの修繕費の方が高くなると思うので、今のうちに修繕をした方が安く済むと思うのですが。。 何か保険がおりやすくなるなどのアドバイスなどがあれば御教授頂ければと思います。宜しくお願い致します。