• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ケアホームで働き始めましたが…)

新卒ケアホーム勤務の不安とは?

このQ&Aのポイント
  • 新卒でケアホームで働き始めたが、勤務時間や休日の制約に不安を感じている。
  • 遅出の勤務で利用者の送迎や買い物の付き添いを担当し、運転技術や10名のお世話を一人でこなせる自信がない。
  • 先輩のいない時に何かあった場合の対処方法や、福祉の現場での経験を教えてほしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.1

残念な話だがこれがよくある話なんだ。 医療でも医院の都合で看護婦が少なくて 結果手が足りなく十分な管理が出来ない所も多い。 給料が安い上に拘束時間が長くおまけに命に責任がある。 医者や管理者に言わせると 「それくらい出来て当たり前」と言う人もいて(もちろんそうでない人も多いが) こういった現状を解決する手は今の所 無い。 ともするとアルバイトに薬の投薬をまかせたりする。 集団生活の場であり医療行為なので本来は准看護師資格が欲しい位なのだが・・・ そんな事を言っていたらとても人でも足りないし 入ってくる人を考えるとそんなに給料を払えるほど財政が豊かでも無い。 それでも何とか受け入れているのが現状。 だからやる気があって就職する者も多いが ストレスや不満で辞めてしまう若者も多い。 質問者が初心を貫くには覚悟が必要だ。 ・未だ福祉には経営にも問題が山積みな事 ・個人で頑張れば頑張るほど大変な事 ・しかも評価をしてくれる患者はいなくなる(死んじゃう)事 ・責任があるから人間のぶつかり合いも多いこと ・そしてそれでも面倒を見て貰いたい人がたくさん(これからも増える)いる事 人から必要とされる事と自分の辛さや心労を秤に掛けて それでも「やる」と選べば長続きする。 そして工夫をし続ける。 ちなみに自信は最初からある者はいないのだから心配ない。 むしろ入居者のことを思うその気持ちを忘れずにずっと持ち続けることの方が遥かに難しい。

kuronekotoahiru
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 よくある話みたいで、残念です... 他の質問でも、福祉の世界は厳しいようで いざ蓋を開けたら大変なことに...というケースは多いみたいですね。 私もいざ昨日配られた勤務表をみたら1日10時間労働でした。 辛いですが、利用者のため、スキルアップのために頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 障害者のケアホームについて

    障害福祉サービスにおける、ケアホームについて教えてください。 生活支援員の配置は、必須ですか? 夜勤をしない方法はないでしょうか?たとえば、利用者の対象を障害程度区分3以下に限定する などの対応ってできないのでしょうか? 豆知識として、障害者自立支援法がたしか、変わりますよね?その場合、ケアホームは、 グループホームと一体化と記載されていました。ということは、障害程度区分が無い方や1の人たちは、利用できなくなるのでしょうか?

  • ケアホームで必要なPCソフトの機能について

    障害者社会福祉法人の事務として勤務しています。 このたび、新たな事業としてケアホームを設立することになり、 ケアホームの業務支援専用ソフトを調べてくれと言われましたが、なかなか見つかりません。 そもそも、どのような機能が必要かを知らなければ調べようもありません。 必要な機能次第では、現在法人内で使用しているソフトで十分代用可能かもしれません。 ケアホームで必要なPCソフトの機能は何でしょうか。 考えられるものを上げてみたのですが、足りないものや余分なものがあれば教えて下さい。 実際に現場で勤務されていて、『こんな機能があったらいいなぁ。』というものがあれば、 そんな機能をそなえたソフトがなかったとしても教えていただけると幸いです。 1.記録(バイタル記録、ケア記録) 2.入居・退去管理(入居・退去の管理、入所スケジュール) 3.預かり金管理 4.利用者台帳(受給者証・健康保険証・家族構成などのフェイスシートやアセスメントシート) 5.業務日誌 6.管理日報 7.引き継ぎ簿 8.予定・実績情報 9.利用者請求(喫食、日用品、水道光熱費、その他実費) 10.人事管理 11.給与管理 12.勤務管理 13.財務管理 14.職員異動管理 15.個別支援計画 16.相談苦情管理 17.給食栄養管理

  • 福祉施設

    私は福祉施設で契約職員として勤務していますが、ある男性利用者さんの話を聞いていて、疑問に思いました。 その方は、「ケアホームに行きたい」って話しているようですが、実際のところ「グループホーム」になっているはずです。 私だったら、「グループホーム」に1本化になっているはずですが、「ケアホーム」は現在も存在しているのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 学生です。

    学生です。 福祉施設のケアホームで生活補助のバイトすることになりました。 この前初バイトだったのですが 職員さんから研修後は1人でケアホーム全体を任せられることになりました。 利用者さんは6人くらいです。 人手不足とは聞いていましたが 面接時1人で外出やらホームを任されて6人の対応をするとは言われませんでした。 正直不安でいっぱいです。 このやり方はどうなのでしょうか。やばいバイトなのでしょうか。 またどうしたらよいかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 不定休

    現在交替勤務を初めて一年とちょっとです。 やはり不定休だと学生時代の友人とはなかなか休みが合わず休みの日は一人で過ごすことが多いです。 会社の上司や先輩に誘われて、ゴルフやったり、飲み会にいったりしますが、やはり気を使ってしまいなかなか楽しめません。 年の近い先輩も少ないです。 交替勤の方、休日はどのような過ごし方をされていますか?

  • 障がい者ケアホーム入所者 車椅子が必要

    障がい者ケアホーム入所中の母なのですが、生活保護を受けており、身体障がい者手帳1種1級、脳血管障がい者で特定疾患に当たるが、介護保険認定は受けていない62歳なのですが、今使っている車椅子は借りているもので社会福祉協議会に返却しなくてはならないそうで、新しく購入してください。と、施設より言われました。 介護保険認定を受け、福祉用具のレンタルや、自立支援の補装具支援などは、利用できないのでしょうか? 自分で調べてもよくわかりません。どなたか、詳しくわかる方教えていただけますか?お願いです!

  • 新卒入社で3か月なんですが仕事やめたい(建築業界)

    現場での作業員の補助をしています。周りの人には今辞めても次がないとか、怠け者とかっていわれてしまいます。しかし私は体を動かすということがとても嫌なのです。中学も高校も部活はしていません。今彼らの仕事についていくのも必至な状態です。この業界は土日も休みじゃないぞ!1ヶ月休みもないことがあるっていわれたりします。仕事も好きじゃないのに休日もないのが耐えられないです。休日出勤については君が来たいのなら、来ればいい。と言われてるので土日も休みにしてもらっています。(新人のくせに休むなんて非常識だって思われています。)仕事の利益になることは私は何一つしていません。私にとって体を動かす事が生理的にうけつけません。必死に仕事にしがみついていけっていわれますが、もう無理です。先輩の上司にもおまえは目が死んでるっていわれました。私も会社にいてもいい方向に進む気がしないし、会社もやる気のない奴がいても意味がないと思います。先週やめるって上司に相談したのですが、家族からの大反対をうけてしまい、まだ続けさせてくださいっていいました。すごく後悔しています。私はどうすればいいでしょうか?

  • 休暇について

    接客業をしていて、休暇はシフト制です。 休日は月8日で、遅出が4日です。 遅出で出勤すると夕方の予約が消えていて、今日は暇だから休みにしてと言われました。出勤前に電話してくれれば出勤せずにすみました。しかも今日は遅出も休みも両方1回消化になる。そうゆうルールだからと言われました。 それって普通ですか? 勤務時間も長く、タイムカードをおしてから片付けさせられたり、もう退職予定なのですが退職日を延ばされています。 これはどこに相談すればいいですか?

  • 辞めさせられるでしょうか?

    一人事務員の女性です。普段は一人で事務の仕事をしています。現場にいる男性上司がたまに月に何回か事務所勤務になり、二人で仕事をする日があります。ただこの上司は朝からきても昼にはいなくなり夜まで戻ってきません。私が帰った後に戻ってくるようです。 先日やもえずに休んでしまった日があり、さすがにその日は事務所にずっといたそうです。 土日以外にはお盆休みもないのですが、たまたま上司と他の何人かの男性社員が珍しく事務所勤務になり、人が沢山いるからとの事て社長から休んで良いよと言われました。連休になるのは嬉しいですが、複雑な気持ちです。 上司私が事務所にいる時は事務の仕事も最低限しかやらないから、私をあえて休みにさせたんだと思います。上司に嫌われているんだと思います。 心配なのは上司に気に入られていない部下という事で、辞めさせられないか?不安です。社長はお盆休みもないから、事務所勤務になる社員がいる日に私を休みにさせたと言っています。男性上司の事もあいつは事務所勤務だとすぐにいなくなるからな。と言っています。 どう思われますか?

  • 夜間勤務が多い方へ質問です!

    さまざまな職種で夜間勤務・当直勤務・早出遅出勤務等など不規則な勤務に 就いておられる方も多いと思われます、自分もそのようなシフト勤務者の一人なのですが 最近、健康面・健康管理面で不安をもっております。 明けの日はもちろんですが、休日でも昼間に眠くなったりします。 慢性のプチ時差ぼけ症状のような感じです。 同じような勤務についている皆様はどのような対策をされていますか? 何か改善されるような案をお持ちでしたらよろしくお願いします。