• 締切済み

甘え?鬱?仕事を辞めたいとぼやきゲームに逃避する夫

結婚5年目になる夫の事でご相談させて頂きます。 離婚も視野に入れているため、子供を作る予定はなく、現在夫と二人暮らしです。 結婚して一か月ほど経った頃から、夫が帰宅するたび暗い顔でため息をつきながら「仕事を辞めたい」「鬱だ」と言うようになり、時を同じくして、まるで現実逃避するかのように、オンラインゲームや携帯ゲームにのめりこむようになりました。 最近ではオンラインから携帯ゲームへシフトし始めたため、以前よりはましになったと思ってはおりますが、以前は食事もそこそこに帰宅後は明け方までオンラインゲームに没頭し、ニヤニヤしながら画面越しの仲間とのチャットを楽しんでおり、その後殆ど寝ずに出社、休日は前夜から朝までゲームに没頭し、また起きては夜中までゲームという余りに酷い生活ぶりでした。 (ただし、仕事を休むようなことはありませんでした) ゲーム中は決まって攻撃的になり、少しでも何か文句を言おうものなら、机に穴があくほど全力で 叩いたり、時には物を投げつけられたりもしました。 両親からも忍耐強く、温厚と言われる私ですら、さすがに一緒に出掛けた外食先(高級な部類に入るレストラン)で、スマホをテーブルに置き、ゲームを始めた時は余りのマナーの悪さと 私への配慮のなさに堪忍袋の緒が切れそうでしたが… 夫はもともと依存心が強い性格で、面倒事を嫌い、新婚旅行で出かけた異国の地ですら、地図を片手に先導するようなことは一切なく、全てを私任せにするようなタイプの男性です。 また、基本的に多少神経質ではあるものの、楽観的な性格で物事を深く考えるタイプでは全くないうえ、不眠や食欲が減退したりという事もこの5年間一切見られないため、素人判断ながら、一般的な鬱の症状とはあまりにも異なるため、単なる甘えではないかと思っておりました。 しかし、夫の話をよく聞いてみると、モチベーションが急激に下がった要因は、 自身が努力してとってきた大口の案件(夫は営業職です)を単価が大きいからという理由(?)で 夫の売り上げではなく、会社の売り上げとして計上されてしまったことのようでして、初めて聞く話に 驚き、それはモチベーションが下がっても仕方がないと半ば夫に同情したのも確かです。 ただ、ここ数年間(具体的には3年余り)、転職活動を少しずつ行っているのですが、 募集元の業態や仕事内容、年収に難癖をつけ、自ら条件を狭めて活動しているためか、 一向に決まる気配がありません。 おまけに、「早くこんな会社辞めたい」と日々言っているものの、行動が伴っておらず、 こちらが見かねて、転職活動は諦めたのかと尋ねると、「忙しい」を理由にしつつも手には 携帯ゲームという矛盾した行動をとるか、ろくに探しもせず「いいところがない」と言って 放置しているような状況で、一体何がしたいのかわからず、ほとほと夫のいい加減さにうんざりし、 また、(自分が選んだ相手とはいえ)こんな相手と今後も一緒に暮らしていくことへ 大きな不安を感じ、悶々とする毎日です… 何だか纏まりがなく、何が言いたいのかわからないような文章になってしまい 申し訳ございません。 上記の状況から判断した際に、夫は鬱であると言い切れるでしょうか? 一度専門機関に連れて行った方が良いでしょうか? 鬱でないならば、私自身の年齢的なこともあるため、 早めに離婚した方が良いのかとも思っています。 支離滅裂な文章からご意見を頂戴するのも恐縮ではございますが、 皆さまのお考えをお聞かせいただけますとうれしいです。

みんなの回答

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.4

私はこう考えております。 「女性にとって結婚とは大きな長男の育児の開始である」と。 女性に比べ男性は生活力や現実と向き合う力が劣っています。 そのため特に同年代ならば旦那とは「しつけする対象」なのです。 これを将来育児をするための練習台のために備わっている生態、と私は解釈しています。 例え話を出しましょう。 ゲームばかりして勉強や宿題を全然しない息子。 どうでしょう、よく聞く話ですが今の状況に似てないでしょうか。 つまり今の旦那をしつけられないと将来子どもがいてもしつけをうまくできないということです。 育児とは自分育てと言います。 旦那もしつける対象であればその経験があなたも成長させると思います。 子どもも同じように全くいうことを聞きませんよ。 逆に言えば子ども、特に男の子のしつけ方にヒントがたくさんあるでしょう。

  • 9625
  • ベストアンサー率26% (46/175)
回答No.3

鬱ではなく、ゲーム依存症と、自身の甘え(怠け者)でしょう。 携帯依存症とか、アルコール依存症等と同じ類です。 最近、自分は鬱だとかなんとか言う方が多いですが、 自身で言われている場合は殆どが怠け者病なだけです。 早く会社辞めたいと言いながら行動が伴わないのも、 転職面倒臭いとか、会社辞めたら収入が生活がとか、 そういう心理が絡んでいるのだと思います。 また、言い訳がましいのも、やる気のない証拠です。 こうなると、単なる怠け者ですね。 まず、離婚医師を伝え、話し合いを行い、 条件付きで離婚しないが、達成度により判断するという事を明示して 改善されるかを慎重に見極めてからの離婚でも良いように思います。 少しでも離婚を考えられているのであれば、質問者様が離婚後、 生活に困らないように根回しや準備をしておいて損はないと思います。

回答No.2

初めまして。 うつ病経験者です。10年ほど闘病し、2年以上前に寛解しています。 うつ病には「普通のうつ病」と「非定型うつ病」があります。この「非定型うつ病」というのは最近増えてきたようです。うつ病患者は他人から見ると怠けているように見えるため、かつては「怠け病」と呼ばれたこともあります。特に「非定型うつ病」というのは他から見て自分に都合よい病気に見えるため、私のような「普通のうつ病」経験者から見ても、怠けているのではと思うことすらあります。ただ実際に「非定型うつ病」というのは存在するようです。下はあるクリニックの「普通のうつ病」と「非定型うつ病」との比較のなされたサイトです。是非ご一読ください。 ↓ http://www.fuanclinic.com/byouki/karada.htm これだけでは判断できないとしても、やはり一度精神科または心療内科の受診をお勧めします。可能なら診察に旦那様と同席なさって、状況により、質問者様からも医師に質問などなさってはいかがでしょうか。そのうえで今後の身の振り方(治療するか、特に治療はせず本人が頑張るのか、離婚するかなど)を考慮するのが宜しいかと思います。 以上、参考にしてください。

  • 0wooo
  • ベストアンサー率31% (127/408)
回答No.1

>自身が努力してとってきた大口の案件(夫は営業職です)を単価が大きいからという理由(?)で 夫の売り上げではなく、会社の売り上げとして計上されてしまったことのよう 一般企業では起こりえる話で、全く特別な状況では有りません。もし、本当にこれが今回の問題のきっかけだとしたら、どの企業に転職しても同じ問題が出てくる可能性があります。 普通は、ここで現実逃避せずに、自分のやった事は最終的に会社の利益になったのだから、と割り切って継続すべきだったのです。ですから、転職も簡単では有りません。 またゲームにはまっている人は、元からバーチャルの世界が自分の思い通りになると言うので、現実を直視する気持ちが薄いと思います。 ここら辺は、大人であればちゃんとゲームの世界と現実世界を切り替えなければならないのですが、出来ていないんですね。 欝の人であればゲームにも関心を示さないか、やってもこれほど集中は出来ないでしょう。 このまま職探しも真面目にやらずに、ゲームにはまっているような状況なら、離婚しましょう。と言う一撃を与えて、どうなるかでしょうね。経済的にも苦しくなってくるはずですし。 ここで本人が問題を自覚して頑張るようだったら、我慢して様子を見る。何も改善する気が無いようであれば、離婚する。例えば、子供が出来たとして、この様な人が父親では心配です。

関連するQ&A

  • 仕事に行きたくないと言う夫

    「上司が使えない」「仕事が多すぎて回らない」と夫が言います。 (夫の仕事はプログラマーみたいなもので、完全週休2日、帰宅は9時頃です) 朝イチ、帰宅して開口一番「仕事行きたくない」と言います。 毎日ではありません。 「最近言わないな」と思っていると、言います。 むやみに「頑張れ」等は言わないように、夫の愚痴を聞いているのですが…、それでもしょっちゅう「仕事行きたくない」と言っているのを聞いているのもしんどくなります。 比べてはいけないのでしょうが、元彼などは「人の上に立てるように頑張る」「仕事はしんどいけど、やりがいある」と言う人ばかりだったのと、自分の父も嫌々ながらもやっぱり「頑張って行ってくるか~」と出掛けていました。 だからでしょうか、夫が少し頼りないというか「仕事で頑張る気なんてない、頑張っても給料上がらないから」と言っているのを聞いていると、何というか…うまく言えませんが何だか悲しくなります。 帰宅してゲームをしながら食事をして(注意するとやめますが…)寝るまでゲームかPCをしている姿を見ているとウツにはなっていないようだと思いますが…。 因みに夫の父親は仕事が好きではなく50代で仕事はしていなかったそうです。(母親が定年まで勤めあげたようです) そういうのも夫の「仕事は頑張るものじゃない」と考えるようになった事と関係しているのでしょうか? 嫌々ながらも仕事に行っているのは偉いと思いますが、支えてあげたいという気持ちが揺らぐ事があります。 (余談ですが、私の誕生日にも、朝起きて「ねぇ、今日さ…」と言われて「あ、おめでとうって言われるのかな」と思ったら「今日仕事行きたくない」と言われた日にはさすがにがっかりしました…) パートナーが夫みたいだったら、どういう風に接しますか?? (因みに私はパートなので、夫の仕事と比べたらラクだと思います)

  • 夫のオンラインゲームをやめさせたい

    結婚してすぐ、夫がオンラインゲームにはまりました。 結婚後、私の母と同居したためにストレスがありやっていると言われて何も言えませんでした。 母と夫は折り合いが悪く、4ヶ月程で母が出て行ってしまいました。 その後もどんどんはまっていき、今では仕事もせず、 ご飯、寝る、トイレ、風呂以外はずっとゲームをしています。 しかもテレビほどの大きさの液晶モニタを2台も並べてです… 仕事を辞めた直接の原因はゲームではありませんでしたが、 失業給付ももう残りの日割り分で終了だというのに 次の働き口が見つかっていません。 私の少ないお給料(派遣)では、家のローンと管理費を払ったら 生活費なんてほとんど残らないです。 現在も支払明細が溜まりまくりで火の車です… 毎日、私は満員電車に揺られて仕事に行き、帰宅すると寝ている夫。 そして私は朝食(+夫が食べた昼食)の片付けと夕飯の準備。 夫はもし起きても真っ先にPC(ゲーム)へ… 私ばかりが働き、家事をしなければならないことに 虚しさと悔しさを覚え、その頃から徐々に心身が壊れていきました。 (手抜きな家事すらできなくなり、出前が増え家計は滅茶苦茶です) 今も眠れず、涙と身体の震えが止まらなくて、 ついに掲示板に頼ってしまいました。 オンラインゲームとは家族の事などどうでもよくなってしまうくらい楽しいものなのでしょうか。 それとも全く愛されていないのかな… 何を言っても聞いてもらえません。 絶対に依存症だと思うのですが、 病院へ行くように説得するのは難しそうです。本人は認めないので。 同じような状況でオンラインゲームを止められた方いらっしゃいますか? もし、いらっしゃいましたら、どのような理由や状況で止められたのかを是非教えてください。 本当に困っています。 このままの状態なら離婚になるのですが、家のローンが多額に残ってしまいそうなので、何とか修復できるものなら修復したいのです。 宜しくお願いします。

  • 私の鬱で、夫も鬱になりそうです

    いつもお世話になっております。 結婚し妊娠出産を機に鬱となりました。心療内科への受診と内服の治療を続けてましたが、仕事に復帰し、家事育児との両立が出来ないことがストレスとなり悪化。私自身は休職することになりました。 私の鬱が悪化し、家事育児が十分でないことで夜遅くに帰ってきた夫が洗濯、掃除、子供のお風呂、食事以外の全てをやってくれていました。 私としてはありがたいと思う気持ち反面、私が鬱となったきっかけ(夫の浮気や過去)を受け入れることが出来ないため、夫に素直には感謝できずそれどころか暴言を吐き、すべてのイライラを夫にぶつけていました。 昨年暮れより、夫は職場で昇進。それとともに心労も増えてきたようですが、家では心身休まらず、仕事でもストレスは多いよう。 もともと細身の体型でしたが、ここ3ヶ月ほどで5キロほどやせてしまったようです。また眠りも浅く私は眠剤を飲んでいるため気がつかないのですが本人曰く何度も目が覚めて熟睡感がないという訴えがあります。 このままでは夫も鬱になってしまう(もしくはもうなっているかもしれない)という状況にもかかわらず、私は夫にイライラをしてしまう。 話しかけても言葉に詰まるようで返答が出てこない。悪循環でさらにイライラ。 でも、夫にはそれを吐き出す場所さえもありません。私がそうしてあげるべきなのでしょうが、私自身も一体どうしたらよいのか分からない状態です。 私が休職することにより収入は激減します。また、私の浪費も夫にとっては負担だと思います。けれども、心のどこかで私は「でも、これは私を裏切った罰だ」と思う自分もいます。 夫とはしばらく距離を置くべきなのかとも思います。しかし、夫実家への同居の話が進んでいます。 経済的なこと、家族の健康を考えると夫の実家へ戻ったほうが良いのかもしれません。しかし、決して夫実家と私との関係が良いとは言えないのです。「僕が橋渡しをするから」とは言うものの、親思いもあってかうまく橋渡しが出来ず、それがさらに私をイライラさせるという状態です。 自分でコレを書いていてもなんて馬鹿で傲慢で嫌な嫁なんだろうと思います。いっそ離婚でもしてくれたらと本当に思います。 けれども、夫は離婚にかんしてはNO。「どんなにつらくっても離婚だけはしない」と言っています。 夫に対しもうイライラはしたくありません。心穏やかに、昔のことなんて忘れて家族4人なかよく過ごしたい。そんな思いはあるのです。 けれども、うまくいきません。夫も今のままでは鬱になってしまいます。 どうしたらよいのでしょうか、うまくまとめることができませんでしたが、夫が安心して暮らせるためには私はどうしたらよいでしょうか。 焦るばかりで答えが見つかりません。

  • うつの夫との将来をどうしたら

    夫のうつによる自殺企図からじき3年目。うつは治療中で、波があるものの落ち着いています。問題は、自殺企図以前からの生活習慣が変えられないこと。家庭では食事時は一緒に過ごしますが、それ以外は一人部屋にこもりきり。健康的な趣味や運動を勧めましたが長く続かず、間食したり、ネットから性的な動画をダウンロードしては部屋で観ているようです。以前は、不特定多数の女性と付き合いがあり帰宅が遅かったです。お金は4年ほどで年収1年分は使いました。最近、幼稚園生の我が子の口から、夫が子供のお尻の写真を撮ったり、裸の女性の画を見せたと聞きました。子供の写真は局部だけしか写っていませんでした。「じき治る」と言い聞かせてきた自分自身の考えが信じられなくなってきました。私自身がダメになりそうで仕事や勉強を始めましたが、夫に対する不信感は募るばかりです。二人の我が子の父親として立ち直って欲しいと「離婚」を考えるのを避けていますが、こちらが病気になりそうです。夫は自尊心が高いので、カウンセリングなどどう勧めたら良いのか・・・。わからないことばかりです。夫の実家は状況を知っていますが、自分たちの健康状態を理由に「一切関せず」を決め込んでいます。

  • 夫がうつで色々なことが不安で疲れました

    夫が2ヶ月前に鬱で診断書が出て休職中です。 夫は鬱になる前から、神経質、モラハラ気味で、私は幼い子供2人の育児中ということもあり、常にイライラ、情緒不安定な面がありました。 それが夫が鬱になってから、経済的な不安までのしかかり、この先明るい未来が想像できないです。 自分に余裕もないので、夫や子供にも優しく出来ないです。 経済的な不安を少しでも和らげるため、パートですが週4で働き出しました。 7年ぶりの仕事ということもあり、そちらの精神的負担もあり余裕がないのだと思います。 子供が騒ぐとイライラしてしまい、キツくあたったり、子供も今まで常に一緒にいた私が仕事で離れる時間が増えたので不安定になってるのが以前よりグズグズ言って、余計に私はイライラしてしまってます。 夫は以前より身の回りのことや興味のあることは出来るようになったのですが、仕事のことは全然ダメで辞める気でいると思います。 でも転職活動もする様子もなく、(発症して2ヶ月ではまだ早いと思いますが、スマホで別のことはしてるので、経済的に切羽詰まってるので辞めたいなら職探し少しは見ては?と思ってしまいます) 傷病手当金は申請するつもりですが、手取りがかなり減るので私のパート代を足してもそれだけでは暮らせそうにありません。 色々不安です。子供にも夫にも、もっと大らかに接してあげたいのに出来ない自分でイライラします。 相談する相手がいないので、わたしの姉や実家に相談して、心労をかけてると思います。 私の実家や姉からは、なぜ夫の親にも息子が鬱のこと言わないの?と言われます。 うちばかり心労をかけてるし、実の親なんだから知っておくべき、とは私も思います。 ですが夫に言うと、自分の親には、(母親が亡くなって年老いた父親1人なので)心配かけて死なせるようなことはしたくないと激怒しました。 夫の信頼は失いたくないですが、私もそろそろ伝えた方がとは思っています(夫が仕事を辞めて、地元に戻りたがっているからです) 不安なこと、悩んでいること、イライラすることがたくさんで頭がぐちゃぐちゃです。 何かアドバイスなどありましたらお願いします。 (落ち込みやすいのであまりキツイ言葉は控えて頂ければ嬉しいです)

  • 鬱かも知れない夫に、私ができることはなんですか?

    初めまして。夫(31歳)のことで相談させていただきます。 夫は製薬会社勤務で5年目になります。 3年ほど前から仕事が忙しくなり、朝は早い時は5時くらいに家を出て、夜は毎日12時過ぎに帰宅です。 泊りがけ出張も多く、また会社の組合の仕事もしているため、土日もまともに休みが取れない状態です。 1年位前から、「疲れた」「仕事に行きたくない」など口にするようになり、 朝もすっきり起きられず、私が約束の時間に起こしても「うるさい、ほっといてくれ」と言ったり、 結局寝過ごしてしまったら「なぜ起こしてくれなかった」と機嫌が悪くなったり・・・ 休日もほとんど寝て過ごし、夕方くらいから活動を始め、夜は起きているというように、 朝夕が逆転してしまってるような気がします。 3歳の息子がいますが、疲れきって一緒に公園にいくことも1年くらいありません。 きっと鬱なんだろうと思います。 先日、主人が土日を利用して実家に帰ろうと言ったので、帰省しましたが、 実家でもずーっと寝たままで、さすがに義両親もおかしいと思ったようで私に 「寝起きが悪い子だけど、ここまで寝てるとちょっとおかしい。いつもこんな調子なのか?」と言いました。 私と義両親との仲は良好でしたが、主人が鬱かも知れないということは、心配をかけたくないというのもあり、 私から相談したこともなく、一人で悩んでいたので、正直義両親が気付いてくれたことをありがたく思いました。 そして今まであったこと(普段の様子や、会社であったトラブルのことなど)も話しました。 私としては、とてもつらい状態なら会社を辞めて実家に戻って生活することも主人に提案しましたし、 義両親も「からだ壊すほど頑張らなくてもいい」と本人には言ってくれました。

  • 夫の仕事

    カテゴリーが違ってたらすみません。 今の仕事に就いて勤続8年になる夫は、ここ数年仕事で、上の立場の人との仕事のプレッシャーやむりを言われ、精神的に参っていてうつになりかけているようです。家に帰ってくると、毎日ため息ばかりで、夢もひんぱんに仕事の夢ばかりだそうです。 夫の会社は、いちよう安定企業なのですが、リストラはしない会社なので、それをいいことにまわりの仕事仲間は、うつと言っては病院で診断書をもらってきて一ヶ月や二週間ぐらい休む人が、三人くらいいます。ひどい人は当日腰が痛いとか、お腹が痛いとかいって突然休みます。 夫より勤務年数が長いのに、係長になるのは嫌だといってまぬがれている人もいます。夫は要領がすごく悪いし、家庭をもっている責任感でかなりまじめに仕事をしています。   この会社は独身や離婚した人が多いです。 そこでお聞きしたいのが、地方に住んでる人で、三十歳代前半の既婚者の方で、転職を経験された方、どうですか?  夫は、このままこの会社で定年までいたほうがいいのでしょうか?  あとこの会社は、ノルマがあり、自分の家で買ってなんとかしていますが、家計にもきついです。 子供が10歳、4歳の子がいるし両家の実家は、まったく頼れないので、どうしていいかわかりません。

  • 仕事が忙しい&趣味に夢中の夫

    お世話になります。共働きで子供なし、仕事が忙しい&オンラインゲームに夢中の夫に悩み、毎日いらいらしています。普通に仲はいいのですが、じっくり話しあいをする時間やHをする時間がないのです。 夫は、平日は夜10-11時に帰宅し、食事&お風呂の後、すぐにゲームをはじめます。その時間帯は他の人もたくさんゲームの中にいて、グループを組むのにちょうどいいとのこと。それを過ぎるとあぶれてしまうそうです。で、夜2時ごろねて9時に起きます。私は、夫の食事中横にいて会話し、11時半ごろ布団に入り、朝7時に起きて仕事に行きます。 夫がHを求めてくるのは、2人とも休日の朝だけです。休日が合うのは、1ヶ月に2回ぐらいでしょうか。それで十分だそうです。平日の夜に私が誘うと、ゲームが気になるからか、おざなりになってしまいます。 仕事や趣味に夢中の夫(彼)をお持ちの方、どんな時間帯に2人の時間を持っていますか?よかったら参考までにおしえてください。よろしくお願いします。

  • 鬱での、仕事と家事と育児疲れた

    育児と家事につかれました。 夫がゲームやパソコンに夢中になり夜泣きを無視したり、辛くて散歩させられなかったときに「引きこもり」と言われたり、休日出勤に風俗に 行かれたり、いろいろ重なり鬱になりました。 鬱は育休後にフルタイムで働きはじめた辺りから酷くなり、子供の夜泣きで夫のゲームする姿を思い出したりしてイライラしたり風俗のことを自分のせいにされ毎度毎度鏡に「醜いんだからしね」と自分で言ったり、不調で子供を親に預けてしまい育てられない自分が酷い人間であると感じてしまい謝ってしまいます。 今も仕事が忙しいから主人には頼れない。頼ると嫌そうにするし、しなくてもいいと言われます。 日々 家事と育児で 追い詰められてます。 夫は朝の私の出勤後に子供の面倒を見ますが、保育園の用意や食事の用意 片付け 洗濯 掃除には無関心でやらなくてもいいことを私が勝手にやっていると言われます。それが辛いです 下手にでて頼めばいいじゃんと言われますが、仕事が忙しく「居ないものとして扱え」と言われてるので頼めませんし嫌そうにしますし説明が面倒です。 鬱でフルタイムで子育て 少し楽になる方法はないですか? 今は離婚して子供を渡して死にたいと思ってしまいます。

  • 悩んでます。夫の仕事について。

    文章が長くなります。すみません。 夫は今、25歳です。 東京から地方へ転勤になり、結婚しました。 昨年転勤が決まり、夫はかなり悩んでいました。 もちろん、転職して東京に残ることも考えましたが、 きっと、理由もなく転職しても夫に良くないだろう、 もっと自分がやりたい仕事は何かとかきちんと考えられるよう になってから転職しても遅くはないのではと考え、 転勤についていくことにし、結婚しました。 ただ、どうも夫は仕事がうまく言ってないようです。 夫はパート社員さん約35名をまとめていかねばならず 自分より年が上のパート社員さんとうまくいかなかったり、 上司が鬱病になってしまい、誰にも頼れない状況だそうです。 そんな矢先、主人の母親が癌になってしまったので 転職して東京に戻ろうか、まだ仕事をしようか夫は迷っています。 夫の両親は離婚してしまい、母親は一人で暮らしています。 先日、夫は評価面談で「パート社員と同じような仕事しか出来ていない」 「あんたを東京に戻すと会社の費用対効果が合わない」等 いろいろ言われてしまったようです。。 そして、今よりもっと忙しく、大変な支店に異動する可能性が 大きいことを示唆されたそうです。 夫の仕事ぶりに関しては、見たことがないので正直分かりません。 ただ、きちんと働いているなと傍から見て思います。 昨年、一度会社に遅刻をしたら、 「今度、遅刻をしたら会社を辞めろ」と 専務から言われたそうです。 それ以来、何かプレッシャーがあるのかもしれません。 「なんだか俺は会社から必要とされてない気がするんだ」 と愚痴るようになりました。 今、私も働いており、子供もいません。 「ひどい会社だねー。転職してもいいよー」 「こんなに頑張ってるのに何で評価してくれないんだろうねー」 と夫の愚痴に付き合って励ましています。 ただ、内心、どうしようか迷っています。 お母さんも心配です。東京に戻ろうか。。。 もう少し仕事はして欲しいと思うけど 辛いのであれば、辞めてしまってもいいとも思っています。 こんな場合、どうすればいいのでしょう。 どなたかアドバイスを下さい。お願いします。