• ベストアンサー

何をしても自信が持てない

何をしても自信が持てません。 例えば、行くと決めた途端、やっぱり行かない方がよかったかもと後悔し、それで行かないことににしても、やっぱり行けばよかったかもと思ったり。コミュニケーションとっても、あの発言はよくなかったかもと後悔したり。果てはスマホの壁紙を選んでも「なんかこれじゃないような…」と選べなかったり。 で、結局占いや風水で決めたりしてしまいます。 根本的に私には何が足りないのでしょうか。アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1335/3634)
回答No.2

>根本的に私には何が足りないのでしょうか。 開き直りじゃないでしょうか。 といっても、悪い意味の開き直りではないですよ。 後悔するってことは、選ぶ自信がないってことでもあります。 選ぶ自信がない→自信をつける って考えると、とっても大変だと思いませんか? これって、性格を180度変えろと言ってるようなものでしょう。 そんな無理をしたら、自分が辛いだけです。だからこそ「開き直り」が大切になってくると思います。 いい意味で開き直りましょう。 「たぶん、どっちを選んでも後悔する」→「何を選んでも同じこと」→「満足のいく決定じゃないけど、とりあえずこれでいいや」 それで後悔しても「やっぱりね」だし、もし万が一後悔しなかったらそれは「すごいこと」です。 質問者さんが思っているよりも、人って「とりあえず」で決定していることって多いと思います。 ※とりあえずビールじゃないですが。 とりあえずでも、いいことがあったなら「それでよし」 いやなことがあったなら「しようがないよね、だって、満足のいく決定じゃなかったんだから」 そうやって、選ぶプレッシャーから自分を解放していくのが一番じゃないでしょうか。

mononmonon
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は完璧主義なんだろうと思います。まいっか、と思えないんですよね。でもそういう思考の練習もしていこうと思います。

その他の回答 (4)

  • tk728
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

私は人生はエスカレーターだとおもっています 幼稚園生や小学生がエスカレーターを逆走すると警備員さんにやさしく注意されます ですが高校生、または大人などがやるとかなり厳しく注意されます どういうことがいいたいかというと幼稚園生や小学生は分かれ道がまだまだある状態です(将来なんの職につくかなど)よね?まだ引き返せるということです。 ここで高校生や大人などをみると分かれ道が多いとは言えませんし誰も何も言ってくれません。 それと限りある時間で決断しなければありません。 やると決めたらやる! この判断で間違いはない! そういう判断力を身につけたほうがいいと思います。 若造ながらごめんなさい。

mononmonon
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、その通りだと思います。ぐだぐだ言って立ち止まってる時間がもったいないですね。

  • 56syukumou
  • ベストアンサー率12% (133/1061)
回答No.4

思春期の不安定な時期は皆そうですよ。 あなただけではありません。 心療内科医によれば、暇があると悪いことばかり考えてしまうのは、正常な人間だそうです。 逆に良いことばかり考える人は、病気を疑うそうです。 間違いなく今のあなたは正常です。

mononmonon
質問者

お礼

ありがとうございます。 後悔する暇があるということですね。それは幸せなことかもしれません。

  • 0wooo
  • ベストアンサー率31% (127/408)
回答No.3

>行くと決めた途端、やっぱり行かない方がよかったかもと後悔し、それで行かないことににしても、やっぱり行けばよかったかもと思ったり これって、自信とか関係ない、決めの問題ですよね。行ったから自信が付くと言うわけでは無いでしょう。「悩んだら行ってみる」事で、何が問題か分かるでしょう。 >コミュニケーションとっても、あの発言はよくなかったかもと後悔したり これも自信とは関係なさそうです。ある発言に対して、良いか悪いかは賛同者がいたかどうかです。仮に、賛同者がいなければ、自信というより、話し方や考え方について考えれば良い訳です。こういったケースで自信がなくなるのは、自分が自信を持って発言した事が、全く賛同を得られない場合に生じることです。 >スマホの壁紙を選んでも「なんかこれじゃないような…」と選べなかったり ここまで来ると、自信より、決断力の問題の様な気がしますが、どれを選んでも人に非難されるわけでは有りませんし、思った感じが出ないのであれば、変えれば済む話です。 自信を持つには、小さいことでも良いですから、成功体験を持つ事です。それも難易度の高いものに挑戦して達成できないとか、途中で放棄するものでは駄目です。 例えば、ジョギングを10日間続ける、とか、簡単な問題集を時間内ですべて正解する、とか。。。。

mononmonon
質問者

お礼

質問の仕方がよくなかったです。ごめんなさい。自分の決断に自信が持てないという意味でした。 でもそもそも自分に自信もないので参考になりました。ありがとうございました。

  • ueue3131
  • ベストアンサー率51% (208/405)
回答No.1

よく 「行って後悔する」のと「行かないで後悔する」のは 「行って後悔する」方が 後悔が少ないと言われています。 逆に 「言って後悔する」のと「言わないで後悔する」のでは 「言わないで後悔する」方が 後悔が少ないと言われています。 つまり、行動面では 迷ったら とりあえずした方がいいということ。 話し言葉の面では  迷ったら とりあえず言わない方がいいということです。 あくまでも 一般論の ようですが。 ということで 私はそうしているのですが  行動して後悔したときには 「行動しないで後悔するより よかったじゃん!」と  自分に 言い聞かせます。 逆に 言わなくて後悔したときには 「ちゃんと言えなかったなあ。後で言いにいこう!」と 思うだけですし。 そうやって 後悔したときにも 自分自身を フォローしてあげると だんだん自信がつき 納得のいく判断ができるようになりますよ!

mononmonon
質問者

お礼

ありがとうございます。 そう言われて気づいたのですが、自分をフォローするのではなく、いつも責めてると思います。 正解を選択し続けることで自信が持てるわけではないのですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう