• ベストアンサー

片想いモヤモヤ

nnngiftの回答

  • ベストアンサー
  • nnngift
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.2

質問者様の年齢や状況がよくわからないのでなんとも言えませんが、お互いに相手が自分の事を好きなのでは?と思っているように質問者様は感じているのでしょうか。 簡単に言ってしまえば両片思いのような。 それでこの先どう進めば良いのかわからないということでしょうか。 もしそうなら、彼があなたが自分の事を好きだという確証がもてたら告白なりなんなりしてくる可能性はあると思います。 大胆なアプローチより、彼の目をじっと見つめてみたり、目があったら微笑んでみるなどの軽いアプローチを重ねていってみてはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • このモヤモヤはなんなんでしょうか。

    好きな人に付き合えませんと言いました。 去年のGWに友達の紹介で知り合った方なのですが、 最初は時間が空いてる時のメル友程度だったんですが、 毎日電話とメールをするようになり、だんだん私も彼も意識するようになって 好きな気持ちが生まれました。(この時はまだ逢ったことがありません。) 彼からの逢いたいと言われて最初は軽く流していたんですが、 (それは自分の見た目に自信がなかったから。) でも、このままじゃ前に進めないと思い、出会った7か月以上たって逢いました。 会っても、お互い気持ちも変わらなかった事がうれしかったし やっぱり私は彼が大好きなんだと再確認出来ました。 彼と時間が合えばば会うようになって、ちゃんと付き合ってほしいといわれました。 うれしかったです。 でも、素直にはい。と返事をすることができませんでした。 今までは好きだけど友達以上恋人未満の関係だったので 自分のわがままや不安を言えずにいました。多少笑いながら言ってましたが。 でも、付き合う話が出てからはよく私自信もわからないのですが ずっと心がモヤモヤしてる状態です。 彼の愛情表現や大切にしてくれる気持ちはすごく伝わってくるのに 私は、全部なにか裏やそんなの口だけなんだと思ってしまいます。 何かひどいことをされたわけでもないのに 疑いと信じれない気持ちが頭にのこりもやもやしてしまいます。 なぜそんなことを考えてしまうのか自分でもよくわからないです。 まだ、付き合ってもいないのに変なことばかり考えてしまいます。 だから付き合ったらもっと不安になるし迷惑かけてしまうと思い、 お付き合いをお断りしました。 これを読んでたぶんほとんどの方がおかしいって思うかもしれませんが。 どうか、もやもやが少しでもなくなるお言葉やお叱りをお願いします。 長々と読みずらい文章申し訳ありません。

  • 片思いで自信を無くしました。どうすれば?

    女性です。長文です、ごめんなさい。 つい最近知り合った気になる男性がいます。 お互い同い年の22歳です。 彼とは恋活アプリで知り合いました。 一緒に飲みに行った時、彼の今までの恋愛体験を色々聞きました。(過去に元カノさんに浮気されてしまったこと、など。) また、恋活アプリで知り合った事もあって彼は自分だけでなく他の女性とも知り合ってる状況です。 なので、彼にとって私という存在はまだ「友達のような存在」で、「色々知り合った女の子たちのうちの一人」なのです。 私は気になって「他にどんな女の子と知り合ったの?」と色々聞いてみました。 その女の子たちの特徴などを聞いたところ自分が色々劣っているのではないか、と自信を無くしてしまいました。 自分なんか、甘えるのが下手くそだし、彼が好きなお酒もそんなに飲めないし(お酒が飲める子が好きみたいです)、なかなか積極的にもなれない性格です。 他の女の子たちは可愛いし、お酒飲めるし、彼と家が近所だったり、自分より接点がありそうな感じです。 また、他の子の方に行ってしまうのでは、、?という不安もあります。 帰り際に自分が思っている気持ちを思い切って告白しました。 彼の返事は、 「まだ知り合って間もないから、恋愛対象とは言えない。でも気持ちは凄く嬉しい。」 と答えてくれました。 他の女の子たちの存在が気になってしまって、なかなか自分に自信が持てません。 どうしたら自信を取り戻せますか? ちなみに振られた、という事ではないです。

  • 片想いしていいレベル

    僕は大学2年生です。 1年生の秋頃から気になる女の子がいて、あまり話したことはないですが30人くらいのクラスの授業で一緒だった子でした。特に可愛いというわけでもないし、彼女がどんな子なのかも知らないのに彼女ばかり目で追って気づけば気になっていました。 そんな時、彼女とちょっとしたキッカケで連絡を取り合い、携帯の連絡手段だけで面と向かってまともに話したこともない彼女に流れでいきなり飲みに誘いました。今2年生になって授業もほぼ被らないし、普段から絡むことがなかったのでこういう機会を作らなければ彼女とは何もなく大学生活が終わってしまうような気がしました。 そして飲みに誘った結果。彼女と二人で飲むことになり、なんやかんやで朝まで飲んで確実にお互い楽しかったという印象で解散しました。 ここからが本題なんですが こう言った状況から彼女とより僕はコンタクトを取りたいと思うのですが、彼女を飲みにしか誘うことしか彼女と面と向かって話す機会を作れる気がしません。 このまま行けばたまに飲みにだけ誘われる飲み友達で終わってしまうような気もします。 僕はこの先、どのようにして彼女にアプローチして距離を詰めて行けば良いでしょうか? 長々と申し訳ありません。 ご回答協力お願いいたします。

  • 全く話せない。片思い

    職場に気になる方が居るのですが、全く話せません。 その男性の方は45歳で8歳上です。 お互い社交的で、何とも思ってない人だったら普通に話せるのに、職場ですれ違った時やバッタリ出会った時は挨拶が精一杯で、全く話せません。 お互い、目を見て「あっ…」って感じで相手に気づいてるのは確実ですが、話せません(T_T) 彼は私の気持ちを知っています。 でも話しかけてくれません。 前は話せたのに、自分の気持ちに気づいてから意識しマクリで…。 メールでは丁寧や長文の返信があります。 でも話せないので、距離が縮まりません。 話せないような人、諦めたほうがいいのでしょうか?

  • 片思い

    こんにちは。20歳女です。 今アメリカの大学に通っています。大学でテニス部に入ってて、最近同じチームメイトを好きになってしまいました。今まで男の人を好きになったし、付き合ったこともあります。なんで好きになったのか自分でも分かりません。その子が他の女の子と一緒にいるとすごく嫉妬してしまいます。最近では緊張してまともに顔をみて話すこともできないし、何を話せばいいかわからなくなってしまいます。 私は転校するので、あと1ヶ月もないうちにもう一生会えなくなるかもしれません。最後に自分の気持ちを伝えたい気もするのですが、相手に気持ち悪いと思われたり、嫌われたくなくて言う勇気がありません。 でも何も伝えられないのもものすごく辛いです。 どうしたらいいでしょうか?このまま何も言わずにお別れするか、気持ちを伝えるべきでしょうか? 自分でも初めての経験でどうしたらいいか全く分かりません。 回答よろしくお願いします。

  • 自分の気持ちに確信ありますか?

    気になるなーと想う相手にアプローチをする時、 皆さんは、自分自身の「気になるなー」=「好き」=「付き合いたい」と確信を持って、 アプローチにスイッチオンするのですか? 私は、「気になるなー」=「好き」なのかな、どうなのかな、 と考えてばかりで、 自分自身の気持ちに確信がもてず、ちっとも次の動きに行けない人間です。 こんな事では行けないと思いつつ、 曖昧なまま、アプローチして、 私から動いたのに、親しくなったら、何か違ってたなんて通らないような? と思うと、動けないのです。 皆さんは、どうですか? どういうふうに考えたらいいのでしょう?

  • 片思いが辛いです。(※長文)

    こんばんは、初めての投稿になります。現在高校2年生のニリと申します。 タイトルの通り、片思いが辛くて最近息苦しいです…… 先日、学校で文化祭があったのですが友達と有志発表をステージで見ていたら、とある男子と目が合いました。 たぶん、その時にはもう好きだったんだと思います… スリッパの色からして同じ学年でした。クラスは勿論、校舎も離れています。話した事なんてないし、文化祭で初めて彼の存在を知りました。(うちの学校は生徒がハンパなく多いんです) なんだか、よく分からないんです。 私自身、あまり男子を恋愛感情で見たことがなくて…(ちなみに彼氏できたことありません) クラスの子達には、恋愛しない子と軽くバカにされてます。それもあって、誰にもまだこの気持ちを言ってません。 Twitterで彼を見かけたのですが、 フォローしたいけど勇気が出ません… それに、彼は吹奏楽部に所属してて、いつも女の子と一緒にいます。(友達に聞くと、吹奏楽部の男子はそんなもんなんだそうです) 恋愛自体久々で、どうすればいいのか自分でもよく分かりません… 気持ちの整理がつかなくてずっとドキドキしてます。 彼の事を意識し始めた途端に放課後などに見かけたりするようになったり… きっと私の事なんて何とも思ってないだろうな…とか思うと辛くて仕方ありません。 一歩踏み出す勇気がどうしても出ないんです、でもこのまま辛いのは嫌です。 どうすれば彼と近付けるでしょうか? 一応、ガードはかなり固そうです 内面からキレイにしたら良いとか書いてたけどよく分かりません 可愛くなりたいです!振り向かせたいです! ヒントをください…

  • 片思いの子に好きな男がいると知りました。

    私は好きな人がいます。しかし、その人には好きな人がいて、今そのまま好きでいるか、おもいきって諦めるか悩んでいます。かなり精神的にまいっているようです。しかし、その子は恐らくまだ相手のことが好きだというのが明らかにわかります。 そこで、現在は相手(女の子)から相談がきたときに乗る感じなのですが、僕からも心配とか連絡とかしたほうがいいのでしょうか? 私はその女の子が好きですが、なんというか応援していこうと思う気持ちもあるのですが、やはり、少しは付き合いたいとか仲良くなりたいとかいうのはあります。 その子とは最近会えず、電話で相談されて始めて悩みに気付きました。それ以降いつも以上に意識するようになり、好きかもって思えるようになりました。 複雑なのですが、やはり好きです。女の子ともっと仲良くなる方法とかはないでしょうか。

  • 恋の悩み

    僕には大学で知り合った同学年の女の子がいます。 その子の事が春の入学式の時から好きで、よくその子の友達(女の子)を挟んでですが、三人で遊んだりします。 それから月日がたち、夏になったので、勇気を出して二人で祭りに行きませんかと、誘いました… 返事はOKで、無事楽しむ事が出来ました。 それは良かったのですが、それからその子と遊びたいのに、何に誘えばいいか分かりません。 なので、なかなか次のアクションが起こせないのです。 あなたならどうしますか?何かアドバイスを頂けると助かります。 お願いします!

  • 奥手タイプの片思い

    趣味のグループで一緒の方に好意を持つようになりました。相手の男性は40歳(バツイチ、再婚済の元奥様にお子さん1人)で、私は恋愛経験ほぼゼロの奥手な32歳です。 はじめは何も意識しておらず、仲間から「良い人だと思うよ」とすすめられても、周りに期待されている雰囲気がすごく苦手で、むしろ彼を避けていました。同時期、彼も仲間から私をすすめられていたようですが、お互い会釈をする程度で会話も殆どありませんでした。 何も発展なく、知り合ってから1年過ぎた頃、彼の人柄を知るにつれ、気づいたら好意を持つようになっていました。奥手ながら、少しでも距離が縮まればと思い、彼の専門分野に関する相談で電話をかけたり、お世話になった際に手作りのお菓子を渡してみました。相談したときはとても親身になってくださり、お菓子は2人きりになったタイミングで(←考え過ぎかもしれませんが ^ ^;)、細かな感想も添えて美味しかったと言ってくださいました。特別な感情はないだろうと自分に言い聞かせつつも、心臓が飛び出そうになりながら渡したお菓子だったので、平静を装いつつも嬉しくてたまりませんでした(T_T) 私なりに頑張ってみたものの、食事やデートに誘うほどの勇気はなく、かと言って向こうからのアクションがあるハズもなく、諦めようかと思っていたところ、今まで「苗字+さん」で呼ばれていたのが、「名前+さん」で呼ばれるようになりました。仲間のほとんどから名前で呼ばれているので、彼だけが特別な訳ではないのですが、急に呼び方が変わって思わずドキっとしてしまいました。いい歳して、こんな事くらいでドキドキして、大げさで恥ずかしいのですが、諦めずにもう少し頑張ろうかという気になってきました。でも、なにせ奥手なものでこれ以上どうすることもできずモヤモヤとしています。 長々と書いてしまいましたが、質問は次の3点です。 1.このような状況で脈ありだと思うのは図々しいでしょうか? 2.女友達からは、「バツイチで真面目な人が歳の離れた未婚の女性にアプローチするのは100%無いだろうから、もっと頑張れ!」と言われます…。やはりこういう状況だと、女性から頑張らないと進まないでしょうか? 3.離婚経験のある真面目タイプの男性は、未婚の女性からアプローチされて困ってしまうことはないでしょうか? 質問内容以外にも、色んなご意見を頂けると嬉しいです。男性に相談した事がないので男性のご意見が聞けると、特にありがたいです。よろしくお願い致します。