• 締切済み

昇進について質問です

現在、大手企業から委託された業務を行う会社で契約社員として働いています。 近々、その大手企業が新会社を立ち上げその会社に雇用替えすることになるようです。新会社の雇用体系は現在の会社より給料や手当てが低くなる事から、離職者を出さない様にするためほぼ全ての契約社員が昇進(昇給)することになったようです。(向こう2年間は今の給料と同等になる様に手当てを付ける事にはなっている)。 でも私は昇進してもらえない事がわかりショックをうけています。同じポジションにいる同僚も昇進させて貰えません。不服である事は会社に申し出ましたがすぐに回答して貰えそうもない様子です。不服の理由については、 (1)私➡︎勤続7年バイザー職/同僚➡︎10年バイザー職/昇進決定者➡︎2年未満役職無なども含む (2)昇進決定者➡︎特定の役職の人 /私と同僚➡︎特定の役職を経てその役職を指導する役職 (3)昇進決定者はバイザーを飛び越しスーパーバイザーになる (3)今後、役職が上の人材に指導する事は精神的•業務上的に困難である と伝えました。常識的に考えてあり得ない事である事は人事権のある大手企業からの出向社員(3年以内に本社にもどる)以外の人達は理解しており意義を申し出てくれています。もし私達の主張が認められなかった場合どんな対処が出来ますか?労働組合に加入しているのでそちらには相談しなさいとアドバイスはもらったのですが。※労働組合だから昇進差別する様な会社ではありません。 アドバイス下さい。お願いいたします。

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11123/34626)
回答No.3

新会社立ち上げなどの雇用が大きく変わるタイミングの時に、切るに切れないベテランを契約変更のタイミングで彼らが到底飲めない契約内容を提示してわざと交渉を破談させて体よく追い出す、というのは実はよくある話です。 誰をどう評価するかの権利は会社側が持っています。会社側からすると「あなたたちより、私たちは彼らのほうを高く評価します」ということなんですよ。それに対して「なぜ?」といってもしょうがないことです。 有期雇用って、つまりそういうことなんですよ。「昇進させなきゃいけない決まりはない」のです。今回は、新会社側も条件を提示しているので、質問者さん側はそれを飲むか断る(契約しない)かのどちらかです。 すごく失礼なことを書きますが、要するに新会社は質問者さんとその同僚さんとは契約したくないのです。理由は分かりませんが、会社側からすると「使いづらい(使い勝手が悪い)人」と評価されてしまったのでしょう。場合によっては有能でもそういうケースはあります。 プロスポーツチームで、監督やオーナーが変わった時にベテラン選手が放出されてしまうことってあるでしょう?あれなんですよ。 正社員でも、出世する人もいれば出世から外れる人もいるしリストラされる人もいます。入社年次が同じなら、同じ給料というわけではありません。

noname#205166
noname#205166
回答No.2

トップバッターは短文皮肉で指示件数狙いしたくなるもんですが、 私はそちらの業界の事など全くわかりませんが、真剣に考えてみます。 新しい組織を作って人材を揃える時に、経験年数だけ汲み取るわけではないと思います。 長い人は、その経験が良くもあり、それが枷になることもあります。 熟練者だけを集めるよりも、 刷り込まれているものがまだ少ない白紙に近い人の方が、上の方は動かしやすく(操りやすく)もあります。 熟練者は補佐役に回した方が形になるんですね。直後は不満も出るのも想定済みでしょう。 でも、お金も絡みますし、まったく理不尽な話でしょうね。 良い補佐役をこなした時、次はあなたが昇進するかもしれません。(かもです。) 昇進は順番通りにはいかないのと、タイミング(運)も作用しますね。 組織の一員だったら、覆らないことは、あまり騒ぎすぎない方が良いです。 辞めてはダメですよ。不満をバネにすべく貯めこんで頑張ってください。

megumi79
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分や社内の者では思いつかない発想でした。組織の中にいると考え方が偏ってしまうんですね。質問して良かったです。 周りの方達がとても憤っていて、動いてくれておりこの事で迷惑がかからないかがとても心配なんです。だから自分が先人を切っているのだと言う風に会社に見て貰える様に動いておきたいと言う思いもありまして。。。 私も回答者様のおっしゃる様に不満が出るのは想定内で回答も用意済みと踏んでいたのですが直属の上司(まだこの組織に来て半年位)が 「え?おかしいことなの?」と言い理由を話した後は、絶句していたので上司も今回の事を良く分かっていない様で。。。この点では本当にこの会社大丈夫なのかと長年勤めていながら呆れてしまいました。どちらにせよ回答が納得できるものでない限り周りにかなり迷惑をかける事になりそうです。

  • asmoa13
  • ベストアンサー率12% (4/33)
回答No.1

此処でアドバイス貰っても それで何が変わるのだろう? どうせ 他人事なのだから 真剣に考えての回答等 無い可能性が高いのに・・

megumi79
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 可能性はゼロではない!です。 ネットの中も捨てたもんじゃない!ですよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう