• ベストアンサー

外構工事について

家を新築して、これから外構工事が始まるのですが、自分で出来そうなことはやってみようと思い、表札と郵便受けを取り付ける柱を建てよう思のですが、どのような作業手順で行えば良いでしょうか? 使う木材や、道具関係、など詳しく教えて頂けるとたすかります。 イメージ画像を添付します。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#215107
noname#215107
回答No.2

郵便受けは欧米のように地面に立っているタイプでしょうか。 地面がコンクリートでしたら、比較的簡単です。 こういう便利な金具があります。 4x4材がすっぽり収まります。 https://www.diyna.com/webshop/intra/st31.html 金具のコンクリートに接する面にはボルト用の穴が開いていますので、振動ドリルでコンクリートに穴を開けておき、オールアンカーなどのアンカーボルトを打ち込んで、ナットで固定します。 ただ、SPF材そのままだと腐ります。防腐処理した木を使い、十分に塗装しましょう。木材とコンクリートの間に、水を通さない厚さがあるプラスチックの塊などを詰めるといいです。

fchammer2002
質問者

補足

土を50センチくらい掘って4×4の柱が収まるコンクリート台?を置いて捨てコンで周りを固める。って言う感じではダメでしょうか? もっと良い方法ありますかね?

その他の回答 (2)

noname#215107
noname#215107
回答No.3

土なら、単管パイプなどを「埋めるだけ」でも十分でしょう。 以前、単管パイプの埋める部分に木の根のように3方向に鉄の棒を溶接したものを2本作成し、 2本とも40cmくらい土に埋めて、地上に鉄の棒を渡して「鉄棒」を作りました。 大人が逆上がりしてもびくともしませんでしたよ。

回答No.1

表玄関ですよね。折角の新築に木造手作りでうまく出来ますか。ここで聞くくらいですからちょっと無理では。 私は新築に当たり好みのポストを購入して据付け作業(コンクリート)は外構業者にお願いしました。 他にも玉砂利も支給しました。(必要量は外構見積もりに記載してもらい、工事費用だけを見積もりに計上してもらいました)

fchammer2002
質問者

お礼

自分でしてみたいから聞いているのです。業者に頼むなら初めから頼んでいます。 何か一つくらいは自分で作って見たいと言う心理なのです。

関連するQ&A

  • 外構工事 新築の柱に傷

    新築の家が完成して今は外構工事中です。 新築を請け負った会社とは、別の業者に外構工事をお願いしました。 玄関横のインターホンを門柱に移設するために、リビングのインターホンのモニターの方を外し、そこから配線を伸ばすために壁に大きな穴を開けられた際に柱に傷をつけられました。 大工とクロス業者が来て壁はするとのことですが、傷ついた柱が心配です。 そこから柱が傷んだり、家の強度に問題はないのでしょうか?? また、インターホンの移設はそんな作業をしないといけないものなのでしょうか? 楽しみにしていた新築なので悩んでます。 よろしくお願いします。

  • 外構工事でやっておいたほうが良いこと

    現在新築中で、そろそろ外構の準備をするところです。 みなさんの外構工事でやっておいて良かったこと・やっておくべきたったことなどを教えて下さい。 私の家を建てるところはまわりに何もないので風が非常に強いです。

  • 外溝工事

    新築の家に住んでいます。 やっと外溝工事を明日からする予定なのですが 工事をしてくれる方々に、どこまでするのが一般的なんでしょうか? お茶をだす。 トイレを貸す。 工事のときはずっといなくてはならない? っといっても思いつくのはこのくらいなんですが 一般的にはみなさん、どうされているのでしょうか? 幼稚園のお迎えがあるので、ずっといるのは無理ですが トイレを貸すようであれば、鍵を預けたりするんでしょうか?

  • 引渡し後でないと、外構工事はできない???

    あるHMで1戸建てを新築中です。引渡しは3月中旬くらいなので、そろそろ外構工事をはじめたいと思い、その旨、HMに伝えました.(外構工事業者は、HMとは別の所です)すると、営業から、『うちのHMの外構工事業者なら建物の引渡し前から工事をはじめられるが、うちの業者でなければ、引渡し後でないと外構工事はしてもらっては困る』と言われてしまいました。こちらとしては、外構のない家に、当分住まなければならないことになり、本当に困ってしまいました.通常、たとえ自分の土地でも、引渡しを受けるまで、外構工事をはじめることはできないのでしょうか?よろしくお願いします.

  • 外構工事について教えて下さい

    家を新築する事になり、外構をどうするかを考える段階になりました。そこで、教えていただきたいのですが、もしも外構を全然HMさんに頼まない場合、HMさんは、どこまでやっておいて下さるのでしょうか。石とかゴロゴロ混じったままの汚い地面のままでしょうか、それとも、そういうのは均して、ある程度きれいに土などを入れておいて下さるぐらいまで、やっておいてもらえるのでしょうか。 HMさんに頼まなくても、他の業者さん等にお願いするのなら、汚いままでもいいのでしょうが、もしかすると予算不足の為、自分たちでコツコツとやっていく事になるかもしれません。また、もしも自分で頑張るという場合、HMさんに、それでもこれだけはやっておいてもらった方がいい、という事などありますでしょうか。また、やっぱりHMさんにお願いするよりも、家の工事が終わった後に、造園業者さん等に頼む方が費用は安いのでしょうか(同じような工事をしてもらう場合)。いろいろ教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 外構工事で石畳に傷が付いていましたが、こういうもの

    お世話になります。 先日家を新築し、現在外構の工事を行っているのですが、 玄関アプローチの石畳が昨日完成しており見てみたところ、 天然石にがっつり傷がついておりました。 外構屋さんに確認したところ、 「傷に関しては原材料を切り出す時にできたもので風合いとして見て頂きたく存じます。」 と返事をいただきました。 が、納得いきません。 こういうものなんでしょうか? 参考までに写真を添付させていただきます。 こういった箇所が何カ所かあります。

  • 終わらない外構工事

    去年の1月に新居が完成し、今の家に越してきました。 ハウスメーカーで家を建て、外構は別の業者にお願いしました。 とりあえず見た目の形は出来ているのですが、 表札の上の小さいライトがつくように電気を通していない、 外水道の下に敷く化粧砂利を敷いてくれません。 4月に、うちはいつ完成するんですか、早く完成させてほしいと嫌味半分で言いました。 結局、予定の日に雨がふったことで連絡もなく工事が中止に その後音沙汰無しなので 再度連絡しようと思っています。 そもそも工期が大幅にズレていました。 昨年2月から始まる予定の工事は 4月に工事が遅れてすみません、というメールがやっと届いてゴールデンウイークに着手、 表札はフォントを指定したメールに外構会社の人が気付かずに発注が遅れ さらに表札会社が作り間違えた事で遅れてしまい、 とっくに届いているはずなのに何度か催促しても 向こうが指定した日に連絡もなく来ない やっと表札が付いたのは昨年末。 ほぼ一年間、養生テープに油性ペンで書いた締まりのない玄関でした。 せっかくの新居1年目だったのに…。 追加で昨年6月に犬走りに化粧砂利を敷く工事を注文したのですが、その年の8月に来るというので 猛暑の中草むしりをしたのに、連絡もなく工事に来てもらえなかったり。 結局これも何度か催促して昨年秋に完成。 工事費用はすぐに支払ってほしいというので、急いで準備したのですが。。。 とにかく、天候で遅れるのは仕方ないにしても 予定日に来られない事に連絡を貰えず困っていました。 勿論、来られない場合は連絡を!と何度もお願いしました。 本当は怒りたい所ですが、デザインの段階ではしっかりと意見を聞いてくださった事や 毎日目にする物なので、後味を悪くしたくない事もあり 気持ちを抑えています。 ただ一点、表札の上のライトのつかない門灯の事です。 見た目に劣化したという訳ではないのですが、日々雨風にさらされているのでノーダメージという事はないですよね? ライトとしての意味を成さないまま、一年間つけていて今から通電してもらうというのは 中古品みたいで不服です。 何度も連絡し、ここまで待ったので 新品に変えて貰いたいのですが これぐらい言う権利はありますでしょうか。

  • 外溝工事の業者を訴えることができますでしょうか。

    外溝工事の業者を訴えることができますでしょうか。 あるいは外溝工事費の値下げを要求できるでしょうか。 今年の秋に、新築一軒家の外溝工事をお願いしました。 何件か見積もりをし、塀・門柱・2台分のカーポート(風除けのパネル3段付き)・アスファルト舗装・カーポート部分のコンクリート舗装・裏庭のバーベキュースペース・LED照明、工事費などすべて込みで200万円でお願いしました。 この金額は何件か見積もりをした結果、まずまず安くしてもらったものです。 工事期間は約2週間とのことでした。 工事を正式にお願いする返事をした際、「工事日程の関係で早速明日から工事を始めたい」とのことで、契約書など一切記入せず、しかもローンで支払うと伝えていたのですがローンの申し込みもせずに口約束のみで次の日から工事が始まりました。 今回相談させていただきたいのは、このように始まった外溝工事なのですが2か月経った今でも外溝工事がまだ終わっていない、ということです。 工事を正式にお願いしてから、この外溝工事の担当者のいい加減さが特に目立ち始めました。 ・約束した日に打ち合わせにこない(電話した所、わすれていたようです) ・約束した日に工事が入らない事10回以上(事前に連絡は一切こなく、すべて事後報告「昨日は○○だったので工事出来ませんでした」等) ・約束していた日に工事が出来ない理由が外溝工事会社都合によるものが多い(材料の発注ミス・作業員の手配ミス) ・持ってくる約束をしていたカタログや表札のレイアウト案などの書類を持ってこない(何度もお願いして、何度も「○日に持っていきます」と約束したのに持ってこない) ・表札のレイアウト案はお願いしてから半月以上経って持ってきた上、頼んだフォント・商品が違っていた。 ・嘘をつく(もってこない書類について聞くと「あれ~?○日にポストへ入れてませんでしたか~?」ということ何度かあり。嘘ではなく本当にそう思っているのだろうか?) ・「○日に工事します」と言われ「その日は天気予報で天気が悪いみたいだが大丈夫なのか?」と聞くと「大丈夫です」と返事するが、結局その日は工事が出来ないという事が何度かあり。しかも連絡なし。バカにされてるのでしょうか) ・カーポートの取り付けが打ち合わせしていたのと違う(境界線から○センチ離す、というのが打ち合わせと全く違う距離だったという事と、カーポートを建てた結果二つの窓が開かなくなった。もちろん事前に説明は無し。) まだ細かく言えば色々あるのですが、工事開始から1カ月半が経った時にさすがにしびれを切らし、担当者へ今までのクレームを言いましたが改善されませんでした。 工事開始から2カ月がたっていますがまだ工事が終わっておりません。 開かなくなった窓も大変不快に思っています。 こういう場合、何か法的に訴える、もしくは工事費の値下げを要求することができるのでしょうか。 契約書があればそれに基づいてしかるべき対応ができると思うのですが、契約書がありません。 ただのクレームというだけで処理されるのが納得いかないのです。 大変困っております。 ご回答よろしくお願いします。

  • 新築建築と外構工事を依頼したが、3ヶ月経っても外構工事に来ない

    はじめまして。どなたか教えてください。昨年夏に個人の建築会社に住宅建築と外構工事を同会社で契約をしました。 現状(1)家は完成し今年住み始めたが家の諸所に不具合があり連絡したところ何度も連絡を入れるのですが 業者:建材が届いていない:今新築物件立て込んでいて手が空かない等の理由で4ヶ月ほど過ぎてしまってます。必ず修理に来ると言う。 当方:住宅の契約金は既に全額払い済み。 現状(2)外構工事も工事に入ると連絡があってから4ヶ月過ぎており 業者:職人が数人必要で作業しないと出来上がらないから段取りしている。来週には作業に入る。必ず仕上げる。と毎回言う。 当方:契約の時点では外構費を200万としていたが、業者からの請求で住宅契約金以上に住宅に費用が要り100万外構費から当てたので外構費は100万しか残っていないと言われた。こちらのした追加工事費はさらに別途50万支払った。納得できないと言うと、支払わなくては保障保険に加入できないので住宅の保障を付けられない。その為100万を支払い外構費は残り100万しか残っていない。 数社他のエクステリア業者に外構見積もりを取るがやはり100万近く予算が足りないので、同社に依頼するしかない状態。 (3)上記の場合もう既に外構予算から支払ってしまった100万円を返金してもらうことは不可能でしょうか? (4)また、業者側は「必ずやります」 と口約束ばかりなのですが、このような場合何かきちんと期日を決めて 完成してもらう方法や法的手段はないのでしょうか?

  • 統一外構で表札まで決められた!!ご意見下さい。

    現在建築中で来月末には完成予定です。 建築条件付で、統一外構になる旨は話がありました。 しかし、契約時に貰った資料には カラーコピーのイメージ図のみでした。 植木についてはシンボルツリーが決められていると 後日口頭でききました。 敷地を囲む壁や門は作らず、郵便受け用の壁とその横に照明用の壁が 並んであるイメージ図で 色やデザイン等は施工主さんの希望に添いますということでした。 先日、郵便受けの外壁に、家の外壁の余りを ポイントとして使いたいと言ったところ 『統一外構で、それは無理です』と断られました。 それはしょうがないかな?と思ったのですが 『表札は、好きなの付けれますか?』と聞くと 『アイアン (↓こんな感じ) ※http://www.1225.jp/store/products/17.html もしくは、ガラスのみです』と言われました。 正直、ガラスは絶対に嫌と思っていましたし アイアンはローマ字のみで 苗字の漢字があまり使われない字なので 郵便物を受けることを考えると、漢字+ひらがな(もしくはローマ字)を希望していました。 コーディネーターに再度 『どうしても表札だけは譲れない!表札は家の顔ですし 高い買い物をしてるのだから、表札ぐらい好きなものにしたい』と 申し入れしています。 確かにコーディネーターの方の言う 『他の施工主(分譲地で我が家を含め10区画ほどあります)さんには それで了承して頂いていますし・・・』というのも解ります。 でも他の施工主さんは、表札についてそれほどこだわりがなかっただけでは?とも思うのです。 もしうちだけ別の表札となった時に『うちもそうしたかった』と 言うかもしれませんが、変更できるかどうか?と 問わなかったのですから、それもしょうがないのかと思います。 もし私の立場なら?他の施工主の立場なら? コーディネーターの立場なら? あらゆるご意見・ご回答をお待ちしています。