• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ニコンD7000、D5200で迷っています)

ニコンD7000、D5200で迷っています

0woooの回答

  • 0wooo
  • ベストアンサー率31% (127/408)
回答No.1

デジカメも画素数競争や撮影機能競争が、或る技術的成熟期を迎えているのかな?と思います。ですから、出来れば今の最新モデルを買ったほうが良いかと思います。 予算がD7000 18-105 VR レンズキットが最大とした場合、実勢価格で約10万円ですかね。 私のお勧めはD5300 AF-S DX NIKKOR 18-140mm VR レンズキットで、ほぼ同等の実勢価格となっています。 >『商材の撮影(物撮り:料理や雑貨等)』 ですが、先ずはレンズの確認から、AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VRもAF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR 最短撮影距離は0.45m(ズーム全域)ですから、花や虫のマクロを撮るのでなければ、45CMでも使えると思います。ズームは35mm換算で27mm~210mmですので、商材に応じてアングルをズームで調整すれば問題ないと判断します。 >出張先での風景 これも上記のレンズでほぼカバー出来ます。 >黒猫の撮影 上記レンズでカバーします。また、猫が動いている時かどうかで、カメラの測距点とAF速度への要求は変わりますが、D5300では十分な捕捉能力が有ると考えます。

maoxie
質問者

お礼

詳細なご回答ありがとうございます! 型落ちでもいいかなと最新機種は選択から外していたのですが、 D7000を買うならD5300がお勧めなのですね。 ご紹介いただいたレンズと合わせて、再度調べてみます。 レンズの事はカメラ以上に分からないので、とても助かります。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • デジタル一眼カメラ 初心者用のおすすめ

    長文で似通った質問もありますが、 個人的に安い買い物ではないので、よろしくお願いいたします。 初めてのデジイチ(ミラーレスも可)購入を考えています。調べたところ ペンタックスK-30 nikon d3200 Canon kiss x5 or x50 あたりがよく見かけるのですが、100%初心者なので全くわかりません。 K-30は防塵防滴で、18-135レンズキットが一本で事足りるということで現在惹かれています。 (ミラーレスはまだ調べておりません。 新垣結衣が好きなのでCanonのみ店舗で見ました。) しかし、実際18-135サイズの実用性など、店舗で確認はしましたが、 これまで撮る機会が少なすぎてピンときません。。。 18-55が標準サイズとのことですが、実際の使い勝手はハテナ状態です。 下記主な条件ですので、おすすめを教えていただきたいです。 予算は上記機種程度(k-30の6万台、できれば5万台に抑えたい) 被写体:人物と風景がメイン、激しく動くものはあまり撮りません 場所:  屋外が多いです。オーストラリアに2年ほど滞在するため、防塵防滴が魅力 その他:ボケとかも撮ってみたい      レンズサイズのおすすめがわからない ミラーレスも持ち運びのしやすさと価格的に魅力を感じますし、 K-30の防塵防滴、レンズ交換せずに楽しめる点も魅力ですが、少し高い。。 CanonとNikonに関しては違いがわかりません。価格と口コミ的に安定っぽいですが。 以前の旅行の際に撮影した画像を載せておきます。 おすすめレンズサイズなどの判断に役立てばよいのですが。。 18-55で足りるなら価格も抑えられるので万々歳です。 1、おすすめ機種(ミラーレスなど、上記以外も可) 2、おすすめレンズサイズ この2点が特に知りたいのでお願いいたします。

  • 防塵・防滴のデジタル一眼レフについて

     よろしくお願いします。  デジタル一眼レフの購入を考えております。K10D・K20D・D200・EOS40D・A700(D300は予算オーバー)のうち、防塵・防滴がしっかりとされているのはどれでしょうか。40DとA700はカタログを見ても「本当に防塵・防滴なの?」と思ってしました。  また、スターレンズ(ペンタックス)Lレンズ(キヤノン)は防塵・防滴だということがわかりましたが、ニコン・ソニーはどれが防塵・防滴のレンズなのでしょうか。最後にレンズメーカーでも防塵・防滴のレンズはあるのでしょうか?  よろしくご教授願います。

  • D5100かD7000どちらかを売りたいです

    D3Xを手に入れたので、今まで使ってきたD5100かD7000どちらかを売ろうと考えてます。 画質を重視するので、同等の画質を持つ両者で悩んでいます。 個人的にはバリアングルモニターがすごく便利でD5100を残したい気持ちがあります。 しかも小さいからバッグに詰めて持ち運べ、その分レンズを持っていける。 しかし防塵防滴仕様やバッテリーの持ちの長さを考えるとD7000も捨てがたい。 サブ機として残すならどちらがふさわしいでしょうか。 皆様の意見を聞かせてください。 ちなみに私は風景撮影専門です。 よろしくお願いします。

  • ニコンD50のレンズで迷ってます 初心者です

    ニコンのD50を購入しようと検討中です。 迷っているのは レンズキットを購入するか、本体とレンズを別々で購入するかです。 今までデジカメだけで撮影していたので レンズは一切持っていません。 デジタル一眼を使用するのは主に夜の室内での撮影で 野外での撮影は ほぼ使用しません。 撮影するものは60cm程度のオブジェです。 デジカメオンリーだったので レンズの事がさっぱりわかりません。 部屋の中で60cm程度のものの撮影ですので ズームや 大きなものを撮影するような 立派なレンズは必要ないと思うのですが 室内なので明るさが無い分、それを補ってくれるようなレンズは御座いますでしょうか。 何分まったくの素人ですので アドバイスの方、 宜しくお願い致します。

  • ニコンD40に関して

    サイバーショットDSC-H3からニコンD40レンズキットへの買い替えを検討しています。 主な用途は屋内での子供の撮影が7割、屋外での撮影が3割といったところです。 極端な望遠は特に必要としないので、つきなみなママパパ利用で「室内&子供&ノーフラッシュ」の3つのキーワードが選択の鍵となっています。 予算は5万円以内なのでD40xレンズキットの値段が下がるのを待つべきか、D40を購入するべきか検討しているのですが、 画素数が落ちる事と手ブレ補正がないという点で悩んでいます。 コンデジとデジイチという事で根本的に比較にはならないかとは思いますが、 カメラに関して明るい方ではないので詳しい方のアドバイスをお願いします。 出来れば初心者にわかりやすいようにメリット・デメリットをご教授して頂けると助かります。 宜しくどうぞ。

  • キャノン キスデジか ニコン D50か

    どちらを購入するかで迷っています。キャノンのキスデジ 初期に出たデジタルNではなく標準レンズつきのほうか、ニコン D50 Wズームキットを買うかで悩んでいます。 値段的にははどちらでもいいです。 あとカメラ操作も問題ないので、 性能的(画素や写りのよさボケ味など)にどちらをとるかで迷っています。  友達のキスデジを何回か借りて撮影に出かけたりしたことがありましたが、性能的にかわりないと思ったD50と購入を迷っています。 操作に慣れたキスデジか それともD50をとるか 性能的に迷っています。 よろしくお願いいたします

  • ニコン D300Sとキヤノン 7Dで悩んでます

    今まで、ニコン D40Xを使ってきましたが ステップアップしてみたいと考えています キットレンズ以外に50mmの単焦点レンズ シグマの18-250mmの高倍率ズームレンズを購入しているため ニコンのD300Sを購入するのが自然に思いますが 機能を見てみるとキヤノンの7Dも魅力的に思えてきました そこで質問ですが 今までのレンズを無駄にするだけのメリットはありますか

  • ニコンD3000とD5000

    今回デジタル一眼を初めて購入しようと思うのですが、ニコンのD3000ダブルズームキットとD5000ダブルズームキットで迷っています。 店頭で実物に触ってみた感じでは、どちらもいい感じだったので決めかねています。 主な用途は鉄道写真と風景写真です。 どちらがいいかアドバイスお願いします。

  • ニコンD40購入、ディズニーでの撮影で気をつける事は?

    ニコンのD40を購入予定です。 主な用途はディズニーランドでパレードの撮影になります。 レンズはダブルズームキットとレンズキットの購入かレンズは別途購入でお勧めはどの方法でしょうか? また、D40の購入で気をつけたほうが良いことや、買っておいたほうが良いオプションがあれば教えてください。

  • ニコン D7100 or D5300

    D7100とD5300は、似たり寄ったりといった性能で、選択をしかねています。 そこで、両機について教えていただきたいです。 一応、私の考える購入条件を載せておきます。 現在、一眼は持っていませんが、友人に話は聞いているので、知識は皆無ではないです。 [購入条件] ・前々からニコンなので、キャノンは選択に入れない。 ・Wi-Fi、GPSは必須ではない。 ・普段の被写体は、風景や乗り物系。 ・価格に関しては、この両機ぐらいまでならOK <わからない点> ・D5300の画像処理エンジンが「EXPEED 4」で、上位機種であるD7100より新しいが、 画像処理エンジンにおける表現の差はどのくらいなのか。 ・夜景等、暗闇での撮影はどちらのほうが向いているか。 ・全体的な性能はどちらが上か。(極論ですいません…) です。 レンズは、標準レンズ、もしくはダブルズームキットで迷っています。 長文質問失礼いたしました。 回答、よろしくお願いいたします。