• ベストアンサー

つくしを食べますか(食べましたか)

春ですね。つくしを食べますか(食べましたか)。 私が小学生の頃は、春になると近所の空き地や野原につくしを取りに行き、母に夕食に出して貰っていました。 今はなかなか食べる機会がありません。 皆さんはつくしを食べますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.16

うーん、最近は「つくし自体が取れない」ので。 ご存知だと思いますけど、つくしは「スギナ」の幼生です。 このスギナという植物、畑の「土手」なんかにたくさん生えるのですが…コイツが結構たちが悪い。 しっかりと根を張るので、防除が難しい。 なので薬品で生えないようにするわけです。 結果的に、つくしも生えません。 なので、ご無沙汰してます。 たまに食べることがあるのは「野蒜」でしょうか?。 酢味噌和えが野性味があって美味い。 山菜が好きなので、食べる機会があれば食べたいのですが…。

otaku-kenta
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (17)

回答No.7

九州では、日当たりの良い土手に生えたつくしを 歩きながら摘まむのですが、 20年前、富山の山間部の神社境内に、 足の踏み場も無いほどみっちり生えていました。 地元の人に、なぜ食べないのかと数人に聞いたら、 食べない事はないが、ハカマを取るのが面倒で、 他の山菜を食べる。 と言ってました。 卵を使うと、苦みが薄くなって、もったいない気がします。

otaku-kenta
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • hamchuu
  • ベストアンサー率23% (62/264)
回答No.6

東北にいる時はそういう風習はないので、食べた事がなかったですが、愛知に引っ越して母が近所の人に聞き作ってくれるようになりました。 卵とじは味がぼやけてしまうので、私は甘辛煮が好きです。 最近、子どもが大きくなったので取りに行ってませんが、数年前までは近くで採って食べてましたよー。

otaku-kenta
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.5

今はアスファルトの道ばかり、つくしが生える土手がないですね。 子どものころつくし摘みは楽しみでした。祖母は上手に味付けしてくれて、 おいしかったです。このあたりコンクリートばかり、 どこかつくしの生えているところないかしら?まだ引っ越してきたばかりですが、 ちょっと穴場探してみよう。

otaku-kenta
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.4

東北で育ち、いろいろ野草を食べさせられましたが、 つくしは食べ物ではなかったです。 No.1さんが紹介されている食材については、 ふきのとう ×  → ふき は ◎ ぜんまい ◎ ワラビ ◎ タラの芽 ◎ セリ ◎ それから、私の所では、イタドリ(現地名:さしぼ)を食べていました。

otaku-kenta
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#215107
noname#215107
回答No.3

子供の頃、大きな肥料袋2袋分いっぱいに採って帰ったことがあり、 卵とじなどにして食べました。 つくしって苦いですよね。あまり好きではありませんでした。

otaku-kenta
質問者

お礼

ありがとうございます。 そんなに採れるのですね。

noname#230414
noname#230414
回答No.2

つくし食べました。 今も食べています。行きつけの八百屋に売っています。

otaku-kenta
質問者

お礼

ありがとうございます。 羨ましいです。私も探してみようかな。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.1

私も今は食べる機会がないですが、昔子供の頃は食べましたね。 その当時はまだ野原が沢山ある時代で、家族みんなでつくしを摘んでは「はかま」を取って下ごしらえをして煮付けて食べていました。 つくしは結構採ったつもりでも、煮てしまうとすごく少なくなってしまうんですね。 春といえばこのつくし以外にも、ふきのとうやぜんまい、ワラビ、タラの芽、セリなども採りに行ってました。 ちょっと郊外に出かけて「山騒ぎ」をすればいくらでも採れましたが、今では宅地化されて見る影もありません。 スーパーでパックで売っているのを見ると、時代の変化を感じますね。

otaku-kenta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 つくしの他にも色々採っていたのですね。羨ましいです。 自然が無くなるのは残念です。 スーパーでパックで売っていましたか。 私はつくしと言えば、外で採ってくる物というイメージが未だにあります。

関連するQ&A

  • つくしの栄養

    春になり、うちの近所でもつくしがたくさんとれました。ところで、ふと気になったのですが、つくしにはどんな栄養が含まれているのでしょうか。また、つくしの「頭」の部分が閉じて青い方がいいのか、それとも開いているほうがいいのか、教えて下さい。 また食べ過ぎて害はないのでしょうか?

  • 土筆はどこへ

    還暦を迎えた私が幼少の頃には、宅地以外の所にはどこでもツクシが生えていたように記憶しています。ところが最近は少なくとも私の周辺ではほとんど見なくなりました。 時期が過ぎたころ、わずかにすぎなを見ることはあるのですが、とにかく少ないです。 先日、近所のスーパーでツクシのパック詰めを見ました。こんな時代になったのかと驚いたわけですが、どこでもあまり見なくなったのでしょうか。もしそうなら、原因は何だと思いますか。

  • つくしvsふきのとう、見つけてワクワクするのは?

    つくし、ふきのとう・・・皆さんの近所では、そろそろ出ていますか? 両方とも、比較的簡単に採れる「春の味覚」ですね。 さて、つくしとふきのとうだったら、見つけてワクワクするのはどっちですか? どちらも採るタイミングを逃すと、伸びてしまってダメですね。

  • 最近、つくしを見かけますか?

    ふと思い出したので質問させていただきます。 私は30代半ばなんですが、小さいころはつくし(土筆)を取りに行って食べてたきがします。卵とじで食べてた記憶があるんですが、これって私の周囲だけでしょうか?それともみなさん食べていましたか? また、最近はつくしを食べるなんて全く聞かなくなりましたし、私自身20年以上は食べていません。今でもつくしを食べたりしてる方もいらっしゃいますか?なんせつくしが取れるというのも聞かなくなりましたし、店で売ってるのを見たこともありません。食生活がかわって、もう食べなくなってしまったのか、それとも生えているところがなくなってしまったのか、どうなんでしょうか?? すいません、たわいもない質問で。

  • 野草(ツクシやノビル)について。

    野草(ツクシやノビル)について。 子供の頃、野草を母が料理してくれ食べました。懐かしくて採りに行きたいのですが、近所の土手は犬の散歩が多く又、除草剤なんかも心配です。 東京や埼玉で除草剤などの薬の心配がなく、犬の散歩コースなどでもない、ツクシやノビル・よもぎなどが採れる場所をご存知の方いましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 春のおとずれ つくし・菜の花・さくら・・まだですね

    まだ春と言うには程遠く寒い毎日ですが、 みなさんの周りに春は来ていますか ? 先日偶然超久しぶりに・・つくし をたった一つ見ることがありました。 みなさんは、あ~春なんだなぁって感じるもの見かけましたか ? 回答をよろしくお願いいたします。

  • 土筆摘み! (阪奈和)

    大阪府南部 奈良県北西部 和歌山県北部など 大阪市内(南部)から 車で1~2時間で行けて 土筆がたくさんはえている場所 (私有地でなく、土筆を採ってもよさそうなところ)を ご存知の方 お教えください! 年々 採取ポイントが減ってきているでしょうが 土筆のほろ苦い「春の便り」を 今から心待ちにしています!

  • 千葉・我孫子市つくしのとれる場所

    我孫子市に来て2年目になります。 地元では毎年春になるとつくしをとっていたので、今年もつみにいきたくなってきました。 我孫子市でつくしが生えるところ、どなたかご存じないでしょうか。 道端にちょこっと生えているのを去年見かけたので、利根川の方へいったらたくさんあるかな?と思うのですが・・・。 地元の西日本では3月頭ごろ生えていたのですが、こちらではいつ頃生えるのでしょう。 教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • トヨタの保証がつくしプランに加入するメリットについて

    自分のアルデオが2回目の車検を迎え、5年のメーカー保証が切れるので「保証がつくしプラン」をすすめられました。 25200円支払えば、5年過ぎてもさらに2年間の保証がつくというものですが、今まで特に故障したこともないので、どうしようか迷ってます。 みなさまのご意見をお聞きしたく質問いたします。

  • ひろい野原のまん中に で始まる詩の題名を教えてください

    昔 小学生の教科書に載っていた詩です。 「ひろい野原のまん中に高い楡の木が一本あった 春になると芽をふいた」で始まったと思います。 題名、作者等教えてください。宜しくお願いします。