世界ボクシング評議会が袴田さんに名誉ベルト贈呈の件

このQ&Aのポイント
  • 4月6日に静岡地裁で強盗殺人事件で再審開始決定を受けた袴田事件の元被告である元プロボクサー、袴田巌(はかまだ・いわお)さん(78)に「名誉チャンピオンベルト」を贈呈。
  • 袴田さんが約48年間拘置され、死刑判決が確定しながらも無実を訴えてきたことに対して、WBCは「48年間の戦いをたたえたい」と贈呈を決めた。
  • WBC会長は授与式のあった東京都の大田区総合体育館で「私たちの名誉チャンピオン、袴田さんに自由を」とWBCダブル世界戦の合間のリング上で観衆に呼びかけました。
回答を見る
  • ベストアンサー

世界ボクシング評議会が袴田さんに名誉ベルト贈呈の件

 世界ボクシング評議会(WBC)は、4月6日に静岡地裁で強盗殺人事件で再審開始決定を受けた袴田事件の元被告である元プロボクサー、袴田巌(はかまだ・いわお)さん(78)に「名誉チャンピオンベルト」を贈呈しました。  袴田さんが約48年間拘置され、死刑判決が確定しながらも無実を訴えてきたことに対して、 WBCは「48年間の戦いをたたえたい」と贈呈を決めたそうです。  また、WBC会長は授与式のあった東京都の大田区総合体育館で「私たちの名誉チャンピオン、袴田さんに自由を」とWBCダブル世界戦の合間のリング上で観衆に呼びかけました。  みなさんは、このWBCの行為をどのように評価しますか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma8ro
  • ベストアンサー率40% (212/523)
回答No.2

警察・検察が、袴田さんを犯人に仕立てあげようとした動機は、袴田さんが、元プロボクサーだったから、という、現在では信じられないような理由です。 当時は、そのくらい、元プロボクサーに対する偏見★が有ったのです。 従って、当時からのプロボクシングの関係者たちは、この冤罪事件を、自分にも降りかかったかもしれない問題と感じています。 この名誉ベルト贈呈は、このような背景により行われたものです。 ★元プロボクサーに対する偏見が消えて行ったキッカケは、「あしたのジョー」からだと思います。  特に、TVマンガになって、多くの人が見たことによるものと考えます。  「あしたのジョー」の雑誌連載は1968年、TV化は1970年ですが、  袴田事件の発生、逮捕は、1966年のことです。

hello-hirobiro
質問者

お礼

 回答、ありがとうございます。  過去には、プロボクサーに対する偏見があったのですね。  後、柔道有段者の被害者を十分な抵抗もさせずに殺せるのは、元プロボクサーである袴田さんしかいないとの見込み捜査も大きかったようですが。。。

その他の回答 (2)

回答No.3

最高位が日本ランキング6位 WBCの特別表彰は売名的な要素が大きいように思います ダメだとは思わないけどね

  • qiqi555
  • ベストアンサー率16% (18/110)
回答No.1

別にいいじゃないですか

関連するQ&A

  • 袴田事件再審 静岡地検が即時抗告

    この期におよんでさらに抗告 ばかじゃないでしょうか 日本の検察は この展開で袴田氏が死刑になるわけがない 時間をのばして担当者がみんな死んでいる、 という状況にしたいのが検察でしょうか --------------- 袴田事件再審 静岡地検が即時抗告 産経新聞 3月31日(月)17時0分配信 昭和41年に静岡県清水市(現静岡市清水区)で一家4人を殺害したとして強盗殺人罪などで死刑が確定した袴田巌さん(78)に対する静岡地裁の再審開始決定について、静岡地検は31日、決定を不服として即時抗告を申し立てた。東京高裁の即時抗告審であらためて再審開始の可否が審理されることになる。

  • 裁判官は検察や同僚に気を使うのか?

    全く素朴な質問ですが、裁判官は検察や同僚に気を使うものなのか? 帝銀事件や袴田事件や狭山事件や東電OL事件などの 素人目に見ても「そりゃ冤罪やろ」という事件を 再審棄却等(または無罪判決を出さない)をしていますよね。 これはなぜなのでしょうか? 検察に気を使っているのでしょうか? もし気を使っているとしたら彼らに何のメリットがあるのか? 「無罪」や「再審請求」などを受け入れた方が よっぽど英雄になれると思うのだが、なぜそんなことはしないのか? (もし再審を許して無罪を出せば 『オイオイそんなら何か、過去に有罪判決を出したオレが間違っていたということか?』なんて同僚の裁判官からイビられたり、『えらいカッコイイことするもんやな。お前は絶対出世させへんで』というような法曹界からのプレッシャーがあるのか? なぜ常識的に考えて「おかしい」と分かっていても中々正義を貫くことは出来ないものなのか? 何か世間にはいえない事情があるのか? そもそも裁判官とはどういった人種なのか? 法曹界とはどんな世界なのか? 詳しい方、お待ちしております。

  • 親の気持ち

    世界ボクシング評議会(WBC)ライトフライ級前王者の矢吹正道選手の長女はボクシングのジュニア・チャンピオンズリーグ全国大会で連覇を果たしましたが、自分の娘にボクシングのような危険なスポーツをやらせる親の気持ちが分かりません。娘が亡くなったら責任は取れるのでしょうか?

  • 袴田巌事件の再審決定と検察の即時抗告について

      静岡地裁が袴田事件について、証拠捏造の疑いについて言及した上で袴田巌さんの刑の執行、拘置を停止を決定しました。   本来なら、検察は証拠を全面開示した上で、当時の捜査状況の徹底的な再検証をするべきであるのに、弁護側に有利な証拠を不当に開示せず、事件の不自然な点を解明する努力もせず、袴田さんが真犯人であるとして無理やり犯人にしたてあげていった経過は、はなはだ遺憾です。法治国家であるはずの日本が人治国家であるかのようにも痛感します。   新聞で、静岡地検の西谷隆次席検事の談話が掲載され「予想外の決定であり、本庁の主張が認められなかったのは誠に遺憾。上級庁と協議し、速やかに対応したい。」と述べているが、多くの国民が望んでいるのは、この事件の早急な真実の解明であり、警察や検察などの面子や権威の維持ではないのです。   このような真実の解明に後向きな発言をする地検幹部は、速やかに罷免もしくは更迭をして体制を一新して再審開始で裁判の場で、真実を明らかにしてほしいと思います。   また、捜査の過程で証拠の捏造があるのであれば、捏造に関与した人物は犯罪者として裁判で法の裁きをうけるのが当然だと思います。   みなさんは、国民の一人として地検幹部の更迭と速やかな再審開始、証拠捏造犯の検挙について、どのような意見をお持ちですか?お教えください。

  • 最低最悪のテレビレポーター

    48年間収監されていた袴田巌さんが東京拘置所から 釈放されました。だいぶやつれた顔つきで外の景色を 眺めていたのが印象的です。 ところで袴田さんにインタビューしていたテレビレポータ ーの態度と食生活の貧弱度に呆れ果てました。 「何が食べたいですか。ビール、晩酌でビールですね。 それからケーキはどうでしょうか。食べたい。そうですか」 「おい、ビールとケーキ」と後ろにいるスタッフに命令する レポーター。 ビールとケーキ? どんな取り合わせなんでしょうか。 そしてそれが不思議な取り合わせと思わないレポーター の頭の中はどうなっているので゛しょうか。 そんなのを続けて呑んで食べたらゲップが止まらなくなり ますよ。 48年もの長い間に贅沢はできなかったことを思えば、そ んなものより頭に思い浮かべるのは「うなぎの蒲焼」だっ たり「寿司」だったりするでしょう。そしてビールよりは日本 酒が合っています。 こういうテレビレポーターは一体どんな食生活を送っている のかがうかがい知れます。 おそらく夜のバーやクラブで遊んでいるのが贅沢だと思って いるのでしょう。バレバレですよ。 他にレポーターはいなかったのでしょうか。あまりにも失礼だ と思いますが。どう思います。

  • 袴田死刑囚釈放の翌日に唯一の被害者遺族が急死!?

    死刑確定囚の袴田巌が再審開始決定となり、釈放された何とその翌日に、殺された4人の被害者家族の唯一の生存者、橋本昌子さん(67)の死亡が確認されました。 橋本昌子さんは、殺され焼かれた被害者=橋本藤雄さん(父)と妻(母)と長男(兄)と次女(妹)の長女で妹で姉で、という立場ですが、要するに唯一の生き残った親族=家族でした。 何コレ、このタイミング、ここまで露骨にやるか?! そうせざるを得なかった、切迫した理由とは何?! 口封じで、殺された!確証は消されているでしょうけど多分、その為に消す必要があり、消されたのでしょうか? この橋本昌子さん、一家惨殺された事件について何故か多くは語らなかったそうですが、語ることができなかった、でも語るべき時が来たら語る、その語るべき時を消滅させる必要がどうしてもあった、その人物やら関係者やら…、愕然としました、恐怖心を感じます。 この何かカラクリとは、何がどう絡み合っているのか、それらの人達や組織や関係団体やら、とは? こんな質問投稿コーナーでは、真実・実態・事実なんかは、判明される事などないかとは思いつつも、何かヒントのひとつでも回答してくれれば読み解く材料になるかな、と質問させていただいた次第です。

  • 日本のプロ野球は所詮この程度??

    今回の、WBCに関しては、様々な意見もあるのでしょうが、結果としてみれば一目瞭然! 「日本のプロ野球のレベルは所詮この程度!」 と言う、印象を世界中に知らしめたような形になっていまいました。 ある程度の、名誉挽回をするには、もはやイチローが今大会前のコメントにあったような、 「30年間は、日本には勝てる気がしない!」 と言うような勝ち方を韓国戦でしなければならないのでしょうか? どやったら、日本の野球のメンツが保たれるのでしょうか? もはや、韓国内では、日本のプロ野球は下手くそ呼ばわりです。

  • 創価学会は海外大学に学位を売ってくれと打診していた

    創価学会は、海外の大学に多額の寄付したり図書を寄贈する代わりに学術称号を譲ってくれないかと打診していた。 済州大学 チョ・ムンブ総長 『私は創価大学から名誉博士号を受けたし我が校を助けてくれた。 図書資金500万円に発展基金2億円、文化祭で3億円だしてくれた。だから学位や表彰状を送るのは当たり前』 スペイン国立大学 マドリード・コンブルテンセ大学 『80年代に創価から3000冊の図書を寄贈されたが、その際に創価学会から「池田に学術称号を授与できないか」との打診があった。勿論断った。』 海外の称号集めは熱心なのですが、日本国内で取得した称号はゼロ。 市長や大企業の社長から感謝状をもらったり、多大な功績で表彰されたという経歴はひとつもありません。 創価学会を批判する側に回った公明党委員長 矢野絢也が、国家勲章を授与され表彰されたというから皮肉なものです。 創価学会は、解散した新興宗教団体「法の華三法行」と同じ名誉称号・肩書きばかり集めていますので、非常に胡散臭いです。 (例)クリントン大統領と平和会談をして、祝電をもらった。    某国と宗教調印した。    平和会談をして市長から表彰状を貰った。 池田大作の受賞一覧を見ると、中国からの名誉称号授与数が圧倒的に多いことが分ります。 宗教学者の島田裕己氏が創価学会関係者から聞いた話として、『周恩来が死んでから、中国サイドから露骨なまでに経済的支援の要請が殺到するようになりました』との情報を自著に載せています。 (島田裕巳 著 「民族化する創価学会」より。) さらに同書では、新疆ウイグル自治区からの池田への名誉称号の多い点、 新疆ウイグル自治区と中日友好協会の王震(池田の中国側の窓口)とのつながりの深い点、この地域の予算は貧弱で、大学教育にまわせるような資金は乏しいなどの点を上げて、中国の目当ては、やはり(創価学会関係者から聞いた通り)金ではないかと結んでいます。 島田氏は、池田の名誉称号を、はっきり寄付の対価とは言わないまでも、十分に示唆的な文章を書いています。 別の見方もあります。 潮木守一著『世界の大学危機』(中公新書)より抜粋。 「その当時、アメリカのカレッジは、慢性的な経営不安にさらされていた。 健全経営を保つためには、外部からの寄付に頼るほかなかった。 寄付に頼るとなると、大学側も大口寄付者には、それなりの処遇が 必要だった。それが名誉学位の贈呈であった。その当時の記録によると 1892年、全米で授与された博士号の総数は188件。そのうち正規の 大学院の課程を経て学位を取得した者は152人。残りの36人は 名誉博士として授与されている。大学関係者の間でも、こうした慣習を 改めようという話が、しばしば持ち上がった。 しかし、カリフォルニア大学のウィーラー学長がいみじくもいったように、 「たとえうちの大学がやめても、どこかがやる」のは目に見えていた。 いったんできあがった慣習を、そう簡単になくすことはできなかった。」 経済誌からの転載。 中国からの名誉称号数は全体の3分の1以上! ◆50万ドル以上の寄付者には名誉職位!! ◆寄付と称号の因果関係は濃厚  池田大作に贈られた海外からの名誉称号獲得数は、ギネス級である。大学からの名誉称号だけに限っても、2010年7月現在、293件に達している。  不思議な事に、学会は池田が「世界の知性が認める偉大な人物」であると喧伝するが、それにしては爆発的な賞賛ブームが起きるでもなく、毎年、コンスタントに20個前後の名誉学位が小出しで授与されている。この現象は、海外からの顕彰が相手からの自発的なものでなく、創価学会からの計画的な働きかけで発生していることの証左ではないか。つまり、学会から寄付や贈書を行ない、それへの対価として名誉学位を授与してもらうよう、工作しているのではないか。そういう疑念が世間に渦巻いている。  このように言うと学会は、「デマだ」とか「授与してくださった国や大学、団体に対して、あまりにも無礼、非礼、極まる話だ」と反発したり「各大学からの名誉称号は、あらゆる角度で厳正な審査が行われる。そして教授会等での決議を経た上で、大学の総意として決定されるものだ。そんなことも知らない。調査しない。どれだけ幼稚か。『焼きもち』か」(引用はすべて聖教新聞幹部座談会=2005年10月10日付)と反論するが、彼らこそ大学の名誉称号システムについて無知か、あるいは知っていて故意に隠蔽しているのではなかろうか。  池田が獲得した名誉称号のうち中国からの名誉称号数は圧倒的(現在111個)で、全体の3分の1以上を占めている。そこで本稿では、池田への名誉称号増産国である、中国の称号授与事情について説明する。後は推して知るべしだ。    中国は近年、経済成長が著しく、GDP世界第2位の経済大国になろうかという勢いであるが、大学教育界はまだまだその恩恵に与っておらず、各大学とも資金調達に汲々としているというのが実情である。  そこで多くの大学は教育基金会を設立し、大学への国内外からの寄付の窓口としている。これは中国の名門大学ではない。超エリート大学である北京大学にも清華大学にも基金会があり、資金調達すなわち寄付獲得に努力しているのだ。  では、寄付と名誉称号の因果関係はどうか。  今年5月に池田大作に名誉称号を授与した、清華大学の教育基金会ホームページに、その辺の説明がある。  「海外からの50万ドル以上の寄付者には(中略)条件が整えば、大学の名誉各位あるいは指導的職務にに就いていただく。(趣意)」  最近何かと訴訟沙汰の多い、日本の新興宗教「ワールドメイト」代表の深見東州も、清華大学に5百万元(約7千5百万円)を寄付して、深見東州文化基金を設立し、清華大学の”顧問教授”になっている。これは「指導的職務」の方と思われるが、池田大作が受けた”名誉教授”は「名誉職位」に相当する。  やはり、寄付と称号授与の因果関係はかなり濃厚、と言わざるを得ない。  さらに、寄付の対価としての名誉称号を明記している大学もある。池田大作が1990年に名誉教授号を受けた武漢大学だ。  同大学のホームページにある「武漢大学資金調達経営管理方法(試行)」によると、  「第5条 1千万元(1億5千万円)以上の寄付提供者で、その他の相当条件を備えた者には、武漢大学名誉博士号を授与する。」  これは5年前に明文化された規約であり、池田大作が武漢大学名誉教授号を授与された20年前の相場とは異なるかも知れないが、寄付で名誉教授になるには大枚をはたく必要があるようだ。  以上、紙幅の関係で2大学しか紹介できないが、このように寄付の募集や寄付への礼遇は、どの大学も当り前の慣習として行っているのだ。もちろん北京大学にもある。  日本の早稲田大学ホームページの「寄付礼遇」について説明したページにも「財政的な授助だけでなく、本学の事業を支援し、大学の発展に寄付していただいた方には、『校賓』および『名誉博士』の称号もございます」との案内がある。  「名誉称号は金で買えない」などという学校側の反論が無力であることは、以上のことからも明らかである。 池田大作の数多の名誉学術称号は、上述のシステムを最大限に利用したものであろう。  その推測があながち的外れでないことを示す資料がある。  上海大学のホームページにある「上海大学1997年大事記」(学事年表)だ。  それによると、1997年3月26日に、創価学会副会長三津木俊幸と池田大作の秘書潮田普二が、シドニー大学の学長を伴って、上海大学の学長と面会している。  シドニー大学の学長(当時)は、私立大学学長という教育者の側面の他に、第1上海投資管理有限公司(投資コンサルタント会社)の社外取締役という顔も持っている。つまり投資実業家だ。  そういう人物を伴って、学会副会長と池田の秘書が上海大学を訪れ、その1ヶ月半後の5月12日に、池田大作に名誉教授称号が授与されているのである。そこに因果関係を感じるのは筆者だけであろうか。 信者の皆さまは良いのでしょうか? 納めたお布施がこんな使い方されて。

  • ボクシング世界戦

    今、亀田戦をみています。最近の世界戦の中継では、リングサイドにいかにもこわそうな人をみかけなくなりましたね。変わりに歌手やタレントが目につきます。ボクシング界とウラ社会との関係は、芸能界とおなじで切っても切れないものだとおもいますが、昔はホントにこわそうな人がたくさんいましたよね。あれはご招待ということできていたんでしょうか?それともそうではないいろいろワケがあって、いまは表だって姿をみせないのでしょうか?

  • ボクシング世界戦

    この9月に行われるボクシングトリプル世界戦 (新井田・西岡・名城)のチケットっていつ発売となるか ご存知の方おられたら教えてください! また前売り等、いち早く手に入れる方法も分かれば教えて ください、よろしくお願いします。