• 締切済み

関係が彼の家族に

duneduneの回答

  • dunedune
  • ベストアンサー率21% (207/950)
回答No.6

〉一緒になれるのなら家のローンや養育費など背負っていく覚悟はあるという気持ちがあるのも本音 覚悟と言いますが…現実は甘くない。 過去質問を読みましたが、彼とは週五日以上は会っているとか…。それってアナタへの愛情なんでしょうか?ただ単に不倫を責められるから、居心地の悪い家庭から彼が逃げているだけでは? 不倫一年…一番ラブラブでしょうが、略奪婚したら現実の世界があります。慰謝料、養育費、世間の白い目、あなたが想像する以上に厳しい生活になります。「愛してるから覚悟あります」と言わんばかりですが、結婚は愛情だけで生活は成り立ちません。ラブラブ期はせいぜい一年ぐらいで、あとは世間体やパートナーに対する柔軟な姿勢、仕事、親戚付き合いと不倫時代と違って、責任のある現実の世界が待ってます。彼が家庭から逃げてあなたに優しいのは、その現実の世界を放棄して楽なアナタに逃げてるだけでしょう? それだけの頻度で会ってるなら、証拠はとっくに握ってると思います。「覚悟」とあなたが言うのなら、慰謝料を払って責任を取りましょう。慰謝料は離婚の有無にかかわらず払わなければなりません。痛い目を見ないと現実が解らないようですし、高い授業料として払ったほうが良いのかも知れません。 現実逃避型の彼と結婚しても、うまくいかないと思います。世の中、不倫は多いですよね。家族や不倫相手のアナタに対して責任も取らず、逃げ回ってる彼で本当に良いのでしょうか?

関連するQ&A

  • どうしたらいいのか苦しいです

    私は独身♀です 1ヶ月前から付き合っている人がいます既婚者で奥さんとは別居していました 信じてついてきてほしい、少し時間はかかるけど整理する、私が心豊かに過ごせるように誰よりも努力する、死ぬまで一緒にいてほしいなど言われて信じていました。彼が独身になって私達が結婚できるようになるまで一年ぐらいを二人で予想していました。 が 昨日、彼と会って 彼の結婚指輪が再び指にはまっていて、奥さんが戻ってきた事がわかりました それがわかっただけでそれ以上怖くて何も聞けなかったし彼も何も言わなかったんです 正直動揺したしショックです 信じて待っていたいですが苦しいし奥さんと生活を共にしているのは悲しいです。 時間をかけて奥さんと別れるつもりなのか私を愛人にしておくつもりなのかわからなく苦しいです 彼にうっとしがられず気持ちをたしかめる方法はないかと考えてしまいます 今のところ私を切ろうとはしていません。

  • 不倫の謝罪の意味

    私は既婚で子供も二人。自営業で24時間ほぼ妻と一緒です。少なくとも私には無縁だと思っているからかも知れませんが、たまたま動画で不倫の話を見ていて、胸がきゅうっと締めつけられた。ほとんどフィクションだろうけど・・・愛情、裏切り、後悔、憎悪、虚無、信頼、疑念、プライド、贖罪、反発、嘲笑・・・どうも当てられてしまった見たいです。そこで、もし自分の奥さん(ご主人)が不倫をしてそれが分かってしまったら、奥さん(ご主人)の謝罪を信じられるのか、信じて良いのか・・・生活状況、夫婦の性格、色々なシチューエーションがあると思いますが、謝罪する側、もしくは謝罪を受けられる側の本音など皆さんの本音を聞きたいです。

  • この既婚男性はどうしたいのか?

    ごくたまに飲みに行く既婚男性がいます。 ちなみに私は独身で彼より年下。 会うと必ず、独身の頃や子どもがまだいなかったときは楽しかったみたいな話をするので、「またお子さんが大きくなれば奥さんと自由な時間も増えるじゃないですか」と返すのですが、もっと女の子と遊んでおけば良かった的な話をされます。 別に奥さんへの不満を言うわけではなく、奥さんが子育てにかかりきりになっているのがさみしいだけなのかな?と勝手に想像しているのですが、独身の私に「女の子と遊んでおけば良かった」と言うのは、案に遊びたいと言ってるのか、男友達にホンネを言う感覚でまったく女の子と思われてないかどちらかだと思うんですが・・・ いずれにしても既婚者の言うことなのであれこれ詮索してもどうしようもないんですが、相手が私でなくとも、ちょっと押せば転がって行きそうな気配を感じ、なんか気になっています。 既婚男性のご意見お聞かせください。

  • 昔関係があった人と、家族ぐるみで仲良くなれますか?

    20台既女性です。子供はいません。 私は独身で彼氏もいなかったころ、一人の男性に片思いをしていました。初めて自分から好きになった素敵な人でした。 仕事上、彼は婚約者がいることを隠しており、私も知りませんでした。なので私は彼を一度だけ食事に誘い、彼も快くOKしてくれました。その後何度か、向こうからも誘われて食事に行ったり、スポーツバーで観戦をしたりと、幸せでした。体の関係はありませんでしたが、婚約者のことを話し、その上で私の気持ちと真剣に向き合い、きちんと断ってくれました。 悲しかったですが、そんな誠実さが好きでした。 結局彼は転勤で別の支部へ行ってしまい、2年ほど疎遠に。 その間、別の男性と知り合って、私は結婚しました。今は旦那が大好きです。 その彼から最近連絡がありました。 こんど久しぶりに食事でも行って話さないかと。今なら当時のことをもっとフランクに話せる、お互いのことを知れる、と私も思いました。 ですが私は、既婚者同士が二人で食事に行くのは、お互いのパートナーの気持ちを考えれば絶対よくないと思います。 でも、一度好きになった人、もう未練も恋心もないですが、素晴らしい方なので、どんな奥さんと結婚したんだろう、その奥さんも含めて、仲良くなれないかな、と真剣に思っています。 こんな私の考えって変でしょうか? それは無理なことですか? ご意見をお聞かせ願いたいです。

  • 義兄家族との関係

    年明けに結婚する27歳女です。 彼には既婚の兄と独身の妹がいます。 私は結婚後も今の仕事を続けたいし、出産したとしてもそのうち復職したいです。 彼もそれには賛成なのですが、彼の母は専業主婦でやってきたそうなので、結婚の挨拶やその後会う機会には積極的に私の仕事の内容を話したり、家事との両立を頑張りたいと思っていることなどを彼の両親に話してきました。 義両親は「最近はそういうのが普通らしいねぇ」と理解を示してくれるようになり、彼妹は私もそうしたい!という感じなのですが、彼兄の奥さんから「主婦の仕事は大変よ」「家を守って夫を支えるのも大事」「彼がちゃんと働いてるのに...」などといわれました。 もちろん、自分が主婦業も仕事もバッチリできる力があるとは思わないし、不足分は彼に協力して欲しいと思っているので、彼の家族にそういわれることはツライです... その彼兄の奥さんは週2~3日パートをしているそうです。家庭や子育てのためにやりたいことをガマンしていたり、彼兄の収入の不足分のためにパートに出ていたりする面もあるらしく、私も仕事仕事って配慮がなかったのかもしれません。 彼両親にはお互い気遣いあって仲良くしてねといわれました。 もちろんそうしたいです。 ただ、彼兄の家の事情や奥さんの理想などは彼も私もよくは知らず、詳しく聞くわけにもいかないし、どういう気持ちなのか、どう気遣ったらいいか分かりません。 子育てをして彼兄を支えるその奥さんをすごいなぁとは思うのですが、私も同じようにしたい!とまでは思えません... どう気遣ったらいいですか?また、どういう態度でいられたらいやだとかを教えてください!

  • 本音を言い合える関係

    大学4年と社会人のカップルで2年未満の交際をしています。 昨日、メールで「電話嫌い?」とあったので、「嫌いではないが、好きでもない」旨のメールしました。 彼女のメールから、彼女の理想的な電話頻度と比べた少なさやそれによる寂しさなどがあるのだと思います。 寝る前に「なるべく電話します!」との文を付けておやすみしました。(それ以降、つまり今日はまだメールしていません) 本音を言い合える関係になるには、本音をまず言わなければならないでしょう。 しかし、わたしは本音は残酷で、良い風にはあまり取られません。なので、概ね誰に対しても真の本音は言ってないような気がします。 ここで、真の本音とは、例えば「死にたい」とか「(勉強など)投げ出したい」とか「実は何もかも幻想なのかもしれない」とか、「あなた(彼女)と別れたら死にます」とか「別れたいなら、早く言ってくれ」など。。ひどくマイナスなもので、しかしわたしの心をかなりの部分支配している考えです。また、それも結構固定してしまっています。ゆえに、ダメ人間なのですが。。。 電話が好きではない理由は、わたしが話しべたで、彼女を楽しませられないかもしれないからです。また、間があくと、つまらないと思われると彼女に思われるのが怖いからです。 でも、関係を彼女が構築したいと思うならば、わたしも努力したい。このようなわたしという人間を変える必要があるかとは思いますが、本音を言い合える関係に、皆さんはどうやってなり得ましたか?

  • 不倫関係から家族のような関係に

    不倫関係から家族のような関係に はじめまして。結婚して5年目の29歳既婚子無しです。職場で知り合った独身男性(年上)と不倫関係になりました。 彼と不倫をしていたのは1ヶ月間です。その間彼の転勤が決まり、先々週彼は他県に引っ越しました。 いけないとわかりきっていた関係だったので、彼の引越しを機に終わらせるつもりでした。恋愛感情はありません。 しかしながらここ数日、彼のことを想っては心配になっている自分がいるのです。ちゃんと食べているかとか、新しい土地、職場でどうしているかなど。子を思う親のような感覚と似ていると思います。そこで質問なのですが、不倫のはて友情や家族愛が生まれその後旦那をふくめた家族ぐるみの関係を継続していくことはありえるのでしょうか?それとも、彼を思う気持ちはただの情なのでしょうか?おもいっきりバカな質問で申し訳ありません。 追記:不倫関係を復活させる気持ちもありません。主人は私と彼の仲が良いのは知っています。仕事が終わって2人で食事に行くときは主人に連絡をしていましたし、3人で食事に行くこともありました。我が家で3人一緒にDVD鑑賞をしたりもしてました。 支離滅裂な文失礼します。

  • 彼(不倫関係)からお願いされ、どうしたらよいかわからず

    付き合って1年半になる彼がいます。 彼とは幼馴染で、偶然に仕事で再会したのが付き合うきっかけでした。 彼には、奥さんと子どもふたり(小学生・幼稚園)がいます。 「私のことを真剣に考えているのだったら、奥さんと離婚してください」とお願いしました。 彼は奥さんに私のことは話さず、ただ「離婚してほしい」と申し出ました。奥さんとはいつも喧嘩が絶えず、ただ、子どもだけは可愛いといつも言います。 奥さんからは、離婚の準備金として300万円。こどもの養育費を毎月13万円を出すことが離婚の条件と言われたそうです。 彼はサラリーマンで手取りで月40万円。借金が300万円あります。そのため、奥さんの要求通りに支払うのは自分の力だけではとても難しいというのです。 そこで、私に400万円貸してくれと言われました。親からは断られたそうです。そして、私と一緒になり、生活をしながら私への返済、子どもの養育費を払っていくと。 私はその分の貯金がありますが、彼に「100万しか渡せない」と言いました。100万は奥さんへの慰謝料として最初から渡すつもりでした。 ただ、それ以上の金銭関係を彼と結ぶのがいやだからです。 でも、彼から「100万では離婚できない」と。 「キミと一緒ならイチからやり直せる。僕になんとかチャンスをくれないか」とお願いされています。 私は400万円、貸すべきなのでしょうか。 貸して関係がギクシャクしても、貸さずに関係が終わってもどちらでも後悔しそうで、答えがでません。 本当に彼を愛しているのなら、お金を渡すべきなのでしょうか。 それとも、私はいいように使われていますか?試されているのでしょうか? 私がお金を渡さなければ、一緒にはなれない。 不倫のドツボに嵌った自分がバカなのだとは思っています。 情けなくて、つらくて、たまらなくなります。 お叱りでもかまいません、アドバイスいただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 既婚者男性との関係について。

    私には今好きな方がいます。 付き合っている訳でもないです。 しかしお相手の方は子持ちの既婚者男性です。 頻繁にデートはしませんが電話やLINEはしています。 一度だけ体の関係を持ちました。しかしそれ以降はしていないです。 お互い好きな気持ちがあり会いたい気持ちもあります。しかしやはり奥さんの事が頭をよぎります。 このままではいけないと分かっていますが、どうしても離れる事が出来ず連絡がきたら返してしまいます。 他に好きな方も出来ません。毎日このままでいいのかと悩んでしまいます。 意思が弱いのと罪の重さを分かっていない自分が一番悪いのですが、同じ経験をしている方や、アドバイスや意見があればよろしくお願いいたします。

  • 人間関係の流れを変えるにはどうしたらいいですか

    宜しくお願いします。31歳独身男性です。 人間関係の流れを変えるにはどうしたらいいでしょうか? 今まで、ひどい人間関係を構築してきました。 どうしても、その環境に自分を置いてしまったら、 自分がどんどん悪い方向に進んで行ってしまいます。 いったいどうすれば、軌道修正ができることができるのでしょうか? 難しい質問ですが、回答をお待ちしております。 宜しくお願い致します。m(__)m