• ベストアンサー

上下水道費用は経費になりますか?

自宅でパソコン使って仕事をしております。 電気代は按分で経費に出来たのですが 上下水道費は電気と違って仕事部屋に通っているわけでもないので どのように按分するのか分かりません。 分かる方アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

数割程度。5割超えると否認される可能性が高くなる。

dooondondon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 5割超えないようにしてみます。

関連するQ&A

  • フリーランス、自宅の電気代を経費にしたい。

    自宅でフリーランスの仕事をしているのですが 電気代を経費にしたことがありません というのは家族が電気代を払っているからです。 この場合この電気代を経費にするには 按分をしてその分の電気代を家族に渡して 家族から領収書をもらうのでしょうか? どなたかアドバイスお願いしますm(_ _)m

  • アパート上下水道の管理

    知人がお金を返してくれません。話し合いの結果、知人名義のアパートを私がサブリースして、賃料の一部をもらうという話になりました。 しかしその知人から改めて連絡が来ました。 「アパートの上下水道の管理なんかちゃんとできるのか?」と 店子の賃料管理や部屋の修繕等は分かりますが、アパート一棟(6部屋)の上下水道の管理はよく分かりません。どういう作業があるかお教え頂けますでしょうか?よろしくお願いします。

  • 経費になりますか?

     個人で建設関係の仕事をしております。  自宅の、電気と電話など何%か家事按分してますが、 遠距離の仕事もあり、アパートを借りて生活することもあります。  アパートの家賃は、経費ですが、そこで生活する電気、ガス、水道は すべて経費にしてよいのでしょうか?

  • ゼネコンの上下水道の仕事

    私は上下水道の仕事をしたいと思っているのですが、その中で現場で技術職として働きたいと思っているのでゼネコンを考えています。 ただ、ゼネコンは管工事のイメージしかなく、ゼネコンが上下水道の仕事においてどの部分を担っているのかが分かりません。 私は土木工学科なので普通のゼネコンを考えていますが、浄水場や下水処理場では土木はどの部分を造ることになるのでしょうか。

  • 経費に入れなくても?

    自宅兼事務所(一軒家で親と同居)の場合 インターネット代は親の名義ですがこれからは名義を自分に変えて経費に 入れようと思います。 電気代は親の口座から引き落とされています。経費にしたい場合、 電気代を按分した金額を親に支払い領収書をとれば経費にできるとわかりました。 損するとは思いますが逆に電気代を経費に入れなかったらどうなりますか?

  • ゼネコンとメーカーの上下水道の仕事

    現在、上下水道関係の仕事をしたいと思っているんですが、現場で技術職をしたいと思っています。 その中で、ゼネコンとメーカーのどちらかを考えているのですが、両方が上下水道においてどういった仕事をしているのかが具体的にイメージがつかめません。 ゼネコンとメーカーでは具体的にどういった仕事をしており、どのような違いがあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ガス・上下水道配管埋設位置を知るには

    検索したのですが、検索方法が悪いのかわからないので教えてください。 中古物件の空いてるスペースに駐車場を作れればと思っていますがここの掲示板で ガス・上下水道配管埋設の上に駐車場を作らない方がいいとアドバイスをもらいました。 ガス・上下水道配管埋設位置を知るにはどうすればいいでしょうか?

  • 引っ越し費用

    引っ越し費用 フリーランスでグラフィックデザイナーの主人と、「自宅」と「仕事部屋」を兼用でマンションで仕事をしています。 現在、1部屋を仕事部屋としているのですが、手狭になってきたので引っ越しを考えています。 今回の引っ越しは、プライベートというよりは仕事部屋の確保が大きな目的なのですが…、 このときにかかる引っ越し費用は按分して経費計上できるものでしょうか? もし計上できるのなら、勘定科目は何になるのでしょうか? その際の、按分の比率も悩んでいます。 ご指導、よろしくお願いします。

  • 他人の敷地に埋設された上下水道。土地を買うべきですか?

    中古住宅の購入をしようと思っています。 この家の上下水道が隣接する他人の敷地に埋設されているとのことです。 土地の所有者は、上下水道が埋設されている部分の土地7坪を売ってくれるとのことなのですが、私はこの土地を買うべきでしょうか? 不動産会社は、後々トラブルにならないように売ってくれるというタイミングで買った方が良いといっています。 お詳しい方、ぜひご回答ください。 よろしくお願いいたします。

  • この場合、経費計上は可能でしょうか?

    青色申告者です。 次のケースの場合、面積按分で自宅家賃を経費として計上することが可能か教えて下さい。 本年より通販業務を始め、私は実店舗にて販売業務、 妻は自宅のパソコンを使い、通販・経理業務を行う様になりました。 昨年までは私も妻も実店舗のみの業務でしたので、 地代家賃は実店舗の賃料のみを計上しておりましたが、 本年からは、通販業務を自宅で行っているので、 自宅家賃を経費で計上できないものかと思っております。 (できれば、電気代も) ただ、面積按分をして計上するにしても、 6畳の片隅にパソコンと資料棚があるだけですので、 「6畳」として按分し、計上して経費と認められるのか不安です。 また、そもそもこういったケースを認めて貰えるのかも疑問です。 もし経費計上ができる場合は、別紙にてその内訳を記載していれば、 税務監査的にはOKなのでしょうか? 税務署に質問ができれば良いのですが、 昼間は業務が多忙で、ゆっくりと電話で質問する時間がありません。 どなたかお知恵をご享受ください。

専門家に質問してみよう