• ベストアンサー

ラベル屋さん

warpspaceの回答

  • warpspace
  • ベストアンサー率56% (83/147)
回答No.1

↓に解説があります。

参考URL:
https://www.a-one.co.jp/product/support/detail.php?id=1274
goomack
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • word2007の宛名ラベル印刷について

    word2007の宛名ラベル印刷について教えてください。 既存のエクセルリストを呼び込んで、 ラベルシート1枚(1ページ分)につき1か所の宛先の印刷できる 宛名ラベルを作りたいのですが、 どうしても、リスト全部がシート1枚の印刷になってしまいます。 既存のリストを使わずに、手入力で住所等を入力すると、 1ページにつき1つの宛先の宛名ラベルは作るのは出来たのですが、 この方法だと、印刷を一度かけると、入力したデータの保存はできない ようなのです。 リストを使って1ページ1つの宛先を印刷できる方法、 もしくは、手入力して作成したものを、保存して次回も使える方法があれば 教えて下さい。

  • ラベル屋さんでひとつひとつの宛先ラベルの微調整はできないの?

    いつもお世話になっております。 ラベル屋さんで宛先ラベルを作成しています。 400枚近い宛先があるのですが、印刷プレビューを見ると 〒111-1111 ○○市△△町1-1-1 山田 太郎様 ときれいに配置されているものもあれば、 〒111-1111 ○○市△△町1-1-1ハッピーマ ンション101 山田 次郎様 みたいに、住所が変なところで区切れているものもあります。 以前、ワードで同じような宛先ラベルを作成したときは、個別のラベルごとにカーソルが入り、 微調整できた記憶があるのですが、 ラベル屋さんでは個別のラベルごとの微調整はできないのでしょうか? ラベルにカーソルをあてても入力状態になりません。。 せっかく苦労してラベル屋さんで宛先ラベルを作ったから、ワードで作り直さずこれを修正したいです。。 どなたか御存知の方、教えてください。。

  • Word2003 既存のデータを利用して宛名ラベルを作成するには?

    差込印刷を利用すると、あて先が1枚ずつ異なるラベルを作ることができること、そして「宛名ラベル」を利用し自分で宛名を手入力すれば1枚が全部同じ宛名で作成できることは理解しています。 データが既に50件あるので、出来れば既存のデータを利用してA41枚に同じあて先のラベルを作成したいと思っています(50枚の印刷) どのようにすれば出来ますか? よろしくお願いします。

  • 宛て先ラベルが欲しいのですが・・・。

    ヤフオクのページから「日本通運・福山通運」の集荷のお願いができますよねぇ。今度それを利用してみようかなぁと思っているのですが・・・。 宛て先を書くラベルが家に無い。近くに営業所も無いので取りに行くにも行けない。車の免許も持っていないし・・・。コンビニにご自由にお取り下さいってあるかと思ったら無し。集荷に来た時にラベルを持ってきて貰って記入すれば良いのですがそれでは何か忙しない。宛て先等が既に書かれたラベルを持ってきてくれれば良いのですが。 何か良い方法は無いものでしょうか?

  • ワード2010 ラベル印刷ができない

    ~目的~ エクセル2010で作った宛名をワード2010でラベル印刷 (一般的に作られてるやつかな?) ~現状~ ・ラベルの配置まではいける ・宛先の選択をし、1ページ目に振り分けられたプレビューがあるが あるはずの2ページ目が表示されない ・順番に振り分けられたはずのラベルのプレビューが見れない ・試しに印刷しようとも印刷できない ~補足~ 手順通りにラベルの配置を終え印刷プレビューの表示になると1枚のページしか 表示されません。 全てのプレビューを表示するにはどうしたらいいのでしょう? また、「ラベルのプレビューを表示」≪ 宛先 ≫と右の欄にあり ≫を押すとラベルが1つ繰り上がってきます。 これは次のシートにいくってことではないのでしょうか。 以前はワード2003?だったと思いますが 2010と大きく異なるものでしょうか?

  • ラベル屋さんを使ってあて先ラベルを作成したいのですが。

     Excelで住所、名前を作成したデータをもとにらべる屋さんを使ってあて先シールを作成していますが、どうやらExcelのデータをラベル屋さんに取り込むことができません。 もし、方法をご存知の方、ぜひ教えてください。お願いいたします。

  • Wordで宛名ラベルを作る方法

    Excelの住所録からWordで宛名ラベルを作りました。(1シート24枚のラベルです。) ところが、2枚目のシートになると25件目以降のデーターが表示されずに、2件目以降のデーターが表示されてしまいます。 3枚目は3件目以降のデーターです。 これを回避し、連続したデーターを次のシートに表示するにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 住所ラベル印刷ソフトをご紹介ください

    住所録を作成し必要に応じ1件ずつ指定した住所をタックラベルに印刷出来るシフトを探しています ある範囲を指定して一気にラベル作成出来るソフトは多くあるのですが、1件ずつ呼び出してラベルの途中(数枚印刷した後の残りのラベル)から印刷が出来るようなソフトを探しています プリンタはそのソフトにあわせた物を用意します 使用イメージとしては、印刷したい得意先番号を入力するとその得意先が選び出されて印刷ボタンによりその1件のみが印刷される又は必要な数件を呼び出して一気に印刷し、次の得意先の入力待ちとなるようなイメージです 以上の希望にぴったりではなくても使い勝手のいい住所ラベル印刷ソフトが有ればご紹介ください

  • File Maker 宛名ラベル

    File Maker Pro7 for Windows を使用しています。 住所データベースを作成し、それを元に宛名ラベルを作成しようとしています。 一枚のシート全てに同じ宛先を印刷する方法が分からずに困っています。 レイアウトモードで新規レイアウト→フィールドの指定→標準ラベルを指定、ラベルレイアウトを作成→プレビューモードで確認すると一枚に全て違う宛先が出来てしまいます。 印刷時に「対象レコードのみ」にすると1つの宛先が1つだけ印刷されて出てきます。 どこで、何を指定したら一枚全て同じ宛先を印刷できるのでしょうか? どなたかご存知でしたら教えてください。

  • アクセスでの宛名ラベル作成でフッターに情報表示するには?

    宛名ラベルを作成していますが、宛先によって送付内容が違いますので その情報をラベルの外に記入したいのですが、ラベルの余白部分に 入れるのは大変なので、ページフッターにその情報を入れたいのですが、 そういったことは可能でしょうか?