• 締切済み

体の運動と脳の影響

僕は自転車で色々なところへ行くのですが、その際の脳内が、部屋の中でじっとパソコンを見つめならが物事を考える時より、幾分か活性化してる気がします。 以前からネットでは「体の運動を行えば脳が活性化する」と言われてたのは知っていますが、これは本当ですか? 何を根拠に言ってるんです? もし知ってる方いれば、詳しく教えて下さい。できれば裏付けも。ネットって流言飛語ですから。 お願いします。

みんなの回答

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.3

#2です。お礼ありがとうございます。 >つまり、手を動かすだけならば、手を動かす脳の活動領域しか動かない。 う~ん。そこまで厳密ではありません。 何故ならば「日常の動作」には「目で見て、耳で聞いて、匂いを感知して」などの五感刺激を受けていますし、「動作する」ことでまず「触覚」へのフィードバックがあります。 常に「動作」は「感覚」と連携しています。ですので、「その部分のみ」活性化ではなく、「その部分に関係する領域全て」活性化すると考えられています。 >ならば、それ以上に腕や足やといった、他の体の部分を動かすことは、更に脳の活動領域を動かすことになるので、脳が活性化する、鍛えることができるということですか? 一番、脳を活性化させる刺激として大きいと考えられているのは「手指」だそうです。それも「目との連携」を伴った。 また、脳は「新しい刺激」ほど活性化します。普段よくやる「行動」は、脳が「楽をしよう」と一番使う回路しか動かそうとはしません。(まぁ、これが強化にはなるのですが) 少しはお役に立てましたか? #2で書いたサイト、かなり面白いので興味のあるところだけでも読んでみてください。^^

setuno_057
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.2

http://web2.chubu-gu.ac.jp/web_labo/mikami/brain/ 上記は脳の各部が、人の体のどこに対応しているかの話です。 一番大きいのは手ですが、顔の部分や足も大きな範囲を占めています。 身体を動かすためには、これらの脳領域を活性化する必要があります。 反対に「動かさない」=「寝たきりで、全く刺激のない状態」では脳は活性化しません。 ですので「パソコンをする」ことでは、活性化しない脳領域があるのは、わかってもらえるでしょうか?

setuno_057
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。もしよろしければ引き続きお答えください。 つまり、手を動かすだけならば、手を動かす脳の活動領域しか動かない。 ならば、それ以上に腕や足やといった、他の体の部分を動かすことは、更に脳の活動領域を動かすことになるので、脳が活性化する、鍛えることができるということですか?

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.1

色々と考える事は脳の生体活動です。 運動をすれば血行が良くなりますから、必然的に脳の血行も促進され、酸素の供給量が増えるので活性化する、ということですね。 また、運動という日常生活とは違ったことをすることによるリフレッシュ効果もあります。 周りに気を取られて事故に遭わないよう気をつけてくださいね。

setuno_057
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。

関連するQ&A