• 締切済み

住宅ローンの使い道

oyazi2008の回答

  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.1

不動産業者ですが、820万の中古の諸費用に230万はかかりませんよ。 数字は万円単位で繰り上げ、あくまで経験からの想定です。 仲介手数料  27万 登記費用  約30万(設定含む) 銀行借り入れ費用 約40万 火災保険料  約35万(木造在来想定) 固定資産税等精算  約6万 印紙    1万 計 139万  マンションの場合他に管理費等の精算が1~2万円程度 結構多めに見ていますから139万もかからないかと・・・なぜ230万の諸費用に?? 2、30万の違いならわかりますが、100万違うのは・・・・・・??? 基本的に、諸費用やリフォームローンなどの金額は司法書士の見積りや工事の見積り、火災保険の見積り等すべて明細が必要です。 また金融機関や担当者によりますが、諸費用なども借入れする場合は、すべての支払い項目の領収書や振込み証などの写しを要求される場合が多いです。 ですから、手元にお金を残すことが難しい場合の方が多いです。この辺りは、物件代金のみ借入れする場合とは違ってきます。資金使途をチェックされると思ったほうが良いでしょう。(物件価額内の借入れの場合は、口座に入金になり細かなチェックはありません) また担保割れの問題から、諸費用などの借入比率の内規があります。820万に対して1300万の借入れだと(物件以外の借入れが480万)158%の借入比率となり、当方の地域で扱う銀行等では無理です(130%以内の内規です) その辺りは既に確認済みでしょうか? まあ残す方法はありますが、書けませんから業者にそれが適うようにお願いしてみてください。  

4nr4nh
質問者

お礼

詳しく教えて頂き感謝です。もう一度確認して、残す方法など業者さんにお願いしてみたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 住宅ローンとリフォームローン

    中古マンションの購入を検討しています。リフォーム費用がないのでローンを組みたいと思っているのですが、ある不動産屋から「リフォームローンは物件価格の10%しか借りられない。」と言われました。違う不動産屋には「ローンの合算が借入限度の枠内であれば、物件価格に関係なく借りられる」と言われました。一体どちらが正しいのでしょうか。1500万円程度の物件に500万円くらいかけてリフォームを行いたいと考えているのですが、ローンを組むことはムリでしょうか?ちなみに2,280万円の住宅ローンの事前審査がとおったので借入限度の枠内だと思います。(年収530万、他からの借入なし)ご存知の方どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 住宅ローンの費用

    住宅ローンについてご質問させていただきます。 このほど中古一戸建てを購入すに当たり1,100万円(諸費用も含め)の借入の審査をうけ、本ローン申込まで順調にたどりつきました。 このとき物件の値引があったのですが、値引された金額と同額を希望借入額から差し引くといわれました。のちのち登記費用も領収証をつけて見積もりより安くなった場合、その分も差し引くといわれました。安くなった分引越代に当てようとおもっていたのですが・・ リフォームローンも100万借りても、50万だけ係ったら差額分は返さなければいけないとのことでした。 一度、借り入れたお金をまた返すということなのでしょうか? その場合、利息とかの計算もやり直しなのでしょうか? お詳しい方のお答えをお待ちしております。

  • 住宅ローン

    皆様はじめまして こちらのカテゴリでよいのかわからないのですが ご質問させていただきたいことがございます。 今回結婚に伴い住宅ローンを検討しております。ローン商品をいろいろ調べているうちに購入物件の金額の80パーセントが借り入れ可能上限金額ということを知りました。 仮に2000万円の物件を購入する場合1600万円が借り入れ金になり400万円は自己資金となるようです しかし結婚費用などもかさみとてもではないけれど用意できないなぁっとあきらめかけているところです。 質問の本題なのですが借り入れ限度が80パーセントまでなら足りない分を他の銀行で借りたり同じ銀行で別のローンが組めたりするのでしょうか? お知恵をおかしください よろしくお願いいたします

  • 住宅ローンについて

    下記の内容で住宅ローン審査が通るかお聞かせください。 住宅物件:中古マンション  1980万円 年収:約360万円 初期費用:500万円用意し200万円を諸費用、300万円を頭金にする予定 年齢:28 妻(外国人)の年収:約150万円(アルバイト) 妻の年齢:32 他の住宅、車ローンはなし。 現在クレジットカード(1枚)のキャッシングの返済が残30万円。 消費者金融(1社)からの借り入れが残30万円。 以前2、3社から借り入れがありましたが、上記以外は完済しております。 以上の条件で審査が通るのでしょうか? もちろん行ってみないと分からないと思いますが、一般的にはどうでしょうか? ローン審査で有利になるのであれば、妻との共同名義でも構いません。 また、ローン審査は物件購入前でもできるのでしょうか? 物件を購入契約した後でローン審査が通らないと非常にこまるのですが。

  • 住宅ローン控除のためのリフォーム

    築37年中古戸建て、現金による頭金のほかに、1000万円の借入を考えています。 住宅ローン控除を調べたところ、築25年以上だと、新耐震基準の家でないと控除が受けられないことがわかりました。 検討中の物件は、綺麗に全面リフォームされていますが、耐震はされていません。 その際、購入後すぐに仕口ダンパー等で耐震リフォームをして、住宅ローン控除を受けることは可能でしょうか?

  • 中古住宅購入 50歳からの住宅ローン大丈夫?

    住宅ローンについて教えてください。 主人が今年50歳になりますが、中古住宅の購入を考えています。 今回、気に入った物件が見つかりました。 築20年(2年前にリフォーム済みでとてもキレイです)価格1200万円 しかし、主人の50歳という年齢や(ちなみに年収は400万円ほどです)中古物件という事で住宅ローンの審査に通るのか不安です・・・ 現在ローンなどはなく、15年返済で1000万円ほどの借り入れを考えていて、金利の安さや繰り上げ返済などの利便性からネット銀行を考えています。 難しいでしょうか? あと、事前審査をどのタイミングで行えばいいのかわかりません。 気に入った物件で購入の話がまとまってから事前審査を申し込めばいいのか?(でもそれなら、せっかく気に入った物件で話がまとまったのに、事前審査すら通らない・・・なんて事になったら・・・とも思います) もしくは、いまから色んな金融機関に事前審査に申し込んでおく方がいいのか?(しかし、購入する物件も決まってないうちから事前審査を申し込めるのか・・・) 自分なりにネットなどで調べてはいるのですが、イマイチわかりません。 皆様のご意見を聞かせて頂けると助かります。 ホントに無知で申し訳ありません・・・ 何をどう聞いたらいいのか上手くまとまらず、わかりづらい文章になってしまいましたが、よろしくお願い致します。

  • 住宅ローンを組んで引っ越したいのですが

    住宅ローンに引っ越し費用等は組めますか? 貯蓄が諸費用で消えてしまうので 初めの費用として120万程度手元に欲しいのですが何かいい借入方はありませんか?

  • 住宅ローンをいくらまで借りることができるでしょうか。

    住宅ローンをいくら借りるか検討中です。 年齢31才、勤務5年目、年収360万円、 車のローン後2年あり(月4万返済)、今年子供が生まれる予定。 頭金なし。 希望としては、60歳までにローンは終わらせたいと思います。 自分の計算によると、固定金利で返済するならば、1000万が限界 ではないかと考えています。しかし、この金額だと希望の中古物件は なかなか見つかりません。 1000万の中古物件だと築30年の物を考えていますが、その後リフォーム 費用などを考えるとあまりよい物件ではないでしょうか。 これ以上のローンはやめておいたほうがよいでしょうか。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン中の買い換えは?

    現在築35年の中古住宅に住んでいます。買ったときにほぼ全部リフォームしました。3年住んでローン残債は600万ぐらいです。 今の家は狭小住宅で12坪程度しかないので、子供が小学校入るまでには 買い替えか建替えをしたいと思っていました。が、近所でいい中古物件が でて(築26年2300万)ローン完済がしていないのに買いかえるか悩んでいます。その物件はそれなりの古さは否めないものの、立地がよく 敷地面積も十分あります。建て直しを考えたときにとてもいい物件なのですが、 ●現在もローンが残っていること(でも下取りでも赤字にはならないだろうということです) ●10年後ぐらいに建て直しを考えた場合、新たにローンを払って行けるだろうか?それまでに今の家でローンを完済し、その時点で新築の家を建てた方がいいのか? ●自分の理想はローン完済後に今回出たようないい中古物件があれば買い換えたいと思っているが、そのときに同じような立地条件の物件がある気がしない。。。 といったことで悩んでいます。みなさんだったらどうしますか? 何でもいいので意見を聞かせてください。

  • 住宅ローン借りられますか?

    中古住宅の気に入った物件があり購入を考えています。1,800万の物件で 1,500万くらいの住宅ローンを組みたいと思っています。不動産屋さんにはこの物件で 今の収入なら融資は可能だと言われました。現在車のローン等はありません。しかし知人にたのまれて 我家の土地を担保に500万農協で借り毎月9万位返済しています。残は280万くらいです。知人が毎月きちんと返済してくれています。この借り入れがあっても住宅ローンは借りられるのでしょうか?