• ベストアンサー

福祉施設

私は福祉施設で契約職員として勤務していますが、ある男性利用者さんの話を聞いていて、疑問に思いました。 その方は、「ケアホームに行きたい」って話しているようですが、実際のところ「グループホーム」になっているはずです。 私だったら、「グループホーム」に1本化になっているはずですが、「ケアホーム」は現在も存在しているのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2
vewa
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

vewa
質問者

補足

もし、勤務しているときに また、同じことを話して来たらどうすればよろしいでしょうか? 可能であれば、アドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 福祉施設 夜間勤務への配置転換

    福祉施設の正職員として働いています。 先日上司より、グループホームの夜の勤務に代わってくれないか、と言われました。 ローテーションではなく宿泊を毎日するとのことです。 16:30~9:00までの勤務です。夜は寝れるとのことです(実際は?ですが・・・) 宿泊勤務の手当は2500円です。 人が足りないとき臨時で宿泊に入ることは今までもありましたが、今回は宿泊をずっとやってくれと言われ戸惑っています。 質問ですが、勤務体制的に毎日の宿泊とは有りなのでしょうか?また手当額は一般にはどのように計算するものでしょうか?

  • 福祉施設で働くにあたって

    2ヶ月ほど前に退職し、 社会福祉もしくは医療関係の事務職を目指して、 現在、就職活動中です。 先日、とある社会福祉法人の事務職の面接にいったのですが、そこの施設長と事務長に話を伺っているうちに、 「Oさん(私のこと)とお話をしていると、事務よりも現場での仕事に向いている気がします。もしよろしければ私どもの障害者福祉施設の指導員なども考えてはみませんか?」 という話をされました。 現場での仕事というのは、私が想像する以上にとても大変だとは思いますが、私も真面目に考えてみようと思うようになりました。 ただ、1つ大きな不安があります。 面接の際に、事務長さんから 「Oさんも最初から堅苦しく考えてやるのは大変だから、 最初の2、3年は非常勤(準社員扱い)でどうですか?」 と言われました。 給料や待遇は常勤(正社員)と大差がないようなのでいいのですが、私的には何か別の理由があるような気がします。 2、3年で新しい職員を採用するとか、 施設内の実態が最悪ですぐに職員が辞めてしまうなどの理由などです。 諸事情でお断りしてしまった他の福祉施設などでも 「現実とのギャップで辞めてしまう人が多いんです」 と言って、一年は嘱託というところもありました。 今回の障害者福祉施設はどうなのか疑問です? どなたかこちらの方面に詳しい方の助言を頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 福祉施設 どこで働くのが良いでしょうか?

    こんばんは。 数日前、似た質問をしたのですが、もうちょっとつっこんで、またこの仕事は辞めた方が良いという意見を頂いたのは参考にさせていただきますが、その意見も頭に入れた上で、それでも、福祉の施設で働くならば?という質問をしたいと思います。 身体障害者療護施設、特別養護老人ホーム、グループホーム、ケアハウス、有料老人ホームなどある中で、施設にもよるかとは思いますが、これから働くならばどこが良いでしょうか?? 何がしたいか?と聞かれるとそれぞれの対象となる利用者さんへの思いにこだわりはなく悩むのですが、需要や、やりがい、給料、などで迷っています。 基本的に、人の為になり、世話好きなのでこの仕事を考えております。 世話好きなだけではやっていけない、汚い世界だというのも研修などを受けてきてますので理解しているつもりです。 生活もあるので真剣に悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 介護福祉施設における身体拘束について

    グループホームに勤務する職員です。 当施設では、利用者様が建物から出れないよう、暗証番号式のドアロックを採用しています。 また、2階の利用者様には勝手にエレベータに乗れないよう、日中は電源をきっています。 ドアにしても、エレベータにしても、これって身体拘束にあたらないんでしょうか。 詳しくわかる方、お教え願えないでしょうか。

  • 福祉施設で勤める方に…

    福祉施設に勤務しています。最近、業務をしていて大変心苦しいことがあります。施設の生活には時間の区切りがあって、入浴、排泄、食事などの介助を決められた時間内に行わなくてはなりません。もちろん利用者さんには時間に関係なく、その人にペースにあった介助をするのは当然のことと感じています。しかし、限られた職員数にはそのような余裕もありません。そんな中、心苦しいと感じていることがあります。ある何人かの職員は食事介助を素早くすませようと、口の中にものが入っているにもかかわらず、次から次へと口に食べ物運ばせたり、おみそ汁を飲ませようとするときも口からあふれ出て、エプロンが汚れているのに、さらに飲ませようとしたり、まるでものを食べるロボットかのように、流れ作業のような感じで食事介助を行う職員がいます。上の立場に立つ私は、幾度となく注意をしていますが、注意しても右から左へ聞き流す感じで、時にはふてくされた態度をとるものもいます。福祉施設とは社会的に弱い立場の人たちを守るのが仕事ではないでしょうか?そこで、施設に勤めていらっしゃる方にお答え頂きたいのですが、皆さんの施設でもこのようなケースがあるという方はおられるでしょうか。また、無いというかたは、区切られて時間内にどのような工夫をしてその人にあったペースで完食(あるいはそれに近い食事量)摂取に努めているのか教えてください。

  • 福祉施設での夜勤について

    特養・老健などの施設で介護職員として夜勤勤務をされている方、1ヶ月間に何回夜勤をされていますか?公立か法人かの別と夜勤手当てについても聞かせて頂ければと思います。 私は公立の特養ホーム勤務の介護職員(介護福祉士)で、月6回夜勤をしていて、手当ては二千円です。先日、老健施設に勤めている知人と話す機会があり、聞くところによると夜勤は月3回で一回五千円とのことでした。 夜勤回数と夜勤手当ての額の違いにビックリしたので、質問させて頂きました。よろしくお願いします。

  • 怪しい福祉施設

    僕の住むとなりの市に、怪しい福祉施設が同じ運営元でどんどんねずみ講の様に、出来ているので気味が悪いです。 一度僕が見学行った時は、職員は日本語カタコトで、利用者さんは「皆が公平だ」と言う理念らしく全員紙おむつを穿かされ、ズボンは穿いてなく、おかしかったです。 他には福祉施設なのに、全くバリアフリー化されてなくいきなり、入口か石の階段があったり、トイレが車いすで入れなかったり、後は施設内にヤギが居て排泄物が散乱していて怪しい福祉施設だと思いますが、みなさんはどう思いますか?

  • こんな福祉施設はおかしいのでしょうか?

    初めて質問させていただきます。 わたしは先月、新卒でとある社会福祉法人の障害者福祉施設に入職しました。 仕事の多さや時間が不規則なこともありストレスもありますが、人間関係は特に問題もなく今はなんとか支援員の仕事をがんばっています。 疑問に思うことは事務のことや勤務の状況です。 先日ストレスから体調をくずし、病院に行こうと思ったのですが、保険証がもらえていないので事務に聞くと「施設長でないとわからない」と言われました。そこで施設長に聞くと「まだできていない」と言われてしまいました。体調もかなり悪かったので、昔からお世話になっている内科の先生に事情を説明し、ひとまず実費で受診しました。1ヵ月半経った今も保険証は受け取れていません。給料のことについても半月ほど経ってこちらから聞くまで施設側からの話は一切なく、明細書も申請しないともらえない状況です。 もうひとつは勤務状況です。 求人票には休みが「週に2日」と書かれていたのですが、前の週に休みが3日あってその次の週が6日、7日勤務する先輩もいます。さらにうちの施設では遅番のあとに早番という日もあり、同業者の知り合いから「それはおかしいよ」と言われました。希望を出せばある程度休日は入れてもらえるし、不規則な仕事だということは理解しているつもりですが、自分もそんな勤務になってしまうのかと思うと今からちょっと憂うつです。 他の福祉施設でもこんなことがあるのでしょうか?それともうちの施設はどこか問題があるでしょうか? つたない文章ですが、ひとりで悩んでいるのもつらかったので質問させていただきました。ご意見いただければうれしいです。

  • 精神科病院の施設

    ある精神科病院のグループホームにいます。 病棟→施設→グループホームの流れできました。 好きで行ったわけではなく親と前の主治医の意向で強制的に行かされた感じです。 施設やグループホームに居ると何でも主治医の許可だし(スマホの使用や外出など)、ちょっとしたルール違反や主治医の言うことを聞かなかっただけですぐ入院という縛りがあります。 ここだけなのかすべてではないけど施設を経営している精神科病院はそうなのかよく分からないけど。 とにかく悪評が高い病院です。 施設やグループホームにいると何でも決めるのは主治医なので。 職員もすべて主治医の意見しか聞かない感じです。 周りの利用者もそう言っています。 職員ですら悪口言うくらいです。(あくまでもほかの人から聞いた話です) でも施設にいた何人かは親を味方につけたり金持ちの家系を味方につけたり権力者?を味方につけたらその病院から出れるとかグループホームに行かないでアパート暮らしができるとか言っていましたが、本当にどうなのかもよく分かりません。 ただその何人かは親とか行政(多分、行政支援サービス)を味方につけてグループホームに行かないでアパート暮らしができました。 よくこの病院系列で言われるのはグループホームとかで実績を積んでアパート暮らしをするのが目的ですがグループホームからアパート暮らしした人は本当に少ないししたとしてもすぐに病棟に戻ってきて退院したあとにまた違うグループホームに行っている人もたくさんいるし長年グループホームにいる人もいます。 見てる限りこの病院のグループホームの人はみんな実績積んで人生詰んでる人がほとんどです。 途中で体調崩して入退院繰り返してほかのグループホームに行かされている人がほとんどです。 基本この病院のグループホームは日中必ず何処かへ行かないといけない(就労やデイケア)のが決まりみたいです。 でも主治医の許可があれば休めるみたいです。 実績を積むというのはグループホームから毎日就労に行くって感じです。 あとグループホームのルールはとても厳しいです。 でも施設にいた何人かは実績積まなくても親とか味方につけば実績なしでもアパート暮らしできるって強気で言ってました。 実際できてますし病棟に戻ったって話も全く聞かないし施設にいたときから就労も休みたいときは堂々と休んでたしこっちは無理矢理行かされたけど、あっちは味方もいたので好き放題やってたけどこっちは味方もいないのでグループホームに行かされたって感じです。 何であいつらだけうまくいくのって思いました。 結局味方がいればやりたい放題やっても何しても許されるしアパート暮らしも簡単にできるし、アパートで暮らしてからも就労は休みまくってるしそれ考えるとイラってします。 こっちはグループホームにいて毎日就労に行かされてるし。 職員もそいつらにだけひいきするし結局主治医がひいきすれば職員もそれに従う感じです。 結局職員もみんなやる気ないように見えるし利用者の意見も聞かないで主治医の意見しか聞かないししかも主治医の意見を無理矢理押し付けてくるのでとても苦痛です。 で、ルールを守れ、消灯9時には寝ろとか言うわりにはいざというときに何も動かないしこっちに言わないでほかの人に言ってとか最悪何でも主治医に言ってとか言って逃げようとするし正直信用できなくなってます。 グループホームには世話人がいますが、職員は何処も同じだなと思って信用はしてないです。 実際いろいろ相談しても無駄だったので。 職員もほとんど人を見てひいきしたり真面目にやれとか言ってます。 味方いる者、家とかアパートから就労に行ってる人には口うるさく言わないし、グループホームの人たちには口うるさく言って、世話人とかがいるからいろいろ言うのだと思うのですが。 親とかが味方につけば実績なしでやりたい放題やっても本当にアパート暮らしできてあと親などが味方につけば何やっても(限度はあるけど)入院にはならないとか言ってたけど本当なのでしょうか? 例えば就労休みまくったりとか、嫌な奴にキレたりとか。 あと職員は言うことは本当に信用できるのでしょうか? 精神科病院の福祉ではあるけどみんな上や主治医の意見しか聞かないしみんな職員の言うことを聞いて入退院繰り返してるし、職員は人を見て厳しくしたり優しくしたりしてるし。 なんかイラついてきます。 長文で申し訳ないですが回答お願いします。 あとこういった精神科病院の施設とかの特徴とかも教えてくれたら助かります。

  • 福祉施設・・未経験で務まりますか??

    いつもお世話になっております。 知的障害児施設や児童養護施設の嘱託職員(支援員・介護員)に応募しようか大変悩んでいます。私は社会福祉士国家試験受験資格取得のために通信課程で勉強中ですが、大学で福祉について学んだわけではなく、また福祉施設で働いたこともありません。中学校高校の教員免許(英語)は持っています。将来的には相談・援助の仕事をしたいと思っています。そのためにも支援員としての経験が不可欠だと思いますが、未経験の者でもこのような施設で勤務することは可能でしょうか?ご意見よろしくお願い致します。