• ベストアンサー

ヒキガエルの色変わりについて

我が家に来て2カ月になる13cm位のアズマヒキヒキガエルがいるのですが、だんだん色が黒に近い茶色になってきました。 色が変わるのは成長したからでしょうか? 床材や飼育環境や餌で変わるのでしょうか。 床材は黒土を使用して日の当たらない部屋に置いています。 ご回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3983495
  • ベストアンサー率44% (56/125)
回答No.2

良くは分かりませんが、生き物は住んでいる環境次第で色々変わってきますし、 まあ簡単に言えば同種なのにあの場いるのとこの場にいる奴微妙に違ったりした感じのことです、おそらく

uamemep
質問者

お礼

遅くなってしまって申し訳ありません。 あれからまた少し黒くなったような…。 環境ですか。 黒土なので十分黒くなってもおかしくない気がします。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.1

私が聞いた話では、アオガエル類(アマガエルやシュレーゲルなど)は 色が変わるけれど、ヒキガエルは聞かないですね。 ツノガエルやアオガエル類だと、色揚げのご飯を使うと その色が強く出たりする場合もあるようですが、 ヒキガエルについては、食べ物から色が変化するという 話もいまのところ聞いたことがありません。 うちはお玉からカエルになったばかりのものか、 アダルトで道路でひかれそうなのを保護したのかしか いなかったので、そのくらいのサイズのものはあまり 経験がないのですが、 子供の時から徐々に育つにしたがって、 色変化があることはありました。 アダルトのものだと、黄色、白っぽい茶色、赤、黒が強い個体など けっこう差がありましたが、その色はうちにいる間 (ツボカビにかかってないかの経過をへてから 池に戻すなどの間)はめだった 色変化はありませんでした。何年かうちにいたのもいましたが。 なので、成長したから、の可能性が強いのかなと感じましたが、 違ったらすみません。

uamemep
質問者

お礼

調べ方が悪かったのか、中々色変わりについての事が出てこなかったので助かりました。 やはり成長による変化ですかね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 冬のザリガニの卵の成長について

    メスが卵をつけているのに気付き、個体で飼育して約1月。未だに孵化しません。飼育環境は室内ですがヒーターは未使用です。メスは活動はしていますが餌はほとんど食べません。これは卵も冬眠?中で成長は止まったのでしょうか?それとも卵が死んでしまったのでしょうか?もしもそうならお腹から取ってやらないといけませんよね?卵の色は黒です。どうしてやったら良いのでしょうか?

  • ウーパールーパーの成長について

    初めまして、ウーパールーパーについて質問です。 我が家には稚魚から飼い始めて二ヶ月ほど経ったウーパールーパーのオスが一匹いるのですが、体長が約10cmほどであまり大きくなっていません。飼育されている方のブログで、二週間ほどで30cmに成長したという記事を拝見したので、どのくらいの期間で大きくなるのか気になります。 特に病気などはしておらず健康で、餌は冷凍の赤虫をあげています。 ご回答、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ギリシャリクガメの体調不良

    甲殻8cm 体重160gのギリシャリクガメを飼っています。(さきほど計測) 購入は近くのベットショップで、飼育をはじめて半年ほど経ちます。 飼育環境は50cm×30cmの水槽にヤシの床材を敷いて、隠れ家の奥の方だけに 当たるようにヒーターランプを、UVランプはエサ場の上から当てています。 窓際なので若干太陽光が入り込んでいます。 エサはカメの大きさと同じくらいの量の小松菜やレタス・キャベツなどをあげています。 ここ1週間、与えた量の半分しかエサ食べず、やたらと動きまわって床材を掘り返したり 水槽のガラスをガンガン叩いたりしています。 見た限り下痢のような糞は出ていませんが、なにぶんいつもと違った様子なので 体調不良かと思って心配です。 飼育環境やエサなどのケアが不適切なのでしょうか? 詳しい方にアドバイス頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 柳瀬川でハゼを捕まえて、飼育を始めたんですが、

    柳瀬川でハゼを捕まえて、飼育を始めたんですが、 えさなどを何を与えていいかわからず、困っています。 詳細な飼育方法を教えてください。 ハゼの種類は親がダボハゼといっていました。 全体的に茶色で、大きさは5cmぐらいです。

  • カメが大きくなりません

    6年ほど前からミドリガメを2匹飼っています。 デパートのペットショップで買い、当初はおそらく生後1年未満で甲長さ4~5cmくらいのサイズでした。 そのカメたちが6年経った今でもまだ8cmくらいで、あまり大きくなっていません。2匹ともです。 どうしてなのでしょう? 大きく育つように水槽は衣装ケースでを使用し、日当たりの良い窓際に設置してあります(室内です)。餌もよく食べ、甲羅干しも毎日しています。休日には部屋の中を散歩させたりもしています。 我が家ではこの2匹を飼う前から、別の水槽で他にも何匹かカメを飼っていますが、その子たちは15cm以上あり、普通に成長しています。 すべてのカメを同じような環境で飼育しているのに、なぜこの2匹だけ大きくならないのでしょう? やはり成長しにくい個体があるのでしょうか? それとも何かそういった病気があるのでしょうか? 今までのところ2匹とも元気なので心配はないと思いますが、なんだか気になります。

  • リクガメについて教えて下さい。

    リクガメについて教えて下さい。 こんにちは。はじめまして、daidai-daidaiと申します。 現在、7cmのリクガメ(ギリシャ)を飼っています。飼育歴がまだ4ヶ月と恥ずかしながらの初心者です。 最近、床材に潜ったままの時間が増えています。ごはんは食べますが少食の様に思えます。 ギリシャリクガメは穴を掘ると聞いた事がありますが、ご飯を食べては床材に潜り、潜ったまま出てこずごはんを食べないような事が目立つようで心配です。ケージ外へ出してもすぐに何処かに入り込んでじっとしてしまいます。以前は元気に歩いていました。 (考えてみれば、床材を変えてからこのような事が目立つような気がします…) 心配する事がなければよいのですが、何か問題等があるのでしょうか?床材が合わないのでしょうか? リクガメに詳しい方、よろしければアドバイスをいただけますと嬉しいです。 ちなみに現在の飼育環境としまして、ケージは45cm、室内温度設定はバスキングスポット下は30~31度、涼しい所で25~6度、湿度50~60%を維持し、床材は煉瓦部分と木のチップとホシガメ等の多湿等で使用する床材を混ぜて使用し、深さは3~4cm程です。(以前はデザートブレンドを使用していましたが、乾燥が目立つ事、湿度が思うように上がらない事、鼻水を出す事があったため、変えてみました) 餌はスーパー等で購入できる小松菜やチンゲンサイ等、野草でオオバコやクローバー、タンポポ、ヘビイチゴ等、リクガメフードを一日2回です。 排泄はほぼ毎日していましたが、床材を変えてから、排泄物が目立たず確認があまりとれません。

  • ジャンガリアンハムスターを長生きさせてる方はどの様な飼育をされてますか

    ジャンガリアンハムスターを長生きさせてる方はどの様な飼育をされてますか? 餌(与え方含め 床材 飼育ケース 冬場対策 簡易的にでも回答頂けますでしょうか

  • ★ハムスター(ジャンガリアン)★動きが鈍くなっています・・・!

    長文失礼致します。 2歳3ヶ月ほどになる、ジャンガリアンのメスです。 環境は、幅40cm×奥行き30cmぐらいのガラス製の水槽で、高さ30cmほどです。 高さの3分の1(10cmほど)まで、天然マツの床材を敷き詰めています。 3ヶ月ぐらい前までは、朝起きると床材がメチャクチャになっており、 相当動き回っていた形跡が見られましたが、最近は床材が乱れていません。 食欲は多少減ってはきているものの、十分な量は食べているようです。 一時期は29gまで体重が下がりましたが、先ほど量ったところ、46gと、太り過ぎぐらいの体重でした。 あまり見たり触ったりするとストレスになると思い、我が家では餌をあげたり掃除をする時以外、 むやみに触らないようにして、自由にさせてあげているつもりです。 朝に床材が乱れていないと言っても、夜中にガサガサゴソゴソと動いているようなので、 あまり心配していなかったのですが、 今日掃除をした時に水槽の外に出した時、異変に気付きました。 いつもは軽やかな動きで走り回り、部屋の隅から隅へと走り回るのですが、 今日はボテボテと、左右にフラつきながら走っていました。 速度も鈍く、重たそうです。 医者に連れて行こうか迷っているのですが、 もうおばあちゃんのため、負担になると思い、躊躇しています。 そこで質問なのですが、 同じようにハムスターがフラつきながら重たそうに走っていた経験のある方や、 お詳しい方、何かアドバイス等ありましたらよろしくお願い致します。

  • アマゾンツノガエルの飼育について,質問です。

    はじめまして,nuts421と申します。 早速ですが,ご回答を宜しくお願い致します。 この度,アマゾンツノガエルのcb個体を飼育する事になりました。 まだベビーで(3cm)でアマゾンツノガエルの飼育は初めてです。 飼育法はネットで調べていますが, 飼育中の方・詳しい方はぜひご回答ください。 1・ケージのスタイルは水を張るだけのスタイルか, 床材を入れるスタイル,どちらがアマゾンには適切か。 2・飼育の湿度は22-28℃と言われているが, ヒーターの使用は何℃以下からか。   (冬は常時使用すると思っています) 3・餌の頻度はどの程度か。 (例・週に○回 ○日に○回 等...) 4・餌に一番適切なものは何か。 (個体差があると思いますが,メダカ・冷凍マウス等) 以上です。 アマゾンツノガエルはツノガエル類の中では, 飼育が難しいとされていますが, 元気に育ってほしいのです。 初心者の質問で申し訳ありませんが, ご存知の方はご回答を宜しくお願い致します。

  • ジャンガリアンハムスターの寿命を伸ばすには

    ジャンガリアンハムスターが好きです。 今まで何匹か飼育しましたが、一番短いものは3年8ヶ月で、 長いものでも4年6ヶ月か5ヶ月でしんでしまいました。 獣医さんには環境さえ整えばもっと長生きできるとよく言われていました。 餌は手作りしていますし、環境もある程度整えているつもりで、湿度も気をつけています。 もしかしたら冬眠させた方がいいのかなと思いましたが、リスクもあるだろうし、 冬眠以外で長生きの秘訣というのはどういったことがありますか。 ストレスを溜めない、とか環境を整える、とか抽象的にはわかるのですが・・。 飼育本には書かれていない意外なコツがあるのかな、と思って質問しました。 床材な砂。餌は手作り。水も気をつけています。巣材も与えています。 散歩の時間も設けています。 (あと先述の獣医さんにはもう質問することはできません・・・)