• ベストアンサー

美人なのに

igafcb10の回答

  • igafcb10
  • ベストアンサー率24% (99/410)
回答No.6

婚活中の男性です。 まあ、いろんな意見がありますけどね。 男性の考え方や好みにもよると思いますが、子供欲しくないを最初から言うのはどうなのかなと。 美人の定義って人それぞれ違うでしょうが、女性の主さまから見て美人ということは、一般的に 美人なんでしょうね。 男性の思う「美人」と女性の思う「美人」は多少違いますからね。 もちろんブスも。 当方40代ですが、30代前半なら全然大丈夫ですけど。 相手の女性が嫌がるかも。

pamotat
質問者

お礼

美人の定義って人それぞれ違うでしょうが、女性の主さまから見て美人ということは、一般的に 美人なんでしょうね。 >だれが見ても美人ですね。 そしてかわいいです。 職場の花なんですよ。 超憧れの先輩です。 当方40代ですが、30代前半なら全然大丈夫ですけど。 相手の女性が嫌がるかも。 >40代でこどもいらないに賛成してくれる人もいますよって言っておきますねw

関連するQ&A

  • 美人なのに未婚

    職場に、美人なのに未婚の女性がいます。 年齢は30代ぐらいです。 同じ職場には、ブスなのに既婚で子どももいる女性がいます。年齢は30代。 よく結婚できたな、と思います。 謎です。逆なら分かりますが。 美人の女性は何か問題があるのでしょうか?性格?彼氏もいないみたいです。 オシャレはしています。

  • 美人になりたかった。悔しい。

    女の人生、顔で決まる。「美人と不美人とでは生涯で稼げる金額が全く違う」とは既にデータで証明されているけど、生きていて本当だなと思います。 ハイスペックな男性が女性に求める知性は「自分と同等くらいに頭が良くないと嫌」「癒されたいから、頭空っぽの方が嬉しい」など違いますが、前提条件が美人なのは同じ。なんでこれまで頑張ってきたのに、ブスと結婚しなきゃいけないんだと言っていました。 男の人は美人の味方。「顔だけじゃなく、性格もちゃんと見ている!」と豪語していた男性も、目の前にとびきりの美人が現れたらそんな考え吹っ飛びますよ。彼女の性格の悪さが露呈しても、「でも、あんな美人そういないし」と、別れられない男性を何人も見てきました。美人の我儘は可愛いけど、ブスの我儘は殺意が湧くって言うじゃないですか。何を言うかじゃなくて、誰が言うかなんですよ。 学生時代、私のことを虐めていた美人は、ハイスペと結婚して今や三児の母親。美人と一緒になって私に暴力を振るった男も、今や立派なパパ。 かたや私は独身。家族や親戚からも「お前は何もないな」「負け組」などと馬鹿にされている。 ブスの大卒より、美人の高卒の方が圧倒的に需要がある。誰か中学あたりで教えてくれれば良かったのに。大学の学費を、全て整形に充てたのに。それで美人になれる保証はないけれど、私の人生で一番後悔していることがそれ。大学時代、せめて20代前半、時間とお金を整形に突っ込んでいれば、惨めな人生じゃなかったかもしれないのに。中卒で素行の悪かった美人が、優しいイケメンのお金持ちと結婚したのを見て、外見が全てなのだと思いました。 私を馬鹿にした人、殴った人、幸せになっている現実が辛い。神様はいない。男性が怖い。機嫌を損ねたら殴られるんじゃないかと目を合わせられない。まともに喋ることができない。美人が怖い。どうせ裏で私を馬鹿にしているのだろうと思ってしまう。もう死ぬしかないのか?生きていても惨めなだけです。

  • 美人から見て、不美人の頑張りは滑稽ですか?

    ネットで、「自分は美人と周りから言われる」という女性の書き込みを見ます。 彼女らは、自分は若い頃から蝶よ花よとチヤホヤされ、常に高待遇だった。今は優しくて高年収の旦那に甘やかされて悠々と主婦をやっている。この美貌で生まれてよかった。 母親がブスの子どもは可哀想。自分の子どもは私達に似て良かった。 学歴のいいブスは男に相手にされないから、勉強しかやることがなかったのね。 仕事にしがみつくブスって本当に惨めね。やっぱり独身ブスって見た目も中身も醜いわ、などと書いています。 ネットだけの話ではなく。現実の若くて可愛い女性社員も、独身の先輩女性社員を見て「あんな風にだけはなりたくない。結婚できず仕事にしがみつくなんて惨め。私はもうすぐ寿退社するけどね」と笑っていました。 表面的には仲良くしていますが、美人社員だけで集まってブス社員の悪口でお昼休みは盛り上がっています。 ブスが学歴が良くても出世していても、「モテないからそうするしかないんだものね」と男女問わず下に見られている印象があります。 やはり美人の人から見て、不美人の頑張ってる姿って「そんなことしても無駄なのになぁ。生まれ持っての美人には勝てないのに」と滑稽に感じるものですか?

  • 同世代の美人かブス目の年下か

    アラフォー男性にお聞きしたいのですが、究極の選択かもしれませんが、結婚相手となる女性を探す時に、どちらも性格的な相性は良かったとしたら同世代の美人とちょっとブス目でも20代だったらどちらが良いのでしょうか? 同世代の美人はお互いに20代だったら相手にされないくらいで、ちょっとブス目の20代はお互いに20代だったら自分は相手にしないくらいの感じと思っていただけますでしょうか。 20代~30代前半の美人や普通がいいでしょうが、取りあえず今回はどちらかを選ぶとしたらでお願いします。

  • 「美人」とも「ブス」とも言われる

    容姿について相談です。 客観的に見て自分の容姿がどうなのか分かりません。 ・ナンパ、スカウトされたことが無い(繁華街に行っても) ・陰で男子にブス、キモいと言われたことがある ・高校生ですが今までずっと彼氏がいない ・告白されたことが無い ・陰で男子にかわいいと言われた(人づてに聞きました) ・知らない女子にいきなり話し掛けられ、美人だと言われた ・50代以上の方や女子にはたまに美人、顔が好みと言われる ・自分の写真を見てブスだと感じる 女子はお世辞を言ったり、本心とは違うことを言ったりするので何を信じたらいいのかわかりません…。 なので、褒められたときも反応に困ります。 同じような方おられますか? 私は人によって好みが別れる顔なのでしょうか?? 教えて下さい。

  • 40代の独身

    同じ40代の独身女性で、美人とブスならどれくらいの差で需要が勝ってますか?

  • 十分性格悪いですよね?

    会社にすごーく美人の先輩がいます。(30代独身) その人はデブやブス、ブサイクが嫌いだそうで蔑んでしまうそうです。 はっきり言って性格悪いなと思ったんですが、それを別の人に話したら「それだけで性格悪いと思うの?!」と不思議がられました。 十分性格悪いですよね?

  • 子供いらない男の婚活

    現在、アラフォー前半。 年収は600弱の正社員、容姿は普通だと思っています。 俺は子供は要りません。 結婚したらDINKSが理想です。 仕事と育児の両方の負担がのしかかるのが嫌、という婚活女性が多いと聞きました。 俺は子供いらないので、 子供を産まなくてもいいし、育児もしなくていいという条件を与える事ができます。 こういう男の需要は、婚活市場ではどうなのでしょうか? 相手のターゲット年齢は同年代です。 「なぜ子供がいらないのか」ではなく、 こういうDINKS希望の30代男が、婚活市場で需要があるかどうかを聞きたいです。 思ったままの感想で構いません。 よろしくお願いします。

  • 婚活、20代後半からでも需要はありますか

    来年で20代後半に突入する女です。 彼氏いない歴=年齢で、恋愛や結婚に対して非常に焦っています。 もう婚活を始めた方が良いのでしょうか。 こういった質問サイトや婚活サイトで婚活中の男性を見てみると、 どの年齢層の男性も結婚相手の第一条件に 「20代前半の女性」を挙げている方が殆どでした。 (というよりも、27歳~30代を希望している男性が全くおりませんでした) 中には40代の男性も「20代前半という条件は譲れません」とあり、 もうすぐ20代前半を終えてしまう私にとってはかなり突き刺さりました。 また、先日職場の先輩(28歳女性)が婚約していた彼氏に振られてしまったそうで、 振られた理由が「19歳の子と付き合いたい」だったからだそうです・・・ 職場にアルバイトに来ている女子大生の子(18歳)は 異様に男性社員からチヤホヤされたり特別扱いを受けており、 その上課長(39歳)はずっと彼女の後を付いて回っています。 恋愛の質問サイトでも、歳の差カップルが頻繁に出てきますし、 やはり男性は皆若い子じゃないと駄目なんだなと痛感しています。 女はこんなにも年齢が重要視されるとは思いもせず、焦りばかりが募ります。 今ギリギリ需要があるうちに婚活を始めるべきでしょうか。 ただ私は年齢以外に容姿や内面にも全く自信がなく、今自分を磨いている最中です。 そういった準備が整い婚活を始められる時には、もう20代後半になってしまいそうです。

  • まだ遊んでいたいんだね、と言われました

    30代前半女性です。 年配のおばさんに、既婚か未婚か聞かれて、未婚だと答えたら、「まだ遊んでいたんだね」と言われました。婚活はしていますが、交際相手はいません。 私のことを何も知らないおばさんから、遊んでいるように決め付けられて、すごく嫌な思いをしました。30代前半で未婚だと、遊んでいるように思われるのですか? 未婚でいることは、悪いことなのですか? 結婚なんて、自分ひとりでできるものじゃない。結婚相手が見つからなければ、どうにもならないことです。 まだ遊んでいたいんだね、の真意が分かりません。「早く結婚しろ」と言いたいのでしょうか? このおばさんに限らず、年配の方々に会うと、未婚か既婚か聞かれることが多くて嫌です。 こいういう場合は、なんて答えたら良いですか?